- 掲示板
私は、この掲示板を拝見するのが日課です。そんな方結構いるのではないでしょうか。もしよかったら、お宅の部屋の様子やお庭、
お気に入りのコーナーなど、写真を投稿してください。
インテリア勉強中なので参考にしたいです。
[スレ作成日時]2007-08-20 14:04:00
私は、この掲示板を拝見するのが日課です。そんな方結構いるのではないでしょうか。もしよかったら、お宅の部屋の様子やお庭、
お気に入りのコーナーなど、写真を投稿してください。
インテリア勉強中なので参考にしたいです。
[スレ作成日時]2007-08-20 14:04:00
>>24さん
カーテン残念でしたね~。結局どんな感じにされたのですか?うちは旦那がこだわらない人なので、インテリアはほぼ私の希望で通しました。家にいるのは奥さんの方が長いんだもんね♪
私もディスポーザーが一番お気にです!私の中の手放せないものベストワンです。料理してる端から生ゴミが無くなるし、食べ残しも全てほり込んでガッーっとまわせば常にシンクが綺麗。一戸建てだと難しいみたいだし、これがあるだけでもマンションにして良かったあと思ってます。
次は24時間換気。締め切ってても空気が動いてる感じが気持ちよくて好きです。それから足元から温まる床暖。最後が食洗器かな。食洗器は便利だけど、無かったら無かったで何とかなるかなって感じです。
暇人のくせにって(笑)
失礼ですね?
お漏らししても オッケーなラグと オコタあるんですよ。
冬は極寒な リヴィングで 床暖房は私も 満足してます。
ほかほかと オシリ全体 が温まります ものね。
つけて 良かった サイコーですよ。
インテリア考えている時は楽しかった。
カーテン屋さんや照明屋さん回りました。
カーテンは、やや厚手の落ち着いたベージュのシャープシェード
照明はオーデリックさんのものを選び、
家具はカリモクさんやip20さんやidcさんや、回りに回りました。
内装に合わせて、白と白木調の家具でほぼそろえて、
キューボの赤い正方体のスツールをアクセントに。
リビングで予算使い切ったので、あとはデスカウントショップで。
15年後の修繕の時まで、またいろいろ考えようと思っています。
駐輪場の列を一切乱さず、整然と並べて停めてある自転車。
ファミリーマンションでありながらの、この光景は自慢して良い。
近くのマンションと比べたら雲泥の差。
そんな些細な事からそのマンションの管理体制や住民の質が伺い知れる。
このマンションの住民である事に満足している。