あんず
[更新日時] 2006-10-06 00:37:00
2ヶ月前に、新築賃貸マンションに入居しました。
隣の部屋のご主人がベランダでタバコを吸うので、部屋に臭いが入ってきて困っています。
ベランダお隣とつながっていて板で区切られている造りになっているので、もろに濃厚な臭いが入ってきます。区切られた板と壁の間から見えたのですが、ベランダに大きな吸殻入れを置いているんです。完全にベランダを喫煙所にしている状態です。
もちろん干している洗濯物や布団にも臭いがしみついてしまって、消臭剤をまいてもとれません。
毎日臭いふとんで寝るしかなくなりました。久しぶりの晴れの日でも、洗濯物は室内干しでふとんはだせません。窓を閉め切って、リビングや各部屋についている換気口もしめて密閉状態ですが、濃厚なタバコの臭いが入ってきます。
せっかくの晴れでも、週末は最悪です。お隣が一日家にいると、何度もベランダにでてタバコを吸い、そのたびにうちに臭いがきます。うちは主人も私もタバコを吸わない人間です。なのにどうして
人のタバコの臭いで悩まされるのかと、ストレスをためる毎日です。
引っ越そうにもまだ住み始めて2ヶ月たらずですから、私や主人の仕事のこともありますし早々引っ越せません。
管理会社さんに、マンションの規則として、ベランダでの喫煙は禁止としてもらえないかと
相談しましたが、はじめから規約に記載がないと後からはできないとか、ご自身で直接言われた方が・・などといわれただけでした。できないものなのでしょうか?
直接お隣にお願いに行く事も考えましたが、入居したての上お付き合いがないのでどんな人なのかも
顔くらいしか知らないんです。なので・・。
喫煙されるかたからすれば、タバコの臭いなど気にするのが神経質だと思うでしょうし・・。
何か良い方法はないでしょうか・・・。
[スレ作成日時]2006-05-23 16:35:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙
-
522
匿名さん
>「共用部分火気厳禁」だけではベランダ喫煙は規制できていないよ。
出来てるマンションもあるようです。マンションの管理組合のやる気と住人のモラルしだいでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
508
>>517
今回は分譲にしました。
最近の傾向は、健康志向で禁煙の方が多くなってきたので、あえて「禁煙マンション」として
販売したそうです。あと共有部分は安全のためバーベキューなど火気は禁止だそうです。
それを売りにしている事でほぼ完売状態だそうです。
今までと違い、少なくとも一方的なタバコの煙には悩まなくてもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
522さん。523さん。
だから、管理組合のところのスレに行ってくれって。
ここはチンタイだって。
おかしいって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
結局賃貸の場合は、法律とかマナーとか関係なくて、貸主の胸先三寸で
ベランダ喫煙の可否が決まる、ということでFA。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
おまけに個別の契約だから,入居者ごとに契約内容が違っていることもある。
よけいに話がややこしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
実際には、法律>条令>管理規約>貸主のポリシーの順に優先順位が高いから、
貸主が喫煙可としても管理規約で禁煙になってたら喫煙不可だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
ベランダ喫煙もバーベキューも
自由に謳歌してやります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
喫煙は個人的な嗜好。ベランダ喫煙は辺りに煙が移動し迷惑なので
常識的にアウト。ポイ捨てなんてもってのほか。
自室汚れるからベランダ喫煙するなんて自分勝手。
自室汚れる気概もないならば禁煙するべき。
結局タバコなんてとっとと法律で販売禁止にでもしないと
駄目。喫煙者にモラル求めてもそのうちの誰かが
違反するんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
532
匿名さん
>ベランダ喫煙は辺りに煙が移動し迷惑なので常識的にアウト。
「常識的にアウト」という箇所が ちっとも常識的ではない。
貴方の周辺の人間だけに通じる常識 ということに いいかげん気づかないものか?
学習能力ゼロ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
↑
タバコの煙が「万人」の人体に影響のあるものと認識して欲しいですね。
表現は別として、決して周辺だけに通じる常識ではなく、一般常識だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
自分の部屋に空気清浄機をつければいいじゃん
人に迷惑をかけないという基本的原則を何で理解できないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>タバコの煙が「万人」の人体に影響のあるものと認識して欲しいですね。
また、都合のいい切り口
ベランダ喫煙と書いてあっただろうが。
だれが、喫煙全体を言ってるんだ?
それとも読解力ゼロ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
あげあしとって楽しんでいる人が居るようですね。
まず、
喫煙者の中にも
モラルをもって周囲に配慮して喫煙できる人(①)も居れば、
人の勝手だろといって制限されないと配慮もできない喫煙者(②)も居ます。
逆に
非喫煙者の中にも
モラルを守って喫煙するなら良いじゃないっていう非喫煙者(③)も居れば
迷惑なんだからどこであろうと吸わないでよって非喫煙者(④)も居ます。
だいたい、喫煙に関して言えば、
①の人は②、③、④の全部から嫌がられます。
②の人は、④の人からだけ嫌がられます。
③の人は誰からも嫌がられません。
④の人は、①と②から嫌がられます。
内容を見る限り、ここの書込みの多くは、①と②の方なのかなぁと思えますが。。。
ま、明確に区別できるわけではないですけど。
①の人の行動で、④の人を増やしてくれるおかげで、禁煙運動が大きくなって行くと
②の愛煙家の人も大変ですね。③の人に配慮していれば良いものを。
③の人を④に変えるための禁煙派の自作自演かな。。。
そうでもないと、ここまで世情を理解できてないなんて信じられないし。。。
この調子じゃ、③の人が④に変わって欧米と同じような状況になるのも近いかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
何処で喫煙したら迷惑になるか判断も出来ていないってことですか・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>535
ベランダ喫煙の煙はタバコの煙ではないのですか?
特殊な煙なのですか?
「万人」は喫煙者はじめ取り巻く周囲。すなわちベランダ喫煙においては「隣人」ってこと
わかりやすく書くべきでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>モラルを守って喫煙するなら良いじゃないっていう非喫煙者(③)
その通り、賛成なんですが、
ベランダで喫煙するのはモラルを守っているとは思えないんですよね。
自室で吸ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>学習能力ゼロ?
>それとも読解力ゼロ? では説得力がないですね。
だから、あげあしって言われるんですよ。残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
喫煙者なんて屁理屈つけで自分を正当化しててて傍からみて滑稽もいいとこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>>540
喫煙者としてもっと紳士的に望まないと、肩身が狭くなる一方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>>541さん
まぁまぁ、喫煙者って一括りにしないであげましょうよ。
ちゃんとしている人も大勢いますから。
極端な一部が目立つだけですよ。
>>542さん
わざと肩身を狭くしているのかと思ってしまうような人も居ますからね。。。
喫煙する人は536の③の人を増やさないと駄目だと思うのですけど。
なんで自分で自分の首を絞めたがるのか困ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
喫煙者のなかにも、非喫煙者のなかにも、極端な人は存在する。
その極端な一部の人間に標準を合わせることは不可能だし道理が通らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
私も必ずしも喫煙反対派ではありません。
しかし「嫌煙派」なので隣人がベランダ喫煙する度窓を閉めますが、
やはり不意に来る臭いは大変不快です。
逆に、自分(喫煙者)の不快と思う事(例えば隣人もベランダ喫煙者)を隣人にされたら
どのように思い、対処しますか?喫煙者さんご意見聞かせて下さい。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
法律に反してなければ何をしてもいいにきまってるだろ。
気に入らないなら訴えろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>ベランダ喫煙の煙はタバコの煙ではないのですか?特殊な煙なのですか?
どうしてこうも、むりやり・・・
上で、外気に拡散されるベランダ喫煙の煙と部屋にこもる煙と
体に与える害を同列に扱うこと自体が、おかしいと書いてあっただろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
そうだよ。で,あんたがオレの気に入らないことをすれば
オレはあんたを訴える。これでいいじゃないか。お互い様だ。
オレは裁判の結果には従うから心配しないでいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
臭いが嫌、というのと
外気に拡散された煙でも害がありそうだから嫌
の2とうりがみられるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
集合住宅選んだ時点で
どんな人が左右上下にくるか わからない。
ある程度あきらめるのが普通。
ここの極端嫌煙者は、ナニ言ってんだろう?
それが嫌なら戸建て(分譲でも賃貸しでも)を選ぶべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
どうして自室で吸わんの?!
他人の部屋に煙を入れなきゃ文句は言わない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>それが嫌なら戸建て(分譲でも賃貸しでも)を選ぶべきですね。
戸建てでも悩んでいます。煙はクセモノですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>喫煙者としてもっと紳士的に望まないと、肩身が狭くなる一方です。
同じ喫煙者として、549のような人は腹立たしい。だから「ニコチン中毒者」なんて
言われてしまうんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>法律に反してなければ何をしてもいいにきまってるだろ。
気に入らないなら訴えろよ。
極端の一部であって欲しい(願)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
557
549
>同じ喫煙者として、549のような人は腹立たしい。だから「ニコチン中毒者」なんて
>言われてしまうんだ。
オレはニコチン中毒者だよ。もちろんあんたもね。
他の誰にも迷惑かけずにたばこをお吸いのようで,さぞかし立派な中毒者様ですな。
いったいどこでどういうふうにお吸いになっておられるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
結論です、何回目だろう?
『賃貸マンション』にて隣接住人のべランダ喫煙が迷惑な人は、
●やめてください と頼む 」
●だめっす と言われたらあきらめる 」
以上、このスレにおける結論はこれなんです。
管理規約で定めるべく運動を展開するとか、
共用部禁煙のルールを専用使用部分へも適用するとか、
分譲マンションの方はやってみよう。
賃貸マンションへ入居しておいてさ、
隣人がどうのこうのって、
要はどうにもならんことだからここで訳分からん展開になる。
・人ごみでは遠慮しろ、
・禁煙の場所で吸うな(当たり前か)、
・歩きタバコは危険、
◎賃貸マンションのベランダでは吸うな!←やっぱ上記のような事項とは感覚違うよ。
禁煙家庭に喫煙者が招かれててさ、
「ベランダや庭でも吸うな」
って言われてるのみたこと無い。
嫌煙者で自分の交友範囲には喫煙者は一人もいない、って方がいたけど
やっぱりちとウソくさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>嫌煙者で自分の交友範囲には喫煙者は一人もいない、って方がいたけど
>やっぱりちとウソくさいな。
私の家庭がそうです。
厳密に言うと、20年ほど前までにすべて禁煙を完了させています(禁煙成功者)。
日本でも大企業ホワイトカラーは禁煙できないと白い目で見られるようになりました。
自分および家族の健康を考えて禁煙に踏み切ってすんなり成功させています。
友人も若気の至りで喫煙していた人もいますが、大学卒業あたりで禁煙しています。
やっぱり類は友を呼ぶのだと思います。
私の家に招く友人に喫煙者がいないので何とも言えないですが、もしいたとしたら
「我が家は禁煙です。ご了承ください」と伝えておきますね。
たかが数時間我慢できないってどういうことなんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
交友範囲に一人も喫煙者がいないって一般的じゃないのでは?
普通いますよ。
大企業ホワイトカラーって、何か笑える表現ですね。
ニュースソース教えてください。
あと大企業の定義と。
無ければブルーカラーや中小企業勤務者はなぜ白い目で見られないのか
私見をどうぞ。
類友表現もやや偏見かと。
非喫煙者が非喫煙者の友を呼ぶって何かねえ・・・
基本的に友達が少なそうな雰囲気、な文章を書かれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
結婚前は某総合商社に勤めていましたが、出世する方は吸わない人が多かったですね。
海外勤務が多いからだと思います。海外ではホワイトカラーの非喫煙は当たり前です。
普通は数名程度は喫煙者がいるのでしょうが、いないケースもそんなに珍しいとは思えません。
私の交友関係でも喫煙者はいませんね。友人の配偶者も自然と非喫煙者が集まっています。
家は父方母方ともに医者の家系なので誰も吸いません。
今は某代理店で正社員として働いていますが、正社員の女性はほぼ100%非喫煙者ですが、
契約社員、派遣社員の女性はほぼ100%喫煙者です。
職場で親しくなるのはどういうわけか非喫煙者になってしまいます。
別に限定しているわけではないです。自然とそうなってしまうのですよね。類友説に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
561さんの言われるようなレッテルを貼るのには賛同しませんが、先進国と言われている
ところで、そういう風潮があるのは事実ですね。
極端な話をすればするほど、喫煙者の肩身が狭くなるって分かっててやってるのだから
愛煙家の人も可愛そうですねぇ。
どうせなら、日本の愛煙家はマナーが良いから禁煙運動が広がらないのですかねって
言われるぐらいであって欲しいですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
もはや非喫煙は世界的な流れだしなぁ。
喫煙に寛大だったヨーロッパですら昨今では日本より厳格になってきた。
シンガポールを除くアジアが一番寛容。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
こりゃ面白い!
561さんへ
文章矛盾だらけ。察するところ559さんですか?
ちなみに562さんも559さんですかね?
非常に下手な一人芝居か、
559さんをオトシメル超ハイテクニック!?なわけないか。
「結婚前は商社」結婚して辞めたのに当時の社員サンの出世を見続けてるのですか?
しかも喫煙・非喫煙別に? へ〜ん ですよ。
「父方母方ともに医者なので非喫煙」医者は昔も今も喫煙率低いのですか?
へ〜ん ですよ。
「自然と非喫煙者としか友達にならない」「類友説に一票」
あはははははははははは〜もう大受けです。
562さんの「レッテル貼りに賛同できませんが」とか、
もう見ててセツナイレベルだよ。
あなた(あなた方?)は、自分で自分のことを頭が良いと思いながら
周りの人にまったくそのように思われていない、
という典型的なタイプだと自覚したらよいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
こりゃ面白い!
561さんへ
文章矛盾だらけ。察するところ559さん?
ちなみに562さんも559さんですかね?
非常に下手な一人芝居か、
559さんをオトシメル超ハイテクニック!?なわけないか。
「結婚前は商社」結婚して辞めたのに当時の社員サンの出世を見続けてるのですか?
しかも喫煙・非喫煙別に? へ〜ん ですよ。
「父方母方ともに医者なので非喫煙」医者は昔も今も喫煙率低いのですか?
へ〜ん ですよ。
「自然と非喫煙者としか友達にならない」「類友説に一票」
あはははははははははは〜もう大受けです。
562さんの「レッテル貼りに賛同できませんが」とか、
もう見ててセツナイレベルだよ。
あなた(あなた方?)は、自分で自分のことを頭が良いと思いながら
周りの人にまったくそのように思われていない、
という典型的なタイプだと自覚したらよいかと。
掲示板で一人上手はやめたほうがベター。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
561の周囲には喫煙者がほとんどいなくて,
565の周囲では喫煙者まだまだ健在ってことでしょ。
別に不思議でもなんでもないよ。両者の住む世界が違うだけ。
先進国では,教育水準が低いほど喫煙率が高いという傾向が
あることはよく知られている事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
匿名さん
565よ、頼むから喫煙者のレベルをこれ以上さげないでくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>別に不思議でもなんでもないよ。両者の住む世界が違うだけ。
これに尽きますな。そういうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
よかったですね。住む世界が違えば煙に対して
迷惑をかけるかけないもない。そのままの世界で
生きていってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
以前はマンションも住む世界が同じような人達が集っていたものなんだけど
昨今はお金さえあればそれなりのマンションに住めるようになってしまったため
基準の違いで摩擦が生じるようになったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
ま、東京オリンピックの頃には外で迂闊に喫煙できなくなるよ。間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)