賃貸マンション「学生マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 学生マンションってどうですか?
  • 掲示板
のり [更新日時] 2025-02-13 21:12:39

初めまして!来年都内の大学に進学予定の高3です。
決まったらひとり暮らしになるんですけど、
上京してる友達に学生マンションを勧められました。
正直、普通のマンションと何が違うのかよく分かりません(^^;
このサイトhttp://www.gakuman-tokyo.com/cont/campaign_top.html
学生マンション色々あるみたいなんですけど、
やっぱり色んな情報がないと不安なんで、
学生マンションに住んだことのある方、
または今実際に住んでる方
などなど、情報よろしくお願いしますm(_ _)m

[スレ作成日時]2006-07-18 19:00:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

学生マンションってどうですか?

  1. 661 口コミ知りたいさん

    >>660 匿名さん
    ドーミー武蔵境2はどうですか?

  2. 662 匿名さん

    >>660 匿名さん
    ええ場所っすよ、風呂やシャワールームは綺麗でトレーニングルームや勉強部屋なんかもあります。
    なんか口コミで飯がまずいとか書いたったけどそんなに気にならんかったww
    スーパーやコンビニが近くにあるから食いたいものも買えるしね、
    館内は空調もよく効いてますし掃除も行き届いてて
    館長の爺さんも優しい人です、最初は部屋が狭いのが気になったけど割となんとかなった、あと部屋は朝日が入る高い階がオススメ
    あと他の入居者と関わることは殆どない、寮って言うよりか部屋が狭いホテルみたいなとこ

  3. 663 口コミ知りたいさん

    ドーミー松戸 or ドーミー新松戸に住んでらした方おられますか?

  4. 664 へそ曲がり

    いるけど、何も教えないよ、了解なくSNSに書けないことになっている

  5. 665 口コミ知りたいさん

    ドーミー西長堀の共同キッチンに、調理器具やお皿、調味料などありますか?
    また、キッチンを使われる方って多いですか?

  6. 666 販売関係者さん

    >>664 へそ曲がりさん
    おっと、なかなか厳しいですね
    寮長さんの雰囲気とか中の雰囲気とか可能な範囲で教えて頂くことは難しいですか?

  7. 667 マンション検討中さん

    ドーミーはやめときな、寮長寮母の質がひどい、運営会社である共立メンテナンスは、ほったらかし、教育もしていない。苦情言っても何もしない。
    寮長寮母のやらかしはいくら書いても切りがないね。
    ・ゴミ箱がつぎつぎと撤去されていく、フロア、食堂、湯沸かしポットも撤去、2台のうち1台の電子レンジ
    ・電子レンジは作り置きのをあっためて出すために利用するために1台を利用。
    いつ行っても作り置き。
    ・玄関にセンサーキー付けたら、裏口が常に鍵を開放した。
    ・理由は宅配便の受付をしたくなくて、宅配便屋さんに机に置かせて、リスト書かせている(これが受け取りらしい)

  8. 668 へそ曲がり

    >>665
    どこも共同キッチンは
    レンジ、ポット、加熱器具以外の

    鍋釜、皿、調味料は個人で準備するんだよ
    たまに勝手に使われたと大騒ぎしている寮生もいるけどね
    寮云々よりも、そう言う奴らと一緒に住んでいるのが苦痛になるからw

  9. 669 匿名さん

    >>667
    >>理由は宅配便の受付をしたくなくて、宅配便屋さんに机に置かせて、リスト書かせて>>いる(これが受け取りらしい)

    それなんか、正式に管理会社の名前でウチの寮も業者あてに張り紙してたよ
    寮母に聞いたら、管理人にも休み時間があるからなんだって
    そりゃそうだろうね、朝5時から夜10時位でも厨房にいるから
    昼間は休まないと、監督署から言われるでしょ
    これは納得できる。

  10. 670 匿名さん

    >>668

    それわかるわ??
    自分のところも大学生はいいけど
    運動系の専門学生あれはクソだな
    マナーが悪すぎる
    自販機のゴミ箱に使ったTENGA捨てたりしてたって
    カメラに写ってるのにな

  11. 671 検討板ユーザーさん

    どっかは共倒れ工場なんじゃ
    回転早くさっさと出てってくれると喜ぶみたいだよ

  12. 672 検討板ユーザーさん

    ドンチャンしたいから、良い子のみんなは真似しないで早くおうちを探してネはーとって感じのところもあるらしいし

  13. 673 匿名さん

    この時期になると
    就職決まったか?
    いつ出るのと聞かれている姿をよく目撃する

  14. 674 匿名さん

    系列学園に就職されて社員寮として住まれている方
    初期費用など会社負担を引いてどのくらいかかりましたか?

  15. 675 マンション検討中さん

    京都市内のドーミーについて何か知ってる方はいますか?4月から入居予定でしたが不安になり、別のところにした方がいいのか悩んでます。女子なので、防犯設備が整ってる所が良いなと思うのですが、なかなか難しい…

  16. 676 口コミ知りたいさん

    >>88 通りがかりさん
    子供が入居してますが、1年で出ていく人が多いらしいです。
    男の子は食事のボリュームも足りないらしいです。
    おかわりできないとか面倒臭いとか。

  17. 677 評判気になるさん

    ドーミー東伏見の評判をお聞きしたいのですが、住んでいた方いらっしゃいますか?

  18. 678 通りがかりさん

    >>676
    めんどくさい事をしなければいいのです。
    わざわざ面倒な事をして、あーめんどくさい!って
    愚痴るんでしょ?

  19. 679 坪単価比較中さん

    >>676
    お変わりなんかすんなよ
    迷惑だろ、人数分しか炊いてないのに
    痩せろ

  20. 680 通りがかりさん

    昨年ドーミーを契約満了で退居しました。
    私とは3学年違いの方の母親で、とにかく
    心配性な方でした。
    お昼ご飯も出してもらわなければ、体調が
    崩れるとか無理難題を話してました。
    めんどくさいお客だと感じた事があります。
    相手に求める前に自分の姿を今一度じっくりと
    見た方がいいかと思います。

  21. 681 口コミ知りたいさん

    >>680
    アホなのか
    昼も寮で飯食うって
    学校行かないのかコイツ

    安心してください
    そのような要望は一切受け入れないので
    朝、夕と仕事している寮母は
    昼間は完全休養中で出て来ませんから

  22. 682 マンコミュファンさん

    トラスティ田無2とアゼリア葛西の口コミがあまり良くないのですが…ネットの口コミを信用してやめておいた方が良いのでしょうか?どなたか実際、住んでいた方がいましたら教えてください!よろしくお願いします。

  23. 683 口コミ知りたいさん

    >>682
    口コミがあまり良くない
    わざわざ書くぐらいだから
    相当悪いと思えば良いんじゃね

    良いこと書いてある時は
    サクラと思えばいいしw

  24. 684 1人暮らしさん

    年末まで東京のカレッジコートに住んでいました。部屋が狭い、キッチンがないなどはありますが、マンションもキレイで、食堂の人も親切です。諸々いい値段するので、住んでいる人も常識的でした。

  25. 685 匿名さん

    >>674 匿名さん
    わたしもしりたいです!

  26. 686 通りがかりさん

    何年か前まで学生マンションに住んでてそこの管理会社でバイトしていました。
    正直学生マンションなんて中身はそう変わらないから管理会社の人で選ぶ方がいいです。チェーンだったら支店で対応違うしルール違うこともあるから他のエリアで評判良くても自分のとこはそうじゃないこともあるから色々見た方がいいかも。
    騒音は学生なんだから騒ぐものでしょお互い様だしそれくらい我慢しなきゃスタンスの人が私のバ先はいたのでどうしても気になるなら夕方とか夜とか人がいそうな時間に内覧に行くのをおすすめします。あとそういうとこは共有部に騒音についての張り紙してあるのでチェックするといいかもです。
    ただ学生マンションはみんな卒業式後に出ていって入学式前に入るから3月後半は嘘みたいなレベルで忙しかったです。
    限られた日数(だいたい1週間)で3桁レベルの部屋の退室チェック、清掃チェック、バイトはマシだけど社員さんはバイトができない仕事が結構あって日付変わっても帰れてないとか普通にあるので何もしてない訳では無いのは知って欲しいです、、
    両方の視点から客として店側として色々と見てきたので参考になれば

  27. 687 匿名希望

    今年の春からドーミー湘南台に住むのですが、どうなのでしょうか…

  28. 688 山田太郎

    >>687
    同じく新規で入るメンバー次第だよな
    他の人は肝心の君がハズレでない事を願うしかないな
    コロナだから、説明会も歓迎会もないから
    むしろ変な奴に絡まれないから気分は楽でしょ
    その君が変な奴じゃないとこを
    隣の奴は追ってるでしょうけど
    第一印象が肝心だから、変に気合入れすぎて
    浮いた人間に見られないようにねw

  29. 689 匿名さん

    >>688
    そこはウエルカムではないんですね。
    なんか冷たそうなところに感じますね。
    雰囲気悪るそー!

  30. 690 匿名

    個人でのテレビの購入、取り付けをするのに許可は必要でしょうか?

  31. 691 マンション検討中さん

    ドーミー東戸塚はどのような雰囲気でしょうか?

  32. 692 評判気になるさん

    コメント被ってたらすみません。
    春から上京する者です。
    【ドーミー中葛西】に入居予定なのですが、どんな感じなのか知っている方いれば教えていただきたいです。

  33. 693 マンション検討中さん

    カレッジコート田無はどうですか?

  34. 694 匿名さん

    部屋を見せて貰った
    見学した部屋は
    小物も飾ってあって、こんな感じかなと良い感じで
    こじんまりとして綺麗にされていた

    が、

    よくよく聞くと
    実際に入る部屋は、現在も先住者が使用しているので
    確認することが出来ない、
    壁紙は張り替えての対応じゃないそうだ
    どのくらいで張り替えるのかと聞いたら
    ひどい汚れや、タバコのヤニで汚れたとかじゃないと
    張り替えないそうだ、
    カーペットは通常のクリーニング、掃除機かけただけ?
    裸足で歩いた汗が染み込んでても・・・・・

    クリーニング済みで渡されるけれど
    アパート、マンションのようにリフォーム済みとは違いがあるし

    現物見ないで決めるには不安がある。

  35. 695 匿名さん

    >>694
    心配すんな!
    入居したらすぐルームチェック忘れずに!
    気になるところがあったら、遠慮せず
    管理人に問合せするように。
    まっ、いっか!ってなったら退去の時
    請求されっぞ。

  36. 696 匿名さん

    ドーミー津田沼を検討しています。評判はどうですか?

  37. 697 通りがかりさん

    仙台市内にあるドーミーに入居予定なのですが評判ご存じの方がいましたら

  38. 698 マンション掲示板さん

    >>697 通りがかりさん

    郊外の方のドーミーに住んでいたものです。
    某スポーツ学校の部活生が毎日食堂で、風呂で騒ぎっぱなしで、居室の方でも部屋に集まって騒いでいるのが日常茶飯事でした。寮長寮母は淡々と自分たちがやることだけやっていて、相談しても何ら取り合う気配はありませんでしたので半年で退寮しました。
    ドーミーに入られる際は、そのドーミーの入居者の所属学校の状況を調べられた方がいいかなと思います。レベルの低い大学、専門、高校が多くを占めるようなら避けるべきです。彼らは自分たちが良ければそれで良いと思っていて、周りの迷惑なと考えませんし、話も通じません。

  39. 699 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    私は仙台の中心から少しだけ離れていて、浴場も共同ではないため違う場所のようです。
    問い合わせてみたところ、ぼかした回答が返ってきました。
    男女共同であるのと、付近に専門学校が多いようなので慎重に考えます。大学には6年間通うのですが、契約するとしても1年からになりそうです。

  40. 700 匿名さん

    >>699
    中心部から少し離れた男女共同・・・・・
    近くに専門学校沢山・・・・・

    一箇所しか無いですねw
    6年の大学は医学か薬学・・・・
    契約するにしても(これから)一年だとなると
    特定されちゃいませんか?、削除依頼した方がいいかも

  41. 701 ご近所さん

    >>698 マンション掲示板さん

    それ正解かも

  42. 702 口コミ知りたいさん

    >>699 通りがかりさん

    そうなんですね。まあ、問い合わせても答えないでしょうね。あなたが多分入居されるドーミーも友人がいるので多少知っていますが、自己管理ができず周りに迷惑をかける自分勝手な人がいて困ってるという話を聞いてます。
    館によって状況は違うかと思いますが、長い期間住むのはオススメはしません。あと、男女共用寮なら風呂の準備ら自分なので(一人暮らしだと風呂の掃除がとにかく面倒)、食事付きを考慮しても割高ですよ。食事は大学の食堂か外食って割り切って普通の学生マンションに住んだ方がコスパがいいと思います。

  43. 703 名無しさん

    それから付き合う友達と同じと思われるからなさすが共友達がやらかすと色々回ってくるらしい

  44. 704 通りがかりさん

    つまり自己管理できてれば関係なく周りにいくら迷惑かけてもおっけーていうドーミーもある。趣味は人に迷惑かけることですって履歴書に書いた方がいいんじゃないって就職に関係するみたいだから基準は好みに沿っているか

  45. 705 匿名さん

    ヤバいのてか陽キャと一緒に出掛けるとそれだけで共犯扱いにされるという

  46. 706 マンション検討中さん

    そんなにゆとりがあるのだから手伝ってと言っているみたいで友達って近所付き合いってものがあるよね

  47. 707 通りがかりさん

    学生会館なのに大学の対面授業出来なくさせるストのつもりだったら勝手に自分らで学校休んだらどうなのしかも家にいるなと邪魔してくる奴とかお前が家賃払えよ

  48. 708 評判気になるさん

    ドーミー綱島駅前はどうですか?

  49. 709 評判気になるさん

    ドーミーの評判を見て不安になってきました。
    ドーミー豊田2はいかがでしょう?管理人さん夫婦は良い方ですか?建物内の管理は清潔ですか?

  50. 710 評判気になるさん

    ドーミー戸田公園の評判を教えて下さい。
    御茶ノ水校のオススメの中で寮費が一番安いのでそこにしようかと思うのですが…
    ドーミーって一部だけじゃなくて全部が全部評判悪いんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸