- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
>>2626 さん
先日中古で築6年のシノケンさんの物件購入したものです。
結論からいうと物件はよかった。建物も綺麗だし、デザインもいい、新築以来ほぼ満室継続
ただランニングでたくさんの手数料をもらって、よくもまぁこんなにと思いました
相場の上限の管理手数料(シノケンファシリティの管理手数料5% 相場は3.5%)
入居者に高いガス料金を負担させる(ガス供給はプロパンでこれもシノケンの子会社)
、実態よりも高い金額の共益費(光熱費等が実際経費でなく、入居者から集めた管理費をそのままシノケンのものにしている) 等々
そしてそれらを変更しようとすると違約金の嵐
こりゃオーナー儲からないわ(本当はもっと儲かるのにめっちゃ抜かれてるよ!)
自分は解除不能のガス会社以外すべて引き継がず解約しましたよ
もし新築で検討されるなら、建物だけになさい、その後の運営はシノケングループで面倒見ますなんて調子のいい営業トークにだけは乗らないことです