マンションなんでも質問「駐車場はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 駐車場はどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-08-22 15:10:00

車上荒らしや盗難はありますか?
他にも駐車場の置き場所或いは駐車場そのものの満足感などはどうでしょうか。

[スレ作成日時]2007-01-31 14:23:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駐車場はどうですか?

  1. 17 匿名さん

    16さん、そんな時はどうするのですか
    邪魔になりつつもなんとか駐車できるのですか。
    駐車出来なかった時は、どうしていますか。
    そんな邪魔な事をする人は、犯人が分かっているでしょうに、止めさせる事は出来ないのでしょうか。

  2. 18 匿名さん

    うちのマンションなんて来客用駐車場の常習犯は管理組合ですぐにつるしあげ。
    即刻回覧、注意で即改善。ルール違反を嫌う厳しい住人がいるようなので。

  3. 19 匿名さん

    16です。
    邪魔になりつつもどうにか停められるのですが、
    まだ管理組合が発足していないのでなにかあったら管理会社に連絡するしかないのですが
    期待できないですよね。
    18さんのマンションが羨ましいです。

  4. 20 入居済み住民さん

    駐車場でのマナーどうですか?
    私の所は お隣さんがガム吐き捨てて困ってるんですが・・・。

  5. 21 匿名さん

    うちのマンションはどうしてか皆行儀がいいです。
    機械パズル式ですが、駐車場では極力エンジンストップ、ライトオフ、パレット待ちの時に自分より奥のパレットの車が入ってきたら自分は端にはけて通してあげる、通った車は会釈して通る、出入り口のシャッターのところで入/出庫がかち合ったら入庫者はすばやくバックして出庫者に道を譲る。
    勿論ゴミ捨てたりしません。

    なんでなんだろう。
    とっても気持ちいいんですけど、フシギです。
    結構世帯数があるから、「チッ」て思うようなことが多分あると思っていたのに。
    でも、お陰で自分も自然とマナーに気をつけるようになります。

    でも、後から入ってきた車が自分より奥の車かどうかの見極めが難しいので(よけてみたら自分と同じパレット出入り口だったりするので)最近は最初からパレット移動時間は隅によけてます。

  6. 22 周辺住民さん

    立体の地下二段に停めています 契約時は車あまり乗らなかったので。
    車通勤で使うようになったら、出し入れに4分くらい掛かるんで
    ストレスたまります 昨日夕方、雨模様で前に女性の車2台待ち
    仕方なく近所で時間つぶし数分後戻ったら未だ終わっていないし、
    女性って丁寧なのか時間が掛かるんですよね 

    地下二段は、出車終わっても地下一段まで戻りゲートが閉じます 上2、3段なんて降り来てそのままでゲート閉じるのに、あれは絶対おかしいです
    なんで人が下ろした後始末を俺がやらねば如何のよと思っていますよ 毎回
    上2段と金額同じなのに。 前からこんなこと知らなかったしな

    それと平置きの車が後から来ても敷地の対面の駐車場に停められず(こちらは何処に停めるか判らないし、そのままでいる)、ライトはつけたままにしてるのがいる ライトくらい消せよ こちらは消しているのに。
    HIDなんかこまめに消さないこととか言われているけどね
    なんか腑に落ちないね 感じ悪いです

  7. 23 匿名さん

    HIDの点灯する瞬間が好きで、
    こまめにOn-offしています。

    巷では寿命が早いといわれていますが、
    もう8年もこんな使い方していますが
    いまだに切れてません。
    そもそも放電管がなぜ切れる?
    と言う認識だったものですから・・・

    独り言でした。

  8. 24 周辺住民さん

    何でもそうですけど、こまめにON/OFFするのは
    何処かに無理が行くようですよ
    http://www.sun-inet.or.jp/~falcon/club/trouble/light.htm

    8年と言っても実質は回数ですから。
    10年で50回とか言うのと同じですよ
    放電、放出は気持ち良いもんですよね
    やりすぎはいけません 何事も  カーッツ!
    ガス抜きは違うところでやって下せー。

  9. 25 周辺住民さん

    と判っているんだけど、こまめに消すんだよな
    だが、交差点では規則違反らしいですよ
    点けてるのが正しいらしい
    最近は私も交差点や、ブレーキランプに気を使いません

  10. 26 匿名さん

    >>25
    正解ですね。マナーとかいう人もいますが、交差点でライト落とすとかえって危ないこともあります。

    >>24
    私もディーラーで、ON/OFF聞きましたが、HIDだろうがなんだろうが、ON/OFFの頻度で弱ると聞きました。

  11. 27 ビギナーさん

    ライトの話ばかりですね。

  12. 28 うちも困ってます

    うちのマンション住民でも来客駐車場の脇スペースに
    毎度停めて居る人が居て、警告文書を出しても
    「ルールに書いてない」と開き直られてます。
    怒った住民の仕業か、犯人不明のいたずら書きもされてて
    告訴の準備を進めている、と話を別の理事が聞いたようです。

    皆様にお聞きしたいのは下記2点です。

    1.敷地内駐車場でのいたずらや盗難について
    管理組合が責任取る必要があるのでしょうか?

    我がマンションは、入り口にチェーンゲートが
    あるのと、防犯カメラが設置されており、
    防犯抑止効果はある事になっていますが、
    これで問題があった場合に、管理組合に責任が
    着きしまうのでしょうか?

    2.車両等に犯罪が頻発した際、管理組合が
    対外的に行動を取れなかった場合、賠償責任が
    発生してしまうのでしょうか?

    住民から苦情なり対応策を求められた場合、理事会が
    日々の多忙に流されて対応が遅れて犯罪があった場合
    も含めて、皆様のご意見を賜りたく宜しくお願い致します。

  13. 29 匿名さん

    いたずら書きどころか、仮にその車、盗まれても誰にも文句は言えません。
    そこに停める人は、いたずらされても盗まれてもいいから、そこに停めてるわけだから。
    もちろん管理会社も責任ないでしょう。

    そこに停めるのは、リスクも承知の上でそこに停めてるので、たとえ窓を割られても、怒ったりしないし、「ああ、ここに停めてた自分が悪いんだなあ。仕方ないな。」と思うでしょう。

  14. 30 法律実務家

    以下、回答申し上げます。

    1・敷地内駐車場でのいたずらや盗難について
    管理組合が責任取る必要があるのでしょうか?

    そのような特別の契約があるのなら当然、責任を負いますが、
    そうでない以上、第三者の行為に対して
    管理組合には一切の責任は発生致しません。

    2・車両等に犯罪が頻発した際、管理組合が
    対外的に行動を取れなかった場合、賠償責任が
    発生してしまうのでしょうか?

    管理組合の不作為による賠償責任についても、管理組合に何らかの行動
    を起こす義務が発生していない以上、何らの賠償責任は発生致しません。

    ・・・つまり、全ては自己責任により管理、保管が求められているだけ。


    余談ではありますが、
    >怒った住民の仕業か、犯人不明のいたずら書きもされてて
    >告訴の準備を進めている、と話を別の理事が聞いたようです。
    については、
    目撃者がない、現場に犯人と特定できる客観的証拠が存在していない以上、
    犯人を見つけ出す事は至難の業でしょう!
    また、警察は、器物損壊という軽微な犯罪については、
    さほど力を入れて捜査するとも思えません。
    きっと、頭にきた被害者が「告訴する」と強がり言っているだけ
    ではないでしょうか?

  15. 31 うちも困ってます

    №29さん、№30法律実務家さん

    回答頂きありがとうございます。
    管理会社、管理組合等当時者以外への責任が無いであろう、
    との見解を出してもらい、安心しました。

    ただ、29さんの言うように、リスク承知!という方
    (大多数の人はきっとこっち)なら最初から告訴の話は
    持ち出さないわけで、「クレーマー気質」の方なら
    不条理理論も彼らには正当理論になるのが怖いんです。

    実際に告訴された、となれば裁判に行かねばならず、
    その為の調査や資料まとめ、難しくなれば弁護士さんも
    交えないといけなくなって、お金も時間もかかるので、
    なるべく当事者と理事会メンバーのみで穏便にすませたいと
    思ってます。 最悪でも管理組合総会や理事会主催による公聴会
    とかで解決できれば、と願ってます。

  16. 32 匿名さん

    来客駐車場の脇スペースの場合、来客駐車場用に監視カメラが
    設置されてるケースも多いと思います(特に最近のマンションは)

    管理会社や組合が損害の責任負うことは無いかもしれませんが
    器物損壊等があった場合は確認されます。

    こういうケースの場合、腹が立った住民が犯人の場合が多い
    ので犯人は間違いなくつかまりますね。。。
    (カメラがあればの話だが)

    うちが以前賃貸時代の時にあまりにいたずらがひどくて管理が監視
    カメラつけてその後つかまったケースはありました。

    当然停めてた人は悪いんだが(停めちゃいけないとこだから)
    どっちが重いかは一目瞭然だった。。。

    まぁ、管理も含めてこの手の行き過ぎた警告等に発展すると
    みんな巻き込むんで面倒だな。

  17. 33 購入経験者さん

    わがマンションには自走式立体駐車場があります。
    2階以上には車両総重量が2t以上の車は駐車できないような規約になっているのですが、
    これは何かの法律によって決まっているものなのでしょうか?
    それとも規約でそう書いてあるだけなのでしょうか?

    皆さんのマンションではいかがでしょうか?
    また、何か関連法令をご存知の方、ご教示下さい。
    どうぞよろしくお願いします。

  18. 34 匿名さん

    >>33
    単に、自走式立体駐車場の強度の想定重量ではありませんか?
    >>32
    もともとの原因は、停めるほうでもやったら犯罪になることは
    当然ですね。
    >>31
    理事会主催による公聴会を開いて意見を聞き、理不尽な要求は
    受け入れない。
    どうしても、ご本人が要求するのであれば、管理組合総会
    で決める。

    でも、原因を作った方は、管理組合総会で矢面に立てない
    でしょうね。見方を作れるとも思えません。
    みんなから反感を買っておしまい。

  19. 35 匿名さん

    >>32
    裁判所の命令が無い限り「個人情報の保護」とかいって提出を拒むのもおもしろそうだな。

    いたずらした奴も、万一捕まったら、一組合員として駐車違反者を逆告訴するのもおもしろそうだ。裁判で勝てる勝てないに関わらず、抗議の意思を示す嫌がらせとしては強烈だろうな。

  20. 36 匿名さん

    >>35
    強烈過ぎてマンション内がガタガタになるがなw
    それもまた一興か
    (「抗議の意思を示したけど負けた」なんて事になったら二度と
     そんな嫌がらせをされることがなくなるから逆効果になる可能性
     も秘めてるが、これまたどっちに転ぶかわからなくて面白い)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸