東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト井荻(旧称:プレミスト フォリアテラス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 南田中
  7. 井荻駅
  8. プレミスト井荻(旧称:プレミスト フォリアテラス)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-03-02 00:31:27

3駅2路線利用できるそうですが、どの駅よりも
徒歩10分以上かかるのがちょっと気になりますが
いかがでしょう??

所在地:東京都練馬区南田中1-83-4他(地番)
交通:西武新宿線 「井荻」駅 徒歩12分
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩15分
中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 バス20分 「南田中車庫」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 バス20分 「南田中車庫」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
間取:3LDK
面積:68.21平米~77.77平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社


【タイトルを変更しました 2014.6.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
プレミスト井荻の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-08 11:32:01

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト井荻口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    大泉とここを比較したら圧倒的にこっちの勝ちだとおもいます。

  2. 282 物件比較中さん

    予算があれば富士見台のパークハウスが住環境は一番。

  3. 283 匿名さん

    富士宮?さすがにそれは比較対象にはならないんじゃない?静岡県と比べたら自然は勝てないでしょうしね...
    今ならここと良い勝負するのはシティテラス西荻窪でしょうね。

  4. 284 匿名さん

    >>279
    練馬は地区によって当たり外れが少ないと思っていたのだけど。
    どの地区もよくも悪くも平凡な印象がある。だからこそ、駅距離の遠さがマイナスに働くんだけど

    >>282
    一応中野区だしね。同じ駅でも練馬川のクラッシィハウスと比べると違いがよく分かる。

  5. 285 物件比較中さん

    ここは富士見台駅利用が多いみたいね。

  6. 286 匿名さん

    焼きそばが有名?

  7. 287 物件比較中さん

    283
    気になって見てみたらこことは価格帯が1000~2000万円ちがった。パークハウス上鷺宮とだいたい同じくらい。

  8. 288 匿名さん

    それだけ予算あるなら世田谷にも住めますね。

  9. 289 匿名さん

    プレミストの話とはかけ離れてきているように感じます。
    そろそろ戻してもらえるでしょうか。ちなみに私も検討していますが
    駐車場が少し残念で躊躇しております。

  10. 290 物件比較中さん

    駐車場あれじゃね。プラウド石神井台もライオンズ上井草も機械式だし数が少ない。ヴィークコートはバッチリ。

  11. 291 匿名さん

    ここは立地で色々言われてるけどそのデメリット分をちゃんと設備で
    帳尻あわせてるとおもうけど。ミストに天然大理石トップに高級コンロと
    フローリング。

  12. 292 匿名さん

    >>291
    設備で立地はカバーできないことは既に証明されている。
    立地の重要性が9割(広域6割、狭域3割)で、その他が1割と言われている

    設備なんて新築のうちは良くても、3年ぐらいすれば新設備が出まわって貧弱に見えてくるもんだよ。

  13. 293 物件比較中さん

    細々した設備より車持ちには駐車場の方が重要。

  14. 294 匿名さん

    このあたりのエリアの土地高いけどね。なかなか出てこないし。
    立地が悪いって叩いてるのは情弱なだけじゃないかな。

  15. 295 匿名さん

    土地の値段が高いっていうのは広域立地の話。
    練馬区南田中が他の区からも転入したいぐらい魅力ある土地なら、その部分の評価は○

    駅から遠いとか大規模道路沿いというのは狭域立地の話。
    ここはどうあがいても☓

    広域立地がすごく良ければ狭域立地のマイナスは取り戻せるけど・・・どうなんでしょうね。

  16. 296 匿名さん

    練馬区ではここがNo.1物件だと思います!

    ちなみに、杉並区板橋区ではどこがNo.1物件だと思いますか?

  17. 297 物件比較中さん

    公開前だけど練馬豊玉のヴィークコート、上石神井のブリリアが練馬一番になる可能性を秘めてる。今はプラウド。

  18. 298 匿名さん

    まぁたしかに練馬ではここは現時点でのNo.1ではありますね。

  19. 299 物件比較中さん

    こことは関係ないけど今は板橋の方が大規模で立地のよい物件が練馬より多いみたいだね。

  20. 300 匿名さん

    ここ2階以上は通常仕様だけど、1階の天井高2700mmはよさそう。
    南向きの窓からは何階でもグランドメゾンが見えるだけだし、東向き1階角部屋はいいかも。

  21. 301 匿名さん

    ここは壁が厚いからいいんだよね。結局集合住宅で効いてくるのは
    こういう躯がしっかりしてるってことだよと思いますよ

  22. 302 匿名さん

    私は、一般のサラリーマンなので、4.000万円台が限度かなと思います。

    都心から割りと近く、価格が安いところを探しております。

  23. 303 匿名さん

    4000万台でしたらここでもいいですし近隣のパークハウス・プラウド・ライオンズなど結構
    選択肢ありますから好きなところ選べばいいのでは?
    ただ条件いい部屋は5000万台になりますから八王子や所沢あたりも見てみるとよいでしょう。

  24. 304 匿名さん

    このあたりのエリアなら4500万円前後でいい条件の部屋選べるとおもうけど。
    この辺で5000万も出したら其の物件の一番いい部屋とか選べちゃうじゃん。

  25. 305 匿名さん

    数年前はそうだったかも。。。

  26. 306 匿名さん

    青梅街道から南側に入ればそれなりの値段するけど、新青梅街道より北側のここだと
    4500万前後で良い部屋選べないなら割高だよ。それが練馬の常識。
    城西エリアは横と縦のラインが結構明確でそれによって随分毛色が変わってくるからね。
    ちなみに西武新宿線の北側はもう城西エリアじゃないよ

  27. 307 匿名さん

    この2、3年で新築マンション価格の相場が急上昇しちゃってこの辺りでも5000万以上
    出さないとそれなりのところは買えなくなっちゃったんだよ。それが現実。

  28. 308 匿名さん

    それは無いよ。ここだから

  29. 309 匿名さん

    ここだけじゃなくてパークハウス上石神井やライオンズ上井草も同じくらいしますよ。

  30. 310 匿名さん

    パークハウス上石神井もライオンズ上井草もボリュームゾーンが4700円ぐらいじゃん

  31. 311 物件比較中さん

    調べてないですね。

  32. 312 匿名さん

    調べてますけど。ボリュームゾーンは4700万円前後ですよ。

  33. 313 匿名さん

    >>312
    ライオンズは見てないから知らないけど、三菱の上石神井はボリュームゾーンの意味を成さないでしょ。
    確かに最多価格帯はそのへんかもしれないけど、線路脇の物件+線路から少し入った物件の実質2構成で、線路脇のほうがボリュームゾーンになってるだけ。

    4,700万円じゃ線路脇か東西向きの日当たりが悪いところか、どっちにしても条件の悪い部屋しか買えないよ。

    まともに選ぼうと思ったら5,000万円台の中盤はないと選択肢が増えない。

  34. 314 匿名さん

    >>313
    まぁ人によって条件の善し悪しは違うのでなんともいえないけど、4700万円もあれば
    選べるわけだからそういう意味では下限じゃ無い事は確かだよ。個人的には其の物件の
    最安値しか選べないような場合がそこの下限だとおもってるので。

  35. 315 物件比較中さん

    百万刻みの最多価格帯がボリュームゾーンではない。

  36. 316 匿名さん

    井荻エリアってなにげにマンション少ないんだよね。戸建エリアってのもあるけど。
    ここはなにげにエリアナンバーワンになっちゃったりするんだろうね。

  37. 317 匿名さん

    ここがNo.1!!ただ、それだけ!!

  38. 318 匿名さん

    実際ここを検討している人は新宿線か池袋線どっち使う人が多いのでしょうか?
    っていうか、どちらの路線を使っている人がここを選ぶのですかね。

  39. 319 匿名さん

    練馬区

    有楽町線&副都心線
    西武池袋線
    ③西武新宿線

    板橋区

    ①都営三田線
    埼京線
    ③東部東上線

    こんな順位でしょうか?

    いずれの区にしろ、乗り換えせずに、直通で行けるかが、ポイント!!

  40. 320 匿名さん

    板橋区までは聞いてないから!

    ただ、順位としては、妥当じゃないでしょうか?

  41. 321 匿名さん

    基本はその通り。
    ただし、板橋だと一番はその上に地下鉄有楽町線&副都心線が来る。
    (小竹向原、地下鉄赤塚、地下鉄成増は板橋区圏内)

  42. 322 匿名さん

    やっぱり有楽町線が多いのかな?井荻っていうから中央線とか西武新宿だとおもった。

  43. 323 匿名さん

    練馬区は都営大江戸線も通ってるよ。

    順番としては3番か4番で西武新宿線といい勝負だと思うけど。

  44. 324 匿名さん

    ここって、駅遠いので、バス便物件としての扱いですよね?

  45. 325 匿名さん

    どう考えても井荻だったら中央線じゃないの?

  46. 326 物件比較中さん

    バス便でこの価格じゃあだめでしょ。

  47. 327 周辺住民さん

    実際は池袋線使う人が一番多いと思うよ

  48. 328 匿名さん

    バスでも本数多いと便利です。しかも乗り降り楽ですし

  49. 329 匿名さん

    バスって通勤で使う場合は天気や曜日によって混み具合や到着時間がかわるから避けたいのが普通。
    でもここはバス前提じゃなくて井荻か富士見台に歩くでしょ。それがいやなひとは買わないだろうし。

  50. 330 匿名さん

    まぁ自転車あればすぐに荻窪行けちゃうようなところだから便利ですよね。結局。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プレミスト井荻 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸