賃貸マンション「挨拶に来ない近隣住人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 挨拶に来ない近隣住人
  • 掲示板
beat [更新日時] 2008-07-25 23:09:00

何回か入替りましたが、最近転居してきた上階住人が
挨拶に来ません。
個人的には“周囲への挨拶=常識”なのですが、一般的には
どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-31 00:34:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

挨拶に来ない近隣住人

  1. 42 匿名さん

    >39
    >周りに面倒みてもらいたい人だけ行けばいいんじゃないの?

    この考えかたが寂しくないかな?
    寂しくなければさもしいと言ってもいいね

    挨拶なんてそんな利害関係に置き換えてするようなものじゃないでしょ
    人間の基本だよ
    挨拶程度の事がすらっと出来ない人がスムーズな人間関係を築けるとはとても思えないな

  2. 43 匿名さん

    最初の引越しのときは夫婦二人で挨拶に行きました。全8戸だったので、全戸に行ってしまいました。変だったみたいです^^;次のときは上の階だけ。一階で隣家がいなかったので。今は隣とすぐ下のお宅だけ。最上階なので。挨拶に来るのは同じフロアの人ですね。すぐ下の人も挨拶しにいらっしゃいました。

  3. 44 匿名さん

    我が家はファミリー向け、単身向け、事務所の混在しているマンションです。
    真下のファミリーには挨拶行きましたが、単身の人はいつ帰っているのかわからず行けずじまい。
    購入したマンションが出来上がるまでの仮住まいなので、ま、いいかな?って思ってます。
    以前住んでいたオールファミリー向けマンションの時は全戸(10戸)にご挨拶しましたが・・・。

  4. 45 匿名さん

    うちも事務所の混在するマンションに住んだことがあるが
    ***さんが引越しの挨拶にきたのはあせった…
    その***さんの部屋の隣が福祉事務所だったな

  5. 46 匿名さん

    うちも ファミリー向け賃貸だけど 挨拶こない人多い。
    手ぶらでもいいので やはり 上下左右くらいは 挨拶に行くべきかなと思う。
    せめて 顔をあわせたときに 「隣に引っ越してきた○○です」と 言うとか。

    顔くらい分からないと 挨拶もしにくい。
    ちょっとした 情報交換(不審者がいた)とかも、顔がわかってないと できないし。

    単身者オンリーなら 別かもしれないけど。

    自分は 次の引越し先でもやっぱり挨拶は行こうと思います。
    上下左右 + 管理人さん くらいかな。
    手土産は 私は お菓子にしてます。

  6. 47 匿名さん

    ウチなんて借り上げ社宅のマンションだけど
    同じ会社なのに挨拶しない人なんて多いですよ。
    しかも真となりに住んでいて引っ越すとき挨拶なしでした。

    まあ日ごろから、お天気屋の奥さんだったけど
    そういう人に急に機嫌よく挨拶にこられてもビックリするかも
    と思っていますが。
    日ごろから挨拶しない人なら、同じくらいの付き合いをして
    やったらいいんですよ。そう思っています。
    そういう人に私がするのは会釈だけ!
    向こうは日によっては挨拶(こっちはいつもしていたが)したり
    育児ノイローゼ気味なのかなんか気に入らないと無視かブスっとしてる。
    そんな人に対してまともに悩むのもったいないものね。

  7. 48 匿名さん

    うちは共働きが多いマンションみたいで、両隣と下の階(最上階なので)に曜日や時間帯を
    変えて何度も挨拶に行ったけど、誰も出てこなかった。
    3回目であきらめてやめました。そのときにはもう越して半月以上経っちゃったし。
    もう2年経ったけど、家にはまだその時の手土産が放置されている・・・。

  8. 49 匿名さん

    >>48
    前の住まいが長かったので引越は久し振りだったので、
    ここの掲示板など参考にして同じ階の5件と上下の部屋に
    引越の先日に挨拶に行きましたが2件しか在宅してませんでした。
    留守宅が在るだろうと思っていたので、明日引越して来る○○ですが
    引越で御迷惑をかける事などカードに書いた物を用意していたので、
    持参した手土産の熨斗紙にはさんでドアノブにかけて来ました。
    翌日の午前中(平日)引越時にはドアノブから消えててホッとしました。
    チョット失礼かなとも思いましたけど・・・

  9. 50 匿名さん

    ご挨拶の手土産に市指定のゴミ袋多種っておかしいですか?
    引越し直後やのちのち絶対使うし、渡し損ねても
    自分も使えるし腐らないし。
    あと、水取りゾウさんとかは安くてでかくて変かな?
    自分がいっぱいあっても困らないものを考えているんだけど。

  10. 51 匿名さん

    >50
    うーん、私だったら一瞬「えっ」と思うような…。
    やっぱりタオルあたりが無難かと。

  11. 52 匿名さん

    >>50
    ゴミ袋は実用的でいいね。
    必ず使うから〜

  12. 53 匿名さん

    ゴミ袋って・・・
    なんか、お前はゴミだ!!
    って言われてる感じがしませんか?

  13. 54 匿名さん

    主婦の掲示板では結構人気だったんですが

  14. 55 匿名さん

    50です。
    一斉入居のマンションへ引っ越すのですが、今箱詰めしてても
    解体しても大量にゴミが出るのは目に見えているので。

    お前はゴミだ・・・なんて、じゃあタオルなら汚いから拭けよ・・・とか
    洗剤なら臭いから洗えよ・・・とか思います?
    ラップとかジブロックがいいかな?

  15. 56 匿名さん

    >>55
    ウケたw

  16. 57 匿名さん

    世知辛い世の中になったと慨嘆すべきではあるが、隣人が恐るべき狂気を持っている場合を想定すると、素性も知らないのに挨拶など行けないというのが昨今の現実。

    十数年前、「隣に住んでる大学生(青学)、金持ってそうだったな」と思い付いた男女が隣の部屋に出向いて殺害して金品を奪ったという事件があった。
    http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/aoyamagakuin.htm

  17. 58 匿名さん

    挨拶行っても隣が出てきません。(笑)

  18. 59 匿名さん

    うちは分譲なんだけど、後で入居した上階のお宅が挨拶に来ませんでした・・。
    それは別にいいんだけど、騒音が酷い!!!
    真夜中なのに、明らかに大人が何かを動かしてるし、12時過ぎてるのに
    子供が走り回ったり・・・。普段、音はそれほど気になるマンションではないのですが、
    小さい子供がいて、迷惑かけそうだったら、やっぱりご挨拶しておくのが
    常識だと思います。

  19. 60 匿名さん

    無職のニート君とは、どう接すれば良いでしょうか。気持ち悪すぎなのですが。

  20. 61 匿名さん

    >>57
    十数年前どころかこの間あったでしょ
    東京都江東区で起きた隣人による殺害事件」
    東京都江東区潮見に立つマンションの最上階(9階)の一室から、僅かな血痕とピアスを残して忽然と23歳の女性が消えた事件は、当初から非常に奇異な印象を受ける事件で気になってはいました。行方不明になっていた23歳の女性は広告会社勤務の派遣社員・東城瑠理香さんであると発表されましたが、事件は予想される幾つかの蓋然性の中で最悪の展開へと進んでしまいました。日々の時間と出来事が絶え間なく流れていく中で、江東区潮見のマンションの失踪事件をほとんど意識することもなくなっていたのですが、東城さんが4月18日の午後7時半頃に行方不明になって一ヶ月以上が経った5月25日に状況が急展開しました。

    http://m.webry.info/at/charm/200805/article_18.htm;jsessionid=65E16046...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸