- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2024-12-04 23:44:19
シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シノケン はどうでしょうか???
-
2401
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2402
匿名さん
シノケン電気なんてあるんですね?。
あと、確かにここのサイトは確かになんか以前より落ち着いてきてますね。妙な嘘ばかり書かれていて、なんで?と思いましたが、そういう会社さんのアラシだったのですね・・・。ちょっと納得です。
もう5年以上オーナーですが、シノケンさんの物件は退去があってもすぐに決まるので常に満室状態です。募集で頑張ってくれるので、サラリーマンは手間いらずで本当にありがたないなと思っています。
最初に紹介を受けた物件の中には、個人的にはよくわからないものもありましたけど。
最初にいい物件をちゃんと選べば、ほんといい会社さんだというのが実感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2403
匿名さん
書き漏れましたが、音については配置が工夫されている建物ならかなり違うかなと。
買う前に複数人数でいって、上の階で暴れてもらったらすぐに分かりますよ。
あと、携帯でガンガンに音を鳴らして、周囲の部屋に入るのは自分でもできますしね。
私はそれ両方ともやりましたけど、大丈夫でした。結局、1棟1棟、工務店も詳細設計も異なるので、ちゃんと現物確認するのが重要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2404
匿名さん
>>2402-2403 匿名さん
シノケンは物件を購入してから建物を建てる方式ではありませんか?
建物が建ってから購入できるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2406
匿名さん
嘘というか儲からない根拠をキチンと書くのがシノケン否定派で、肯定派は論点のすり替えしかしてない印象でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2408
匿名さん
[NO.2405~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2409
匿名さん
>>2406
シノケン否定派ではありません。
同業の中では最も誠実で安定した企業です。
ただし、不動産価格がピークの今買っても儲からないという投資のタイミングの問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2410
匿名さん
>同業の中では最も誠実で安定した企業です。
今買ったら高い確率で損するだろうという状況下において、ど素人のサラリーマンにまで売りつけようという姿勢が「誠実」とは思えませんけれど、、、。
同業者の中では良い方だとしても、業界全体がアウトだったらやっぱりシノケンだってアウトなのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2411
匿名さん
>>2410
その通りかもしれません。
プロの投資家は今買いません。
しかし、不動産営業の人は売らないと生活できません。
年収の高い人には税効果が期待できる、30年後に土地が残るが営業フレーズとなっています。
詳しくはユーチューブをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2413
匿名
>>2412 匿名さん
なんだかんだ言って、最後に捺印した人が悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2414
匿名さん
節税効果ってことは初っ端から赤字経営と言うことですね?
10年20年後は大赤字ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2416
匿名さん
>>2411
>しかし、不動産営業の人は売らないと生活できません。
確かに不動産営業の人にも生活がありますが、だからと言って不誠実な行為で他者を不幸にしても良いという事にはなりませんね。
このような話になると、必ず2413のような「投資は自己責任。最後は捺印した人が悪い」などと馬鹿な事を言い出す輩が現れますが、この考えは間違っています。なぜなら、儲かる可能性を強調し損する可能性について正しく説明しないからです。素人相手に偏った情報しか提供しないのは、信義則に反する不誠実な行為だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2417
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2418
スカイ
シノケンの物件、ハーモニーレジデンスに住んで1年になりますが、ガス料金が高すぎます。
単身で、料理もたいしてやらないのですが、毎月、電気料金(犬がいるので冷暖房かなり使用)と同じくらいかかります。
最近知ったのですが、都市ガスではなくシノケンの子会社エスケーエナジーというガス会社のプロパンでした。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2420
匿名さん
>>2418
アパートでプロパンというのは珍しくありません。勿論、オーナーや業者が儲ける為にそうするのですが、賃貸なのですから不満があれば転居するのが良いと思います。
次は、都市ガスかプロパンか入居前に確認しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2423
匿名
>>2420 匿名さん
そうですね。入居前の確認不足も甚だしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2424
匿名さん
他者批判ばかりで自己反省する気がないようですし、また同じような事が起きるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2425
匿名さん
>>2418
ガス料金のほとんどはお湯ですからね
料理は数%、料理しなくてもほとんど変わりませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2426
匿名さん
入居者の方には申し訳ありません。
プロパンのおかげでオーナーは給湯器とエアコンを無償で取り替えていただけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2427
匿名
>>2426 匿名さん
そりゃ良いですね!
給湯器メンテナンスフリーに
なればウハウハ。
入居者は何もわからずガス代を払わせれば良い!弱者から金をふんだくるぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2428
匿名さん
>>2427
世の中そんなに甘くないですよ。
都市ガスの方がプロパンよりもその分家賃高くとれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2430
匿名
シノケン、レオパレス、大東建託・・みな同じようなものですよ。強引に販売し安く建てて
高く売る。家賃保証をうたえば 受注しやすく、さらに儲けることができる。(家賃を下げられるとか その業者のリフォームやらなければ解約できるなど・・なんの保証になるのかわかりません。)オーナーが払いきれなければ 転売すればいだけ。業者は何も痛くない。
あの派手な宣伝費、誰が払っているのか・・おわかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2431
匿名さん
シノケン、レオパ、大東のオーナーの多くは利益や税効果を得ていますよ。
損失を被ったのは一部のオーナーです。
数十年に渡って成長できたのはオーナーの満足度が高いからです。
営業も紳士的で強引な販売はしていません。
3月は入退去が多い時期ですがサブリースがあるため安心して過ごすことができます。
確定申告の時期ですが着実に利益を上げていますよ。
メディアを通じて一部が全部のような捉え方をされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2432
匿名
もともと土地を持っているオーナーの一部は利益が出るかもしれませんね。でも土地があれば採算は合わなくとも相続税の節税などのメリットがあるのでやっているのかもしれません。まあ土地もお金もない人が預金残高改ざんして購入すれば、確実に撃沈でしょうね。それでも業者が数十年にわたってやってきたのはオーナーの撃沈が影響してこないからです。建築で利益は得ているし、払えなくなれば転売すればいいだけ。サブリースなんぞ家賃下げればいいだけだし、入居しやすいようにリフォームしましょう、とか言ってリフォーム代稼げばいい。拒否すれば契約解除すればいいしね。どのみち業者は損しないようにできているのですね。今の状況では当方の計算では土地を購入し新築建てれば、どう考えても利益上がりません。土地すらない人は手を出すべきではないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2433
通りがかりさん
>>2432 匿名さん
具体的な数字や根拠はどこにありますか?
チキンの戯言ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2434
匿名さん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2435
匿名さん
>>2433 通りがかりさん
このスレ遡ればシノケンとかを否定できる数字が腐る程出てきますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2439
匿名さん
[No.2437から本レスまで、情報交換を阻害する投稿の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2440
eマンションさん
実際にやってる人はどうなんでしょうか?
成功してるって人はチラホラ見えますが、失敗してますって人は見かけないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2441
匿名さん
>>2440
このスレでは、情報交換を阻害する投稿とは思えないものでも、シノケンを批判したりアパート投資にネガティブな投稿が削除される傾向が強いように感じます。ですから失敗の投稿も削除されているのかもしれません。
もしかしたら、シノケンがが訴訟でも起こしていて、マンコミがセンシティブになっているのかもしれないと妄想しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2444
匿名さん
実際これからの少子化を考えたら、最低新築なら10%ないと無理でしょ?
今新築6%なら20年後には家賃下落と入居率の低下で4%になるだろうし、30年後は…。
保証もない入居率と家賃額を信じたらアパート経営の為に本業の収入も犠牲になるな。
その結果35年後には古びたアパートを抱えて負動産の完成か!
大体アパート経営なんて土地持ちが相続の為にやるもんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2445
匿名
成功ってなんでしょう? 割高なものを買って、自腹を切りながらも何十年もかけてやっと返済し、築数十年の小さな不動産を手に入れることが成功ならそういう人はいるでしょう。頭金なしで土地を購入し 建物を新築してアパート経営をし、家賃のみで返済し、なお利益が出るということが成功だとすれば、自分はそういう成功者は見たことがないし、計算上もあり得ないと思います。具体的な数字が知りたい方はこのスレを遡ってみてください。いろいろな方が出していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2446
匿名さん
最近、買われた方は厳しい状況になっている人が多いかもしれません。
早くから目をつけた人はインカムゲインやキャピタルゲインを得ています。
株価も6年間でピーク時には30倍になり、多くの人に利益を与えました。
一般サラリーマンもアパートオーナーとしての誇りを持つことができました。
株も不動産もタイミングが大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2447
匿名さん
>>2446
>最近、買われた方は厳しい状況になっている人が多いかもしれません。
専門家にとって今はアパート投資に不利だとわかっている状況において、素人の一般大衆に向かってアパート投資を勧誘するようなTV CMを流している。これってどうなんでしょうか?
買われる方が厳しい状況になっても、全ては自己責任で企業には一切責任がない。もしそんな風に考えているのだとしたら、倫理観が欠如していると言わざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2448
匿名
簡単のため一億円の宝くじを考えてみましょう。一枚100円だとします。売る側は半分利益としますので 一人当選者が出れば約200万枚のはずれくじが購入されたことになります。
それでもTVでは当たった人がウハウハのCMを流していますよね。当たる人は200万人に一人、などとは口が避けても言いません。
今のCMはそういうものです。
倫理観など期待するだけ無駄でしょう。レオパレスを見てもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2449
匿名さん
>>2448
>簡単のため一億円の宝くじを考えてみましょう。
宝くじは比較対象として適当ではありませんね。宝くじを買っても人生を棒に振る事はないですからね。
>倫理観など期待するだけ無駄でしょう。
期待が出来ないならば、法律で規制する必要があると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2450
現役マンションオーナー
賃貸経営オーナーです。ワンルームマンションを40部屋展開して只今満室で稼働率100%です。100%の秘訣はカイベン(買い物が便利)、エキチカ(駅が近い)、南窓、pアリ(駐車場あり)だと思います。この条件をクリアしていない大屋さんは空き部屋対策で苦戦しているのが現実です。私は土地の購入から建築までほとんど借り入れなしで自己資金で賃貸経営を始めました。資金は昭和63年~のカラオケボックスブームにうまく乗れてそれで蓄えた資金を投入しました。賃貸の利益率はバブル期の銀行利息の6%程度です。しかも管理会社をいれずに自己管理で!固定資産税、所得税、修繕費を考えたら利益率はそれ以下かも~賃貸は借り入れで起業しても旨味はあまりありません借り入れを押さえて辺鄙な土地で起業したら空き部屋で家賃が入らず返済に苦しむだけです!レ◯パ◯スのオーナーみたいに畑の真ん中にアパート建てておまけに違法建築されて苦しむだけです!今から人工は減るばかり!賃貸経営を今からお考えの方はよく検討してください。やるならカイベン、エキチカ、南窓、自己管理、不動産仲介は一社に絞らず複数とお付き合いしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2451
匿名さん
>>2450
サラリーマンには無理です。自主管理できません。
エキチカ、pありでは利回り低すぎて借入れしたらとてもまわりません。
サラリーマンに現金で買うお金などありません。
ありえないこと書かないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2452
匿名さん
そもそも現金で買うならシノケン関係ありませんよね
スレ違いじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2453
匿名さん
>>2451 匿名さん
>>2150 匿名さん
ひとつの例なんだろ?
意見を叩くのは失礼だろ?
成功者がいてはダメなの?
では、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2455
匿名さん
自分はいいけど他人はダメという甘い考えでは投資は成功しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2456
現役マンションオーナー
>>2451 匿名さん
貴方の意見が正解です。入居者のニーズに応える物件を建てたら利回り低いんです。始めに申し上げましたよね!自己管理で経営しても利益率は6%程度です。借り入れを押さえて辺鄙な土地に建築しても入居者は集まりません。逆にもっと利回り低くなるだけです。レ◯パ◯スの甘い営業トークに口説かれて畑の真ん中に建てた大屋さんの苦悩を知りませんね!
2451さん!ホントによく検討してくださいね!カイベン、エキチカ、南窓、pアリではない全く逆(南窓だけ適合)の土地に賃貸建てて入居率低く返済できずに最後は競売になった悲惨な農家の大屋さんも身近に居ました!それでも夢を見るなら色々な物件を偵察してくださいね。立地のよい物件と立地の悪い物件の入居率を比較してみて下さい。比べるのは簡単です。現場まで行って電気メーターやカーテンを見れば入居中か空き部屋かすぐわかりますから!会社帰りにでもやる気があれば偵察位できますよね!現実を見てください。そして一度立ち止まり考えて下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2457
匿名さん
>>2456 現役マンションオーナーさん
やる気がある人の背中を押すべきだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2458
現役マンションオーナー
>>2457 匿名さん
背中を押された先が断崖絶壁じゃないか確認してくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2459
匿名さん
>>2457
>やる気がある人の背中を押すべきだと思います
40部屋を借入なしで自分で管理して表面利回り6%では、現役マンションオーナーさんですら成功するかどうか怪しいのに、それを借入れしてやったら断崖絶壁に飛び込むようなものです。背中を押すべきだなんて、無責任極まりない発言だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2460
現役マンションオーナー
>>2459 匿名さん
ご指摘有難う御座います。
私が建築したのは平成13年。平成27年には投資金は回収して2棟目9部屋のワンルームも完成させて、そのあと2棟の一戸建ての賃貸も完成して、中古のテナントビルも任意売却て買い取り、全て稼働してます。2459さん!貴殿がどの様な仕事をなされているかは分かりませんが、お盆や正月、ゴールデンウィーク、そしてボーナスを楽しみにしている生活をしているのでは成功は望めません!私は先にも述べましたが昭和63年からカラオケボックスを経営して、今日まで1日も休んでおりません。その商売でマンション建築の種銭も稼ぎました!フルローンで賃貸経営~?利益が出るのは大屋さんではなくて他の業者なのでは~?大屋さんに乗っかるのは空き部屋と火事や地震のリスクと残債~知恵と根性が無ければ失敗します。建築の知恵がない大屋さんが今、正にレ◯パ◯スに泣かされてますね!
表面利回り6%を貴殿が笑うのは自由ですがそれ以上は望めませんよ。経年劣化で家賃は下がるし家賃補償付の管理を依頼すれば30年一括借り上げなんて言ってる会社もありますが、家賃の改正は2年毎ですから。それでもやりたいならどうぞやってみてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2461
匿名さん
>>2460
毎日が日曜日の私からしたら、年中無休の貴殿は負組みだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2462
匿名さん
不動産投資を休みなしでリスク背負ってやるくらいなら社畜として働いてたほうがまだマシですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2463
匿名さん
本業以外の収入で借金なしで利回り6%なら凄いんじゃないか?
大体こういう人は働くのが趣味みたいなものなんだから、年中無休でも苦にならないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2464
匿名さん
>>2458 現役マンションオーナーさん
それはやってみなければ分からないだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2465
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2466
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2467
匿名さん
>>2465 匿名さん
かしこまりました。
償却目的なんで仮に赤字でも税金払わなくてオーケー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2468
匿名さん
ああ言えば上祐。
シノケンさんが力を入れて勧誘していた普通のサラリーマンとは違う属性の人ですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2469
匿名さん
>>2468
最近は普通のサラリーマン向けの営業はしてませんから。
高所得者や資産家向けの節税や年金対策ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2470
名無しさん
頭金300万
総額8000万
金利2.0パーセント
行ったこともない他県の新築物件
配偶者が結婚前に、勢いで購入してしまってて、これから30数年間、金利の上昇や家賃の遅延、入居者の質などにビクビクしていく人生…。もちろん、計算した結果、利益なんて出るわけもなく。
騙されてたというか、明らかな勉強不足だ。無知な素人が不労所得やらなんやらに飛びついた結果がこれですわ…。ははは。
みんな、二の舞にならぬよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2484
匿名さん
[No.2472~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2485
ひろこ
こんにちは。シノケンさんを批判するつもりはありませんが、まだ購入して数年の方や数億円借りてマンション何棟建てたとか、其の方達を成功者だの言ってるのが、可笑しく思いませんか?普通ローン35年ですよね、シノケンさんはまだ創業30年も経過して無いですよね、キャッシュフローは余程でないと出ませんし、持ち出しはありえますしどう成功者なのか詳しく説明お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2486
匿名さん
リーマンショック時の安い時に購入し
最近売却して利益出たから成功
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2487
匿名さん
>>2485ひろこさん
物件価格1億円(建物7000万円。土地3000万円)
オーバーローン、消費税還付560万円
貯金が一切なくても560万円が簡単に手に入ります。
この560万円を年利10%の複利で投資をすると
初年度616万円、10年後1452万円、35年後14306万円になります。
この560万円を年利5%の複利で投資をすると
初年度588万円、10年後912万円、35年後2941万円になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2488
匿名さん
それに最初の頃は家賃収入少なくとも手取りで
年70万円は入るから700万円も投資に回せば
アパート経営で赤字になっても総合的には
黒字になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2489
匿名さん
>>2487
オーバーローンも消費税還付スキームも既に封じ込めらて難しくなっていますよ。
それに、複利で年10%や5%というのは一体どのような投資なのでしょうか?
とらぬ狸の・・・・のような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2491
検討板ユーザーさん
本当に後悔しています。入居費用が高いのは新築だからだと思っていましたが、シノケンはどこも同じように高額なんですね。LPガスしか使えない事も契約した後に知りました。入居してからは壁が薄いのかどうかは分かりませんが住民の生活音が凄い。普通に生活していて出る音と迷惑な騒音の違いくらいは分かります。確実に家の構造が悪い。間取りが馬鹿なので1階ロフトの真上に2階に住んでいる家のトイレがある。排泄音から流す音まで聞こえる。自分の家のトイレも排水管にド派手な音を立てて水が流れていく。大変うるさい。もう既に誰かが騒音のクレームを入れたのか契約時に貰った10時以降の音楽など騒音を出すのは辞めてくださいといったプリントと、クレームが入ったという旨のプリントが入っているだけの手紙が届いた。家が全て悪いです。お隣のテレビの音も上の人の話し声も聞こえるなんてそうそう無い。家賃引き落としの件でも手数料が毎回600円程取られるのはさすがに痛いのでクレジットが使えるか、同行同一支店の通帳であれば手数料はかからないか電話で聞いたら「こちらではちょっと分かりません」と、分からないわけないだろ。クレジットカードは使えませんとハッキリ言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2492
現入居者
1階に住んでいます。
朝早くにシャワー浴びてる音がロフトで寝ている頭上から聞こえて目が覚めます。
かがとから歩く人が上階の住人さんである場合、
歩く音はドンドンと振動します。
学生さんなのか、深夜に連れ込んでいる様子で、
上階からの音なのに下からゴンゴンと音が地響きのように振動がきました。
普段の生活音(トイレの流す音、台所の歩く音、シャワーを浴びる音など)は本当に壁が薄いらしくいろんな音がリアルに聞こえますが、ずっと住み続けたいし、家族の生活音だと思い直したり、木造だからと考え許容しています。それにしてもすごい響き音ですが。。。言い出したらきりがないので。。。。(シャワー時は水が床に落ちる時にバチバチと音が鳴り続けます。。。。)
当方あまり神経質な方ではないはずなのですが現在進行形で上階が深夜なのにうるさくてイライラするほどうるさいので書き込むことに。学生さんだろうから早く卒業して引っ越して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2494
匿名さん
>>2491
私は振り込みしていますよ。ネット銀行からで手数料はかかりません。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2498
評判気になるさん
現在、入居3ヶ月目です。
仕事で建設業の現場管理をしています。
入居している部屋は、
かまぼこ型の木造住宅で1層6室
2階建、計12部屋です。
現在入居部屋は2階、階段側の角部屋です。
音に関してのみ言うと、
向かいの部屋の生活音は聞こえません。
玄関前は開けてても開けてなくても同じなくらい聞こえますw
もう見えるか見えないかの違いくらいw
隣室の音は
80%以上は聞こえます。
話し声、テレビの音、ドライヤーの音
咳の音、オナラの音、トイレットペーパーを引っ張り出す時の音、もちろん洗濯機も。
階段を歩く音はとても響いて耳障りですw
レオパレスも問題になってましたが、
壁に対しての音漏れ対策されているとは思えません。
壁内の仕様を教えて欲しいと感じています。ボード1枚貼り程度でないかと感じます。壁と壁の間に空間がとってあって、音が伝搬するときに大きくなってるかもしれません。
2重壁くらいでグラスウール敷き詰めて欲しい…
デザイン性と水回りの仕様の良さに甘んじて住んでいますが、2年頑張って、早いとこ出たいですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2499
匿名さん
>>2498
別に2年無理して頑張らなくてもよいのでは?
違約金は1年未満ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2500
匿名さん
シノケンのアパートに住んでますが、生活音が本当にうるさくって、イライラするレベルです。
普通に会話の内容がわかるくらいの壁、床の薄さってありえないです。
わざとかよってくらいドンドンドンドン夜中でもトイレの音、響まくります。
引っ越したいけど違約金かかるし、一年以上ならかかりませんか?
デザインはいいけど、作りが雑すぎ。新築なのにシンク下の壁に穴が最初から空いていました。
床のフローリングもなんか変な黒いゴミ最初っから詰まってるし。
むかつくくらい欠陥住宅でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2501
匿名さん
私もシノケンのアパートに住んでますが、そんなに気になりませんよ。
たしかに気にすれば音は聞こえなくないですが、皆さんが書いているように、大袈裟な聞こえ方はしません。
アパートによって違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2502
匿名
頭金なしで1億円貸す金融業者などいるのでしょうか?だからこそ預金残高の改ざん問題が起きるのではないでしょうか?
5%、10%の投資先って? そんなものがあるならなんでわざわざ危なくて 先行きどうなるかわからない不動産投資などやるのか?低い金利でお金借りて投資すればいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2503
匿名さん
>>2502
>5%、10%の投資先って? そんなものがあるならなんでわざわざ危なくて 先行きどうなるかわからない不動産投資などやるのか?低い金利でお金借りて投資すればいいのでは?
頭金もない人達は低い金利では借りられない。そういう人達でも低い金利で借りられるのが不動産ローンって訳なのでしょう。
頭金すら貯められず一攫千金を狙うような人は、自分でどんなリスクを抱え込んでいるのか正しく認識出来ていないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2504
匿名さん
>5%、10%の投資先って?
どういった投資なのか明かされませんでしたが、レバレッジを利かせた投資だと推測します。
種銭があってリスクを冷静にコントロール出来る人ならばやっても良いでしょうけれど、お金を借りてまでやる投資ではありませんね。それではレバレッジ無限大で、簡単に破綻してしまいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2505
匿名さん
以前シノケンの物件にすんでました。
たしかに、アパートなので音は少し響いてました。
ただ、仲介業者の方がアパートのデメリットな部分など先に教えてくれたので心構えができてた分、あまり気になりませんでした。
ここに書いてる方の内容見て思いましたが、仲介業者が事前に教えるべきデメリットを教えてくれてなかったから住んでからのイメージと違ったという感じになったのでは??
私が借りた時は、初期費用は安いけどアパートなのでうるさいですよって普通に言われました。
逆に、音を気にしないなら安く借りれるからいいかもと言われて、初期費用出せなかったのでその時は契約しましたけど、納得した上で借りたので不満はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2510
検討板ユーザーさん
[NO.2506~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2511
匿名さん
この会社はフラット35とか住宅ローンの不正利用問題、関係ないんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2512
通りがかりさん
都内一億一千、地方7000を買いました。
空室率は、宣伝通りです。3年目なので、修理費等は、かかってません。管理費が高すぎるので、利益が出ません。聞きたい事がある人はお答えします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2513
匿名さん
>>2512 通りがかりさん
シノケンのフルローンで購入されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2514
通りがかりさん
>>2513 匿名さん
フルローンですよ。提案される立地は良いですが、利益が出ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2515
匿名さん
>>2514
利益が出ないんじゃフルローンのリスクに見合わないでしょう。なぜ購入したのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2516
eマンションさん
>>2515 匿名さん
2億で年間100万(所得税払い後)ほどです。
手出しはなしです。
保険代わりになるかと思って…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2517
納豆ご飯
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2518
匿名さん
>>2516
始めて3年目なのに利回りが僅か0.5%。それでは早々に赤字になる可能性が大きいのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2519
匿名さん
>>2516
100万円の他に修繕費を積み立てていますか?
築3年ならまだ家賃は下がっていないでしょうが、これから家賃は下がっていきますし
入居率も下がってきますよね。
将来赤字になった時、リーマン給与で補てんされるおつもりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2520
納豆ご飯
>>2519 匿名さん
わざと赤字にして損益通算するんじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2521
匿名さん
35年間に渡って
家賃下落なし、入居率100%、金利上昇なし、大規模修繕不要
を前提に収支計画を立てられていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2522
匿名さん
つまり破綻前提、と見えますが…そういうスタイルですか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2523
匿名さん
時期が良ければ売却で逃げるってこともありえますが、今は時期が悪いので無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2524
検討板ユーザーさん
そもそもまだフルローンやってるとか、すごくないですか?
いまフルでやれるなら、やるべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2525
匿名さん
3年前は普通に出てたけど、今はサラリーマン向けのフルローンは出ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2526
匿名さん
銀行の立場だけでなく、購入希望者のためにもフルローンで貸し出さない方が良いと思います。近い将来、破綻することが懸念されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2527
納豆ご飯
>>2526 匿名さん
破綻の危険は投資にはつきもの。
気にするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2528
匿名さん
不動産投資は本来ローリスク、ミドルリターンで安定した収益を得ることができるものです。
破綻の可能性が少しでもあれば投資を見送るべきです。
現在はハイリスク、ノーリターンの状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2529
納たくさん
>>2528 匿名さん
固定資産税の評価額は下がるので、その分利益です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2530
匿名さん
家賃下落、入居率低下、修繕、金利上昇など10年経てば収支が悪化します。
フルローンの場合、大幅な持ち出し(損失)になり、税効果を大きく超えるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2531
匿名さん
シノケンのおかげで2000万円貯金できました。
これで金融庁が煽っている老後も安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2532
匿名さん
私も純利益の累計でで1000万以上あります。
取得した時期が良かったためです。
土地値が2倍近くになった今買えば赤字かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2533
匿名さん
>>2532
リーマンショック後に新築で購入しましたが、売却査定してもらったら
購入価格の1.5倍で売却できるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2534
匿名さん
現金で投資するならこれで利回り10%は確実
・S&P500
・ランド円サヤ取り
・ペソ円スワップ
・五十日、9:55 BO
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2535
匿名さん
・SBIソシャレ
以上5点に分散投資で去年の利回りは30%でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2536
匿名さん
私は2013年にシノケン株を買い、4年で10倍になり売却しました。
年換算の利回りは78%です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2537
匿名さん
シノケンアパート購入者です。文京区の物件で一部屋10m2強。空室になっても直ぐに埋まる状況です。
最近は少しずつ値上げをしていますが、状況は変わらないので空室になるのが少し待ち遠しい状況です。本当に世の中、20%とか30%とかという空室率なんでしょうか。それともたまたまいい場所を買えたのか。10年強今の状況が続けられれば、借入金返済が土地値まで進むので破綻なくなる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2538
あ
シノケンは入居者から苦情の出るやっすい立物ばかり出してるからトラブルが絶えません。
絶対やめた方がいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2539
あ
本当に最悪な会社です。
今まで10回以上引越しをしましたが、未だかつてないほど最悪な物件でした。
上の階に住んでいる人の会話やテレビの音が丸々聞こえ、ページをめくる音までも聞こえます。
1年毎に更新料2万円を払わされ、こんなに我慢して住んでも2年契約だから2年未満に退去すればお金が掛かるから我慢してたら、新しいゴミ箱の設置をシノケンが役所に届出してなかったという理由でゴミ回収が1ヶ月なされず、ハエやGが湧き特別にシノケンが有料で回収してくれることもしなかった!
LPガスも家で料理しなくてもシャワー入るだけで毎月8千円ぐらい請求が来る。
我慢の限界だったから入居2年以内に退去したら違約金15万!!あり得ない!!クリーニング費用も固定で3万円!!苦情入れても聞き入れて貰えない!!ぼったくり会社で何も入居者の事は考えてもらえない。
管理費毎月払うくせに鍵を無くして開けれない時は平日の10時から17時に会社に取りに来いの対応だった。鍵代も鍵穴を変えたわけではないのに2万円払わなくてはならない。ぼったくり過ぎる会社がシノケンだ。
二度と関わりたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2540
匿名さん
批判するのは勝手だけど悪い度でいくと
貴殿5割、シノケン3割、仲介2割ってとこだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2541
匿名さん
シノケン社を擁護したい…という訳でもないんですが、それ、界壁なくて有名になった会社と同レベル又はそれ以下の防音性では・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2542
匿名さん
>>2539
>上の階に住んでいる人の会話やテレビの音が丸々聞こえ、ページをめくる音までも聞こえます。
建築基準を満たしていない可能性が高い。建築基準を満たしていないなら建築会社、建築士の責任。
>新しいゴミ箱の設置をシノケンが役所に届出してなかったという理由でゴミ回収が1ヶ月なされず、
誰が届け出る必要があるのかというと貸主。貸主の責任。
>我慢の限界だったから入居2年以内に退去したら違約金15万!!
>クリーニング費用も固定で3万円
>鍵代も鍵穴を変えたわけではないのに2万円払わなくてはならない。
この3つは不当請求の可能性があり、貸主および仲介の不動産屋が悪い。不当請求ならば、裁判で取り返す事が出来ます。
>LPガスも家で料理しなくてもシャワー入るだけで毎月8千円ぐらい請求が来る。
プロパン業者が家主に設備を無償提供するなどの便宜を図っている事が多く、アパートのプロパンガス料金は大抵どこでも割高。しかし一人暮らしで月8千円は高すぎるかな。一番の対策は、プロパンガスの料金が高い事を理由に契約更新せずに引っ越す事。
>鍵を無くして開けれない時は平日の10時から17時に会社に取りに来いの対応だった。
これは普通の対応。許容の範囲だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2543
匿名さん
>入居2年以内に退去したら違約金15万!!
>クリーニング費用も固定で3万円
契約書にそう書いてあったし。
>鍵代も鍵穴を変えたわけではないのに2万円払わなくてはならない。
なくした鍵を拾った人が不正に使用できちゃマズいから交換が基本だし。
>LPガスも家で料理しなくてもシャワー入るだけで毎月8千円ぐらい請求が来る。
エスケーエナジーはガスと電気セットだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2544
匿名さん
>>2543
>契約書にそう書いてあったし。
契約書に書いてあれば何でも許される訳ではありません。業者は消費者に不利益な条項を契約書に書いてはいけないし、書いてあっても無効です。
ます、入居2年以内に退去したら違約金15万というのは契約書に書いてあっても無効です。クリーニング費用も、どんなに汚れていても3万円以上はとらないというものならば(消費者に有利だから)無効にはならないが、下限を3万円と定めるようなものならば(消費者に不利なので)無効です。
>なくした鍵を拾った人が不正に使用できちゃマズいから交換が基本だし。
2539さんは鍵穴は変えられていないと言ってますけど。これを2539さんの勘違いで、鍵穴も変えたと言われるのですか?
鍵だけならば数千円のはずです。
>エスケーエナジーはガスと電気セットだし。
具体的な会社名が出てくるところをみると事情を知っている関係者のようですが、8千円はガズと電気代合わせた金額ではないかと言いたいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2545
匿名さん
>>2544
あなたは弁護士になったつもりなの?それともあなたが法律なの?
ttps://next-gyouseisyosi.com/furi-tokuyaku/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2546
匿名さん
>>2545
法律は、弁護士が決めるものでも、私が決めるものでもありませんよ。
何を言いたいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2547
匿名さん
>>2546
では何故法律を勝手に解釈して決め付けているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2548
匿名さん
>>2544
違約金は妥当
ttps://www.leon-works.com/news/iyakukin/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2549
匿名さん
>>2544
>2539さんは鍵穴は変えられていないと言ってますけど。これを2539さんの勘違いで、鍵穴も変えたと言われるのですか?
あなたは自分家の鍵を無くしても鍵交換しないのですか?
強盗に入られても良い人なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2550
匿名さん
>>2544
>具体的な会社名が出てくるところをみると事情を知っている関係者のようですが、8千円はガズと電気代合わせた金額ではないかと言いたいのでしょうか?
このスレの過去を読み漁ればいくらでも出てくるのに関係者に仕立て上げようとか悪意を感じますね。あなたこそ関係者なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2551
匿名さん
>>2549
ご紹介のURLにも、初期費用や契約条件が借主よりに譲歩されている場合が多いと書かれていますよ。2539さんの契約の詳細はわかりませんが、違約金条項が無効か無効でないかのポイントは、消費者が不利になっていない事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2552
匿名さん
>>2549
>あなたは自分家の鍵を無くしても鍵交換しないのですか?
>強盗に入られても良い人なのですか?
あなたは論点のすり替えをしようとしていますね。鍵穴を交換していないにも関わらず2万円を請求するのは妥当かどうかというのが論点ですよ。鍵穴を交換して欲しいかどうかではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2553
匿名さん
>>2550
>このスレの過去を読み漁ればいくらでも出てくるのに
あなたは過去スレを読み漁ったのですか!それはご苦労な事ですね。
ところで、関係者でないならば何を言いたいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2554
匿名
これは2544さんが正しい。
2年以内退去で違約金15万は不当だろう。まず弁護士に相談(お金がないなら法テラス)すべきだ。
鍵そのものなら合い鍵1500円くらいです。鍵などその辺で拾ってもどこの鍵かわからないよ。それより住んでいる本人がいいと言うのなら交換必要ないでしょう。というか実際交換していないのでしょう?
エスケーエナジーって? シノケンエナジーの意味ですね。一見別会社だけれど同じ人たちだよ。アパート建築を中心に それに付随して発生するあらゆる出費を吸い上げる。わかりますか。これがトータルサポートの意味ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2555
eマンションさん
もはやシノケン関係ない議論ですな
この掲示板はいつも荒れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2556
デベにお勤めさん
そもそもシノケン自体が微妙なのに、議論するほどか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2557
匿名さん
シノケンの物件に住んでいるのですが、音がダダ漏れなので違法建築なのではないかと疑っています。レオパレスや大和ハウスのように調査してもらえないのでしょうか?(有料で頼むしかない?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2558
匿名
>>2557 匿名さん
賃貸は音漏れは仕方ない。
共同住宅だろ。
我慢するかしないかだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2559
匿名さん
>>2557
本当に気になるレベルなら自腹ででも調査依頼すれば良いのでは・・・?
それで問題があればそれこそレオパ○スのような社会問題になるかもですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2561
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2562
匿名
>>2560 匿名さん
聞いてみろよ。こっちに聞いても責任ないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2563
匿名さん
普通にちょっと情報収集したら、シノケンの物件なんて割高で低利回りなのが分かるのに、なんでみんな買っちゃうんだろうねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2564
匿名さん
>>2563
ほどんどのことは代理でやってくれるので、リーマンでも負担にならない。
融資が通りやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2565
匿名さん
あとは知名度ってのもあると思う。
なぜか、TVでCMを流すような会社は大きな会社、信頼できる会社というイメージを持つ人が多いように思う。だから企業も、決して安くはない金額を投じてTV CMを流すのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2566
匿名さん
昨日クロ現でもやってましたが、不動産投資はもはや世の中から叩かれる存在でしかなくなりましたね・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2567
匿名
>>2566 匿名さん
素人が金儲けなんて無理。
なぜ儲ける勝ち組がいるのか考えなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2568
マンション検討中さん
投資とは、自分労働せず、利益が取得すること。リスク低下さえ、利益上昇なら、いい投資。
シノケン社のアパート投資のように、フリーロンで、利回り1%なったら、本当にいいか?
フリーロンさえ、保証金や不動産取り得税なども、初期の自己資金だから。
さらに、お金急用の場合、すぐ売却できるか(残高より高く売れるか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2569
マンション検討中さん
>>2460 現役マンションオーナーさん
フルローンで経営できても、収益が安定。30年後、老後の投資ではと思います。
何もせず、金もらえる投資はないと思うから、もらったのは、間の業者かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2570
eマンションさん
>>2364 匿名さん
シノケンは、素のサラリーを狙いしているでは?売り上げないと、株が下がるでしょう!良い物件がいっぱいなら、シノケン自ら持ち、管理すれば、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2571
eマンションさん
>>2217 通りがかりさん
株とか、動く時点で、損賠かどうかがわかる。
アパート経営は、最終売却しないと、損賠かわからない場合もある。
だって、シノケンたてから僅か30年?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2572
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2573
匿名さん
アパート販売は縮小します。
管理戸数が35000戸あり、管理業務による安定した収益があります。
堅実な経営の会社ですが成長は止まると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2574
匿名さん
音漏れがすごい。
隣はカップルで住んでるみたいで、話し声が丸聞こえ。ビニール袋の音とかも。
入居2日しかたってませんが限界で、新しい物件探してます。
カップルだから、いつそういうことをしはじめるのかと思うとこわくて、毎日イヤホンしながら寝てますが、曲と曲の合間の静かな時間がこわい。
だからほぼ眠れない。
今日は実家に帰ってるけど、もう自分の家に帰りたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2575
匿名さん
都内一億一千、地方7000を買いました。
空室率は、宣伝通りです。3年目なので、修理費等は、かかってません。管理費が高すぎるので、利益が出ません。
(レス2512)
↑↑
3年目でこれだと確実に破綻じゃよ。
少し不動産勉強しただけの僕でも分かるよ。
宣伝でも一棟目買って次に二棟目にも着手しました。
みたいに同じようなのが成功事例的に紹介されているけど、内容を見てみると全然成功事例じゃないんだよね。
赤字まっしぐらな物件を買った人が成功事例として紹介されているこの業界ってホントやばいんだなって思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2576
匿名さん
フルローンですと1億円で100万円弱の利益ですから1%弱、たいした利益は出ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2577
匿名さん
>>2575 匿名さん
シノケンのアパート8年所有していますが、破綻していません。
家賃は1000円下がりましたが(64000→63000)、入居率は変わらず
すぐ入居が決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2578
匿名さん
シノケンの物件に住んで9年経ちます。
退去の際どのくらいかかるでしょうか?
これだけいるとそんなにかからないのでしょうか?初めての引越しで不安です。
出る際に知っていた方が良いことあれば教えていただきたいです。
ベランダに知らない男の人が立っていたり、となりの外人さんが外にゴミを放置して虫はわくわ、扉は閉めないで大声で喋るわと結構大変な物件でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2579
匿名さん
>>2577 匿名さん
シノケンの物件って新築ですよね?
不具合が出始めて費用がかかるのって8年ではなく15年とかじゃないんですか?
厳しいのはこれからだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2580
匿名さん
>>2579
リフォーム費は毎月積立費でとられます。
屋根や外壁は30年は持ちますし、給湯器やエアコンは無償なので
それ以外の費用が多少はかかるでしょうが、15年で1000万円利益
でていれば問題ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2581
匿名さん
大規模改修はオーナーが費用負担します。
外壁はタイルではなくサイディングのため、15年ほどで取り替えます。
屋根を含め、足場を組む補修は多額の費用がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2582
匿名さん
サイディングの種類にもよりますが、シノケンのは30年持ちますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2583
匿名さん
>>25
サイディング自体の寿命は40年ですが、メンテは必要です。
シーリングは10年、塗装は20年
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2584
匿名さん
>>2580 匿名さん
こちら素人なのであれなんですが、おそらくどこか収支計算に穴があると思うんですよね。
15年で1000万の利益が出たとしても1年にしたら67万くらい。
1ヶ月にしたら5.5万円くらい。
レス2577さんの物件がいくらで何部屋あるかは分からないんですが、仮に20部屋で3000円値下がりしたら赤字転落してしまいますよね。
この計算には改修?やらメンテナンスなどにかかる費用は入ってない。
しかも満室というのが条件。
後半戦がキツそうな気がしますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2585
匿名さん
>>2580 匿名さん
それと、どこかで家賃の下落率は最初の10年が最も高い。って読んだんですけど、1000円で済むものですか?
仮に新築で家賃50000最初とれたとして、次の入居者から49000。
新築と中古ってそんなに家賃変わらないものですっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2586
匿名さん
>>2584 匿名さん
20部屋だと物件価格は約2億円ですので200万円弱の利益が出ます。
3000円値下がりしても赤字になりませんね。物件価格の1%弱の利益には
入居率、経費(税金も含む)込みになります。(実利益です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2587
匿名さん
>>2585 匿名さん
シノケンの場合は入居率優先なので、新築でもプレミア家賃になっていません。
(決定するのはあくまて大家ですが、そう提案してきます)
新築と築浅では家賃に変わりはありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2588
匿名さん
実際入居希望者が家賃高いと感じれば、入居率は下がるはずですが
入居率は変わっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2589
匿名さん
>>2585 匿名さん
ちなみに引越し繁忙期と閑散期で家賃を変える大家は多いです。
その場合、繁忙期に新築で始めて閑散期に退去・募集すると3000円の差は出るかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2590
匿名さん
15年で1000万円貯まるとして、その1000万円を年利10%の投資で100万円の利益が出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2591
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2592
匿名さん
今はどうか知りませんが、シノケンが紹介してくれたのは表面利回り8%前後でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2593
匿名さん
5%って大手ハウスメーカーの利回りですね。
シノケンは提案しないし、仮にあったとしても融資が通りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2594
匿名さん
6-7年前は福岡名古屋で1K6戸5000万円。
400万円の家賃で8%の利回りがありました。
現在は7500~8000万で5%台の利回りです。
地価と建築費が高騰しています。
首都圏では1棟1憶円超です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2595
匿名さん
物件価格が高騰しているって言っても5%台はないでしょw
ttps://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?realtor_id=&area=&line=&st=&limit=20&keyword=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82&newly=&price_from=&price_to=&gross_from=&gross_to=&dim%5B%5D=1002&year=1&structure%5B%5D=4&b_area_from=&b_area_to=&houses_ge=&houses_le=&min=&l_area_from=&l_area_to=&ex_real_search=
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2596
匿名さん
>>2594
今日の楽待記事によればアパートの価格は下がって利回りが上がってるようですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2597
匿名さん
立地の良い築2-3年の物件は今でも利回り4~5%台ですよ。
楽待で検索してみてください。
利回りの高い物件は訳ありです。
儲かれば手放しませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2598
匿名さん
>>2597 匿名さん
シノケンの新築アパートで儲かるかどうかのスレなのに
築2-3年の利回りがどう関係するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2599
匿名さん
>>2598
購入するタイミングが重要です。
5年以上前に購入した人は儲かっている人も多いと思います。
価格が高騰して利回りの低い時期に買えば、数年で赤字経営になります。
築2-3年の築浅物件は収支のバロメーターになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2600
匿名さん
<総武・中央緩行線「平井」駅徒歩9分>
◆物件概要
物件所在地: 江戸川区平井
土地有効面積: 152.79㎡
接道: 東側 約2.5m(現況)私道
用途地域: 第1種住居地域
建ぺい率: 60%
容積率: 160%
都市計画: 市街化区域
売地価格: 6,000万円
---------------------------------
◆建物参考プラン
建物構造: 木造3階建
延床面積: 240.48㎡
総戸数: 9戸
建物参考価格: 6,765万円
利回り: 約7.29%(満室想定)
(予定年間賃料収入9,312,000円)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)