賃貸マンション「学生マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 学生マンションってどうですか?
  • 掲示板
のり [更新日時] 2025-02-13 21:12:39

初めまして!来年都内の大学に進学予定の高3です。
決まったらひとり暮らしになるんですけど、
上京してる友達に学生マンションを勧められました。
正直、普通のマンションと何が違うのかよく分かりません(^^;
このサイトhttp://www.gakuman-tokyo.com/cont/campaign_top.html
学生マンション色々あるみたいなんですけど、
やっぱり色んな情報がないと不安なんで、
学生マンションに住んだことのある方、
または今実際に住んでる方
などなど、情報よろしくお願いしますm(_ _)m

[スレ作成日時]2006-07-18 19:00:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

学生マンションってどうですか?

  1. 415 岐阜ママ

    補足:
    今は【鍵交換代】という名称ぢゃないことが多い。
    初期化手数料 とか システム削除費 とか。
    奴らも必死ですから もっともらしい名目をつけて請求してきます。
    お高級なマンションで静脈認証とか指紋認証で入館する所なら分かるが
    物理的に鍵をガチャガチャ回して部屋に入る所にシステムもなにもないでしょ。www

  2. 416 買い替え検討中さん

    >>413
    あら412の人が言う様にあなたの人柄が文章に出てますわ

  3. 417 名無しさん

    子供がこの会社に入居している保護者です。
    >>416はこの問題になっているところの
    関係者さんですか?
    一連の流れを見て、私なりに感じた事は、
    好き嫌いを入居者に感じさせたら、管理人として
    ダメな行動なんじゃないでしょうか?
    規則は無視し、特定の子には許すと言うのは
    やってはいけない行為だと思います。

  4. 418 通りすがり

    >>412
    4年契約のただの入居者ですが
    毎年新しい人が入って来ると
    身勝手な奴がいて迷惑に思ってるだけです。
    大体歓迎会の顔合わせの印象でわかりますけどね
    今年はコロナで延期されてまだよくわかりませんが

    ゴミの出し方や、洗濯時間守らないのは
    まあ飯に遅れて入って来る奴で
    ここに書き込んだ輩がその部類なんだと感じでるだけですわ

  5. 419 大阪おじさん

    スピード違反で捕まった奴が
    なんで他の奴は捕まえないんだと
    ごねて居る様なもんだぞw
    まずは、基本的なことはちゃんとしてから言え
    陪審員ですら情にに流されるんだから

  6. 420 職人さん

    コロナで休みなんだから
    金返せとか、
    昼飯も出せとアホな奴らが騒いでる
    そんな奴が食堂のTVのチャンネル勝手に変えて
    顰蹙を買う

  7. 421 住人

    418に激しく同感します
    大学生ならまだ分別もつくけれど
    どこぞの系列のスポーツ指導員になりたい専門学校生
    金さえ払えば、面接だけで合格して居る奴らが
    うるさいわ、洗濯物入れっぱなし
    風呂の入り方もわからないで馬鹿騒ぎ
    早く出て行ってくれ

  8. 422 通りがかりさん

    ナジックという不動産会社の学生マンションに住みましたが、初日から電球が切れている、浴槽のカビがひどい、洗濯機が壊れている、水道が漏れている。ひどかったです。

  9. 423 匿名さん

    学生マンションはネットが無い時代は悪徳不動産屋に捕まらないメリットがありましたが、今ネットで探せるので学生をカモにするナジックやユニライフ物件は高いだけで辞めた方が良いです。入館料で家賃を安く見せる手口は卑怯な商法です。騙されないように注意してください

  10. 424 匿名さん

    家賃以外に、いろいろな名目で、お金取りすぎ。
    ユニライフ、ナジックはコロナの影響で、入居できてないのに、食費まで請求されてます。
    かなり強気な対応なので契約は慎重に。学生寮の方が良心的かも。とても裕福な方はよいですが。

  11. 425 住人

    >>424
    どこも同じでしょう
    家賃が安いように見せかけのテクですよ
    他の業界でも通販の商品が海外発送とあり
    見ると商品2000円で安いから頼もうとすると送料3500円、梱包料1500円とか
    ポケットWi-Fi月々2000円台で無制限とかよく読むと3ヶ月目からは4980円とかw
    その内、不動産屋の張り紙にも大きく新築ワンルーム3万円代
    小さな字で但し、3ヶ月目からは9万とかね

  12. 426 口コミ知りたいさん

    世田谷 50代 コロナ 食事付き社員寮どこ

  13. 427 ドーミー若葉の住人でした

    ドーミー若葉。少し前までは食事のパートの方は非常に良い方でしたが、人手不足なのか最近はとても無責任でやる気のなさそうな人が新人でいらっしゃり残念に思います。あまりに雑な方で、喧嘩腰でとても不快な気持ちになるので、その時間の食事は避けたいと思ってしまうくらいです。不快な思いしてまで食べるなら一人暮らしで一人の方がマシでした。

  14. 428 ドーミーはおススメしない

    >>412 周辺住民さん
    おかしいですよ。偏差値が30も違うような人が一緒に暮らしてるんですよ。寮の管理人に人柄を見抜くとか損得を決める権利なんてどこにもない。商売としてやっているならば、平等であるべきですよね。
    どこの管理人だか知りませんが、入居者の評価が全てですよ、子供が安全で幸せに暮らせるようにわざわざ高いお金を払っている親御さんの気持ちを考えてください。

  15. 429 住人

    >>399 通りがかりさん
    契約書に無いような事実を、誰かが後悔しないために書く場所ですよ。不満が無いなら、この投稿見なきゃいいですよ

  16. 430 住人

    >>396 匿名さん
    金返せって思うくらい後悔してるだけだと思いますよ。その後悔の大きさを人に知らせるためにその言葉で表してるだけだと思います。誰だってそんなことわかってますよ。

  17. 431 岐阜ママ

    契約書はよく読むこと、複数の人間で読むことです。

    入居1年後 ナジックからアンケート?みたいな紙が送られてきて
    気になる点があればなんでも書いてくれ!って書いてあったから
    なんでも書いたら 要注意住人に視られるようになりましたwww
    緊急連絡先として書いた勤務先を見て
    『同じ業界の人(内情を知ってる人)』と疎んじられていたかもwww。

    このサイトは管理会社の人達も見に来ているはずです。
    430さんがおっしゃる通り
    『後悔の大きさを人に知らせるため』=『知らない人へ色んな意味でアドヴァイス』
    になるはず。言いたいことがあればどんどん言ってやれば良いです。
    横柄な管理人がクビになるとか、共用部が快適になったとか
    何か良い方向へ変化すれば住みやすく出来ますよね。

  18. 432 ドーミー

    住民のモラルがない
    学生ですが、2つ隣の部屋の社会人が深夜に騒いでいて眠れません。会社が例の病気の流行で休みになっているのか知りませんがここ最近ゲーム実況?みたいなことをやっていて大声で叫ぶこともしばしば。これのせいで、かれこれ3日くらいは睡眠3時間未満です。
    以前にも深夜に廊下に響く大声で電話する。隣に聞こえるくらいの音量でテレビを流す。ドア越しにbgmやcvが漏れるくらいの大音量でゲームをする。爆音でオーディオを掛けるなどの迷惑行為がありました。
    また、人の物を盗んでも何とも思わないらしく、乾燥させていた調理器具が盗まれたこともありました。数ヶ月後、それは数キロ離れたリサイクルショップで見つかりました。私が調理中につけた見覚えのある傷があったので間違いないです。人の物を盗み、さらにそれをお金に替えるなんて大変非常識だと思います。
    さらに冷蔵庫からも食料品や飲料なども盗難に遭い、翌日空になった状態でゴミ箱に放り込まれていたことも何度もありました。
    住民は年単位で入れ替わりますが、迷惑をかけない住人が住んでいたのはほんの数ヶ月。大多数の住人は迷惑行為に悩まされて愛想を尽かして出ていきます。結果、迷惑行為をする住人が残るという最悪な循環を生んでいます。
    このような環境に4年間も置かれ、ストレスで体に不調も出てきています。もう正直、限界です。
    勝手に契約した親にこれらのことを証拠付きで言っても全く聞き入れてくれません。それどころかこちらに落ち度があるように言ってきます。
    寮長に張り紙をしてもらいましたが、効果なし。盗っ人には注意喚起の文言など馬の耳に念仏です。
    運営にメールで問い合わせてもずっと返事は来ません。放置です。
    こんなことになるなら親の反対を押し切ってでも入居しなければよかったと毎日のように思っています。
    もし過去に戻れるなら、高校生の自分にここだけは本当に辞めておけと忠告したいくらいです。
    他のところはどうか分かりませんが、私は入ったことを大変後悔しております。このレビューをきっかけに少しでも私のような人が出ないことを切に願うばかりです。

  19. 433 周辺住民さん

    >>432
    そんなに神経質にならずに
    そんなもんだと最初から思えば何ともなし
    何を求めてるの?
    防音の部屋じゃなきゃダメなら
    自分で建てて住みましょうよ

  20. 434 検討板ユーザーさん

    ドーミ平尾福岡県ですけど、全くもっておすすめしません。管理会社も、対応悪いし、管理夫婦も。お金だけ取るとこらです。保証金も、ほぼ戻らない。どうやったら、あの部屋にクリーニング代がかかるのかわかりません。止めた方がいいです。保護者より。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸