- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-03-18 15:20:46
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-09 15:45:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】
-
928
匿名さん
-
929
匿名さん
927
価格で言ってよ。
バス物件と徒歩物件じゃ、その物件でも全然価格が違うでしょ。
金額でお願いします。
いくら想定?
-
930
匿名さん
この前、実家がリビングをリフォームした。知り合いもリフォームした最近地元に来た工務店だったんだけど、社長さんはとても感じが良く、仕事も丁寧そうだった。小学校で大工教室やったり、本も出版している社長さんで、設計も施工も自分でやる人だった。
実家のリフォーム前だったんだけど、打ち合わせ時の社長さんの人柄を見てウチ(建売)の簡単な改装を頼んだ。
ネットで探す業者より割高だったけど任せたいと思った。
ウチ(建売)の図面を渡すと、実際と図面との相違を発見して大喜びして教えてくれた「建売はこんなものだからしょうがないんですよ」って、本当に嬉しそうに何度も何度も話してた。ウチの工事は問題なく普通に終えた。
実家のリフォーム完成後、エアコンが故障していた。すぐに電話すると、その電話で「そんなはずはないです。ウチはエアコン触ってません」の一点張り。両親は改装前は壊れていなかったと主張しても聞かない。それなら「メーカーに修理させて費用は請求する」というと、「どうぞ」と言っていたが結局見に来た。なんか、接続プラグが外れていたらしく、その社長が簡単に直した。
それで嬉しそうに、「壊れてませんでしたよ、プラグが抜けていただけでした」原状復帰のミスを詫びる事も無く嬉しそうに「ウチにミスは無いでしょうと」繰り返し話してた。ちなみに天井埋め込みのエアコンで、天井を張り替える際にエアコンのパネルを外した時に抜いたプラグ。コイツのミス以外の何物でもない。
この経験で、小さい工務店はダメだと思った。長年の経験もあり、仕事もできるのかもしれないし、本を出したり講演したり有名なのかもしれないが、常識が無い。人の気持ちを考えない。責任意識も無い。
はっきり言って、購入した建売の施工業者の方が親切で丁寧だったし、こっちの気持ちも汲んでくれた。つまらない事でも監督さんが直ぐに飛んできた。
工務店の人がもっとも建売を目の敵にしているんだなって感じた。
実家のリフォームでその社長がデザインして作った平凡なべニア板の棚が8万だった。両親はその人を信用して見積もりの細かい項目まで見ていなかった。ニッセン辺りでもっと良いものが2万で買える。
こういう工務店で家を建てるのは嫌だし、工務店選びって難しいんだなと思った。
今でも注文住宅に憧れる気持ちは変わらないけど、工務店ではなくハウスメーカーじゃないとダメだと思った。
-
931
匿名さん
>金額でお願いします。
>いくら想定?
今は都内の土地も安くなってるから8000万円から上。
ここでヒートアップしてるような住居は一体いくらの家の話なのか?
-
932
匿名さん
>930
1を知り100をドヤ顔で語るタイプ。
賢人は100を知り、1を知ったと語る。
自分の不勉強で嵌められてるのに、なぜ「小さな工務店」というくくりを否定する?小さな工務店の全てを知っているのか?ハウスメーカーなら騙されないのか?その根拠はなんだ?なぜ自分の不勉強のせいだったから、つぎはちゃんと勉強しようと思わないのか?
無知は恥だ。そこから学べ。
-
933
匿名さん
人手が少ないから、注文主の都合で呼んでも来れないのは仕方ないのかな。
現場抱えて、完成したもののメンテまでって無理しょ。ま、クレームが来る時点で完成していないんだよね。
-
934
匿名さん
マンションと建売なら、間取に悩んだりキッチンバストイレ洗面等々の設備機器のメーカー比較したり
断熱性はどの程度で窓はどうしように、玄関に室内ドアと建具のあれこれから外装はどんなものでetc.etc …
そういった注文住宅の、自分で選ばなければならない面倒が不要!
選ぶのは、A定食B定食に今日のお薦めのどれか、程度しかなくて非常に楽。
-
935
匿名さん
>>932
実家は、元々地元の工務店で建てた鉄筋コンクリート5階建て。元々は両親がその1,2階で商売して、3階をテナントにしてその上2フロアが実家。バブルの末期の頃。総工費は多分誰も信じないであろう金額。
工期の遅れから完成後の雨漏れ、天井裏に換気が出来なかったがための酷い結露といろんな施工ミスまであって、親父はえらく苦労した。当時はまだ中学生だったから何の力にもなれなかったけど、今だったら親父と一緒に裁判してたかもしれない。その工務店は20年くらい前に倒産した。今にして思えば、潰れるような工務店だった。
今回の施工は確かに些細なミスだし目くじらを立てるような話じゃないかもしれない。でも、「とりあえず見に行きます」くらい言えたはず。時期は5月。エアコンを使っていた時期でもないから緊急性も無かった。にもかかわらず、一刀両断に「ウチに過失はない」という返答は、仮にこれが台所の水漏れであっても、同じく設備屋のせいにしてウチは悪くないと言うであろうと思わせるに十分な出来事だった。
棚は、その社長の自信作らしく、親父の知人の家にも同じようなの造って「大変喜んでもらった」と連呼してた。
親父はもう74歳。見に行くのも面倒なのでそのまま一任してしまった。その社長の言う「家具屋に頼めば3倍は取られる」という話を鵜呑みにした親父が悪いともいえる。人を信じてはいけない時代ですね。
小さい工務店はもうこりごりって気持ちはもう変わらない。もちろん、まともな工務店もあるにはあるんだろうけど、それを探し当てるのはかなり難しいと思う。
ハウスメーカーには頼んだことないから、注文住宅にあこがれを持つ者としてのまともであってほしいという願望もある。
>>933
>完成したもののメンテまでって無理しょ。
それじゃあ困ります。でも、見に行く意思すら見せないなんて問題外だと思う。事務所は徒歩15分のところなのに。
>ま、クレームが来る時点で完成していないんだよね
良い事言いますね。
-
936
匿名
-
937
匿名さん
>935
なるほど。工務店のおっちゃんと酒飲んだってとこまで読んだけど、つまり賃貸アパートが一番ってことですね?
-
-
938
匿名さん
こういった掲示板でだらだらと長文で、要点を簡潔に書けない人って頭が悪いと思う。
-
939
匿名さん
誰々さんの実家の話なんてどうでもいい。
なんで、そんな力説したがるのか理解不能。
いつものアスペか・・・
-
940
匿名さん
では簡潔に。
複数の経験から私は「小さい工務店は信用できない」との結論に至りました。
新築、リフォーム共に小さい工務店には酷い所が多いいのでお気を付けください。
以上。
-
941
匿名さん
注文住宅は何でもかんでも自分で考えて決めなきゃいけない?
余程、カスの設計者が担当しているのでしょうね。
-
942
匿名さん
いや。大丈夫。
マンションデベは全て悪質ですが、注文住宅業者は全て良心的です。
-
943
匿名さん
>940
私は複数の経験から、自分の体験のみで決めつけた物の考え方をする人間は、論理的な人ではないと結論に至りました。
あなたの言ってることは、「おれは今までに付き合ったふたりの女に騙された。もう、女は信用できないとの結論に至りました」と同じくらい論理的ではない。
あなたが信用できない工務店がいくつあって、この世には工務店はいくつあるのか、ちょっとくらい考えてから物を言うといいぞ。
-
944
匿名さん
工務店に相談に行った段階で、すべては工務店の思うがままとなる。
-
945
匿名さん
>944 もし自分の要望が通じないならば、そこで断る選択を忘れないで!
あっ、でもマンションとかは最初っから個別の要望とか無理だから気にしないで諦めて!
-
946
匿名さん
>941
注文住宅って出来合いを買う訳じゃないから、普通は施主が自分で選んで指示するのが基本です
もちろん建築家や業者に全部お任せってやり方もありますが、一部の人だけでしょう。
-
948
購入経験者さん
> 注文住宅って出来合いを買う訳じゃないから、普通は施主が自分で選んで指示するのが基本です
> もちろん建築家や業者に全部お任せってやり方もありますが、一部の人だけでしょう。
家を建てたことがないような人の意見ですね
基本的に、家を購入する人の大半は素人です
そのため、工務店の設計者がある程度、選択肢をだしてその中で選ぶ人がほとんどです。おまかせとは違いますけどね
もちろん、購入者の希望などは取り入れれた上での選択肢の提示です
建築業に携わったことのないレベルの人の場合、指示しているようにみえて、誘導されているだけだと思いますよ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)