東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2014-04-11 14:15:58

SKYZより仕様を下げたBAYZ!価格もそれなり確実で瞬間蒸発第2弾かも?

前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408318/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-06 01:55:19

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 331 匿名さん

    オリンピック終わった後はどうなりますか?

  2. 332 マンコミュファンさん

    そうですね、ベイズさんは静かに暮らしたい人向きです。そしてローンの支払いより中古価格下落の方が早いので、一生静かに暮らしたい人向きです!

    仮に残債割れ無かったとして、次の買い替え時期には、沢山の売却益出して頭金に当てられそうですか?
    その時35年ローン組めますか?
    ん〜負のスパイラル感じる。
    最初の購入が足かせに・・・

    やはり、
    一生住み続けるならばオススメです(笑)

  3. 335 匿名さん

    ちよっと前の日経新聞に、国際オリンピック委員会の規約では、選手村は、選手の健康を考えて14階以下にしなければならないとのルールがある旨記載されていました。

    実際、晴海も、高層マンションたてとしても、選手村用に使うのは14階以下だそうです。

    我が家も低層階を狙って行きます。

  4. 336 匿名さん

    うちも低層狙い。
    緑と運河を眺めながら過ごしたいのよね。

  5. 337 匿名さん

    晴海辺りで跳ね返されたネガがスカイズ完売してうじゃうじゃ集まってきたねー

    スカイズの検討板と被るネガネタは勘弁してね。

  6. 339 匿名さん

    犯罪が温厚になるならいいんじゃないかな

  7. 340 匿名さん

    確かに。犯罪が温厚になるんなら、バンバン」建てよう!タワーマンション!

  8. 341 匿名さん

    犯罪マップは、警視庁が公開してるよ。
    見てごらん。

    犯罪の少ない街、湾岸に住まう。

  9. 342 匿名さん

    来年は2割アップらしいのに、悠長だねえ。(笑)

  10. 343 匿名さん

    建設コスト3割増、土地価格1割高、今後の分譲予想価格2割増といったところでしょうか
    金融はさらなる緩和方向のようですので、マンションを早めに買わない理由がない状況です

  11. 344 匿名さん

    MRオープンが待ち遠しいわ

  12. 345 匿名さん

    賃貸を値上げできるようにする法案の準備も進んでるそうです。

  13. 347 購入検討中さん

    ここは投資用じゃなく、住居用マンションです。

  14. 348 匿名さん

    投資用で考えている人もいるでしょう。
    上から目線はやめたまえ。

  15. 350 匿名

    豊洲、新豊洲間の接道建物が一気にリニュウアルするんだって!!この通りは、黄金通りになるね。学校うかく買ったな。商業地がよかったがなぁ。

  16. 352 匿名さん

    最近は本物の子供が書き込みしてるのか?

  17. 353 購入検討中さん

    んだ

  18. 357 匿名

    五輪をきっかけに賑わいができ、市場、お台場、カジノ目指して新豊洲豊洲は、不動産暴騰エリアだな。もともと晴海やもんじゃ月島より魅力的な立地だ。BAYZも早い者勝ちだろう。迷う奴は、不動産でいい思いはできない。それどころか、買いそびれて、嫌な思いは永久に残る。たとえ下がったとしても、住んで使うには、他の不便な田舎物件や、都心でも、せせこましい物件よりは、優れているから心配はいらない。すくなくとも値崩れはない価格帯で売り出されることは間違いない。

  19. 358 匿名さん

    んだ、んだ、街が綺麗、新しい
    災害マップでも心配度は低かった。
    足立ナンバー江東区埋めたて地全然無理じゃないけどな。
    そもそもだけど、なんで江東区って足立ナンバーなんだろー?
    千代田区が品川も不思議?もう少し、細分化すればいいのにね。
    別にナンバーなんてなんでもいいけど。ナンバーにこだわってやたら揃い番号とかの方がヤンキーみたいでかっこ悪いし
    まじどうでもいい

  20. 359 匿名さん

    お台場ナンバーなんてよさそうだよね

  21. 361 匿名さん

    湾岸ナンバーがよいのでは?

  22. 362 匿名さん

    江東区江戸川区だけで作ってくれ。湾岸ナンバーは。

  23. 363 匿名さん

    なんで江戸川がでてくるのよー
    江東中央港でええやん

  24. 364 匿名さん

    中央港は品川ナンバーで結構。

  25. 365 ビギナーさん

    湾岸ナンバー?それ、いいね。
    湾岸ってカッコイイな、私の車のナンバーも湾岸が良いな。
    湾岸ナンバーの範囲はどこら辺から、どこら辺の区域なん?
    お台場周辺だけで良いかな。
    東京のナンバーの番号は、足りなくならないんですかね。

  26. 366 匿名さん

    価格はいつ発表なのでしょう?

  27. 367 匿名さん

    増税で値下げ期待です。もう今しか売れませんしね!

  28. 370 匿名さん

    湾岸ナンバーは、ダサいよ!24時間封鎖してよーって感じ

  29. 371 匿名さん

    ええー、湾岸ナンバーいいんじゃないかな。
    お台場ナンバーでもいいけど。

  30. 372 匿名さん

    2割値上げだって言われてるのに、値下げあるわけないでしょ(笑)

  31. 373 匿名さん

    いっそ、豊洲ナンバーは?

  32. 374 匿名さん

    いいと思う。
    豊洲ナンバーか、お台場ナンバーにしたら、ネガもポジも納得しそう。

  33. 375 匿名さん

    価格はよ!

  34. 376 匿名さん

    湾岸ナンバーは、範囲が広すぎでは?

    千葉とかだって湾岸だし。

  35. 377 匿名さん

    品川がダサいので、麻布ナンバーを作って欲しい。

  36. 378 匿名さん

    枝川ナンバーは?

  37. 379 匿名さん

    晴美ナンバーいいよね!

  38. 380 匿名さん

    おれの、女って感じ

  39. 381 匿名さん

    銀座難波!が、いいね!

  40. 382 匿名さん

    ナンバーなんてなんだっていいさー。低層が運河見えていいね。

  41. 383 匿名さん

    眺望はいいですか?

  42. 384 匿名さん

    早く値段が知りたい!

  43. 385 匿名さん

    きょうだいがskyz契約者。

    そういうわけで、もう買う意志は固いから、早く見に行きたい。

  44. 386 匿名さん

    価格もまだだから、ネタないね

  45. 387 匿名さん

    売主違うからね。
    スカイズ並みに激安だと嬉しいんだけど、無理だろうな。

  46. 388 購入検討中さん

    ホームページみると、南西?側は建物があって低層は常に真っ暗っぽいけどこの位置に部屋はあるんですかね。

  47. 389 匿名さん

    不動産投資に向いてますか?

  48. 390 匿名さん

    まあ、来年は2割値上げだって言うしね。

  49. 391 匿名さん

    >390
    どこから聞いた話?
    根拠あるの?

  50. 392 匿名さん

    ないよ

  51. 394 匿名さん

    施工費が6割上がってる現状では仕方ないですよね。

  52. 395 匿名さん

    運河で、泳ぎたい!

  53. 396 匿名さん

    >>389
    不動産投資ですか~。
    どうなんでしょう。でもこれからオリンピックもありますから、
    地価高騰も有り得るかも知れませんよ。
    でも勝手な予想だから、真に受けない様にしてくださいね。
    でも今は建築ラッシュなのは間違いないでしょうね。
    それに地方の建設会社が東京に行っちゃってると聞きます。

  54. 397 匿名さん

    建築ラッシュでタワマン林立ですか〜。

  55. 398 匿名さん

    オリンピックがあるから、タワーマン作ってる暇なんてありませんよ。

  56. 399 匿名さん

    タワーマンションなんて、真っ先に削られる分野です。

  57. 400 匿名さん

    なにから削られるの?
    デベにとっては利益が高いドル箱だと

  58. 401 匿名さん

    高くないよ。マンションは儲からない。

    オリンピックの方が儲かる。

  59. 402 匿名さん

    でも、晴海の三井タワーは建てれるだろうし
    勝どきも三井タワー群は建てられるだろうし
    晴海選手村跡地はもちろんマンション群になるだろうし
    どこを削るのかなあ?

  60. 403 匿名さん

    もう立てられないでしょう。
    オリンピックが優先だと思うよ。

  61. 404 匿名さん

    万コミ対策営業マンいるのかな?

  62. 405 匿名さん

    いると思う?(笑)

  63. 406 匿名さん

    盛り上がらんなー。
    今この状態だと、この先キツイ。

    増税駆け込みターゲットのスカイズが倍率1倍には驚いた。
    この先、買い手が増えることはないからね。

  64. 409 匿名さん

    給料も上がりはじめたし、3年も経てば単なるインフレで 価格上昇してたとわかりますよ

  65. 410 匿名さん

    新聞読んでりゃ誰でも分かる。

  66. 411 匿名さん

    価格より先に建設コストが先にあがってるのでデベとしては本音は苦しいかもね
    ただ土地の仕入れが以前のものは分譲坪単価250万くらいを想定してるだろうから300万でさばける見通しがたった今では5割高程度の建設コスト上昇は想定内とできるかもね

  67. 412 購入検討中さん

    普段は1泊5000円のホテルが、
    五輪期間は25000円だと、
    ソチオリンピックのテレビ中継で、
    レポーターが言っていたような記憶があるが、
    同じ中継見てた人いますか?

  68. 413 匿名さん

    デベ、ゼネコンが向こう5年間オリンピック関連施設だけ建設するはずないよ
    湾岸は特にタワマンラッシュになるでしょ

  69. 414 匿名さん

    とにかく、運河泳げたら、買いたい!

  70. 415 匿名さん

    昼メシはどこがいい?

  71. 416 匿名さん

    豊洲にメシ屋ありますか?

  72. 417 匿名さん

    タワマンやってる余裕無いでしょう。
    オリンピックとタワマンどっちが大事?

    考えたら分かる。

  73. 418 匿名さん

    千客万来施設って言うレストランビルが出来るらしいよ。

    詳しくは自分で調べてね。

  74. 419 匿名さん

    牡蠣あるで

  75. 420 匿名さん

    千客万来は、いつできましたか?

  76. 421 匿名さん

    豊洲新病院の運河側に入れるようになりました。
    写真じゃ伝わりにくいですが、開放感がすごいです。

    1. 豊洲新病院の運河側に入れるようになりまし...
  77. 422 匿名さん

    やはりすごいなあ!住みたいなあ!

  78. 423 匿名さん

    千客万来って観光客用だそうだからソラマチみたいに高い店が多くなるのかなあ

  79. 424 匿名さん

    安い牛どん屋さんないの?

  80. 425 a

    確かに解放感すごかったです

    1. 確かに解放感すごかったです
  81. 426 匿名さん

    素晴らしい開放感ですね!

  82. 427 匿名さん

    佃っぽいかも。

  83. 428 匿名さん

    オリンピックには、羨望の街になりまんなあ

  84. 429 匿名さん

    ソラマチを高い店ばかりという方の金銭感覚でこのあたりの金額のマンション検討されるのって危険じゃないですか?
    嫌味とかではなく、フードコートがあるような非常に一般的な商業施設だとおもいますが。
    ヒルズ、ミッドタウン、などにはフードコートさえないですしね。
    どんな価格帯の店を期待されてるのか?逆に聞きたいです。

  85. 430 匿名さん

    千客万来施設について、まずは検索されてみては?

  86. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸