マンションなんでも質問「免震構造だと強風や小地震でも揺れる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 免震構造だと強風や小地震でも揺れる?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-08 08:25:12

免震構造のタワーマンションの購入を検討中です。
免震だと強風や小さい地震にも装置が作動してしまい多少の揺れがあるのでしょうか。
揺れる場合どの程度の揺れで、どのくらいの時間続くのでしょうか。
また船酔いのように気持ち悪くなったりするのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-08-12 20:59:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

免震構造だと強風や小地震でも揺れる?

  1. 84 匿名

    >82

    これに懲りたら、レスする時は相手の文章をよく読んで話の流れをよく理解してから書き込みなさい。

  2. 85 匿名さん

    >>84

    それが情報としての反論か?
    それに命令調は何様なんだ?

    言葉としてのどうのこうのより、こういう難癖をつけるお前こそ、情報に乏しい事が通説。

    ここから言葉の難癖では無く、情報として文句あるならそれを書け!

    911のWTCビルはS造でありある程度風揺れも考慮してあった。
    しかし、エレベーターシャフトの鉄骨が密集しているのと外側の柱との梁のスパン長が長いコア構造であり、その梁もH型鋼ではなく軽量なトラス構造の梁になっていた。

    そして、柱と接続しているボルトが二箇所では無く一箇所のみ。
    これじゃ、梁の上に設置したW字形状の鋼スラブの上に鉄筋とコンクリートを打設するようでは天井の鋼板がJet Bの燃料が燃焼した高温に耐えられず、段々ゆがみ始めコンクリートスラブを支持する力も無くなった。
    そして一気に崩壊。

    http://www.youtube.com/watch?v=ExmSMU9ls-w&mode=related&search=

    これに対して言葉の難癖を付けるのでは無く、情報として反論しろ!
    欧文が頓珍漢とも言うのか?

  3. 86 匿名さん

    築10年未満の免震超高層に住んでます。ダイニングに、1mちょっとの照明を天井から鎖で吊るしてます。
    人が体感できるかどうかの地震でも照明が揺れるのですぐわかるんですけど、風で揺れたことは経験上一度もないですね。
    逆に、震災の大揺れのときは自宅にいなかったんですけど、免震装置が作動して家具も食器も何も被害ありませんでした。
    うちでは風揺れは全く感じませんけど、もし他の免震建物で風揺れがあるというなら、竣工時期とか工法による違いかもしれませんね。

  4. 87 匿名

    >85

    顔を真っ赤にしている様子を想像してしまったよ(笑)

    君の役に立たない頓珍漢なウンチクにコメントする気は無い。不毛で時間の無駄。


    77と86で体験談は2件になった。さて、うちは風で揺れを感じますって言う免震マンション居住者はでてくるかな。

  5. 88 匿名さん

    >>87

    頓珍漢って言葉は、建築・土木の技術者は使わないぞ。

    お前のような経済だけの頭脳の頓珍漢信者ジジィだけ。

    何も情報できずに、お前のような情報の無い反論は誰も信じない。

    頓珍漢! を連呼していたら、明石海峡大橋も青函隧道も却下される。

  6. 89 匿名さん

    超高層の免震建物は台風のような 強風時には免震装置が働くため普 通の建物よりも揺れが大きくなる ことがあります。

    http://www.takenaka.co.jp/news/pr0303/m0303_01.htm

    それでも揺れを感じない人は気にしなくていいんじゃない?

  7. 90 匿名

    >89

    君は台風の時に超高層免震マンションに居た経験は無いんだろ。こちらは、その時家に居たし1階のエキスパンションは目視で見る限り稼働しているようには見えなかった。

    それと、君は気付かないのだろうが、風は1方向から押すだけと言う事。

    吹いて(押されて)→止んで(戻って)→吹いて→止んで

    がどの位の周期で起こるかだ。さらに言えば免振装置は何十センチも動かないから微量の振幅かつ長い周期で振動しても中に居る人には分からないよ。


    しかし、住んでいる人が揺れないって言っているのに、どうしても揺れて船酔いしてほしいんだね。因みにうちの住人で台風の時に揺れて不安だなんて言う話は聞いたことないよ。

  8. 91 匿名

    >88

    頓珍漢に支離滅裂が加わって救いようが更に無くなったね。救う気もないけど。

    もう一度過去に自分の書いた書き込みを読み直してみたらいいと思う。必ず気付くことがあるから。過去を見つめなおすのも大事だよ。

  9. 92 匿名さん

    >>90

    は!?

    1階の地面と建築の偏位で建築物が揺れていないというの?

    それなら、割り箸の棒みたいにとんでもなく頑丈なんだね?
    アホか!?

    横に薄いコンクリートスラブも変形する、つまりたわみってのが全く頭に無い様だ。
    硬い岩盤と同じ考え方をしているの?

  10. 94 匿名さん

    >90
    風には揺らぎがあるんだよ。
    多分、あなたは経験していないだけ。
    最近は強い台風が吹いてないからね。

  11. 96 匿名

    >92

    89の書いている事を読んでから90をしっかりと読んで意味を理解してから書きなさい。93もな(笑)

    >94

    揺らぎね。

    想像だけで書いている上に想像力も幼児級ってのがよく分かります(笑)

    台風の直撃を受けた人相手に経験していないって笑える。

  12. 97 匿名

    >95

    朝から興奮すると体に悪いぞ。

  13. 99 匿名

    >92

    人が感じる揺れの話をしているのに、それを理解できないなら黙ってろよ。

  14. 100 匿名さん

    結論

    鈍感な人は揺れを感じないほど揺れは小さい。

  15. 101 匿名

    >100

    顔を立ててやらないといつまで経っても終わらないからそれでいいんじゃないか(笑)


    >98

    今日も一日頑張って働けよ(笑)

  16. 104 匿名さん

    築1年の免震タワーの30階前後に住んでます。
    震度3程度の小さな地震でも揺れは感じるけど
    台風で揺れを感じることはないですよw。

  17. 105 匿名さん

    >>103

    面倒だと言っているのはそれだけ知識が足りない事の証し。

    免震装置を自動車のサスペンションと勘違いしている事が一番おかしい。

    ラーメン構造は、強烈な風と強い地震で変形しやすいのがわかっていないようだ。

    本日、合衆国で超巨大な竜巻で亡くなられた方が91人も出た。

    ここで、お前はFスケールって野を勉強しな! と言っても頓珍漢を書くな! と蹴るだろう。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%8...
    http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-5.html

  18. 106 匿名

    >104

    報告ありがとう。これで3件目。


    >105

    おい、ラーメン小僧。

    >免震装置を自動車のサスペンションと勘違いしている事が一番おかしい

    お前、頭は大丈夫か?
    誰も書いていない事が見えてしまうなんて危なすぎるぞ。

    変形したからと言って揺れと感じられない場合が想像できない幼稚園児は黙ってなちゃいね(笑)

  19. 107 匿名さん

    で、火事の時クレーンが届かない階はどうするんだっけ?

  20. 108 匿名さん

    超高層ビルで風揺れが起こることは事実だから、それを揺れないと言い切る人は、風揺れするほどの暴風を体験していないか、揺れに敏感でない人でしょうね。
    台風で簡単に揺れるものではありませんが、本当に凄い暴風の時は揺れを感じる人がいますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸