あんず
[更新日時] 2006-10-06 00:37:00
2ヶ月前に、新築賃貸マンションに入居しました。
隣の部屋のご主人がベランダでタバコを吸うので、部屋に臭いが入ってきて困っています。
ベランダお隣とつながっていて板で区切られている造りになっているので、もろに濃厚な臭いが入ってきます。区切られた板と壁の間から見えたのですが、ベランダに大きな吸殻入れを置いているんです。完全にベランダを喫煙所にしている状態です。
もちろん干している洗濯物や布団にも臭いがしみついてしまって、消臭剤をまいてもとれません。
毎日臭いふとんで寝るしかなくなりました。久しぶりの晴れの日でも、洗濯物は室内干しでふとんはだせません。窓を閉め切って、リビングや各部屋についている換気口もしめて密閉状態ですが、濃厚なタバコの臭いが入ってきます。
せっかくの晴れでも、週末は最悪です。お隣が一日家にいると、何度もベランダにでてタバコを吸い、そのたびにうちに臭いがきます。うちは主人も私もタバコを吸わない人間です。なのにどうして
人のタバコの臭いで悩まされるのかと、ストレスをためる毎日です。
引っ越そうにもまだ住み始めて2ヶ月たらずですから、私や主人の仕事のこともありますし早々引っ越せません。
管理会社さんに、マンションの規則として、ベランダでの喫煙は禁止としてもらえないかと
相談しましたが、はじめから規約に記載がないと後からはできないとか、ご自身で直接言われた方が・・などといわれただけでした。できないものなのでしょうか?
直接お隣にお願いに行く事も考えましたが、入居したての上お付き合いがないのでどんな人なのかも
顔くらいしか知らないんです。なので・・。
喫煙されるかたからすれば、タバコの臭いなど気にするのが神経質だと思うでしょうし・・。
何か良い方法はないでしょうか・・・。
[スレ作成日時]2006-05-23 16:35:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙
-
182
匿名さん
>181
あなたのような自分さえよければという人がいるから、世の中ダメになっていくんですね。
品格なんてものは全くないんだねー
-
183
匿名さん
>173
まわりには聞いた上で言ってます。 何人かはヒリヒリすると言ってます。
-
184
匿名さん
まあまあ、低次元の世界だと、こういう非論理的な人種が多数派なんでしょう。
幸い、自分の周囲は他人に迷惑をかける行為とは何か?を理解している人ばかりです。
喫煙者は喫煙者でかたまって生活してください。
新幹線の喫煙車内、あれって悲惨ですよねー。
「吸ってもいい」車両なのに、四六時中吸い続けている、ニコチンの奴隷ですね。
-
185
匿名さん
喫煙者の認識の甘さ。
だから喫煙者は嫌われる。
そして喫煙に対する規制は厳しくなる。
これが事実。
-
186
匿名さん
喫煙者は自分の親や親戚、友人も喫煙者が多いので、非喫煙者の意見を理解できないのだろう。
ちなみに階級社会においては喫煙率と階級が密接な関係にあることはよく言われるところ。
-
187
匿名さん
>>182
だから?
でもオレのベランダ喫煙をやめさせられないだろ あなたには。
-
188
匿名さん
>>186
それがどうしたのでしょうか?
そうやって自分をなぐさめて、煙を我慢するならいくらでもどうぞ
-
189
匿名さん
ベランダ喫煙問題をいつのまにか一般喫煙問題にすりかえて非難するのは
上流階級さんの得意なところですね。
さすが上流階級、頭いい?
-
190
匿名さん
>>176
>だからさー、家の中で吸えばいいでしょ?
でた! 子供虐待のすすめ。
自分さえよければいいらしいね、そんな発想できるとは。
-
191
匿名さん
>>190
ちゃんと分煙すれば虐待にはなりませんよ。それともあなたは虐待してるんですか?
-
-
192
匿名さん
だからさ、ちゃんとベランダへ出て家の中とは
分煙してるって!
-
193
匿名さん
家の中でも分煙はできます。そうすることで二つの問題を解決できます。
あなたには二つの問題を同時に解決する能力がありませんか?
-
194
匿名さん
嫌煙派はどうしようもなくなると喫煙者の人格や社会的地位を
持ち出して誹謗中傷するだけですね・・・。
現実としてここでいくら議論に負けても誹謗中傷されても
喫煙者は痛くも痒くもない。
嫌煙派の人は実際困っているならここで吼えてる内容を
隣人にぶちまけるべきですね。
状況が悪化すること間違いなしですが。
-
195
匿名さん
194さんのおっしゃるとおり。
喫煙は違法行為じゃないんだから。国が認めた嗜好品。
嫌煙者がヒステリックに吠えようが構わん。勝手に吠えてろ。
-
196
匿名さん
>>193
あなたがマスクする と言う解決法もありますね
-
197
匿名さん
>>193
あなたが集合住宅をでる、と言う解決法もね。
自分の都合を人に要求しなくてもすみますよ。
-
198
匿名さん
>>193
あなたが集合住宅をでる、と言う解決法もね。
戸建てなら、自分の都合を人に要求しなくてもすみますよ。
-
199
匿名さん
嫌煙派の皆さん、ここで十分予行演習は積んだでしょうから
いざ実践に移しましょう〜。
ご報告をお待ちしております。
-
200
匿名さん
194-199
だいぶ頭に血が上ったみたいですね。そんなに193が癪に障りましたか。
落ち着いたら193への回答をどうぞ。あなたには、多重問題解決の能力がありますか?
-
201
匿名さん
>>200
>あなたには、多重問題解決の能力がありますか?
ありません。ですから、あなたがマスクするなり、集合住宅をでるなり
ご自由にどうぞ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)