東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド文京関口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 関口
  7. 江戸川橋駅
  8. プラウド文京関口ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-08-10 09:24:27

プラウド文京関口ってどうですか?
駅徒歩3分で商店街も近いですが、周辺環境等どうなんでしょうか。
色々と情報交換できればと思います。

所在地:東京都文京区関口1丁目514番3他、新宿区山吹町258番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.35平米~84.83平米
売主:野村不動産株式会社


施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:野村不動産パートナーズ


【物件情報の一部を追加しました 2016.6.15 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-07 12:17:39

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド文京関口口コミ掲示板・評判

  1. 273 匿名さん

    お肉の旗?
    1階店舗は肉屋さんに決定しているのですか?旧地権者さんのお店が入ることになっているのでしょうか。
    プラウドのようなマンションにテナントが入るのは珍しいように思いますが、お肉屋さんが入ればぐっと庶民的な雰囲気になりそうですね!
    共稼ぎなので、肉だけでなくお惣菜も扱ってくれると便利になるなぁとお気楽に考えてしまいます。

  2. 274 匿名さん

    1平米100万円以上のマンションですから、なかなか庶民が買えるような価格じゃないのが残念だと思います。価格が出てしまっている以上、安くなることはないですね。

  3. 275 物件比較中さん

    ここも一期完売なのかな。

  4. 276 匿名さん

    まさか・・・
    この場所でこの値段で完売するようなら、世も末・・・

  5. 277 匿名さん

    販売開始が遅かったのであまり要望書があつまってないのではと予想される。

  6. 278 物件比較中さん

    中央線沿いは、もっと高かった。

  7. 279 匿名さん

    完売しないってことは無いよ。
    持ってる人は持っているからねぇ。
    駅近は絶対でしょ。

  8. 280 匿名さん

    ドウジュンカイアパート後であの立地、あの価格だから
    100万は全然アリでしょ。

  9. 281 匿名さん

    同潤会アパート跡??あの辺りは白銀東五軒エリアだからこことは格が違う気が・・・まあ、昔はあの辺りも貧民街でしたが。そっか、不動産業界で神楽坂北側一帯の値段を釣り上げようとしてるんだ。怖い怖い

  10. 282 匿名さん

    ここら辺は交通の便もよくないし低地だしで立地的には文京区山手線内という点でしか魅力を感じないんだが

  11. 283 匿名さん

    文京区関口って聞くだけですげえ高級感を感じるけど住みやすさとは全く別物だからね。
    都内の高級住宅地なんて坂とか道路が狭いとか駅から離れてるとかそんなのばっか。

  12. 284 匿名さん

    >文京区関口って聞くだけですげえ高級感を感じる

    感じるか??「関口」という地名からして、明らかに昔の水害エリアであることがわかるじゃん。。。

  13. 285 匿名さん

    どういう意味ですか?

  14. 286 匿名さん

    関=堰

  15. 287 周辺住民さん

    地名の由来は奥州街道の関所だったからって説もあるみたいだけど。

    関口は何丁目かで格が全然違うんだけどそんなのは近所でしか分からないことだし、一般的には聞こえの良い地域だよ。
    とはいえリセールの際にはその格が問題になってくるから、1丁目なのにこの価格の設定は無いんじゃないかなと思う。

  16. 288 匿名さん

    我が家は、共働きだから格より実だな。

  17. 289 匿名さん

    本郷三丁目のブリリアが、どうやら7000~9000万円くらいみたいです。迷います。

  18. 290 匿名さん

    本郷弓町と関口1丁目、格が違います。

  19. 291 匿名さん

    関口って1から3丁目まであって、椿山荘や独協高校あたりも全部関口だったんだ!てっきり江戸川橋交差点超えたら目白台だと思ってた。

  20. 292 匿名さん

    価格があまり変わらないなら、迷う必要はないとも思います。本郷弓町周辺は、プラウド村と周辺からいわれるぐらい、プラウドが多く、そして価値を上げてくれました。中古もとても人気です。教育熱心な方に特に人気です。
    もちろん江戸川橋駅を使いたいなどの理由がある場合は別ですが。

  21. 293 匿名さん

    選ぶときって、デザインの好みもありますよね。
    ここは落ち着いた感じの雰囲気だと思いました。
    室内も高級感があるように思いましたがどうでしょうか。

  22. 294 匿名さん

    格とか言ってるけど、地価から言えば、断然、こっちでしょう。
    ちょっと弱いのかな。くだらない比較方法だと思うな。

  23. 295 購入検討中さん

    >地価から言えば、断然、こっちでしょう。

    ???
    関口一丁目の方が全然安いのでは。

  24. 296 匿名さん

    http://www.tokyo-kanteishi.or.jp/index/gmap/
    によると
    関口1-5-6:741,000円←用途地域(建ぺい率、容積率):商業(80/500)
    本郷1-28-3住宅地:1,140,000円←用途地域(建ぺい率、容積率):近商(80/400)

    1.5倍以上本郷の方が高いです。

  25. 297 匿名さん

    だから安くて良いでしょ、と。

  26. 298 匿名

    地価から言えば、断然、こっちでしょう、というのは断然関口の方が安くて良いという意味だったんですね!
    294さんの言ってる意味がやっとわかりました。

  27. 299 購入検討中さん

    いよいよ今週末から受付開始ですね。

  28. 300 購入検討中さん

    地価が安いのに物件価格が同じで断然良いとか、余計に意味がわからんのだが。どうでもいいけど。

  29. 301 匿名さん

    「マンション間取りや価格をいいたい放題」で取り上げられていますがなかなか高評価ですね。

  30. 302 匿名さん

    そうか?

  31. 303 匿名さん

    江戸川橋で西向き、敷地形状も悪いのに高い
    って書いてあるように思いますよね

  32. 304 匿名さん

    >>301
    高評価でもないですよ。
    かなり強気な価格設定ですねと言ってました。
    割高なのは否めません。

  33. 305 購入検討中さん

    徒歩10分でラカグに行けるのか。Like!

  34. 306 匿名さん

    たしかに高評価。
    もっと高くなれ!

  35. 307 匿名さん

    高評価=(価格が)高(すぎるという)評価

  36. 308 匿名さん

    ここは売れ行きいいの?

  37. 311 匿名さん

    物件概要で
    59.35m2~84.83m2が5,800万円台予定~9,500万円台予定
    だったのが

    公式HPの物件概要
    59.35m2 ~ 84.83m2が 56,490,000円 (1戸) ~92,890,000円 (2戸)
    になっている。

    最初は2LDKでもすべて6000万円以上と聞いていたので、じわじわ値段下げてますね。
    なんか気分いいな。

  38. 312 匿名さん

    まだ高いかな。低層階の60平米で5000万円台前半くらいがいいとこだと思うけど。。

  39. 313 匿名さん

    誤差範囲

  40. 314 ご近所さん

    誤差なら買える??

  41. 315 匿名さん

    5000万と5600万は大きく違う気が。

  42. 316 匿名さん

    これを誤差と思える人しか買っちゃダメってことかな。

  43. 317 匿名さん

    個人的には600万の違いは大きいけど、
    300万未満なら誤差の範囲だな
    意外とリーズナブルかも・・・

  44. 318 匿名さん

    さすが野村!
    最初は強気で売っておきながら
    完売難しいとなると値下げする。
    最初に買った人が損をするゲスな手法。

  45. 319 匿名さん

    物件の価値を認めている人は多少高くても買うし、価値を認めていない人は多少安くしたところで結局買わない。結局値引きなんて買う人にしか効果ないと思う。買おうとしていた人には朗報ですね。

  46. 320 匿名さん

    >319
    詭弁ですね。
    318は野村の売り方についての評価です。さすが株屋さんって感じ。
    このへんが財閥系との違いなんだなあと。やることがいちいち狡いんですよね。

  47. 321 匿名さん

    >>319
    デベに洗脳されすぎでしょう。

  48. 322 匿名さん

    あの、値下げ前の段階で購入要望書出しましたが
    野村からちゃんと値下げ改定後の価格を改めて連絡くれましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸