なんでも雑談「貯金以外の投資、何かしてますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 貯金以外の投資、何かしてますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-19 14:38:19

このところの超低金利時代、銀行に預けていても全然増えませんよね。
巷では株式が好調とかFXは儲かるとか耳にしますが、皆さんは実際に投資されてますか?
年齢と金額、どのような商品に投資されているか語りませんか?
お薦めの銘柄や経験談など、自慢や愚痴ではなく役に立ちそうな話を語りましょう!

[スレ作成日時]2014-03-07 21:14:01

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

貯金以外の投資、何かしてますか?

  1. 201 匿名さん

    >199
    えっ200倍!?
    個人口座で?
    今の話?

  2. 202 匿名さん
  3. 203 匿名さん

    あまり煽りに乗らないほうがよいですよ。
    あくまでも顔が見えない人のお話ですから。

  4. 204 匿名さん

    そう、人生は敗戦処理・・・・・・・・

  5. 205 匿名さん

    202

    200倍というのはちょっと見つかりませんでした。
    仮に200倍としても私には無理です、CFDは相変わらず実質手数料が異常にバカ高い。
    もっともCFDが衰退した理由はそれなんでが。

  6. 206 匿名さん

    日経先物、14360まで戻してるね!
    ダウも前日比71ドル高。
    ADRも高くなっているものが多い模様。
    明日の日本は上げ、かな。

  7. 207 匿名

    本当に?

  8. 208 匿名

    日本株は上昇ても1月の高値は抜けないよ。
    今年の天井は1月初日だった、ということです。

  9. 209 匿名

    え〜><

  10. 210 匿名さん

    今日の日経は変な動きだったね。
    前場は下げてたのに、午後、先物に仕掛け的な買いが入ると200円高まで騰がって、結局51円高。
    円も101円前半まで円高、そろそろ底が見えてきた?買いどきか?

  11. 211 匿名さん

    買いはダメでしょ、今日だって戻りはすかさず売られた。
    外人はどんどん売りにまわっている。

    政策(第3の矢)が出なきゃ外人は買ってこないよ。
    第3の矢なんて絶対にでるわけない。

  12. 212 匿名さん

    ダメじゃありません。
    適切なレス頼むね。

  13. 213 匿名さん

    じゃあ、カラ売りでしょ!
    更に売って利益を取りましょう

  14. 214 匿名さん

    158は
    ヤバい人ではないでしょうか
    調査は要りませんか

  15. 215 匿名さん

    もう調べてるでしょ。
    ここの管理人さんパトロールしてるから。

  16. 216 匿名

    アパート経営してますが子に時期になると管理を依頼してるアパマンが

    他の満室にすると管理を取れるところに入居者を抜いていくので

    本当に困ります。

  17. 217 匿名さん

    ちょっと何言ってるかわからない 苦笑

  18. 218 匿名

    投資信託700万

  19. 219 匿名

    217
    わろた。

  20. 220 匿名さん

    投資信託馬鹿がいるな

  21. 221 匿名

    いよいよ日本株の下げが始まりそう

  22. 222 匿名さん

    株も下がりそうだし、かと言って普通預金は問題外。
    多少のリスクを取っても大きく増やしたい。長期で5年以上。
    何かお薦めの投資商品はありますか?

  23. 223 匿名

    ありますよ、

     ふ ふ ふっ

  24. 224 匿名さん

    金額は300万ぐらいで考えています。
    債券以上の利回り、年利20%以上のものがあれば興味あります。

  25. 225 匿名さん

    自転車操業してますわ

  26. 226 匿名さん

    発展途上国の債券いいぞ

  27. 227 匿名

    投資信託1000万保有

  28. 228 匿名

    インドネシア債券
    いいかんじ

  29. 229 匿名さん

    300じゃ、ね。

  30. 230 匿名

    224
    年利20%を狙うなら先物やFXあるいは株を自分で運用するべきでしょう。

  31. 231 匿名さん

    地獄に道連れはよくありませんな

  32. 232 匿名さーん

    とりあえず毎日100円貯金してます^^

  33. 233 匿名さん

    いまどき投資信託やってる人いるとは驚きました!

  34. 234 匿名

    じゃあ、米国リートを買いたい場合はどうするの?

  35. 235 匿名さん

    株で儲けました^^

  36. 236 匿名

    株に関して、昨年はサルでも儲かっただろ。
    平均でも57%増だよ

  37. 237 匿名

    サルは株できません。
    嘘や偽りを書き込むと通報されますよ。

  38. 238 匿名

    ↑何言ってる? サルはお前だよ!
    お・ま・え

  39. 239 匿名さん

    まとめて通報しといた
    ごくろうさん

  40. 240 匿名さん

    文無しがなだれこんで荒れちゃったネ

  41. 241 匿名さん

    こういうパターンになりがちだね。

  42. 242 匿名さん

    最近お金に関わるスレ上がりすぎ
    みんな貧しいのかな??

  43. 243 匿名さん

    人が羨ましいんでしょ?
    本物が来たらからかったり
    なり済ましたり
    可笑しい人ばかりだもの

  44. 244 匿名

    んん、自称金持ちの人が投資を全く知らなかったりね、

  45. 245 匿名さん

    はは、投資とかしないでも十分稼いでるんで実業で。

    定年後(もしくはニート?)時間を持て余している暇人がやってるイメージだよ
    売った勝ったみたいな、実業を伴わないあぶく銭なんて博打とそう変わらん。

  46. 246 匿名さん

    まあ、落ちつけよ^^
    血圧高いのかい?

  47. 247 匿名

    245さんは知識がないなら勉強とるとか、いかがでしょう?

  48. 248 匿名さん

    インフレ傾向だから、株でも買っといたら、安全な奴をね、

  49. 249 匿名さん

    >アパート経営してますが子に時期になると管理を依頼してるアパマンが 他の満室にすると管理を取れるところに入居者を抜いていくので本当に困ります。


    >217
    >219
    こう読むのでは?

    アパ-トの経営をしていますが、この時期(転勤が多い)になると管理(仲介)を依頼しているアパマンという会社が、入居者(賃借人)で満室にすると管理費(仲介料)をダブルで貰える物件に自分のところの入居者を移動させようとするので本当に困っている。
    だから、管理人がパトロ-ルするのは困る。


    あ-ひま

  50. 250 匿名さん

    え? 今入居中の人に引っ越しを促す? ってこと?

  51. 251 匿名さん

    どうでもいいじゃん。

    自分は会社の財形と、定額預金してます。

  52. 252 匿名さん

    スレタイトルも不思議ちゃんだね

    貯金って投資なのか? 初耳だわ

    で、アパート借家は投資じゃ無く経営ダロ 狂ってるな

  53. 253 匿名

    しつこい!!
    スレに沿ったレスができないあんぽんちゃんは
    退場くださいな

  54. 254 匿名さん

    アパートは投資。
    定期預金はこのスレと関係もない、でもその手のレスもOKだよ。

    このレスの仕切り屋は不要。

  55. 255 匿名さん

    マンコミだから?
    マンションや賃貸推奨はありでしょうかね
    でもスレタイからは逸脱してますから
    控えてくださいな

  56. 256 匿名さん

    ↑バカ?

    マンション投資は投資じゃないのかぁ?

  57. 257 匿名さん

    馬鹿言う奴が馬鹿だよ

  58. 258 匿名さん

    マンション投資は投資だよ。
    ただ効率が悪いだけだ。

  59. 259 匿名

    もーみんなおバカさんね♪笑

    貯金以外の投資?旦那ちゃんに投資したわよ。
    元は返ってこなかったわ♪あ~ら私もおバカさんね。フフ

  60. 260 匿名さん

    >258
    マンション投資は何で効率が悪いのですか?

  61. 261 匿名さん

    マンション投資って何?

    賃貸物件の経営じゃないの

    投資の意味すら解らずに書いてるづらか?

  62. 262 匿名さん

    >マンション投資って何?
    「マンション投資」で検索すると沢山出てきますよ。


    >投資の意味すら解らずに書いてるづらか?
    なら教えて下さい。

  63. 263 匿名さん


    人に聞く前にググれ カス

  64. 264 匿名さん

    ↑ 答えられないとこうなる

  65. 265 匿名さん

    賃貸マンション経営とは言うが、賃貸マンション投資? 聞いた事無いなぁー
    毎月賃料を収受するなら投資では無く経営だよね、一般的な不動産投資とは異なるわ、勉強しろ。

  66. 266 匿名さん

    営業もつらいのさ☆

  67. 267 匿名さん

    265
    実に意味不明。
    マンション投資で嫌な思い出でもあったのでしょうか?

  68. 268 匿名さん

    賃貸マンション経営を投資と言っては本当の投資家に失礼だわ 爆笑されるよ

  69. 269 匿名さん

    賃貸アパートや長屋経営も投資なのかい、笑われるよ。

  70. 270 匿名

  71. 271 匿名

    大家もつらいよ? 原状回復に金かさむし外人とか迷惑な入居者だと苦労するよ。

  72. 272 匿名さん

    苦労してるのは富裕層ではないな。

  73. 273 匿名

    271
    外人に貸さなきゃいいだろ。
    うちは朝鮮人には絶対に貸さない。

  74. 274 匿名さん

    >273
    通名で日本人になりすませるんだから分かるわけがないニダよ。

  75. 275 匿名

    274
    はい、それがだから通名は止めてもらいたいんだよ。

  76. 276 匿名さん

    学生専用1ルームマンションを
    大学近郊に数棟もっている
    いつも満室御礼

  77. 277 匿名さん

    >275
    それを止めたら>>273>>275のように差別する人の多い日本で生きて行くのは大変ニダよ。

  78. 278 匿名

    数棟、、棟?
    数部屋じゃなくて?

  79. 279 匿名さん

    興味が御有りですか?

    ちなみに12戸を2棟です
    地方都市のさらに山の中、
    ド田舎なので土地はタダ同然でした
    大学の校舎ができる情報をイチ早く察知し
    良い場所を押さえられたのが幸いでしたね
    大学ができてからは周囲も栄え土地も上がりましたから

  80. 280 匿名

    >277
    仮にあなたが大家で、暴力団員、精神障害者、85歳の老人、、、それでも部屋を貸すのかな?

  81. 281 匿名

    >>279

    一見良いようだけど建築コストは変わらないので利回りは大変低いはず。
    建物が老朽化してくると入居率が減るが都市部の古いアパートと違い
    入居者が激減する。私も都内と都下に11棟のアパートがありますが
    このパターンは危険なケースの賃貸経営です。学生もバイトをする必要があり
    都市部や駅近く{田舎ではバイト先が無い}に入居したいわけです。
    私も都内は大学に直接、都下はアパマンに管理で渡しています。都下は
    アパマンの力が必要なので管理コストは掛かりますが仕方ありません。
    田舎の大学周辺への投資は家賃が安いのに建築費が変わらないので長期ローンに
    なり完済前に建物が陳腐化して破綻を起こす事が多いと説明しておきましょう。

  82. 282 匿名

    都内と田舎じゃ違うでしょうに
    ヒガミヤッカミですか?

  83. 283 匿名さん

    >279
    ワンルームで満室が続いているなら利回りも高いでしょう。
    土地を安く買ったなら更に利回りアップ、加えて土地の評価益もアップ。

    RCなら年月が経っても多少手入れし清潔感を保てば学生入居者が嫌がることもないでしょう。
    なかなか良い所に目を付けましたな。

  84. 284 匿名さん

    確かにね
    大学生は騒音程度で
    それほど大きな問題も起こさない
    親が家賃天引きとかで負担するから
    滞納もなさそう

    でもいくら土地が安くても本体が・・・
    二棟となると、地方でも1億じゃ無理だよなー

  85. 285 匿名さん

    マンションやビルのオーナーは
    数億単位の余剰金をお持ちです

  86. 286 匿名さん

    米国リートファンド毎月分配型
    分配金が自分の金をとり崩してるカラクリさえ理解出来れば
    運用方法もわかるよね。

  87. 287 匿名さん

    285
    いやいや、カツカツオーナーもいます。
    借金考慮するとマイナスっていうオーナーもたくさんいます。

  88. 288 匿名さん

    借金してまでオーナーになる人って珍しいのでは?
    普通は余った土地や金で
    節税プラス利息的に
    趣味でやってると思うよ

  89. 289 匿名さん

    せめて土地くらい自前じゃないとアパートマンション経営なんて成り立つ訳ないでしょ。
    全て借金で儲かるなら斡旋する業者が自分でやるでしょうよ。

    物件の利回りとか、満室が何時までも続くとでも思ってる平和な知能の方おられるようで。

  90. 291 匿名

    土地かいたい☆

  91. 292 匿名さん

    素人には無理

  92. 303 匿名さん

    貯金以外の投資ねぇ

    普通に会社の財形、国内株式、外国債、程度だな。
    FXやら投信は興味ない。

    【一部テキストを削除しました。2014年3月25日 管理担当】

  93. 304 匿名さん

    >303
    >不幸臭が余程堪えたんだろうな。ハハ

    いい加減荒らし行為はやめたらいかが、普通に投稿できません。
    連続で悪質な旨、通報しました。

  94. 305 匿名さん

    どこが荒らし行為なんでしょうねー?
    大丈夫ですか?
    何を言っても無駄ですよ。
    それにレスを読めば削除対象か否かは
    あなたではなく管理人さんが判断しますから。

  95. 310 匿名さん

    かなりしつこく悪質な旨伝えておきました、これではまともなレス出来ませんね。
    規制してもらってください。

  96. 311 匿名さん

    通報したい人はわざわざ「通報」「規制」とか書かないで黙って実行。

  97. 319 匿名さん

    嵐さんがいなくなって静かな朝を迎えましたね、
    これからは建設的なレスが読めることを願って。

  98. 320 マンション投資家さん

    通報叫ぶ人は、自ら削除されていなくなりました、自業自得

    さて、不動産はマンション賃貸経営

    動産では株式、信託商品、現金、とシンプル。

    収益はいずれもまあまあですよ。

  99. 321 匿名さん

    なにを根拠に単純ですね、その投資実績は中国ですか。

  100. 328 匿名さん

    投資の話はどうなったの?

    どこもかしこも荒れまくって、失望した。

  101. 329 匿名

    289は本当の事を言ってますよ。

    それが荒らしなら投資感覚が甘い人。自分は280ですがやっかむ必要など有りません。

    真実を語っただけです。仮にワンルーム、家賃2~3万のところも6~7万取れるところも

    建築の坪単価は同じです。田舎ではあまり経営の意味が無い。用地は自己所有が当然です。

    融資が受けられません。都内では稀に借地がありますが色々問題があります。

  102. 330 匿名さん

    都内ではなく地方の話でしょう?
    よく読んでくださいな

  103. 332 匿名さん

    都会でも地方でも、土地も無いのに賃貸物件の経営して儲かるなら斡旋業者自体が事業しますよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  104. 339 匿名

    投資信託650万
    毎月分配金7万です

  105. 340 匿名さん

    特別分配金(タコ足)お疲れ様です。

  106. 341 匿名さん

    いいですね
    339さん
    うちは株&マンション経営です

  107. 342 匿名さん

    株で儲けた人に会った事無いわ お~むかしバブル期の頃にいたくらい

    シロウト同士なら株より競馬の方がもうかるかもよ そんなにIQも高くないだろうしね

  108. 345 匿名さん

    fx
    外国株
    投資信託
    MRF
    定期預金
    財形
    賃貸経営

  109. 346 匿名

    これ、ちょっと爺臭いんですけど。

    投資信託
    MRF
    定期預金
    財形
    賃貸経営

  110. 347 匿名さん

    先物取引

  111. 348 匿名

    養老保険

  112. 349 匿名さん

    いくら年寄り扱いしてもダメ
    若くして財をなしている人はいますから
    逆に高齢であるものがないと
    大変なのでしょうか?

  113. 350 住まいに詳しい人

    330

    地方ならなお更の話ですよ。
    まるで賃貸経営がわかって無い。

  114. 351 匿名さん

    姓はニート、名はプータローに荒らされたようですね。

  115. 352 匿名さん

    昨日、株のタネを買って植えたが、今日の雨で流されてしまった。

  116. 353 匿名さん

    夫に内緒で株に投資したけど、50万の損失。
    困りました。

  117. 354 匿名さん

    ↑今は時期が悪いですよね。
    それに、肝いりで始まったNISA。
    去年あれだけ騰がった日経株式が、1月から右肩下がりで、
    多分、その多くが損失抱えているのでは?

  118. 355 匿名さん

    3月に株の利益がふくらむとね、駆け込み需要が膨れ上がってね、
    4月からの消費の落ち込みがきつくなるのでね、
    株の神様の暖かいご配慮なの。

  119. 356 匿名さん

    俺の株は流されたのに

  120. 357 匿名

    今年は年末18,000円とか、だまされないようにね!

  121. 358 匿名さん

    NIKKEIを買わないのが一番の保身術

  122. 359 匿名

    投資信託850万
    分配金は毎月10万

  123. 360 匿名さん

    現在ダウ0.85%プラス。

    ある金融株を先週ガクッと下がったところで思いっきりドテン買いしたら、週明けて150万以上のプラス。
    ご馳走様でした!

  124. 361 匿名さん

    クリミアなど地政学的リスクも取り敢えず小休止で、また103円台の円安水準に戻ってきた。
    環境はいい方向に向かいつつある。そろそろ株の仕込み時では?
    秋には18000円台に向かうと信じたい。

  125. 362 匿名さん

    金融セクターは今日も上昇!いいぞ、その調子!

    >本日は海外投資家の資金流入が大手銀行に観測されていることもあり、好反応を見せる格好となっている。前日に、割安感が強まってきているなどバロンズ紙で取り上げられていることが、海外勢の関心を高めさせる格好にもなったようだ。

  126. 363 匿名

    自己投資、簿記3級通りました♪

  127. 364 匿名さん

    日経平均200円以上上げて、15000円を回復しました!
    引き続き、金融セクター業績も好調で、今日もすでに100万円以上含み益!
    週明け3日で約300万利益乗ってるから、そろそろ決済しようかな〜。
    上手く行きすぎだ…

  128. 365 匿名さん

    日経は今日も上げて週明け4連騰!ただ、明日は下がる予感がするので利確しました。
    この4日間で350万の利益!腹八分が丁度いい、上出来です。
    株はタイミングさえ見誤らなければ、今年も儲かりそう〜

  129. 366 匿名さん

    >363
    3級じゃ何の役にもたたないじゃん。
    家計簿でもつけるの?

  130. 367 匿名さん

    筆の友、2級なんよ!

  131. 368 匿名さん

    13000円台になったからね、出動だろう、

  132. 369 匿名さん

    FXは円買いドル売り出動!!

  133. 370 匿名

    具体的に儲けてから言ってね~

  134. 371 匿名さん

    FXや投資信託・・・

    浅はかな初心者がとびつき失敗する

  135. 372 匿名

    体鍛えて、自分の体に闘志♪

  136. 373 匿名さん

    眼力鍛えて、透視

  137. 374 匿名さん

    最初はね、初心者だからね、

    運とかツキがあるよね、

    評論家は無茶苦茶多いからね、儲かれば他人には云わないで、自分だけで儲け倒すよね。



  138. 375 匿名

    経費で年間10万円の宝くじに投資するかな

  139. 376 匿名

    かしこい人以外は投資は無理ですよ
    遊び金が豊富なら止めませんけどね

  140. 377 匿名さん

    競馬、70億使って75億円。
    北海道の公務員だって。
    今日は200%超儲かった。

  141. 378 匿名

    はいはい
    次の人~

    ちなみにワシ500円玉預金しとります!

  142. 379 匿名さん

    上場前の会社だから持株買わされています。

  143. 380 匿名さん

    買える人だけでいい
    無理スンナ

  144. 381 匿名さん

    今日はまたトヨタをカラ売りしちゃった。

  145. 382 匿名さん

    宝くじや賭け事に力を入れている

  146. 383 匿名さん

    それも財テクだね
    ガンバ^^

  147. 384 匿名

    自転車操業はきついよ?

  148. 385 匿名さん

    おーい、みんな生きとるか? はやまっちゃイカンぞー!!

  149. 386 匿名さん

    ---株式川柳---

    ここで買う?
    秋まで下げる
    日本株

  150. 387 匿名さん

    もうかんね。何やっても儲かんね。

  151. 388 匿名

    競馬だろ、あの脱税裁判どうなった。

    27億馬券買って30億だかの払い戻し金への税金の裁判。

  152. 389 匿名さん

    まぁ、守るが最大の攻め、ってとこかな。

  153. 390 匿名

    しばらく静観だね。

  154. 391 匿名さん

    >389
    >390
    それじゃあ つまらんだろ。

  155. 392 匿名さん

    ブラジルはどうなる? レアルは?

    6月からサッカーのワールドカップブラジル大会
    10月、大統領選挙
    2016年、リオデジャネイロ五輪・・・・・・・・

    コーヒーとドロボーさんの国?     

  156. 393 匿名さん

    レアルは政策金利が11%ですよ!
    11%にしないとお金が逃げる国、それがブラジル。

    投資してもレアルが10%下げればそれで1年チャラ。ヤバいね。

  157. 394 匿名さん

    あらー どうしましょう・・・・・・・

  158. 395 匿名さん

    今晩21:30にいよいよ雇用統計の発表。

    為替はブレよ~

  159. 396 匿名

    一瞬でいいから円安になって

  160. 397 匿名

    NY円安。日本は連休明けまで長い。

  161. 398 匿名

    >396
    一瞬円安103円、おめ!

  162. 399 匿名

    できたら105円でお願いします

  163. 400 匿名さん

    某大手銀行、チーフエコノミスト、年末107円って言っていたけど、本当かな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸