- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シノケン はどうでしょうか???
-
401
匿名 2017/06/13 12:48:27
不相応だと思います。無理に負債を抱えて30年のローン組んでも、不動産屋に儲けさせてあげるようなものです。資金に余裕があり、頭金を出せる人でない限り危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
町の大家さん 2017/06/14 00:36:53
知り合いのシノケンアパートの実質入居率は90%いってませんね。
98%の広告に騙されちゃいけません。
都合の悪いことは条件から排除しての入居率です。
入居率80%のストレスをかけてシミュして収支が合ってはじめて
購入の検討すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名ちゃん 2017/06/15 17:09:57
割高な理由...
それはシノケンさんの求人を見ればいいと思いますよ。
1件売ってあんだけ担当にインセンティブ入ってるならどんだけ会社に収益入ってんだって話ですね。
まあ買う買わないにしても、
営業の出す資料、言葉をすべて鵜呑みにするのはダメですよ。
基本いいことしか言ってこないですから。
自分で勉強して、他社と比較して、他の投資と比較して、、、
全てやって不動産投資、シノケンさんがいいっていうならやればいいと思います。
管理など一括で他人にやってもらうってなるとやはり手数料あるから割高になるのは当たり前です。
シノケンの物件は直近で稼ぐっていうより、
今苦労して老後に遊べる金を今から作るっていうのが基本だと思うから、
老てくるまでおいしいとはわからないかも。
ただ私は老後の金よりも今有意義に過ごせる金なので、
シノケンの投資とは趣旨が違うのでやりません。
老後に金あっても仕方ない(笑)
動ける若い時に金使えず苦労してたら、
何のために生きてきたかわからないですからね(笑)
勿論老後のことは考えて蓄えは必要ですがね。
とにかくコメ主さんは一度転職サイトなどでシノケンさんの求人を見てみたほうがいいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
通りがかりさん 2017/06/16 16:29:59
ただ単に投資と謳って土地と建物を買わせてるだけ。
要はただの不動産屋。
買主が数年後に赤字になろうが、破産しようが、関係ないね。
というか、本当にこれだけ儲かるなら、わざわざ人に売らないで、自分の会社でマンション経営すればいいのに、なぜ売る?
それは、売ったほうが、金になるからww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
購入経験者さん 2017/06/17 13:05:39
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンション検討中さん 2017/06/19 03:46:55
>>396 匿名さん
なぜですか?
よかったら詳しい不満を教えてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
検討者 2017/06/20 01:15:51
シノケンだけがリスクなしで儲かる仕組み
大家は数十年リスクを抱えて生活しないといけないし
見た目に騙された入居者は住みにくい住居で
1年間はガマンして生活しないといけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名 2017/06/21 09:39:06
>>407 検討者さん
個人セミナ-で感じたことは、満室を想定したものなので、年収の配慮や、シミュレ-ションが80%位など、配慮があれば、イメージも評判もよくなったでしょう。希望を伝えているにもかかわらず、あまり配慮などはありません。広告がいかにも、うまい話なので、後で不信感の方が強いです。アパート経営は地道にやっていくものなので、儲かるものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん 2017/06/21 11:41:03
サラリ-マン大家も今後減っていくのではないかと思います。
老後があまり年金がもらえなくなり、下流老人とか、老後破産など言われて、年金対策にとやってみたものあまりに維持費がかかるし、マイナスではなくても、儲からないと気づき始めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん 2017/06/22 06:44:36
不動産投資はおいしいとか儲かるとは意味合いや表現が違います。
頭金を入れても、多額のローンを組まなくてはなりません。
キャシュフロ-が安定するには、年数もかかります。決して、広告や営業のうまい話はありません。
地道にやっていくものです。
うまい話なんて、世の中ありません。そこに騙されないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん 2017/06/23 06:09:10
買わない方がいいね(^◇^;)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
購入経験者さん 2017/06/23 11:24:38
>>411
修繕費は収入の5%は計上しておきたいし
上記のシミュには入居者募集の広告費がはいっていない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん 2017/06/24 11:46:15
週刊ダイヤモンドにシノケンのアパートの現実的なシミュレーションが載ってましたが、まあ儲からないね。今時買ってる人は、頭の中どうなってるんだ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん 2017/06/24 15:46:42
数年から十数年ごとにに不動産投資のブームがくるが、宣伝広告と営業力で知識のない一般人にババを押し付けているように思う。不動産投資にも金融機関に対するのと同じように、強い規制が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん 2017/06/24 23:16:23
規制する以外に、消費者教育も必要だと思います。
不動産投資を一度経験した人は慎重になるはずなのに、なぜ数年から十数年ごとにブームがくるのかと言えば、時が経って子供が成人になり新しい対象者が入ってくるからでしょう。
ですから、業界に対する規制と消費者教育の2つをセットで進める事が大切だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
購入経験者さん 2017/06/24 23:31:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
検討者 2017/06/25 10:16:31
売り急ぎすぎている。かつ営業の話が辻褄が合わない。検討は吟味されたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん 2017/06/28 04:37:46
そもそもここの売りって、頭金なしだから手軽に始められて低リスクってことですよね?
儲からない?というのは、求める程度に個人差はあれど、そもそもが安定思考の方向けの投資なのだと思ったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん 2017/06/28 14:19:18
何にせよ全て会社に任せるんじゃなくて、自分でもしっかりと経営についてや
不動産について勉強しないといけないかと。安い買い物じゃないんだし。
ネットとか雑誌の情報だけではなく自分で精査して判断し、
しっかりと備えることも必要だと自分は判断してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
シノケンだけは契約するな 2017/06/28 15:07:48
はっきり言います。
シノケンだけはやめろ。
シノケンとわず、電話口の応対が悪い会社は教育が行き届いてない。
一度問い合わせでコールセンターに繋がったが、応対や言葉遣いが「新人?バイト?」ってくらい敬語さえ使えない馬鹿に繋がりました。
本当に不快。
シノケンには申し訳ないけど、接客業とか1から勉強したら?って思う。
不動産や会社は信頼出来るところと契約を。
クチコミだけ信じるのではなく、まる1ヶ月以上かけて不動産通って決めた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん 2017/06/29 01:12:24
広告がいかにも、儲かるという投資は、まず危険と思わなくてはいけません。ローンを組んで儲かるなんてことはありません。資金がない人は注意。ほとんどが泣き寝入りだと思います。自分の年収をしっかり把握しましょう。夢のようなおいしい話なんてありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん 2017/06/29 02:09:01
>418
まぁアパート経営はその人の腕によるところもあるだろうし、
一概になんとも言えないんじゃないかな。本人次第ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん 2017/06/29 02:23:02
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん 2017/06/29 12:32:09
>>423 匿名さん
え!シノケンが売りに急いでいると買いていただけだったと思いますが、NGなんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん 2017/06/29 13:04:46
>>418さんは全く勘違いをしているようですね(笑)
>そもそもここの売りって、頭金なしだから手軽に始められて低リスクってことですよね?
頭金なしだから手軽に始められるというのはいいとして、頭金なしのフルローンは低リスクではないですよ。
>儲からない?というのは、求める程度に個人差はあれど、そもそもが安定思考の方向けの投資なのだと思ったのですが。
頭金なしのフルローンは、高い金利を払わされるんだから儲からないですよ。それに不動産賃貸業は、借家人が見つからなければ収入はゼロですから、全く安定していません。安定思考(安定志向)の人ならば、債券投資の方があっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
評判気になるさん 2017/06/29 22:01:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん 2017/06/30 22:47:36
1億の投資で月額5万のキャッシュフローでしょ・・
水道栓が二ヶ所壊れる位までは対応できるけど給湯器が壊れたらダメ。
地方だから部屋数が多くなるでしょう‥?到底、5万で対応は不可能です。
即持ち出しですよ・・要するに自己資金がほぼゼロで実入りは少ないが将来資産が出来るという
ふれこみだけど可能性はゼロでしょう。
私自身、東急不動産に過去在籍していて現在は都下中心に12棟のアパートを経営していますが
シノケンの勧める地方の物件は利回りが当初、高いので危険です。勘違いします。
利回りが低いほど土地力が強い場所という事になります。
地方では土地とその上の建物の価値が逆転しています。賃貸は最後に建物が朽ちて土地値になります。
だから地方では二束三文になります。
1億の投資が出来るなら都内にするべきです。長期で収益を保つ必要があるなら猶更都内にするべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
評判気になるさん 2017/07/01 16:44:46
以前実際に契約寸前までやりとりした者です。シノケンからの物件紹介資料には満室時の収入と諸費用、そして税引き前のキャッシュしか書かれていない。都内の物件はそもそも土地が高いうえに、シノケンの建築費も平均以上のため利回りが低く5.5%程度、シノケン指定という管理運営費も平均より高いため1億円の物件買っても月10万には届きません。管理契約委託契約は物件契約時にやっと説明してくれたが、そこで初めてAD費や修繕にかかるオーナー負担分が書かれているため、退去あるたびにキャッシュが減ります。それらのコストは不動産賃料経営の経験者なら当然知っていることですが、知識のない人に資産形成と言って売るのはどうかと思います。ローン組んで持つアパートは資産ではなく負債ですという認識すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
購入経験者さん 2017/07/02 00:01:06
購入者ですが初期空室保証というのにまず騙されましたね
それから毎年繁忙期には2~5割退去するので家賃収入減+AD費+修繕費で大赤字になりますので
購入される方は気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん 2017/07/02 01:20:59
>>428
>それらのコストは不動産賃料経営の経験者なら当然知っていることですが、知識のない人に資産形成と言って売るのはどうかと思います。
シノケンは、何も知らずにホイホイ買う素人が悪いとでも考えているのでしょうか?
でもこれは、詐欺的な行為ですね。いずれ問題になって、罰を受ける事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん 2017/07/02 09:36:46
自分の同級生が大東建託の部長をしてるけどアパートの入居学生のアルバイトがあるんだよね。
昔のアイスクリーム屋の並びと同じで取り合えず半年くらいは入居していて
本部の指示で今のアパートを出て、次のアパートに転居。
最初の半年くらい、入居してて満室を装う。家主は安心するのよ、最初はね。
アパマンが大東建託などの入居を受けているがいい金が出るから自分の管理してるアパートから
必要な人数だけ抜く、だからアパマンに管理委託してるオーナーはたまったもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん 2017/07/02 19:49:24
こういう類のは昔からあったけど元々はライオンズが分譲のいくつか数こなして全国規模でやってて
そっから独立したエスリードなども同じような事してたな
までも丸ごと一棟売なんて大東建託なんかの元々土地がある奴向けの形でも赤字出るのに
土地代込みで利回り出そうとしたらよほどじゃないと素人なんかだとお先は見えてるよ
正直普通にそこまで利益が安定して他人にプレゼン出来るレベルの収益モデルなら
普通は自社で抱えますわな?www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん 2017/07/03 10:35:13
アパート経営と言っても色々あるんですね。
完全にアパート経営=儲けることができるみたいなイメージでしたw
やっぱり勉強が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん 2017/07/03 11:25:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん 2017/07/04 00:04:58
高リスク高リターンか低リスク低リターンかの見極めができないと自分の求める投資像と差が出てきて不満しか残らないし、そのあたりの見極めはしっかり分かるようにしておきたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん 2017/07/05 00:41:07
アパート経営って大変ですね。。 何かおすすめの投資商品ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん 2017/07/05 01:05:06
前の方が仰ってますが、楽してお金を稼ごうという気持ちだと失敗してしまいますよ(^^;)
投資商品と一括りに言っても株や外貨もありますし、それこそ不動産もあります。
自分で勉強して、自分に合った投資をするのが一番です。
これ以上はスレ違いだと思うので、是非自分で探してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん 2017/07/05 04:07:34
>>437 すみません。ありがとうございます。
なんでも納得出来るものがいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名 2017/07/05 05:40:02
>>438 匿名さん
楽して儲かるなら、誰も仕事しない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん 2017/07/05 07:07:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん 2017/07/05 09:55:10
>>438
投資ってギャンブルのように思われがちですが、
きちんと勉強をすれば一定の成果は得られると思いますので(^^)
頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
3棟目 2017/07/06 09:52:32
もしシノケンで買えるなら買った方がいいですよ。
荒らすつもりはないですが、コメントを読んでると、経験のない方ばかりのようなので。
本音を言えば、匿名投稿できるスレでの情報はあてになりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん 2017/07/07 05:33:34
まぁ若い人には生命保険代わりにアパート経営っていいのかもね。
自分が死んだらローンはなくなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん 2017/07/07 07:08:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん 2017/07/07 08:13:31
そうだよ。そんなことも知らないの?
不動産販売の鉄板営業トークじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
シノケン断念 2017/07/07 13:47:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん 2017/07/07 18:25:35
某銀行は、アパートローンに団信なるものが無いので、理由を聞いたら相続人が将来に渡り賃料収益でローンが払える物件にしか融資しないので団信不要だって。団信があるアパートローンは、相続人が将来は賃料収益からローンが払えないと銀行が見てるって証拠だって。
団信付きアパート=クソ物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん 2017/07/08 01:16:33
>>444
住宅ローンを借りる時は団体信用生命保険に加入させられます。しかしそれは、あなたが死んでしまった時に銀行がその生命保険でローンの残債を回収するためです。残された家族はローンの支払いを免れますが、預貯金がなければ当面の生活費のために最低限の保険は別途必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名 2017/07/08 01:19:35
固定資産税で物件の評価額がわかります。4千万円位か5千万円位の評価額しかないのに実際、8千万円位の物件を高値で購入しています。
借り換えも評価額が足りなく、オ-バ-ローンをしているわけです。
都市銀行は借り換えはできにくいです。物件の価値を調べた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん 2017/07/08 02:10:24
固定資産税評価額は、お国が税金で市場調査をして時価の7割程度になるよう設定されてます。
変な評価額はたまにありますが、ほぼ正しいのです。
どんなに高くても固定資産税評価額の1.3倍くらいまでの物件を買いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件