匿名さん
[更新日時] 2014-03-20 14:43:46
・固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論もどうぞ。
[スレ作成日時]2014-03-08 16:31:48
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 5】
-
221
匿名さん
>219
ごめん。言っている意味が良くわかんない。
それって何が言いたいの?
-
222
匿名さん
>218
デベに言われるままローン組んじゃったギリ固なんていない。
フラットしか借りられなかったギリ固はいるけど。
>212 こいつはアンタ?
-
223
匿名さん
>220
ふ~ん。じゃあ、その経常赤字の5カ月が、
未来の金利上昇にどのように結びつくのか、
プロセスを述べてごらん。
自分でプロセスを字面で表現してみたら、
大げさかどうか、論理の飛躍がないかどうか、
判断できると思うんだよね。
-
224
匿名さん
そんなのどうだっていいんだって。
そこ拘るところじゃないから・・・
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
今後も経常赤字が続いた場合ってのを想定した議論であれば充分有益だよね。
こういった前提を元に展開していけば
多少の飛躍も(書く方に柔軟性は必要だけど)アリだよなぁ。
-
227
匿名さん
>226
うん。さっそく逃げに入っているみたいだけど、
まず本題を述べてごらん。
-
228
匿名さん
>226
ちなみに逃げているところっていうのは、
「今後も経常赤字が続いた場合」ってところと、
「多少の飛躍」ってところだけどね。
-
229
匿名さん
>227
ごめんごめん。俺変動。
単純・純粋にこの議論の展開が気になったもので。
-
230
匿名さん
>214
金利上昇リスクと、収入減リスク・増税リスク。どちらが高くて、
どちらが危険か。
そんなんその人によって違う。
収入源リスクは制御不可能かも知れんけど、金利上昇リスクは全期間固定にすることにより完全に無くすことができる。
もう何べんも言ってるけど。
1万回言わないと理解できないかね?
-
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
もういいよ。「なんちゃって変動」君。
いつものパターンだね。
-
233
匿名さん
>230
ごめん。何が言いたいのかよくわかんない。
リスクが人によって違うのは当たり前の話。
ごまかしてない?
-
234
匿名さん
>230
収入減リスクが制御不能と言っている段階で、属性の低さをさらけ出しているのかも。
ひょっとして、制御不能だから目を背けている?見ないからリスクを感じないとか。
-
235
匿名さん
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
>230
そもそも、住宅ローンは何十年も掛けて返すシロモノではない。
30年以上も利息払うなんて馬鹿馬鹿し過ぎるよ。
建て替えになっちゃうよ。
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
>236
あんたから住宅ローン借りてるわけじゃないよ(笑)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)