マンションなんでも質問「タワーマンションの免震・オール電化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンションの免震・オール電化
  • 掲示板
タワーマンション考えてる子 [更新日時] 2007-08-20 02:54:00

便利な立地と豊富な共用施設があるタワーマンション。
都内を見てまわってます。
でも地震を考えると、免震構造やオール電化に惹かれます。
まだまだ良い物件がないようですが。
みなさんの意見ください。

[スレ作成日時]2005-03-26 18:56:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの免震・オール電化

  1. 22 匿名さん

    >20
    自動沸き増し機能ないんですか?
    古いタイプなのかな?

  2. 23 匿名さん

    >また、お湯を貯めたまま長期間家を空けることができないそうで、
    >出かける前にタンクを空っぽにしておかねばならないとか。
    これは本当ですか?

  3. 24 匿名さん

    >23
    そんなことはありません。
    聞いたこともありません。
    使用したことのないかたの発想のように思えます。(違っていたらすみません)

    長期旅行の時は電源を落としていくことはあります。
    電気代、節約になりますよ。

  4. 25 匿名さん

    でも帰ってきた日にすぐシャワーが浴びれないのが不便。

  5. 26 匿名さん

    >25
    一度沸かしたものなので、夏はかえってちょうどいいですよ。
    冬は 電源落としません。

  6. 27 匿名さん

    IHメーカーの者ですが

    秋刀魚の遠火の強火焼きはできません。チャーハンで煽ろうにも火がありませんから
    おいしく仕上がりませんし、そもそも本物の中華なべは使えません
    表面をさっと炙る海苔も無理です、カツオのタタキは焼けません
    電子レンジ調理ではこまやかな、あく取りができないです
    電気では総熱量カロリー換算は何とかなっても最高温度は直火にかないません
    一流の調理人は火を見て温度調節をしますが、IHでは見えないために
    材料の状態に応じた微妙な熱量調整が困難です。少し火から遠ざけつつかざすなんてね

    蓄熱暖房は翌日暖かければ無駄、かと言ってエアコン暖房はガスほどには
    すぐに温まりません。FFガス暖房の快適さにはまったくかないません
    ガスコージェネレーション、あるいはエコジョースを使うと設置費用の何割か戻り
    光熱費もとても安くあがります

    私は家庭生活のほとんどは電気でも可能だが、オール電化には反対で
    ガスと電気のいいとこどりをした方がいいと考えますが、如何でしょうか

  7. 28 匿名さん

    「IHメーカー」って何?

  8. 29 匿名さん

    >24
    我が家の取説には「長期間家を空ける場合はタンクを空にして下さい」って書いてるよ。古いのかしらん?いずれにしてもこのタンクって、集合住宅の貯水槽みたいなもんでしょ?保温機能が付いてる貯水タンク。ということは定期的な清掃とかする必要があるんじゃないかしら。我が家は賃貸だから良く知らないの。入居したときには既に設置されてたから。

  9. 30 匿名さん

    >27
    挙げられている料理って、家庭用ガスコンロでも
    良い仕上がりが期待できない物ばかりではないかと。
    基準は、業務用コンロや七輪だったりするのでしょうか。

    あと、電気で実現できる最高温度を超える温度を必要とする
    料理って、ほとんど思いつかないのですが・・・。

  10. 31 匿名さん

    海苔あぶれますよ。本当にIHメーカー(?)なの??
    ガス屋さんなのでは・・・

  11. 32 匿名さん

    >31
    直接あぶれないという意味では?海苔には誘導電流が発生しないでしょうから(笑)
    プレートを置いてあぶれば一応あぶれますが。
    >26さんの様な使い方は、雑菌の発生を招くので、メーカーは喜ばないでしょう。
    適度にさめた、塩素の抜けた湯は雑菌さんの繁殖場です。長期留守するときに
    湯を抜けというのも同じ理由です。毎日使っていると、水道水の塩素で殺菌されるから。
    浄水器の出口に菌が繁殖してるのと同じことが起こる。

  12. 33 匿名さん

    先日MRで説明員からIHについて説明を受けましたが、
    IHとコンビになっているラジエントヒーターの方で、
    海苔は炙れるそうですよ。
    聞いてもいないのに、説明員が海苔の話題が出したってことは、
    海苔の炙りって、意外と比較ポイントなのかな。

    ある海苔屋さんのページには、
    「ガスは燃焼するとき水蒸気が出るのであまりおすすめできません」
    と書いてありました。
    一方で「ラジエントヒーターがベスト」という記載もありませんけど。

  13. 34 匿名さん

    正確に言うと、ラジエントヒーターはIHではないよ。あれは、電熱コンロのようなもの。
    確かに、多くのIHコンロに付いてはいるけど。だから、IHでは直接海苔はあぶれない。

  14. 35 匿名さん

    最近の物件はオール電化が増えてきているようですが、なぜオール電化なのか理解できません。
    ガスと電気は一長一短あり、両方あったほうがよいのに決まっているではないですか。
    災害のときにはガスは止まるので問題はないし・・・
    エコキュートはたしかに優れものだとは思いますし、IHも便利なときはありますが、すべて電気に
    するという発想は???です。レンジもガスとIHが両方あったほうが便利ですよね。

    地球温暖化ガス発生を減らすため原子力発電所を増設していくための手段というのならわかりますが、
    原発が増設できる状況ではないし・・・電力会社の過剰設備の吸収対策なのではないですか。

  15. 36 35

    公正取引委員会が関西電力に警告を出してます。ようはオール電化にすると、建設業者が儲かるというはなし
    に対しての警告です。
    警告の概要
    (1) 関西電力は,平成14年ころから,集合住宅及び戸建て開発地への電気供給のための設備に関する協議の機会を用いて,住宅開発業者等に対し,以
    下の行為を行い,オール電化等を採用する住宅開発業者等に比べて,住宅の熱源としてガスを併用する住宅開発業者等を不当に不利に取り扱っている
    疑いがある事実が認められた。
    ア 負荷想定容量(注2)が50kW以上となる集合住宅の場合,当該集合住宅にオール電化を採用し,又は大容量機器(注3)が導入されるときに
    は,低圧引込み(注4)により電気を供給することができることとし,住宅開発業者等にとって負担となる受電室(注5)の設置を免除して柱上変
    圧器(注6)を設置して電気を供給する一方,大容量機器が導入されずに電気・ガスが併用されるときには,将来需要の見込みによっては受電室に
    変圧器を設置する方法以外の方法によって電気を供給することが可能であるにもかかわらず,その旨を当該集合住宅の住宅開発業者等に説明す
    ることなく,当該集合住宅の建物内に受電室を設置することを求めている。

  16. 37 匿名さん

    いまどき(といっても5年くらい前か)の家庭用ガスコンロはサンマも美味しく焼けるよ。
    パロマの水要らないやつ。サンマの皮がパリパリで良い感じに焼けるよ。いいね、あれ。

    あと、パンやケーキは、電気オーブンよりガスオーブンだってさ。かみさんがやけに高い電気オーブン
    買ったあげく、やっぱりガスじゃないとダメだとぬかしやがった。

  17. 38 匿名さん

    >両方あったほうがよいのに決まっているではないですか
    好みを無視すりゃそう言えなくはないでしょう。

  18. 39 匿名さん

    この料理学校は電化厨房って聞いたけど知ってる人いたら教えて?

    http://www.cordonbleu.co.jp/home.html

  19. 40 匿名さん

    28さん31さん前出のIHメーカーの者です質問があればどうぞ
    私はIHヒーターを生産販売しているメーカーの人間です
    ガス用も通常ヒーターも、電子レンジも生産販売してますが(笑)
    火で炙れないIHが我が家に入ることはありません

  20. 41 35

    オール電化ってイメージに振り回されていますよね。オール電化やめたほうがいいですよ。

    ただよく考えてみると、最近の主婦でまともな料理をするひとは減ってきているのです。
    だからスーパーやデパチカの惣菜コーナーが繁盛するのです。寿司や天ぷら、とんかつ、コロッケ、作れる主婦は
    少ないのです。中華なべ持ってない家多いのではないですか。餃子も焼いて売ってます。

    よってオール電化でも困らないのです。
    「おい、もう少しうまい料理はできないのか」
    「なによあなた、我が家はオール電化だからしょうがないないのよ・・・
     わたし一生懸命やっているのに、オール電化だから、無理言わないでよ」・・チャンチャン

  21. 42 匿名さん

    >39さん
    コルドンはガスコンロもありますよ。ガスコンロの方が人気で取りっこになります。
    先生のデモがガスコンロで行われてます。
    代官山校の話ですが。横浜、神戸のことはわかりません。
    オーブンはコンベクション(電気)です。

    正直火がないと料理してる!って感覚がいまいちなくてつまらないですね。
    今の子供達ははじめからIHコンロに慣れ親しんでたりするから平気かもしれませんが、私はダメでした。

  22. 43 匿名さん

    年をとると、IHとか電気温水器が安心ではありますね。
    一人暮らしの80歳になる父親は、湯を沸かすとき、ガスコンロの前にいすを置いて
    監視しております。そうしないと、湯を沸かしていることを忘れるらしい。
    風呂の追い炊きは使っていないそうです。忘れていて、ぐつぐつ煮えていたらしい。
    年寄りに優しいのは、オール電化ではないでしょうか。

  23. 44 匿名さん

    家のガスコンロは沸騰した時点で火が消えますから安心して使ってます
     IHは電磁波が出ますので体にめちゃ悪いです
    風呂の追い炊きも一定温度で、忘れると数時間(設定による)で火は消えます
     ていうか電気は追い炊きできませんからね(足し湯はできるけど)
    いったいいつの時代のガス器具をつかってるんだかね

  24. 45 匿名さん

    >>44
    携帯電話も電磁波が出るから使ってないんだろうねw
    電子レンジなんてもってのほかだねw
    どんな体してんだか。
    メーカーから訴えられないようにしたほうがいいよ。

  25. 46 匿名さん

    電気も追い焚きできるんですけどね。
    最近は。
    電磁波も、こパソコンのほうが数段、出てます。

  26. 47 匿名さん

    44さんは、身近に年寄りがいないのかな?コンロの前から離れないのは、
    火を使っているからだよ。スーパーの袋が風で飛んで、火がついても、
    年寄りの中にはは消せない人がいるよ。動きがスムーズに出来ないのだよ。

  27. 48 匿名さん

    いくら、沸騰したら消えるコンロでも、つけっぱなしで近所のコンビニに外出する人はいないだろう。
    電気ポットはスイッチ入れっぱなしだろう?安心度は、電気のほうが高いよ。
    料理は、ガスコンロが便利とおもうけど。

  28. 49 匿名さん

    45さん電磁波の件はこれでも見てください、危険とわかると思います
    http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html
    http://tabemono.info/topics/3_9-1.html

    46さん追い炊きが可能な機種があるのは知ってますが
    一般的には深夜電力料金を利用して沸かすタイプが主流です
    電気で通常時間に追い炊きで使うとなるとかなり高コストのシステムになります

    48さんへIHクッキングヒーターの火災事例
    http://www.jc-press.com/abunai/030715go.htm
    電気ポットとIHヒーターを同列に語られても困るけど

    下記を見ればIHにしようと考えることはないと思う、IH料理はまずいという事
    http://www6.ocn.ne.jp/~tou-gas/kurasi-jun04.htm

  29. 50 匿名さん

    >49電気ポットとIHヒーターを同列に語られても困るけど

    確かにそうですね。でも、ガスコンロの最新型とIHの最新型をつけっぱなしで忘れて
    外出するとしたら、IHの方がましかいなとは思いますが。ただ、IHは温度コントロールが
    出来ていると思っていましたが、そうでもないんですね。

  30. 51 匿名さん

    電気温水器の追い炊きは夜間電力で温まった湯に通して温めるもので、
    決して高コストのシステムではありません。
    また、上記のIH料理例は、まったく「火力」を踏まえていないですね。


    ただ、ガス会社にしたら、オール電化はガス代0になりますからね。
    色んなところで必死になるのも分かります。

    とにかく、机上の空論より実際の体験コメントが聞きたいですね。

  31. 52 匿名さん

    燃料電池で大逆転もあるけどね、電気屋VSガス屋。ガスを燃料とする家庭用燃料電池が普及したら、
    電気屋は大ピンチ。

  32. 53 匿名さん

    51さん、追い炊きできないと言った意味は
    夜間沸かしたお湯を使い切ってしまった時にどうするか?
    という意味なんですが

  33. 54 匿名さん

    IHの火力ってなんでしょうか、火は出ないんじゃないの

    オール電化が省コストだという広告は虚偽広告だと
    どこからか警告されてましたが、どなたかご存知ないですか
    コージェネが販売されると困るので電力会社は必死みたいですね
    強引にガス管の撤去要求等をしている様です

  34. 55 たしかな目8月号

    天ぷら調理は、取扱説明書どおりに付属天ぷら鍋に適正量の油を入れ「揚げ物(天ぷら)キー」
    で使用すれば設定した温度付近(180±20℃)に温度制御されており問題なかった。
    しかし、油の量が少なめだったり付属天ぷら鍋以外の市販鍋を用いたりしたとき、
    適切な温度制御ができなくなり場合によっては発煙発火することもあった。また、煮物や
    炒め物等で使用する「加熱キー」で天ぷら調理すると、市販鍋では発火するものもあった。
    空だき状態で放置すると、鍋底の温度が一時的に600℃を超え赤熱化し、その後は加熱を
    停止するものの、鍋が傷んで使えなくなるものもあった。
    また、フライパンを最大火力で予熱すると、わずか1分で鍋底が400℃以上に達したものもあり、
    この状態で油を注ぐと危険であった。
    トッププレートの温度は、鍋底からの熱伝導によりしばらくは高温で、触れるとやけどの
    恐れがあった。なお、60℃を超えているときに「高温注意」を促すランプ表示があるものもあった。
    基本性能としての熱量(火力)は、ガステーブルよりも大きい傾向にあるが、
    市販鍋の中には所定の熱量が得られないものもあった。

  35. 56 匿名さん

    不思議なのは、火力の大きさが問題になるのと同時に、
    上記のような熱くなりすぎることが問題になる点。
    1分で400度になるなんて、どんな大型バーナーでも難しくないですか?
    結局、火力が足りないのか、大きすぎるのか。

  36. 57 匿名さん

    鍋全体が温まるのではなく、局所的に高温になるという事です
    だからお湯を沸かすのは確かに早いかも知れませんが
    野菜炒めなんかではべちゃっとしあがります

  37. 58 匿名さん

    ガスでも適正量の油じゃないと危ないですよ。
    きちんと使用法を守るのは、何でも一緒のように思いますが

  38. 59 匿名さん

    オール電化なら安全と、みんなが勘違いしている事が「危険」なんじゃない?
    火が無いから、天ぷら油の量がどれほどであれ「燃えない」と思い込んでる事が

  39. 60 匿名さん

    勘違いなどしてませんよ。
    絶対安全、なんて思ってるひとは殆どいないと思いますがねえ。
    そういうひとがいると思う事こそ、勘違いのような気がします。

  40. 61 匿名さん

    さすがに物が焼かれたり、揚がったりしているわけですからね。
    それをまったく危なくないと考えるほど、おろかな人はいないと思いますよ。
    IH使っている人も、一度くらいはガスの経験あるでしょうし。
    危険な部分を指摘することは、意識を高める上でいいと思いますが、
    それをIHよりガスが優れていることの論点とするのは、ちょっと違うのでは、
    ということではないでしょうか。

  41. 62 匿名さん

    でも宣伝ではIHは火を使わないから安心ですって言ってるじゃない
    ガスが優れているとは言わないけれど、仮にIHとガスの安全性が同等として
    IHの優位性は何があるのか誰か説明してくれない?

  42. 63 匿名さん

    IHキッチンの人も、カセットガスコンロを併用すれば、大抵のことは
    大丈夫かと。

  43. 64 匿名さん

    どなたか免震の事がわかる方はいらっしゃいませんか?

  44. 65 通りすがり

    >>64
    どんな事ですか?

  45. 66 64

    大地震のときはゆっくり大きくゆれると想像してるので安全ですか?
    それとも鞭のようにしなって、早くて危険ですか?
    倒れるとは思ってませんがどのように揺れるのでしょうか?

  46. 67 65

    >>66
    免震とそうでない建物に阪神大震災相当の地震動を与えた
    シミュレーション結果を見て下さい。
    室内の揺れ方に相当な差があることが確認できます。

    紹介しているのは戸建て住宅の免震ですが、
    マンションの免震であっても揺れ方はほぼ同じと考えて良いと思います。

    http://www.sekisuihouse.com/technology/safety/base-isolation/bas02.htm...
    http://www.iau.jp/m-6.htm

  47. 68 匿名さん

    免震装置のメンテ費用は注意したほうがいいですよ。
    修繕金でまかなえないほど高価な場合があるとのことですので。

  48. 69 匿名さん

    >>68
    煽るのならソースを出しなよ。

  49. 70 64

    67さんへ、情報ありがとうございます
    私の質問の条件とはちょっと違うようです
    高層階ならまったく違う揺れをするような気がします
    特に免震は逆相にゆれるというか、揺れないというか想像がつきません

  50. 71 匿名さん

    ソースってなんですか?
    エビデンスのこと?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸