- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
以前実際に契約寸前までやりとりした者です。シノケンからの物件紹介資料には満室時の収入と諸費用、そして税引き前のキャッシュしか書かれていない。都内の物件はそもそも土地が高いうえに、シノケンの建築費も平均以上のため利回りが低く5.5%程度、シノケン指定という管理運営費も平均より高いため1億円の物件買っても月10万には届きません。管理契約委託契約は物件契約時にやっと説明してくれたが、そこで初めてAD費や修繕にかかるオーナー負担分が書かれているため、退去あるたびにキャッシュが減ります。それらのコストは不動産賃料経営の経験者なら当然知っていることですが、知識のない人に資産形成と言って売るのはどうかと思います。ローン組んで持つアパートは資産ではなく負債ですという認識すべきです。