賃貸マンション「賃貸マンションに設置する設備」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 賃貸マンションに設置する設備
  • 掲示板
新米大家 [更新日時] 2007-07-07 00:55:00

今度、分譲マンションを賃貸に出します。

そこで、シャワートイレについて以下3通りのどれにするか迷っています。
借りる立場の方からのご意見をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。

1、新品の便座を用意する。(シャワートイレじゃない単なる便座とフタ)
2、新品のシャワートイレを用意する。(ただし最低グレード)
3、今使っているシャワートイレを残して行く(参考に画像添付します)

ちなみに私個人は最低グレードのシャワートイレは使いたくないので、初めから付いていないほうが良いのでは?他人が使ったシャワートイレは使いたくないのでは?と思っています。
私の価値観が世間とあってないような気がしてお伺いする次第です。
どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-16 11:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

賃貸マンションに設置する設備

  1. 2 匿名さん 2007/06/19 08:13:00

    私はあまり気にしません。
    仕事で出張が多いので、ホテルや飛行機では
    他人の使った便座に座るしかないですし。

    清掃・殺菌でよいと思いますが。
    その上で、入居者が希望したら 追加費用で対応したら
    如何でしょうか?
    新品なのかが客付きに影響するとも思えませんけれど。

  2. 3 賃貸アパートの大家 2007/06/22 06:55:00

    賃貸アパートの大家です。
    マンションとアパートは違うと思いますんで、参考になるかどうか
    分かりませんが、私の場合シャワートイレは付けません(新品便座のみ)。というのも、そこまで面倒見やんでもよろしいやん。自分でやりまっせ。また、中古の便座ほどおぞましいんは無いですわ。ノズルの部分に**がへばりついてるし、いくら掃除したかて・・・。旅館とかホテルでは割り切ってるさかい良いけど、自宅のはどうもネ。
    まぁいくらで貸すかやね。費用対効果で物を考えんといかんしネ。
    借りる側になって考えたらええねん。何が付いてたら嬉しいかや。
    それこそ全てついてたら最高やけど・・・。立地さえ良ければ何にもいらんで。立地が悪かったらそれこそエアコンに照明まで付けなんだら空室のままや。もし、ローンでも組んで買ってたらその内銀行に取り上げられるで、このご時勢賃借人のほうが強いし、(敷金礼金はそのうち崩壊しよるし、保証金に更新料もどうなるか)何や怖い話になってきてしもた。とにかく空室状態が続いたら次の打つ手として考えたみはったらええんですわ。

  3. 4 匿名さん 2007/06/22 17:52:00

    個人的にはスレ主さんとほぼ同じ価値観ですね。
    思ったことをそのまま書きます。矛盾があるかもしれませんが。

    「他人の使ったシャワートイレは使いたくない」という点は同じです。
    「新品」を付けていても、「新品」かどうかの判断が出来ません。
    取り外して別の便座を付けても、元の便座を取っておかなくては
    いけないのなら、面倒な上、室内に保管したくないので、
    そのまま使うと思います。

    シャワートイレが「あれば良いかな?」と思う人は、それほど潔癖
    では無いような気がします。
    「必要!!」と考える人は、機種にもこだわるような・・・


    上記をふまえて、「今使っている物」を、再びスレ主さんが
    使用するつもりもないと思いますので、

    結論としては
    「今使っている物をそのままつける。ただ、借主が自由に
    好きな便座に変更する事を認め、その際に外した「便座」は
    処分してかまわない。退去時も、借主が取り付けた「便座」は
    持っていってOK」

    という条件が一番対処しやすいと考えます。

  4. 5 新米大家 2007/06/24 06:51:00

    みなさん、ご返答ありがとうございます。

    気にならない方もおられるとのことでしたが、今使っている中古品は引き上げて自分の引越し先で使う事としました。
    (同じようなグレードのものを買うと7万円ぐらいかかりそうなので)

    ということで、単なる新品便座か、新品温水洗浄便座かということになります。

    そこで20万弱/月で賃貸に出そうと思っていましてシャワートイレがないのもヘンかなと思い、新品(TOTO TCF355/3〜4万円)つけておこうかなと思いはじめています。
    もったいないですかね?

  5. 6 賃貸アパートの大家 2007/06/24 07:26:00

    TOTOのTCF−355とはいい物を選びましたね。
    実は私、現在実家で使用しております。ネット上で購買し(3万円)、分岐ホースが合わず、ホームセンターで800円程度で購入し自分で設置しました。(結構簡単に1時間足らずで出来ました。)使用感はいいですね。貸すのであれば必要十分な機能が付いています。
    写真のアプリコットは上級機の為そこまでする必要はないと同感します。賃借人が早々に見つかるといいですね。

  6. 7 新米大家 2007/06/24 10:11:00

    賃貸アパートの大家さん
    あの写真でアプリコットと分かるとはすごい知識ですね。
    TOTOのTCF304も候補に上げていたのですが、便器と同色のペールホワイトがないのでTCF−355TCFにしようと思っています。

    >賃借人が早々に見つかるといいですね。
    やさしいお声がけをいただきありとうございます。
    昨日申し込みがあって喜んでいたんですが、今日の午後になってキャンセルの連絡が来て落胆しているところでした(^_^;
    昨日、見学に来た人にわざわざ断りいれてたりもしていたのでなんともやりきれません。
    ま、こんな人に貸さずに良かったと受け止め、良いご縁に会える様しばしまとうと思います。

    余談
    賃借人との相談になりますが、残置物としてカーテン(特注サイズ/2年使用)、据え置きの食器洗い機(3年使用)、納戸の棚も置いていこうと思っています。

  7. 8 新米大家 2007/06/28 15:31:00

    昨日、見学が2件入り、内1件から契約申し込みが入りました。
    こないだみたいに申し込みして、すぐにキャンセルなんて話にならないよう重々不動産屋に念押ししておきましたが大丈夫だろうか。。。

    さて、20万円/月で貸すんだからケチケチしないでやってしまえと思ってましたら、結構な費用がかかります。

    こんなもんでしょうか?それともかけ過ぎでしょうか?
    ・新品温水暖房便座3万円
    ・新品浄水器カートリッジ新品交換1万5千円
    ・子供にやられた落書きの壁紙張替え(壁一面)で5万円
    ・ハウスクリーニング8万円ぐらい?(見積中)
    ・不動産屋への成功報酬20万円
    合計37.5万円

  8. 9 二棟のオーナーです 2007/07/06 13:19:00

    >>01
    設備は、場所と客層で大きく変わります。
    どんな場所で、どのような客層を対象とするかで全く異なります。
    従って、どれが正解、どれが駄目というのは、
    方程式があるわけではありません。

    自分は、東京23区内の店舗併用10戸の賃貸マンションと、
    地方都市の、専用アパート4戸の、
    計2棟を所有しています。

    トイレに関してはウオシュレットを付けていません。
    理由は、散々議論されているようなことです。
    風呂に関しては、追い炊き機能や電気式風呂乾燥を付けているのが、
    都内物件、
    地方都市ではコストダウンで付けておらず、給湯昨日のみです。

    都内物件では、幹線道路が目の前のため、
    防音サッシや、室内干用の天井から吊るす棒を設置しています。

    場所により、環境や客層が違いますから、
    どのような設備にするかは、経営上の判断ですね。

    ちなみに、都内物件はワンルームや1DK中心で、
    溶質のみ、家賃は8〜9万円、
    地方都市では、2DKでも駐車場代込みで4万円程度です。

  9. 10 新米大家 2007/07/06 15:55:00

    >>09さん
    レスありがとうございます。
    いずれにしても、安価な温水暖房便座は入居者が用意する前提で良さそうな感じがしてきました。
    実際私が転居先に01の写真の温水暖房便座持って行くくらいですし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸