物件比較中さん
[更新日時] 2018-08-10 09:24:27
プラウド文京関口ってどうですか?
駅徒歩3分で商店街も近いですが、周辺環境等どうなんでしょうか。
色々と情報交換できればと思います。
所在地:東京都文京区関口1丁目514番3他、新宿区山吹町258番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.35平米~84.83平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:野村不動産パートナーズ
【物件情報の一部を追加しました 2016.6.15 管理担当】
[スレ作成日時]2014-03-07 12:17:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区関口1丁目514番3、東京都新宿区山吹町258番1(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩3分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド文京関口口コミ掲示板・評判
-
564
匿名さん 2014/10/14 13:28:30
>>562
うーん、正確には、昨日の第2期最終締め切りで全戸、実質的には売れるメドが立ったけど、正式な販売契約書を交わすのは未だ一週間後位。だから、それまでは、「販売」ではなく、「供給」という表現を使ってるということだと思いますけど。
-
565
匿名さん 2014/10/14 13:29:33
-
566
匿名さん 2014/10/14 13:42:06
野村さんは完売神話継続したいからね
HP閉めるタイミング早過ぎな気がします
他の物件でもキャンセル考慮して暫くはキャンセル待ち募りますからね。
昨日の締切抽選でもう心が折れたのでは?
-
567
匿名さん 2014/10/14 13:54:28
>>566
まぁ、憶測であれこれ言ってもしょうがないし、本当に完売したかどうか、早晩HP見ればわかるでしょ。それだけのこと。ご苦労さま。
-
568
匿名さん 2014/10/14 14:03:16
供給とかいう苦しい表現はどうなの
素直に全戸に申し込みがあり受付は締め切りましたじゃいけないのか?
-
569
匿名さん 2014/10/14 14:12:15
>>568
だから、本当に苦しい表現かどうかは、あと一週間もして、正式契約が終わる筈のタイミングで、改めてHP見ればわかるから。それまでの間、あれこれ何も知らない外野が突っ込んで、実質的な意味があるんでしょーか?!
-
570
匿名さん 2014/10/14 14:32:13
>>564
なるほど!勉強になりましたありがとうございます!
-
572
匿名さん 2014/10/14 14:47:21
>>556
今の時点ではまだ売買契約を締結していないので、「完売」とは言えないのでは。虚偽になってしまいますので。
-
573
匿名さん 2014/10/14 14:57:13
>>572
申し込まれているという状況という解釈でいいですよね?
頭金を払って初めて完売ということですね!
ありがとうございます!
-
576
匿名さん 2014/10/14 15:25:06
>>556
今までは登録申込み完売を謳ってたけどダメになったの?
-
-
577
匿名さん 2014/10/15 11:20:28
南町が最高です。雰囲気もリッチ感抜群。日本の選ばれしエリートの棲みかって感じで好き。
-
579
匿名さん 2014/10/15 12:16:00
>>577
そういうネガキャンやって、一体どういう実益があるのかね。売り言葉に買い言葉的に悪いけど、端的に言って、このプラウドの正式契約に来てた人たちは、正直、選ばれし若きエリートファミリーぽい雰囲気の人たちが多かったけど。そういうと、いよいよ敵愾心が燃えるんでしよ? !
そりゃ、8000万円前後の物件買っちゃう人は、サラリーマン一般からすると勝ち組かも知れないけど、そのため大いに努力もしてるんだよ。少しは素直になった方がいいんじゃない?!
もっとも、こう書くとどういう反応するかは、容易に想像つくけど。悲しいね。
-
580
匿名さん 2014/10/15 13:20:54
-
581
匿名さん 2014/10/15 16:59:32
-
582
匿名さん 2014/10/15 18:03:33
-
583
匿名さん 2014/10/15 18:04:57
-
584
匿名さん 2014/10/15 21:17:20
>582
路線価を容積率で割り算すると、床面積あたりの地価を計算することができますよ。
-
585
匿名さん 2014/10/15 22:07:40
土地の用途地域について理解してるのかな?
例えば関口なら商業地域で容積率500%なので、ビルが建てられます。
小日向なら第一種低層住居専用地域で容積率150%高さ制限10mなので、2階建ての一戸建てが中心で、ビルは建てられません
ビルなどいろいろなものが自由に建てられる商業地域のほうが、土地の路線価は高く
用途が制限されてしまう地域は路線価は比較的に低くなります
雑居ビルが立ち並ぶ場所と、ゆったり一戸建てが並ぶ住宅地
どちらが高級住宅地となるのか、わかりますね?
-
586
匿名さん 2014/10/15 23:08:28
音羽は護国寺門前町でパークスクエアと鳩山会館があるだけでブランドという程のものでもないが、関口一丁目や水道よりは1〜2m高くなってるから一緒にするなという感情を持っているのかもしれません。
-
587
匿名さん 2014/10/16 02:13:48
音羽は教育熱が高いらしいね。
幼稚園からお受験に熱が入っているようで。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド文京関口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件