のり
[更新日時] 2025-02-13 21:12:39
初めまして!来年都内の大学に進学予定の高3です。
決まったらひとり暮らしになるんですけど、
上京してる友達に学生マンションを勧められました。
正直、普通のマンションと何が違うのかよく分かりません(^^;
このサイトhttp://www.gakuman-tokyo.com/cont/campaign_top.html
学生マンション色々あるみたいなんですけど、
やっぱり色んな情報がないと不安なんで、
学生マンションに住んだことのある方、
または今実際に住んでる方
などなど、情報よろしくお願いしますm(_ _)m
[スレ作成日時]2006-07-18 19:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
学生マンションってどうですか?
-
41
入居2年目住民
名古屋のドーミーに住んでます。
先日、部屋に敷いてあるマットの一部が濡れていました。スノコベッドの下の空間に毛布をしまっていたのですが、見ると水を吸ってびしゃびしゃに濡れてしまっていました。寮母に相談した所、風呂から水漏れがしていたそうです。修理のために一旦水を止めたため、その日から自分の部屋の水道・風呂・トイレは使えなくなり、1階の空き部屋の風呂場を使えと言われました。(自分の部屋は3階)ですが、3日間の旅行から帰っても、まだ直っていません。寮母に聞くと、「部品がないので4日後にやっと修理出来る」と言われ、それなら仕方ないと思い我慢して1階の空き部屋を使っていました。ところが、次の日からその部屋の水道も出なくなり、もう空き部屋がないので、5階の人が住んでる部屋を、時間を区切って使ってくれと言われました。人が住んでる部屋の風呂場を勝手に使っていいと許可を出すってどういうこと?と思いましたが、風呂に入れないと困るので使わせてもらうことに。あまり物がない部屋でしたが、確かに人が住んでいる部屋でした。時間になると、寮母か寮長が鍵を開けるんです。この部屋の住人にはちゃんと許可を取ったんだろうか。トイレは、1階の従業員用のトイレを使わせてもらいました。いよいよ修理も終わり、水が出るようになってホッとしたのもつかの間、お湯が出ません。トイレは使えるものの、結局風呂が使えない状態がただいまの自分の部屋の様子です。ちなみに、毛布のクリーニング代とか、そういったものは一切出してくれません。家賃75000とは別に、年に20万も管理費を払っているのに、このザマです。ドーミーに住むのはやめたほうがいいです。自分はあと1年半契約が残っているので、出られません。本当に憂鬱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
通りがかりさん
神奈川の某学生マンションに6年住んでいました。
結論から言えば、住みたい街の昔からある(チェーン店では無い)、地主さんとも顔見知りのような不動産屋で家を探すのが1番良いです。
立地と間取りが良いため今の学生マンションに長く住んでいましたが、はっきり言って学生マンションはぼったくりです。一般的な賃貸と比べて割増家賃、法外な更新料は当たり前です。ある日突然管理会社が賃貸のルールを変更してくることもあります。更に契約を止め出る時も大変で、通常1ヵ月前に退去通知をすることになっていますが、学生マンションは3ヶ月前から退去通知をしなければなりません。引っ越したくても引越しにくいのが学生マンションです。
地元の不動産屋さんは家賃交渉出来る場合もあります。地方にいるとわざわざ時間を作り家を探しに来るのは大変だと思いますが、それだけの価値はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
世田谷区内のドーミーに在住です。
寮母寮父は横柄な態度だし、共用の物干し場では見ず知らずの他の住人の洗濯物や洗濯バサミを平気で盗む行為が日常茶飯事です。
普通じゃないです。
高いお金を払って身の回りの物を盗まれるっておかしな話ですよね。
私はあと数ヶ月で退寮ですので、あと少しの我慢ですが、いま住居を探している方には全くオススメできません。
アクセス等の条件を拡げれば、普通のアパートでも同じくらいの金額でセキュリティー万全なところは山ほどあります。
親御さんが許してくれるなら、確実に普通のアパートに住んだ方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
都内のナジック学生マンションに住んでましたが、高い割に兎に角壁が薄いです。
隣からanan聞こえるレベルです。
聞きたいなら高い金払うべきですが、嫌なら普通のアパートにしましょう。
私は引っ越して、今は快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
名無しさん
京都外大近くのナジックに住んでるけど、女子専用マンションなのに、男と同棲してる奴いる。どうなってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
ドーミー寮生
去年の3月から東京都葛飾区のドーミー金町2に住んでいる者です。
ここの学生寮は東京理科大学のすぐ近くに立地し、建物も築4年で割と新しめなのですが、テレビの映りが非常に悪いです。
自分が住み始めた頃はテレビに何も異常はなかったのですが、去年の8月あたりから、テレビを見ているとぽつぽつと映像や音声が途切れたりブロックノイズが発生する現象が起き始めました。
最初は自分の使っているテレビ(受信機器)の調子が悪いせいだと思っていたのですが、他の階の部屋に住んでいる先輩や友人のテレビや1階の食堂の共用テレビでも同じ現象が確認され、寮長さんに不具合を報告しました。
そして去年11月ごろ(症状発生から約3か月後)に管理会社から送られてきた「テレビアンテナの受信不具合調査のお知らせ」というFAXが1階の掲示板に掲示され、やっと調査が開始されるのかと思いきや、1か月ほど経ってから(去年12月上旬に)、11月から管理業務についた新寮長さんに調査の進捗を伺ったところ、上の管理会社のほうではまだ調査すら開始されていなかった(この案件が無かったことにされていた)らしくて、正直、管理会社には「呆れた。」という感想しかありませんでした。
そういうこともあり、去年12月になってから新寮長さんのほうに管理会社が調査を行っているかどうかの話をこまめに伺いに行っているのですが、会社のほうから「年末年始だから忙しい。」、「工事はお金がかかるからやりたくない。」などと、調査を行わない言い訳をされるばかりらしくて一向に埒があきません。
新寮長さんはとても良い人で、自分たち(寮生)の意見をよく聞いてくれて自分たち(寮生)の側に立ってこの学生寮をより住みやすいものにしようと改善をつくしておられる方なので、まずこの状況に置かれている新寮長さんが不憫でならないです。
2017年1月現在でもこの症状は続いており、管理会社のこの体たらくでは、今後も改善の見込みはないと思われます。もし、学生さんなどでドーミー金町2に入居をご検討中の方は、ここではテレビが正常に見れないということにご注意下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
検討板ユーザーさん
始めての状況なら、練馬のx-garden 桜台をオススメします‼︎
起業家、起業を目指す方向けなのですが、起業を目指す学生の方も大歓迎‼︎
真面目な社会人の方が多いため、遊びに引きずられることもないと思います。個室は電子ロック、玄関はセキュリティードアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
「ドーミー北〇住」に住んでいる友人がおります。
以前お邪魔したりお話しを聞くのですが、お部屋は築5~6年ととても綺麗で1人暮しには広々とした空間だと思います。食事もつけられるそうなので自炊が出来ない方はいいと思います。
しかし、ご存知かもしれませんが少々門限やルールが厳しいようで、血の繋がりのある家族(同性のみ)しか宿泊できず、深夜12時門限といった規則があります。近くには24時間の居酒屋やネットカフェはありますがお金がかかりますし、朝も6:30からしか寮に入れないので友達と遊びたい方にはおすすめしません。友人(同性)は遊びに来る事なら可能ですが時間が決められています。彼氏さんや彼女さん(異性)はもちろん入れる事が出来ないので、入居してとても後悔したと友人は言っておりました。大丈夫だろうと入ってしまうと確実に後悔すると思います。数名その事がきっかけで退寮を希望された方がいらっしゃるようです。しかし途中退寮するのにも費用がかかるらしいのでよく考えてからの入寮をおすすめします。
また、今の寮長さんや寮母さんの管理や態度があまり良くないようです。寮長さんや寮母さんの体調が良くなかったらしく逆ギレされたとの事です。友人の寮のお友達さんもほとんどの方があまり好いていないとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
ドーミー北千住に住んでました。
寮長はとにかく気分の差が激しいです。
たまに優しい!って思えば怒った口調で言ってきたり。
寮母はしつこいです。学校のことなどはもちろん、普段の生活などもとにかく聞いてきます。あまり話したいというタイプではなかったのですごくめんどくさかったです。
窓口があるのですが、そこはいつも電気がついておらず、寮長寮母は何をしてるんだと毎日思ってました。たくさんの不安抱えながら上京したのに寮長寮母が最悪すぎて余計毎日嫌でした。
いまは寮から離れられたので良かったですが、寮を決める時のあの瞬間に戻りたいと切実に思ってます。
ほんとに住んでた時の思い出は最悪でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
検討板ユーザーさん
学生マンションすんでます四年目です。
最悪です。学生相手だからと問題が起きても適当な態度。
生活に支障が出る問題が何度もありました。
いいとこといったら夜少しうるさくしても周りも学生のため苦情がない。
そのぶんうるさい。
くらいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
ナジックはやめた方がいいですよ。
理由としては大学在学中1人暮らしの時にナジックを借りてましたがまともな管理をしていません。大家さんが面倒見のいい人でなければ引っ越す酷さでした。
まず、初日入居日には洗面台からお湯が出る説明を受けていたがでない、また夜にお風呂に入ろうとするとホースが詰まっていてシャワーを浴びれない。
当然管理会社に電話しましたが、返答は受付時間が終了しているため無し。
また、私の隣の部屋の方が夜の3時すぎてまで麻雀をしているらしくうるさかったため、ナジックに電話をして、夜まで麻雀してるか何かでうるさいので注意してくれと頼みました。ナジックさんの翌日の私に対する返事は夜までしていたのは麻雀ではありませんでしたよ!でした。そのまま騒音は鳴り止まず一年経たずに付近の部屋の方が引っ越して行きましたよ。
最終的には大家さんが両親に連絡?して強制退去みたいなものになったらしいですけど、ナジックはなにもしませんでした。
あ、部屋を探していいなと思った物件は夜もこっそり下見に行くのをお勧めします!
夜に人が帰って来て騒音が起きていることもありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
ドーミー大鳥居もやめた方がいいです!
まず臭いです!川が近くでヘドロの匂いが回ってきます。とても住みにくかったです!もう引っ越しました。大家さんも理不尽に怒ります。家賃も高いし他にしましょう。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
4月からドーミー祖師ケ谷大蔵に住むのですが雰囲気みたいなものが分かる方いらっしゃいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名希望さん
ドーミーなんたらに住んでいました。正直いってお勧めなんてできません。寮長寮母の教育がなっておらず、とても苦痛でした。絶対お勧めできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
通りがかりさん
学生マンション.comというところの物件に住んでいました。
はっきり言って、ぼったくりです。
入居当初から家具やベランダの網戸が壊れており、使いづらかったです。住んでいる時に自分のアパートのことをネットで調べたら、自分が払っている家賃より10000円も低く掲載されていて気分悪くなりました。
極め付けは退去費用です。クロ○ワードという委託業者が退去の立会いをしたのですが、1年住んだだけで10万請求され、ぼったくられました。
参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)