- 掲示板
免震構造のタワーマンションの購入を検討中です。
免震だと強風や小さい地震にも装置が作動してしまい多少の揺れがあるのでしょうか。
揺れる場合どの程度の揺れで、どのくらいの時間続くのでしょうか。
また船酔いのように気持ち悪くなったりするのでしょうか。
[スレ作成日時]2005-08-12 20:59:00
免震構造のタワーマンションの購入を検討中です。
免震だと強風や小さい地震にも装置が作動してしまい多少の揺れがあるのでしょうか。
揺れる場合どの程度の揺れで、どのくらいの時間続くのでしょうか。
また船酔いのように気持ち悪くなったりするのでしょうか。
[スレ作成日時]2005-08-12 20:59:00
348さん
まじすか!? 固有周期怖すぎ…
そんな風が吹かないことを祈ります…
釣ろうと思ったんだけど、上を行かれた…(笑) ここのスレすご。。
330です。住んでいるのは4X階立ての最上階に近い階です。
26号も18号も、普段も、風で揺れを感じたことはありません。
26号の時は、興味があったのでじっくりと「意図的に揺れてるかどうか確認」しましたが全くわかりませんでした。
ちなみに、免震で一番高いマンションってどこなんでしょう?
免震だけでの不安な部分を何とかし、免震の欠点を補う、免震と制震を組み合わせた建物のほうが、まだ良いでしょうね。
>348
現実に起こらない事を必死に端末に打ち込んで楽しいだろ(笑)
君の理屈だと免振マンションも園児が指1本で揺らせるね。実際は無理だけどね。
電車の場合もダンパーの減衰力が働くから無理。ダンパーがある事自体気付いてなかっただろ。えっ、存在自体を知らなかったって。まあそう言う事ならしょうがないな。
免震に住んでるけど、震度1でも気づく時と、震度3でも全く気づかない時がある。
揺れ方で差が出るんだと思う。
>>348
>>371
両者とも鉄道のことを知らずして、建築に当てはめ得ているのがおかしい。
鉄道の場合、揺れの弱点は軌道狂いによる蛇行動、つまり自動車にはないヨーイング。
この揺れはアクティブサスで打ち消すしか蛇行動は解消できない。従って強制的に打ち消すものでダンパーではない。ヨー方向の揺れを打ち消すアクティブサスは、新幹線と一部の在来線しか装備されていない。
ダンパーがあるのは自動車でもお馴染みのピッチングのみ。
停車時に人が乗ると車体が沈むようなのは、大型バスにもあるエアサスによるもの。
あのフワフワ・サスをもっても蛇行動が解消できないのは、軌道狂いが原因。
>>348 が言うことにはあまりにも無理がある。
蛇行動って何のか知らない人も居ると思う。
あまりひどくなるとフランジがレールに乗り上げ脱線する。
レールと車輪のフランジの間には遊びがある。だから、その遊びの間を左右動している。
中越地震時に上越新幹線が何故脱線したか? メディアでよく挙げられていたはず。
358です。他は知りませんが、うちは風は非常に強かったです。
>>377
スレ脱線になるが、ヨーダンパはボルスタレス台車の弊害対策としてつけられたものだろ。
特急・近郊電車以外、通勤電車にはヨーダンパは装着していない。
300系のボルスタレス台車がヨーダンパをもってもトンネル内で揺れが大きかったのを知っているはずだ。
このスレに限ると輸送機械と建築の振動学を同じ範疇に考えるのはおかしい。
>>378
嘘つきめ(笑)
ダンパーがあるのはピッチングのみと断言してたじゃん
↓↓↓↓これ読んで思い出せ。
>鉄道の場合、揺れの弱点は軌道狂いによる蛇行動、つまり自動車にはないヨーイング。
>この揺れはアクティブサスで打ち消すしか蛇行動は解消できない。従って強制的に打ち消すものでダンパーではない。ヨー方向の揺れを打ち消すアクティブサスは、新幹線と一部の在来線しか装備されていない。
>ダンパーがあるのは自動車でもお馴染みのピッチングのみ。
教えて貰ってから取り繕ってんじゃんないよ!
あなた本当に無知ですね。
どうでもいい事で脱線しているが、免震マンションは台風でも中の人が不快になるような揺れは起きないと言う事だね。
>382
>正しくは揺れてるけど、あなたが気づいていないのです。
その通り。
台風の暴風雨に晒されても殆どの人は気付かない程度の揺れでしかないと言う事です。
でも、382は中に居る人が不安に感じるほど揺れていてもらわないと都合が悪いんだよな(笑)
>>382
揺れないと言うより、変形するすなわち『たわむ』と言うことがあまり感じ取られていないようで。
ラーメン構造より壁式構造の方が変形に強いけども、全くたわまないか?と言うと嘘になる。
PC橋の橋桁のスパンの真ん中に立ってみれば、車両荷重の移動にともなって揺れていることがわかるはずです。
鋼橋でトラス桁以外は、PC桁よりも良く揺れていることがわかるはずです。
すなわちS造の高層ビルもRC造の集合住宅よりもたわむのはそれと似ている為でしょう。
あと、レンガとセメント・水・砂・粗石・フライアッシュなどの骨材で構成される複合材料のコンクリートは厳密にも同じではありませんね。
粘りの圧縮力には強いが、引っ張り力には非常に脆いために鉄筋を入れているところがレンガとは違うところでしょう。
素人解説でわかりやすく解説は限界なので、専門の方がフォロー出来るならよろしく。
免震タワーだがこないだの深夜の地震で乾式壁がみしみし鳴ってた。多分免震でも揺れの力はそれなりにかかってるのだと思う。
免震タワーですが、ものすごい強風があった時はさすがに少し揺れました。
この間の台風では屋内共用部でも天井がミシミシ音をたてていました。そういうもんなのでしょうか
ぼったくり低コストのマンションだからでしょうか
免震タワーもピンキリということでしょう。
馬鹿はどっちだろうね?
免震ビルの多くは、地面と分離してる。
言わば、鉛筆が何の支えもなく立っているようなもの。
台風と地震が同時にくれば倒れるよ。
だからこそ、制振なんだね。
ある意味その通りですが、確認する必要があります。
そんなことはないと思いますよ。
展望レストランやバーにいると、揺れで気分悪くなる
最近は地震が少なくて揺れることもなくなりましたね。