賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. シノケン はどうでしょうか???
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-12-04 23:44:19
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ まとめ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シノケン はどうでしょうか???

  1. 168 蔵之介

    シノケンのオーナーです。
    1.騒音の問題について
    シノケンの物件には羊かん型(長屋)の1Kタイプと全室角部屋の1LDKタイプがあります。木造の羊かん型アパートはシノケンに限らず音の問題が生じます。全室角部屋のタイプでは隣部屋と水回りや階段で仕切り、音の問題がかなり解消されます。私は全室角部屋のタイプを所有していますが、窓が4箇所あり光と風が通る間取りです。入居者の半数が法人契約で安定した経営をしています。
    2.会社の対応の問題について
    3つの管理会社と契約していますが、シノケンの対応が特に悪いとは思いません。オーナー専用Webページがあり、契約状況、定期巡回、収支をリアルタイムで確認できます。ただし、入居者に対する対応は知ることができませんので、ここのスレは参考になります。

  2. 169 評判気になるさん

    No.168さんは自分の物件に住んでるのだろうか?
    住んでないのであれば、騒音問題はオーナーより入居者の意見を参考にしたいですね。

    >私は全室角部屋のタイプを所有していますが、窓が4箇所あり光と風が通る間取りです。入居者の半数が法人契約で安定した経営をしています。

    騒音の問題と全く関係ない情報ですね


    まあ、騒音問題はどこでも少なからずありますからね。
    でもこんなにひどい騒音及び電話対応ってありえるのだろうか??

  3. 170 検討板ユーザーさん

    >>167 通りがかりさん

    今、シノケンでアパート経営の検討をしている者です。
    宜しければ、対応がどう酷かったのか教えて頂けませんか?
    また、購入された物件は収益は見込めそうでじょうか?

  4. 171 蔵之介

    No.170さんへ
    1.対応について
    入居者への対応はわかりませんが、オーナーへの対応は悪くないですし、清掃もきちんと行われています。営業の担当者もとても誠実な方で好感が持てました。建築中も職人さんと会話を楽しむこともできました。
    2.収益について
    土地の価格が上昇し、建築費も高い時期ですので、高い利回りはあまり期待できません。団信が保険代わりになることや30年後(完済時)に自分の土地として残ることの方が魅力だと思います。賃貸は立地が最も大切ですので、場所にこだわって選んだ方が良いと思います(良い物件はすぐに売れてしまいますが) 

  5. 172 通りがかりさん

    >>170検討板ユーザーさん
    個人を特定されてしまうので内容は書けませんが、例えば営業担当が大きなミスをします。まずそのミスを100%認めません。そして上司に報告してちゃんと対応すると言ったが、不安なので直接上司に聞くと上司は何も知らなかった。
    そしてその上司も同じようなミスを何度も繰り返し、極めつけはこちらの質問に返信も無し。
    今後の生活や、仕事の将来性にも不安があり、信頼して契約したのですが全て裏切られました。現在軽い鬱状態になってしまっているので今後の対応次第で訴訟も検討に入れています。
    最終的に契約を決めるのは本人ですが、大変高額な買い物になります。良い思いもしている人もいるし、私のように嫌な思いもしている人がいることをしっかり納得した上でどうするか決めればいいと思います。

  6. 173 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 174 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  8. 175 住民

    うちだけじゃないんだ。まだ築十年未満だけど、アパートの前を大型車が通るたびに揺れるの。同じアパートの空き部屋のベランダに網戸がなぜ放置してあるのか不思議だったけど歪み?これから台風シーズン怖。

  9. 176 元管理人

    総てにおいて、だらしない会社 絶対にお勧めしない。アパートもワンルーム投資も勧めといて、売っといて、オーナーの資産が目減りしようが、知らん顔、苦情入れても、ちゃんと対応しない。専属の仲介不動産会社の質も酷い、入居者がお水、風俗、チャイナと、どんな輩でも契約して入居させる。あげくモラルが低く、家賃滞納、ゴミ、騒音、共有スペース占領 違法民泊の諸問題が多発。そして管理会社はたいした対応策、ノウハウもなく、荒む一方。 最近は、違法民泊も知ってるくせに野放しにしてる模様。コンプライアンスなんて求めても無理な会社。

  10. 177 経験者


    ネットって、マイナスな気持ちの人がモチベーションを持って書くのでこんなものかとは思いますが。

    大多数の人が満足していないと、あんなにたくさん立てて、そんなに売れないのでは???


    少し上に投稿ありますが、角部屋のタイプだと騒音はかなり弱いですよ。

    私、入居前にとなりの部屋が空いていたので、営業の人と携帯を鳴らしたりしてチェックしましたが。。。


    ただ、地域や時期によってはそういう建物もあるのかもしれませんね。
    投資家向けのアパートというのがメインでしょうし。


    しかし、私は普通に対応が良かったです。

    でないと、この会社はとっくに潰れてるでしょう・・・・


    そうでないということは、大多数は良いのでしょうね。




  11. 178 経験者

    追記。


    でも初期費用はちょっと高いかな・・・。

    トクトクなんて、使わないでしょ・・・。


    そういうあたりは、もうちょっと改善してほしいかな、ほんと。


    最近駐車場を契約しましたが、その時のやり取りはすごく良かったなあ。


    担当者の当たり外れは、まああるでしょうね。
    私はラッキーなだけかも。

  12. 179 購入経験者さん

    シノケンの社員・競合他社の社員・本当に住んでいた人が混じってて何が本当かわかりにくいですね。

    私はオーナーですが、しっかり利益出てますね。
    新築プレミアムなどない家賃設定で安心ですし。
    入居者さんからのクレームも今のところなし。
    私も購入時に確認しましたが、防音性は実際試しても良かったですよ。

    見ていると、名古屋の建物は悪い確率が高いようですが。
    (私は名古屋ではないです。)


    しかし、

    この会社さんが紹介する案件でなくとも、不動産なので、確実にものによって特性が異なります。

    その見分けができない方(税務処理も含めた正確なシミュレーションができない、周辺相場を調べる気もない)は、確実に利益の薄いものを掴む可能性が高くなりますよ。と言っても、これは悪いことではなく、何を重視するかで何が良いかも変わりますが。

    具体的な条件を営業マンにしっかりと伝えた上で、シミュレーション結果で目標を上回るものが出るまではしっかりと待ちましょう。

  13. 180 オーナーです。

    シノケンのアパートを持っているオーナーです。

    アパートを建てて7年経ちますが、順調過ぎます。
    入居もほとんどの期間入っている状態です。
    退去があったとしても1ヶ月あれば決めてもらえます。

    初めてここの掲示板見ますが、すごい書き込みですね笑

    オーナー側からすれば全く問題ありません。
    いろんな相談にも乗ってくれますし、おすすめだと思いますよ!

  14. 181 蔵之介

    シノケンのオーナーです。
    シノケンのアバート事業は急拡大し、最高益更新が続き、株価もこの2年間で3倍以上に値上がりしました。今は高い水準にあるのでお勧めできませんが、安い時に買って持ち続ければ高いパフォーマンスで利益が得られます。シノケン株で儲けたお金で賃貸を建てるオーナーさんも数多くいるようです。

  15. 182 購入経験者さん


    結構、有名なスカ○さんというブロガーという投資家の方も、ここで3棟ほど所有されていて

    自分から他の方にもここをかなり斡旋されていますね。

    あの方は九州のようですが。


    自分が悪い目にあってたり、ここに書いているようなことが全数本当に発生しているなら

    さすがにあれだけ(ほぼ実名を出して)勧められないでしょう。


    とか、いろいろと偏った事実だけを見ることなく、そういう事実も見た方が良いとは思います。


    ネットの情報がすべて間違いだとは全く思いませんが、逆ステマの見分けが難しいです。


    こういう「匿名」で信用力がない情報よりは、自分でさっさと「生で正しい」情報を見た方がよいかと。


    その中で悪い情報は、もちろんあるでしょうけどね。
    ミスをしていない会社なんて、見たことないですから。
    (最近の大手企業の不祥事にはちょっと・・・なところはありますが。)


    真実を知る方法はいくらでもあると思います。


    例えば、不動産賃貸業者に土地オーナーとして何件もヒアリングすれば、すぐわかることです。
    (不動産業者も、そんな悪いところなら怖くて、客付けしないでしょうよ・・・・)


    わざわざこの掲示板を探しだして書く人のモチベーションをいろいろを探ってみるのもよいと思います。
    わざわざ悪いことを書くということは・・・
    ・本当に嫌な目合われた方で、共有したい(そうとう嫌な思いをされたのでしょう)
    ・競合他社で、貶めたい(これはビジネス上ですね。)


    前者もそれは建物が悪かったり、周囲の入居者が悪かったり、担当者が悪かったら自然と出るでしょう。
    ここは木造で古いタイプで間取りが悪いタイプのものはあるのかもしれません。
    しかし、それをおいても後者も多いように思います。


    私のモチベーションは、あんなによくして頂いている、頑張っていらっしゃる社員さんや管理会社の方々が実際にいらっしゃるのを身をもって知っているので、ここの書いてあることがすべてのように勘違いされるのも・・・と思い書いています。

    不動産業者としてはかなりコンプライアンスは固いと思いますよ、ほんと。
    とくとくクラブなとは企業だからな・・と正直思うところもありつつも。

    決してシノケンさんの社員ではないです。
    (といっても、ここでは証明できないのですが、まあ何となく伝わるかと。)


    長文失礼しました。

    それでは、失礼します。

  16. 183 匿名さん

    アフィリエイターの例を挙げるのはどうかと思いますね。
    彼らはあることないこと言って騙して紹介料をもらうのが本業ですから

  17. 184 評判気になるさん

    >>176 元管理人さん

    シノケンハーモニー…区分所有マンションを熱心に斡旋する(利益率2~3%)

    また、話の段階…都心の賃貸アパート(1億円越え)…都心ゆえ、土地値が、高額なので

    投資物件の斡旋はどうかなあ~詐欺師のような感じ

  18. 185 樹神慎二

    シノケンハーモニーの賃貸物件の斡旋

    1億円越えたアパート物件…年収の具合が融資の条件は…腰が抜けた…土地担保なしのスルガ銀行(4.5%高利)

    返済は考慮しない?

  19. 186 ななし

    文句言ってる人は知識が足りない、確認が足りない、何かが足りない
    自分は悪くない、自分以外のすべてが悪いと思っている人
    そういう人は何をやってもダメなんだよね

  20. 187 マンション掲示板さん

    あたしは
    新築で入居しました。
    入居した日にドアが閉まらなくなるし
    配管の工事ミスなど
    対応も最悪で
    約束の時間にも遅れてくる

    あんまりいい管理会社じゃないと思います。

    おすすめはしまん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸