- 掲示板
今月末に引っ越すのですが、飼っていたうさぎが廊下の柱、クロス、ドアなどもかじってしまってと
ても言い訳できない状態です。でも、ペット禁止なので正直に言うつもりはありません。このような
方は多いようですが、皆さんどうしているのでしょうか?ハンズとかでパテなど買って補修するしか
ないのかなと思っています。どなたかアドバイス下さい。敷金については返ってこなくてもいいので
すが、追加請求だけは避けたいです。
[スレ作成日時]2006-03-16 12:48:00
今月末に引っ越すのですが、飼っていたうさぎが廊下の柱、クロス、ドアなどもかじってしまってと
ても言い訳できない状態です。でも、ペット禁止なので正直に言うつもりはありません。このような
方は多いようですが、皆さんどうしているのでしょうか?ハンズとかでパテなど買って補修するしか
ないのかなと思っています。どなたかアドバイス下さい。敷金については返ってこなくてもいいので
すが、追加請求だけは避けたいです。
[スレ作成日時]2006-03-16 12:48:00
ペットではありませんがある夫婦に賃貸に出していたマンションは退去後、カビだらけでした。たしかに結露の多いマンションではありますが、こんなにすごい状態ははじめてです。管理会社の人もオーナーの私も入ったとたん「あー!」と叫んでしまったくらいです。玄関は内側一面の黒カビ。管理会社のA社員はドアにスーツが触れて背中にカビがつきこすると広がって落ちないと慌てていました。ここの住人はドアに触れないように出入りしていたのでしょうか。夫婦2人暮らしで子供もいない、さぞキレイに使っていたと思いきや4年でこの状態。台所のシンクは一面カビ。真っ黒でシンクの銀色が見えないくらい。料理などできる状態ではなくどうしていたのか・・。浴室は一番ひどく浴槽から天井、床まで真っ黒。床はかろうじて人ひとり立てるスペースだけキレイになっていましたからおそらくそこに立ってシャワーを浴びていたのでしょう。換気扇も回していなかったようです。窓もガラスのところどころに黒いカビが点々。窓なんか拭いたこともなさそう。壁や天井のクロスもかなり黒いです。
こうなるともう、清掃だけではなく塗装作業をしないとだめなんです。考えるのもいやになるくらい多額の費用がかかります。敷金なんか返すどころの騒ぎではないのですが、管理会社が少額でも返金したほうがいいというのです。追加請求をすると「生活上自然につく汚れ」とか騒がれ裁判を起こされる場合があるというのです。仕方なく8千円だけ返金することに。ところがその通知をした後日、どういうことだと元借主から連絡があったんですよ。20万近い敷金がこれしか返金されないのはどういうことだって。カビのことをいうとそんなのは自然に発生するものだから仕方ないというのです。管理会社が本当は追加で何十万の請求をする予定だった旨を伝えるとおとなしく納得したそうですが。
ちなみに同じマンションの一室に私の友人夫婦が住んでいます。この件の参考にと中を見せてもらったのですが(遊びに行くついでです。この件は個人情報に触れるので言いません)7年も住んでいるのに驚くほどキレイでした。さりげなく「ここ結露がひどいでしょう?カビ生えない?」と聞くと友人は「あー、ひどいね結露。毎日窓拭いてる。風呂は窓ないでしょ?だからずっと換気扇回しっ放し。しかも風呂のあと水滴拭いてから寝てるよ。玄関?朝なんか水滴が落ちるくらい濡れてるけどせっせと拭いてるよー。だからカビは生えないよ。健康にも悪いでしょカビ」奥さんが立つ台所はシンクが磨かれピカピカです。部屋には除湿機が置かれ朝から寝るまでつけているそうです。
これが普通なんです。元借主は「家賃を滞納したわけじゃないのに!」と怒っていたそうですが家賃を滞納しないのは当たり前です!掃除もロクにしない夫婦だと知っていたら絶対に貸さなかった。
22さん
すごい・・そんなことがあるんですね。
マンション買って賃貸にまわす・・なんて気軽に考えている人は、スレ主みたいな人やこんな例があるってこと、知っておいた方がいい気がします。
結露問題は、気温差が大きい冬や、雨が多い季節には良くあります。
新築などでも、ありますので、特別というほどではないでしょう。
もちろん、普通の場合以上に注意は必要でしょうけれど。
必ずしも、家主や建物のせいではない点は判った方が良いですね。
賃貸人で、掃除が出来ない、自分のものと同じ程度に大事に出来ない人の方には
困りますね。 だから、審査したりするのですが、審査では殆ど判らないですね。
11です
裁判となっても、現在大阪在住。物件は東京ですので、行ったり来たりで
軽く賠償額くらいは飛んでしまいます。
もう、本当に踏んだり蹴ったりです。
保証人である借主の両親は「ハムスターはゲージの中で飼っていて、たまに逃げ出した程度。
損害賠償が必要なほどではないと無料法律相談でそういいなさいといわれました」と
開いた口がふさがらない返事をよこしてきました。
「熱帯魚をペットと呼ばないのと同じ(水槽に入っているかららしい)」だそうです。
22さんのカビ問題も人事ではありませんね。
我が家もシンクはむちゃくちゃでしたから。。。カビで。赤や黒に染まってました。
熱帯魚はペットと呼ばないのですか・・はじめて知りました。動物飼育禁止のマンションなのですがリスを飼っているお宅があります。用事があってそのお宅に行ったら玄関からリスが飛び出してきてビックリしました。飼い主さんは慌ててつまかえていましたが・・内緒にしてねと言われて釈然としない気分でしたがまあ迷惑かけているわけでもないし、別にいいかと思い黙ってます。私は何も飼っていませんが、熱帯魚を飼いたいと思っています。でもペット禁止だからと思うと踏み切れません。飼ってもいいんですかね?
カビの問題は、これは仕方ないんじゃないでしょうか?うちも結露がひどいほうで玄関は放っておくとたぶんカビだらけです。毎日拭いていても翌日には水滴だらけですから。しかも2、3日忙しくて放置していたらすみのほうにカビがうっすら生えてました。放置はいけないんだーと思ってサボらないようにしましたが。しかしそのご夫婦は平気だったんですかね?玄関を入るとき背中やお尻がドアに触れることよくあるでしょう。面白いので今日試しに触れないように家に上がってみました。玄関入ってすぐ足でドアを抑えて、荷物をたたきに置いて、ドアノブを素早くつかむ。そして体を離しながら閉めてカギとチェーンをかける。なんとかドアに触れずに済んだけど疲れました。でもカビが一面についていると思い込めばできないことはないかな。しかも水滴で濡れているだろうしね。しかしこんなやりかたで家に入る手間を考えたら掃除しますね私は。そういいつつも風呂場に繁殖したカビが取りきれず困ってはいますが。自然発生だから仕方ないかなんて言い訳してます。
>27
ケージや水槽飼いの小動物(小鳥、金魚、ハムスター等)は、ペット禁でも
対象外という考え方はあります。
とは言え、逃げ出して物件を損傷させたら、それは飼い主の責任です。
(ペット禁止の違反ではないが、損害の免責は出来ないし通常消耗ではない)
熱帯魚なら、普通はOKになると思いますが、家主に確認するのが良いですね。
もちろん、賃貸契約でも、小動物も含めて明確に禁止されていれば
違反となります。
但し、小動物でも放し飼いは、意味がまったく異なります。
まあ、ご本人がカビと共生する分には勝手ですが、それを
そのままにして出て行く、というのは非常識だと思いました。
以前中古マンションを探していたときのことなのですが、
11階建ての最上階で、専有面積も80㎡超の3LDK角住戸、
価格もばっちり予算内の物件があり、すぐに見学に行きました。
エレベーターを上がり、廊下を通っていざ室内へ!!・・と、その時、少し「???」。
気にせず室内にあがって、色々チェック。収納もたくさんあり、リビングも居室も広い・・
これはいいかも♪と、満足していた瞬間、目の前を数匹のコバエが・・。
なぜ11階の密室の空き部屋にコバエが?しばらくすると、なんか増えてるし!
出所を追求してみると、仲介業者が気を利かせてくれてあけていてくれた玄関扉(風通しの良さをアピールするため)から、そのコバエは侵入していました。
外にでてみると、ななななんとっ!!隣の家の換気口から獣臭、そして大量のコバエが発生しているではありませんかっ!!
入室前に思った「???」は、獣の臭いだったのです。
その臭いの正体は、どう考えてもハムスター(ねずみ系)かウサギのもの・・。(独特ですからね)
そんなわけで、その物件はノットグッドでさようならしました。
臭いもさることながら、部屋に混入してくるコバエはたまりません。
大動物も小動物も好きな方ですが、飼い方が悪い人間の隣には住みたくないですね。
と、いうわけで、小動物なら飼育してもオッケーでも、なかなかあなどれないケースもある。。
というお話でした。
長くてすみません・・。
↑お隣さんの室内で、猫100匹死んでいたり・・・?
家主としては、ペット禁にしたいのは当然なのです。
とは言え、新築以外は お客をつけるのが大変なので、
小動物くらいはと、妥協するのですね。
小動物でも小鳥、魚以外は禁止という場合も多いです。
確かに齧歯目・ウサギ目は臭うので、頻繁に清掃しない人は駄目です。
小鳥の声でも、近隣からはウルサイという人も居ます。
魚が良いなら、爬虫類もなどという人もいますし....
だから全面禁止にしたいが、客が言うから小動物くらいは....
あぁ無限ループ
スレ主さんは素直にお金払って、ペットOKの部屋に引っ越すべきですね。次に引っ越す予定の家がペット禁止の所なら探し直すべき。
私の住んでいるマンションは賃貸で、ペットは全面禁止です。しかし、犬を飼っている人がいます。しかも、ナント大型犬(しかもドーベルマン)!! 専用庭に堂々と犬小屋置いてますが、ほとんど室内で飼っているようです。先日、ゴミ捨てに行く際、その住戸の前を通ったら、廊下に面した部屋の窓が少し開いていて、格子の間から大きな泣き声と共に大型犬の顔がニュッ! かなりビックリしました。
ビックリするだけならまだ良いのですが、子供の安全を考えると怖いんです。
何故かと言うと、私の家はその家の3軒隣りの庭続きなんでが、大家さんの設計上、庭は建物から1.5mくらいの所(そこまでは2.5mくらいの植木)以外はなぜか80〜90㎝ほどの垣根でしか仕切られておらず、その垣根の端の方には幅50センチほどの通路まであります。(緊急避難用らしい)
引っ越してきてすぐ、うちの子がお隣の庭へ入ったりしてご迷惑をおかけしないように(当時2才になりたて)と思い、子供には「ここからは絶対に入ってはいけない!」と厳しく教え、+αの対策として大家さんに許可を得た上で、両隣との通路の境に低いラティス(高さ30㎝ほど。それ以上高くなると避難経路として使えないと言われて・・)のような物を立てたのですが、最近、お隣に3人の幼児がいらっしゃるご家族が引っ越してこられて、そこのお子さんたちがラティスを乗り越えて、うちの庭によく侵入してこられます。(30㎝なんで当然なんですが・・)
この事からも分かるように、子供でも乗り越えられるほどの高さのラティスや垣根なら、大型犬(しかも猟犬種)なら、たやすく飛び越えられます。私は実際には見ていませんが、以前、夏の明け方頃主人がWCに行った時、庭に何かの気配を感じてカーテンの隙間から覗いてみたら、その犬がうちの家の庭までフラフラと来ていたそうです。(その犬を飼っている主は垣根と同じくらいの鉄製フェンスを勝手に取り付けているようですが、そんな物は意味が無いってことですよね。) 猟犬種なら大人は勿論、小さな子供なんかは噛み殺されてしまいそうで、本当に怖いです。
危険だという思いから、控えめながら大家さんにこの事を直訴してみました。すると、大家さんも既に大型犬を飼っているという事実を知っており、管理委託をしている某大手有名会社に注意するように頼んだらしいのですが、管理会社が問うと「知人から預かっている・・」の一点張りだったそうです。預かるのも禁止だと契約事項には書いてあるんですけどね…。その事(預かるのもダメ)を伝えても一向に改善せず、それどころか あろうことか今度は2匹目(小型犬。まっ、この場合 大きさは問題じゃありません)まで飼い始めたんです!それに、いつも敷地内の芝生に犬の便を放置。以前 子供が踏んでしまい、大変でした。しばらく様子を見ようという話になっているらしいですが、どうなることやら…。
しかもこの家の庭は、大型ゴミ系の物でいっぱい。共用部の廊下にもゴミや何だか分からない物が雑然と置かれ、廊下のコンクリート柵には多分ペット用の敷物と見られる薄手の汚らしいラグが干され、外観をとても みっともなくしています。ある時はそのラグが雨ざらし日ざらしになり2ヶ月ほど放置され、結局 大家さんが処分されたこともあります。契約事項を守らない人は生活もだらしがない・・と思わせるような家です。大家さんによると「10年くらい住んでいる人」だという話なので、きっと家の中も2匹の犬のせいで臭いや汚れ、傷などが取れない状態なんじゃないでしょうか…。
大家さんも「あの部屋を出て行かれる時が怖い・・」と仰ってました。
そんなにペット飼いたいなら、ペット可のマンションに引っ越すか一戸建て買えば良いのに…。(うちのマンションの家賃が払えてるなら、そういうの十分買えるはずなんですが・・)
私も以前ペット禁止のアパートで、少しの間ですが(すぐにペット可に引っ越した)プレーリードッグを飼っていました。小動物は言っても、爪は歯が鋭くて、やはり多少の傷をつけてしまいました。
特にやばかったのは壁のクロスの下のほうをはがしてしまったんです。
もちろんタイキョする際にペットを飼っていた事は言いませんでしたが、自分のペット(家族)のしたことですからきちんと敷金で足りない分は支払いました。とは言っても築15年のアパートでしたから、けっこう『良いですよ』と負けてくれましたけど(笑)
でもきちんと回復費を支払うのは当然のことだと思います。またその部屋には次の方が入ります。
傷だらけの部屋のまま入居なんて言うのは、気持ちの良いものではないですよね。
あなたがその立場なら、その部屋を借りますか?
厳しい言い方かもしれないけど、『追加請求だけはさけたい。』こんな事を言うことすらおかしいと思ってしまいます。どういう考えでペット禁止の部屋にペットを迎えたのですか?
小動物とは言っても、ハムスターうや熱帯魚のようなケージや水槽内で暮らす動物ではなく、うさぎなんですから。ウサギをひたすらケージに閉じ込めておくわけにいかないのは、ペットを迎える際にわかっていた事ですよね。飼い主としての責任をもって、ちゃんと支払うしかないと思います。
>またその部屋には次の方が入ります。傷だらけの部屋のまま入居なんて言うのは、気持ちの良いも
>のではないですよね。あなたがその立場なら、その部屋を借りますか?
そんな状態のまま、貸し出すことはないでしょう・・
>>36
>そんな状態のまま、貸し出すことはないでしょう・・
そうじゃなくて
>でもきちんと回復費を支払うのは当然のことだと思います
ということが言いたいのでしょう。
貴方の言われるとおりそんな状態のまま貸す事はできないから、回復の必要がある。
ペットの行った事は飼い主の責任であり、経年劣化とは言えない。
当然経年劣化による修復部分以外は借り手の負担。
スレ主はそれも払わないといってるんだからしょうがない。
貴方が貸した自転車に物を積んで移動中、荷崩れで自転車まで破損したら
貴方は貸した人相手に「荷物をちゃんと積んでいなかったのが悪い、壊したところは直して」と
要求するでしょう?
それとも、荷物を積むことを知っていて貸した自分の責任だとあきらめるのですか?
↑有り得なさそうな例えなので、イマイチ分かんないだけど、36さんの言いたいことはよく分かってるつもり。でも「追加請求を避けたい・・」しかも、多分うさぎ連れで「今月末に引っ越す」と言っているようなスレ主には、そんな論理は伝わらないのでは?
スレ主を悪く言ってはいけないかもしれませんが、こういう人(スレ主)は究極「私が払わなくても、直さなきゃ次の人が入れないんだから、どうせ大家さんが修理する。大家さんの持ち物だし、お金も持ってるんだから、大家さんのお金で修復すれば良い・・」などと思っているかも。
てか、もうスレ主みてるワケないでしょ;