賃貸マンション「生涯賃貸と思っている人集合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 生涯賃貸と思っている人集合
  • 掲示板
みみ [更新日時] 2024-04-18 17:58:24

最近これもいいかな?と思っています。
共感してくれる人のライフプラン、御意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-09-10 18:15:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生涯賃貸と思っている人集合

  1. 2 匿名さん

    ハリケーンで家飛ばされるの見てたら嫌になったから賃貸でいいよ

  2. 3

    なるほど・・・

  3. 4 匿名さん

    リスク無い罠。

  4. 5 匿名さん

    なんかループしそうな話題だな・・・・

  5. 6 匿名さん

    マンションは飛ばされないだろ。

  6. 7 匿名さん

    阪神大震災のときマンション買ってすぐ地震にあったという人がインタビューに答えてたが
    可哀想だったよ。

  7. 8 匿名さん

    賃貸か購入かへのレスは、だいたい次の三種類に分類される。これ以外の話が聞きたいね。
    1.損得論
    2.老人拒否の問題
    3.優良な賃貸物件が無い

  8. 9 匿名さん

    差別もあるんじゃない?

    カードとか作る時、持ち家か借家かチェックする箇所があるし・・・

  9. 10 匿名さん

    09
    持家だと過大なローンを組んでるおそれがあるから気をつけてるんだろう。

  10. 11 匿名さん

    >1
    私も最近は賃貸がいいように思えてきました。@現在コミコミ月17万の賃貸マンション生活者。
    日に日に進化する住宅設備や住環境、価格の下落に地震への恐怖・・・。
    でも、生涯賃貸はいやですね。というより長生きもリスクですよね。
    50過ぎたら小さな戸建てかマンション買おうと思ってます。

    >8
    損得論は無意味ですよ。インフレや価格下落等結果論でしか語れないはずだから。

    最近はかなり優良な賃貸物件が増えてきましたよ。
    いまの家に足りないのは、ビルトイン食洗機とペアガラスくらいかな。
    床暖房や浴室乾燥機、オートロック、セキュリティ等付いていて結構満足です。

  11. 12 tanaka

    雑誌で持ち家と賃貸の収支のシュミレーションしてましたよ。
    そのシュミレーションによれば70歳くらいで持ち家が+に転じてたように思います
    少し曖昧な記憶ですが。

  12. 13 匿名さん

    simulationなんか想定に想定を重ねてるから、パラメータのひとつがちょっと違うと結果がガラリと変わるよ。

  13. 14 匿名さん

    自分の住居好きなようにしたりとか
    そういうこだわりのない人は賃貸でいいだろうね

  14. 15 匿名さん

    東京都市部で、家賃11万(駐車場込み更新料なし)の賃貸に住んでいますが、みなさんに高い高いと言われますし、
    確かに、ちょっと贅沢してるのカナと思ってきました。


    年収550で3人家族で暮らすには、もっと安い賃貸を探すべきかとも思いますが、
    いまの家よりレベルを落とすのはかなり、ショックな出来事です。
    今の家も築30年でかなり汚れているし、駅から徒歩30分かかります。
    他の物件(駐車場込み9万)もあったのですが、トイレとお風呂が臭く汚く、湯沸かし器の大きいのがついていて、
    洗濯機の水を、洗面所から引くのと、汚水をお風呂にホースで流すタイプで、
    お掃除が大変なのと、子供が小さいので、危険な気がしてやめてしまいました。
    これはやはり贅沢なことだったのでしょうか・・・


    一生賃貸の場合、しっかり貯金しておかないと将来不安なので、住宅費はなるべく
    抑えるのが賢明なのだと思うけれども・・
    今より、更に古くて狭くて汚くて、遠い所に住むのはなかなか厳しいです。貧乏人としてはまだまだ自覚が
    足らないのかな。

  15. 16 匿名さん

    東京都市部で駅徒歩30分って・・・何処の話ですかそれは。
    しかも築30年で家賃11万。
    贅沢しているというより、他に良い物件があるかもしれないのにちゃんと探していないか
    自分として重視する点と妥協すべき点とのバランスを取れていないかのとちらかかと。
    駅から歩いて30分かかるなら、電車で30分遠い駅の前に住んだ方が
    安くて築浅の物件があるかも。とか考えないんですか?
    年収550貰ってれば、金持ちとはいかなくても貧乏ってこたぁないでしょうに。

  16. 17 15

    やっぱりこの条件で11万(家賃は9万2千+管理費5千円ですが)てのは相場より高いのでしょうね・・・
    結構物件は見たほうだと思っていたのですが・・・不動さんやさんが、紹介してくれるのが
    ほとんどいまより駅から離れてるところだったのです・・駐車場代のこともあるので・・
    私の仕事、子供の保育園の送り迎えのことを考えて、私の職場の近くにしたのですが、
    いまはお仕事やめているので、もっといい物件をさがそうとおもいます。。!

  17. 18 匿名さん

    11万(家賃は9万2千+管理費5千円ですが)
    計算が合わないんですが?

  18. 19 匿名さん

    15
    東京都市部(反対は東京田舎部かい?)で30分歩いたら隣の駅に着いちゃうよ。
    だいたい年収550万で自家用車を持とうというのが生意気だ。

  19. 20 匿名さん

    >>17
    面積も書かずに高いも安いもないと思うんだが。
    うちは銀座から地下鉄で30分・駅徒歩1分・築2年で駐車場込み12万。


    43㎡だけどねwwww

  20. 21 匿名さん

    持家派のほとんどは生涯持家と思ってるよね。賃貸派で生涯賃貸と思ってる人はどれくらいいるんだろう?どっちにしろ「生涯・・派」なんて固いこと言うなって。臨機応変が一番。

  21. 22 匿名さん

    いや40過ぎて持家にしようと思っても定年までの期間短いからローンがキツイでしょ。
    賃貸でも持家でも若いうちに決めておかないとね。中途半端に賃貸生活を長く続けて
    持家を買うのが一番損だと思う。

  22. 23 匿名さん

    >>40過ぎて持家にしようと思っても定年までの期間短いからローンがキツイでしょ。
    その分、頭金を多く用意するという前提の話だと思うんだが。
    若いうちだって返済期間は短くした方がトータルでは得だ。
    賃貸に長く済むと一口に言っても、内容は人によって様々だよ。
    個人的には、持ち家は家族構成がある程度見えてからでないと
    後々面倒だなと思う。損得って金の話だけじゃないしね。

  23. 24 匿名さん

    長年家賃を払いながら頭金を貯めるというやり方が金銭的には一番損だというのは事実だよ

  24. 25 匿名さん

    新築マンション板見てるとウザ過ぎる。タバコがどうとか、パラボナがどうだの。

  25. 26 匿名さん

    25
    そうとも言えない。時期によるよ。90年台はじめの期間に購入した場合、損した人の割合が高いだろう。
    現在なら賃貸は金銭的に損と思われるが、それだって大地震等の災害で逆転する可能性がある。例えば30年以内に大地震発生の確率が20%、被災建物の中古価格が著しく低下する可能性が50%あるとすると、購入者の10%は賃貸よりも損をすることになる。

  26. 27 匿名さん

    一般論で話してるのに特殊な例を持ちだすなよ

  27. 28 匿名さん

    パラボナって、王貞治がCMやってる菓子の事か?

  28. 29 匿名さん

    >>28はおかしなホームラン王ですか?

  29. 30 匿名さん

    それはナボナ、アンテナはパラボラな。

  30. 31 匿名さん

    >27
    後講釈するから特殊と思うだけで、90年代前半の時点では一息つけばまた地価は上がるという見方がされていただろう。
    現在だって、地価は下げ止まったと言われているが、本当のことは後になってみないとわからない。一般論なんてものはなくて、得する確率が70%、損する確率が30%というような論じ方しかできないはず。

  31. 32 匿名さん

    >>28
    あ、あれだろ、黄色い吊るすだけの殺虫剤。

  32. 33 28

    バポナだろ。てか知らねーよ、検索させんなよ・・・・w

  33. 34 匿名さん

    さすがに賃貸スレはレベルが低いな・・・

  34. 35 匿名さん

    >>34
    あれか、ビール瓶に貼ってあるやつ?

  35. 36 匿名さん

    駄洒落スレと化して一件落着♪

  36. 37 匿名さん

    コラコラ!勝手にまとめようとしてるのは誰じゃ!

  37. 38 匿名さん

    どーでもいーけど、34に「そりゃラベルだろ!」
    と突っ込みいれてやるような優し〜い人はおらんのか?!

  38. 39 37

    俺にも突っ込んでよ・・・・・orz

  39. 40 匿名さん

    >>37
    誰じゃと駄洒落引っ掛けてたのか・・・乙

  40. 41 匿名さん

    ところで、一生賃貸の場合、定年したあと年金減額の時代のわけですが、
    どうやって賃料払っていくの?財産相続?賃料払いながら老後の賃料貯金?

  41. 42 匿名さん

    普通は個人年金とかだろうけど、ここの人は生活保護とかって言い出しそう(笑)
    まあ、数十年後は生活保護も現物支給とかになってるだろうけどね。
    まじでやだな、ホームレスセンターとかに住んで飯は食器持って配給か・・・・orz

  42. 43 匿名さん

    そうか。私は路上生活も覚悟していたが、ホームレスセンター と言う所があるのですね!
    なんだかすこし安心しました。でも、娘に、「母さんこんなとこすんでるの恥ずかしいよ」
    と、娘の結婚の時に相手の人に合わせる顔がない様な思いだけはさせたくないなぁ・・・

  43. 44 匿名さん

    あれか。ジョイフル本田とか、ダイクマとか。

  44. 45 匿名さん

    それはホームセンターだろ

  45. 46 匿名さん

    食事がハイチュウだなんて耐えられないよ。・゜・(ノД`)・゜・

  46. 47 匿名さん

    >>46
    そんなあなたにはハイチュウ青りんご味X3をホットドッグ用のパンに挟んで1分焼いた
    ハイチュウドッグを支給させていただきますのでご安心下さい・・・センター長より

  47. 48 匿名さん

    ハイグレード賃貸に!

  48. 49 匿名さん

    マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。

    例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
    定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。

    老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。

    上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
    からそれも難しい。

    取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?

  49. 50 匿名さん

    >>49
    戸建てにすれば?マンションにこだわるのがわからん。

  50. 51 匿名さん

    >>50
    マンションだって戸建だって取り壊しだろうよ。

  51. 52 匿名さん

    >>51
    マンションの場合は取り壊しに住民間の合意形成が必要だから大変だ、って話だってば。

  52. 53 匿名さん

    マンションだと、うまくやれば余り部屋を売ることで低価格に建て替えができるが、戸建だと無理だろ。
    土地が大きければ半分売れば良いが、30坪じゃあ。。

  53. 54 匿名さん

    部屋は余らんし安くもならん

  54. 55 50

    >>53
    建替え決議が満場一致でよくなったので、自分が建替えしたくなくても
    建替えなきゃいけないのが、なくなるだけでもいいと思うけど。
    戸建ての場合、ボロかろうが自分さえ納得すれば何年でも住める。
    それがマンションでは出来ないからね。
    しかも建替え時の負担が出来なくて出て行く場合も二束三文らしいし。
    TVで見たけど、2〜300万円とかってやってたよ。何の足しにもならん。

    あと、最近のマンションで、余分に部屋を作ることができるのかなぁ?
    俺的には賃貸ならマンション、購入なら戸建てだな。

  55. 56 匿名さん

    >>49

    そうだよな。
    購入派には「賃貸だと老後の家賃はどうするの?」っていう意見があるが、ボロくなることを考えてないんだろうね。

    賃貸派の俺は、定年前に小さな家を買う予定。

  56. 57 匿名さん

    >>53
    >>うまくやれば余り部屋を売ることで

    最近のマンションの場合、容積率に余裕があると思わない方がいいよ。
    まあ、下手すりゃ50年以上先の話だから、その時に今と同じ用途地域であるとは限らないけど。
    (用途地域という考え方自体が存続しているかどうかも危うい)
    容積率を最大限使いきっていなくても、都市計画など別の要素で規制がかかる場合もあるし。
    それに、保留床を売って建替えの建設費に充てるという考え方は何もマンション限定ではない。
    30坪の土地なら全額自腹で建替えてもたかが知れているだろうし。

  57. 58 匿名さん

    >>56
    全額現金で買えればそれが一番だね。子供を育てながらそれだけの貯蓄が出来ればの話だが。

  58. 59 匿名さん

    自分でキャッシュフローを作ってみた。賃貸を続けると、88歳で死んだとして、−561万円となってしまった。
    さらに長生きするたびに、−133万円/年赤字になる。83歳で**ば なんとか±0である!
    借金なし、貯金なし。長生きするなら買ったほうがとくか?早死にするなら賃貸でオッけいだ

  59. 60 56

    >>58
    今は余裕はあるけど、将来は分からねー
    だから、マンション・戸建は、買わないって思ってるんだけどね。

    このまま給料の上下がなければ、定年時には、退職金を足すと、1億前後貯まってるはず。

    実家(田舎)の土地に、家を建ててもよし。
    現金だとインフレが怖いから、都内の1LDK程度の大きさの物件に分散投資しても良し。

    まぁ、今後の給料次第かな・・・。

    >>59
    年金も考えた? 生活費はどのくらいで計算? 詳細教えてよ。 気になる。

  60. 61 59

    >>60
    年金は夫65歳〜172万/年(手取り)←社会保険庁のhpでの計算・・・今後もっと下がる可能性あり
       妻65歳〜94万/年(手取り)
    夫は80歳で死亡、妻は88歳で死亡の計算。
    夫は60才定年退職後65歳まで手取り150万/年働く。
    妻はずっと65歳まで、手取り100〜180万/年働く。
    車は62才で手放す。新聞は69歳で購読中止。携帯電話は65歳で手放す(年齢に応じて使用料調整)
    65〜69才までの年間生活費約310万、70才から死ぬまでの年間生活費約226万
    (かなり質素な生活の計算です)

    子供2人の養育費も最低レベル(公立)での計算です。

  61. 62 匿名さん

    >>61
    遺産は?

  62. 63 みみ

    スレ主です。またまたあげてしまいました。

    このところ、世間を騒がせている事件を思えば、やっぱり生涯賃貸??

  63. 64 匿名さん

    安物買いの銭失いしなきゃね。

  64. 65 匿名さん

    不動産の売り手側のビジネスモデルはバブル期とそんなに変わってない
    新築を大量に供給して利益を得る。売った後はあまり面倒を見ない。
    売れば勝ちという視点からその場しのぎの構造書偽装などが生まれる余地がある。
    一方買い手側の状況はバブル以後大きく変わった。
    終身雇用制の崩壊、離婚率の上昇、学級崩壊、賃金の低下、認知症の増加
    不動産購入後ライフプランが大きく変わる可能性が高い
    買い手のリスクヘッジをするためには住み替えが容易な賃貸をすすめる

  65. 66 匿名さん

    >65
    ということは、大家がリスクプレミアムを取るわけだから、賃貸が割高になっても仕方が無いですね。

  66. 67 匿名さん

    家賃をあげると、借り手がつかない。
      ↓
    家賃は、徐々に上げるしかない。
      ↓
    しかし、既存の物件はどんどん古くなるから、家賃を上げたら借り手は他の物件に行ってしまう。
      ↓
    やはり、家賃は上げれない。

  67. 68

      ↓
    破綻大家が現れる
      ↓
    賃貸物件が減る
      ↓
    貸し手市場になる
      ↓
    家賃が上昇する 

  68. 69 匿名さん

    「破綻大家が現れる」は無いのでは?  新しい大家に代わるだけでしょ。

    3〜5年後、
    無理な短期固定住宅ローンの固定期間が終わり、ローン破綻者が出てくる。
       ↓
    賃貸物件になる。
       ↓
    借り手市場に。
       ↓
    家賃が下落

  69. 70 匿名さん

    67と68で無限ループするから、上げ局面と下げ局面で損得が逆転する。
    そこを巧く立ち回れば勝ちだが、一般人はたいがい負ける。

  70. 71 69

    68はありえないから、ループもしない。

  71. 72 匿名さん

    それ以前に少子化で私たちが老人のころには激安になっているでしょう

  72. 73 匿名さん

    マンションの建替では賃借人の立ち退きも大きな問題ですね。所有者間で建替合意できたとしても、プロのゴネ屋が店子だったら大変。

  73. 74 匿名さん

    賃料が激安になるのだったら、やっぱり、一生賃貸で、新築周りがいいかな。

  74. 75 匿名さん

    賃料激安時代っていつごろ来るの?
    誰か予測して?

  75. 76 匿名さん

    こないだろ

  76. 77 匿名さん

    2007年 7の月

  77. 78 匿名さん

    すでに賃貸は所有に比べて圧倒的に得だと思います。
    賃貸の場合は大家が内装や設備の更新を費用で落とせるけど、購入すると全て自腹。

    ちょうど実家で風呂給湯器を交換しなくてはいけなくて、その値段にびっくりしました。使用年数を考えると、
    これだけで年3-4万はかかっている計算になるんですよね。

  78. 79 匿名さん

    >78
    更新料に含まれてるからね
    大家は、いいなw

  79. 80 匿名さん

    死ぬまで賃貸か・・・
    難しいな。

  80. 81 匿名さん

    そのうち、息子が建ててくれるさ。

  81. 82 匿名さん

    分譲貸しで借りてる者ですが、大家が個人のため
    腰が重く設備の不備を直してもらうのにも
    気を遣い結局自腹で直してます。
    **らしいのでマンション買いました・・・

  82. 83 匿名さん

    82
    直してくれないなら家賃を払わなければいいのでは?

  83. 84 匿名さん

    82はデベ?

    賃貸の方がいいよ!っていうスレだからなぁ。。。

  84. 85 匿名さん

    家賃払わない不良住民なんて、即契約解除、強制退去だ

  85. 86 匿名さん

    大丈夫だよ。家賃払わなくても一戸建てを建てられるよ。
    ダンボールでだけど。

  86. 87 匿名さん

    うちは大家との間にエージェント入ってるけど、家主寄りで腰が重い。自腹で直すこと多数。
    家賃は引き落としだから払わないも何も無い。銀行に止めさせたら多分法的措置に出てくる。
    あほらしいので新築買う事にした。

  87. 88 匿名さん

    賃貸だと会社から住宅手当5万/月が支給される。
    購入だと打ち切り。さらに固定資産税、修理費も自分もち。
    年間約80万くらい今より金かかる。
    なおかつローンの利子も払うとなると、
    住宅手当5万もらいつつ、貯金するのが妥当な気がしてるのですがどうでしょうか。

  88. 89 匿名さん

    88のいってることわかるなー
    自分の会社も家を購入すると住宅手当打ち切られちゃうから
    ずっと賃貸でいいやって思ってしまう

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5154/
    ちょっと荒れてるが・・・
    参考になるよ

  89. 90 匿名さん

    ウチの場合、
    保証人が準備できず、賃貸を断念しました。
    賃貸主義でしたが、不本意ながら中古マン
    ション(正確には団地)に引っ越しました。

    借りる側の立場なので良く判りませんが、
    貸す側の事情として、保証人の慣習はメ
    リットがあるのでしょうか。

  90. 91 匿名さん

    >90さん公団とか都民住宅の賃貸なら保証人要らないんでは?
    私も保証人いないのと、更新料と礼金が嫌なので、公団の賃貸に住んでます。

  91. 92 匿名さん

    >>90
    賃貸の保証人を紹介してくれる怪しいサービスもありますよ(笑)
    1〜2ヶ月分くらいみたいだから、ローンの保証金より遥かに安いんですけどね。

  92. 93 90

    >91
    公団については、探した地域では、たまたま、手頃な物件が
    ありませんでした。

    >92
    保証会社については、ご指摘の怪しさを妥協できないことと、
    物件の選択が限られるとの先入観がありました。
    住宅ローンの保証料と、賃貸の保証会社費用を比較する点は、
    考えつきませんでした。

    今は分譲の集合住宅になってしまいましたが、次の住み替え時
    にどのような選択をするのか、自分でも楽しみです。
    賃貸住宅の良さは、やはり忘れられません。
    分譲の方が優る点も多いのですが、不動産を所有するリスクを
    考えると、貧乏人の直感ですが、スイートポイントは賃貸にあ
    るような気がします。

  93. 94 178

    親が2年ごとに転勤し、社宅を転々とする子供時代を過ごしました。
    いつも借り物の部屋で、生活も落ち着かず・・・。

    子供の時の「賃貸記憶」を払拭すべく分譲を購入しましたが
    居住2年を過ぎると動きたくなり、結局は自宅を賃貸に出し、転々としています。

    習慣とは恐ろしい・・・。

  94. 95 匿名さん

    耐震偽造とかやられるんなら賃貸でいいや

  95. 96 匿名さん

    リコール隠しされるんならレンタカーでいいや。

  96. 97 匿名さん

    I wanna live in 賃貸 僕をもっと楽にさせておくれ
    (平井堅Pop Star)

  97. 98 匿名さん

    >90
    賃貸経営の側からいえば、全く知らない人に物件を貸します。
    賃借人の法的権利は強いので、多少の滞納でも追い出せませんし、
    退去の時 中をボロボロにされ敷金でも殆どカバーできない場合、
     当人が失踪、夜逃げした場合 踏み倒しに加えて、
    残した家財道具が意思確認できない限り処分も出来ない。(泣)

    保証人がいないとやっていけません。
    米国のように、銀行やカード会社が支払い能力の与信をして
    そのクレジットレコードが提供できるなら、保証人不要も出来ます。
     いまの日本での与信会社は、借り手に金を払わせて、
    それで保険しているようですから、借り手に負担が大きいと思います。

    いづれにせよ、賃貸人の権利は強いので、借り得だと思います。

  98. 99 90

    >98
    >賃借人の法的権利は強いので、多少の滞納でも追い出せません
    >賃貸人の権利は強いので、借り得だと思います。
    特にこの2点、大いに同意します。
    家主はもちろんですが、借家人だった私にもメリットは感じませ
    ん。

    保証人制度が原因で、一部の借り手が賃貸から逃げている面があ
    るのではないかと思っております。
    そのことと保証人制度によるリスク回避とのバランスが、どうな
    のかなと思っています。

    今後、保証人を準備できない人が増え、私にとって、利用しやす
    いところに落ち着ついて欲しいと期待しています。
    当然ですが、家主とっても合理性が必要なので、特に法律面での
    整備は不可欠とは思います。

    視野の狭い書き込みになってしまい、すみません。
    遅れましたが、>91,>92,>98さん、レスをいただきありがとうござ
    います。

  99. 100 匿名さん

    新らしいもの好きなので賃貸派ですが、連帯保証人の制度は、本当に嫌です。
    親が退職するまでは良かったのですが、年金暮らしになると保証人としては認めてもらえず、
    ご心配なら二年分の家賃を前払いで一括払いましょうか?と提案してみたのですがダメだと言われ
    リプラス(保証人になってくれる会社)を利用しています。
    少子化で兄弟のいない人も多くなってくるし
    友人には頼みにくし(連帯保証人という響きで拒絶反応を起こしそう)
    これからは保証協会・保証会社利用が増えていくのではないかと思っています。

  100. 101 匿名さん

    >>100
    私は30代ですが、言われりゃそうですね。私も妻も一人っ子で両親が年金世代になるので
    そういう問題に直面することとなるんですね。

  101. 102 匿名さん

    今回初めて、かなり高額な家賃の都心億ションを借りようかと思ったが

    名前だけの保証人でも頼みにくいのに、
    連帯保証人様も家賃の三倍以上最低でも1500万以上の年収が必要ですので
    保証人様の年収証明や源泉徴収表、納税証明もご用意いただくことになります・・・と言われ断念しました。
    親なし兄弟なし。友達にそんなことまで頼めないよ。

    保証協会利用OKの条件で部屋を探すことにしました。

  102. 103 匿名さん

    保証人もそうだけど、本人が老人になってきたら、貸してくれるところもだんだん少なく
    なってくるような気がするんですけど・・・
    そんなことないのかなあ・・・
    今すんでいるところで、年金だけでやっていけるのか・・心配。

  103. 104 匿名さん

    賃貸や借家に一人暮らしのお年よりはいっぱいいると思うけど・・・。
    住んでいる人に出て行けとは言えないと思う。
    ただ、新規に契約するのは、老人になってくるとだんだん難しくなるかもね。
    引越し族でいたいけれど、ある程度の年齢で、人生最後の棲家を決めなきゃダメなのかなぁ?

    しかしこれからは高齢化社会だぞ!
    近い将来4人に一人は老人だって言うのに、老人をマーケットから外すのはいかがなものか。

  104. 105 匿名さん

    老人への貸し手が少ない→老人の需要増加→老人割り増し料金でも借り手が付く→貸し手が増える

  105. 106 匿名さん

    買いたい気もするけど先のことはわからないからな。
    以前一度買ったけど、固定資産税が意外と高いし、ローンも長いし、
    即金で買える人以外は微妙だと思ったりする。
    どっちが得なのか。
    年齢にもよるかな。
    若いうちに買って長く住めばひと月当たりの支払いは安いだろうぢ、いつかローンも終わるだろうけど
    生涯同じ家に住むってのもなぁ。

    あと、首都圏の場合、地震が怖い。
    新築買っても、すぐに地震がきて壊れたら・・・。

    自分の結論は、分譲賃貸かな。しっかりした良い建物に賃貸で住む。
    一生で計算すると割高かもしれないけど。

  106. 107 匿名さん

    1回でかい地震が起きたあとでいいと思う

  107. 108 匿名さん

    大地震を待つ?
    それまでは、賃貸に住みながらひたすら貯金。
    で、賃貸で一生を終えたりする・・・。ま、いっか。

  108. 109 匿名さん

    金がざっくざくあるなら買ってるかもしれないけど、
    「資産」としての価値暴落を気にしながらの生活になりそうで、なんかイヤなんですよねえ。
    近隣で墓地建設反対運動があるんですけど、実際の生活上そんなに困るとは
    思えないのになんでそこまで嫌うかね? むしろ高層マンションなんかが立つより
    眺望も日照も確保できていいじゃん、しょせん\\\しか見てないんでしょ?としか思えない....

  109. 110 匿名さん

    ここの書き込みは結婚に踏み切れない人の繰言と良く似てますね(失敬)

  110. 111 匿名さん

    貸す側からの保証人の必要性というのは判るけど、それならそれで、きちんと保証人に対面して説明し
    関係書類を渡すべきだと思うけどね。書類渡さないし説明もいい加減なところが多い気がするなあ。

  111. 112 匿名さん

    阪神大震災の後と、姉歯物件の事件の後
    やっぱり購入はやめようと思った。
    ローンだけ残るのはつらい。。。

  112. 113 匿名さん

    インシュリンで奥さんに殺されかけた事件の後
    やっぱり結婚はやめようと思った(笑)

  113. 114 匿名さん

    同感です>110さん

  114. 115 匿名さん

    >114
    だよねえ
    ことわざに、「沈香も焚かず屁も放らず」と言うのがある
    役にも立たないが、害にもならないというたとえ。
    よい事もしないが悪い事もしない。
    可もなく不可もなくごく平凡であるということ。

    たかだか住宅を購入するくらいで大げさだとも思うが、こんな人生で後悔しないかね?

  115. 116 匿名さん

    たかだか住宅を購入するか賃貸にするかくらいで人生後悔しないでしょ・・・

  116. 117 匿名さん

    積極的な理由で賃貸って人は少数で、後はあれこれ考えてばかりで実行力がないだけの人ごちゃごちゃ言ってるだけでしょ、ここ

    何にもしないで人のやること批評するのって一番楽だからねえ
    でもそんな人生には振り返っても何も残らないよね

  117. 118 匿名さん

    >117
    おもいっきり自分のことのようだね!
    批評するだけの人生

  118. 119 匿名さん

    >118
    そうやってつまらないオウム返しで言い返したつもり?w

    俺が買ったマンションにたまたま知り合いが住んでいて、その人の話に
    別の知り合いでやはりマンションを購入するつもりで2年近くモデルルームを見て廻っているうちにくたびれて未だに買えない人がいるって聞いたのね

    結局は決断力、実行力
    それがない人は、言いわけばかりでなにも結果は出せないよ

  119. 120 匿名さん

    7年くらい探してるけど、未だに決断できないよ;;
    不動産に掘り出し物なし。ていうのを実感してるよ。
    家を買う人は、「気に入った!」ていう物件に出会えて
    買ったのか、それとも、「こんなもんかな」で決断するのかな?

  120. 121 匿名さん

    こんなもんかな。
    でした。

  121. 122 匿名さん

    >>119
    その知り合いの知り合いとか120とかは、ウィンドウ・ショッピングが好きなんだよ。
    買ったら楽しみがなくなっちゃうだろ。

  122. 123 匿名さん

    以前、マンションを買ったけど、一年もしたら
    設備面などでより優れた新しいマンションに目移りした。

    今は、購入したマンションは親に譲って、自分は賃貸派。
    1年〜3年に一度、新築に引っ越している。
    飽きっぽい人は、賃貸がいいよ。

  123. 124 匿名さん

    たった1年で目移りするような設備って何?
    もっと調べて買えばよかったんじゃない?
    住宅を飽きたとかいう理由でそんな短期間で住み替えるなんてのはちょっとありえないな
    まあどうせネタなんだろうけどw

  124. 125 匿名さん

    おいらの場合、住んでる街に飽きちゃうね。
    一生はなれたくない、そんな街があればいいんだけど。

  125. 126 匿名さん

    >125
    それはやっぱりそれなりの街の利便性がよくて環境もまずまずで
    ワンルームなんかじゃなくて、広さも充分な質の良いマンションに住んでいないからじゃないかと思うんだが。。

  126. 127 匿名さん

    俺も以前は賃貸に住んでいたので分かるけど、
    ワンルームや1DK,2DKくらいだとどうしても住居としては狭いし
    一人暮らしなら何とかなるけど、そんな一人暮らしみたいな状況では愛着って出ないよね

    最後に住んだ賃貸は3DKで70平米近くあったし、けっこう長く住んだしで子供との思い出も多いからそれなりに愛着はあったなあ
    それでも今の暮らしには到底及ばないけども。。。

  127. 128 匿名さん

    賃貸に決め付けることもないよね

  128. 129 匿名さん

    正直一時期躍起になって探したけど、ひとりもんだと、明確な買う目的がなくてなあ。
    どうせ酒飲んで寝るだけだし、インテリアとかも興味ねえし、生活はベット周りだけだし、
    友達なんかこねえし、彼女いねえし、決断力ねえし、、、書いてて寂しくなっちったなあ。

  129. 130 匿名さん

    >>129
    そのシャビーな生活から心のゆとりを取り戻すために
    お気に入りの街でマンションを購入するのがよいのだ

  130. 131 匿名さん

    ああ、でもね
    知り合いで、独り者で一生一人で生きていく覚悟をした女性が
    マンションを買った後、良い相手が見つかって結婚したなんてことがあった
    まあ別にマンションが関係あったのかはわからないけど
    そうやってそれなりにしっかり生きていこうとする覚悟さえあれば
    逆に良い出会いもでてくるんじゃないかな

    やっぱり酒飲んでだらっと寝てるような人のところに来る女性はいないと思うよ

  131. 132 匿名さん

    129です。あれ、レスがあってびっくり、そうかな、、考えましょうかね。
    今日も酔ってますけど。。。。

  132. 133 匿名さん

    でもほんと、生涯賃貸って完遂するのはなかなか大変かもね
    20代 ワンルーム
    30代 独身なら1ルーム、ちょっとリッチなら1LDK、結婚してたら2DK
    40代 結婚して子供がいたら3DKか3LDK、独身なら引き続き1LDK
    50代 子供独立して夫婦二人なので家賃の安いところに移るか悩む、独身なら1LDK
    60代 定年になり収入が減る。少し郊外の安いところに引っ越す。独身なら1ルーム
    70代 二人分の年金で静かに暮らす。やがて身体が弱るが子供の世話になりたくても子供もきつきつの賃貸なので無理。独身なら築30年木造アパート

    とこんな感じのシミュレーションですな
    もちろん所得が大きかったり資産持ちだったりすればまた違うんだけど
    そういう人ってどこかで賃貸から脱出するような気もする
    どうでしょう?

  133. 134 匿名さん

    浮気っぽいひとはマンション買ってはいけない。
    重い足かせです、はっきり言って。

  134. 135 匿名さん

    生涯賃貸の人生設計を聞いてみたいのだが。。。

  135. 136 匿名さん

    125さんが言うこともわかるな。日本は景観が汚いから便利な街はあっても
    住みたい街がない。便利なだけだとやっぱ飽きるぞ。
    せめて電柱と路駐自転車がなければ随分違うのにな。

  136. 137 匿名さん

    老齢になったら貸してくれなくなることが多い、これは事実。
    そうなる前に購入したほうがいい・・・ような気がする。
    住まいが見つけられずウロウロするような老人にはなりたくない。

  137. 138 匿名さん

    想像なんだけど、やっぱり老人の一人暮らしだったら
    いくらお金があったとしても広い部屋は貸してくれないんじゃないかな
    孤独死とかされたら次の借り手が見つからないでしょう

  138. 139 匿名さん

    今では新幹線も止まる駅から数分の賃貸マンションに去年まで住んでた。
    便利が良いのと環境が良かったので10年住んだけど、築古になった建物が原因?か
    外(道路工事や建物建設)の音がうるさく感じるようになり、友人には安普請に
    よくそんな家賃払ってるよと言われて、10年で払った家賃を計算したら
    このまま払い続けるのが嫌になって購入しようと決めてから探してる期間にも
    更新料を払った、住んでる間に家賃の値下げも無く出る時は敷金の半額を取られた。
    生涯賃貸生活だと思っていたが何かのキッカケで購入に変わる事もあるよ。
    今は買って良かったと思ってる。

  139. 140 匿名さん

    そうだね、俺もほぼ同じ感覚を持ってる
    しかしそれでもあえて生涯賃貸を標榜するのは
    そこに何か人生哲学があるのかもしれん
    それを聞いてみたい

  140. 141 匿名さん

    最初の方で>08が総括した通りの展開になったね。
    >140の指摘するように人生哲学を語って欲しいね。

  141. 142 匿名さん

    そうだな、簡単に言うと、生きることに対して意味はないと
    思っているからかな。得だ損だ、快適だとか言いたくない。

  142. 143 匿名さん

    家を買うとなるとローンをかかえて憂鬱に
    なりそうだから、キャッシュで買えるまで
    賃貸生活を続けるつもりでいた。
    というか、一生賃貸でいいという考えだった。
    が、どういうわけか衝動買いしちまった。
    家族がいない身軽さゆえかもしれない。
    賃貸からの脱却なんてこんなもんだよ。

  143. 144 匿名さん

    どういうわけだったんだろうね?

  144. 145 匿名さん

    確かにローンはいろいろ大変だよね
    でもさ
    家賃を払いながら、お金を貯めるよりは
    住みながら家賃としてローンを払った方が安上がりなのでは?

  145. 146 匿名さん

    賃貸→持ち家(マンションだけど)→賃貸派(あえて「派」とつけます)だっているよ!

  146. 147 匿名さん

    >146
    年寄りになって、一人暮らしになってもその持ち家には住まないで最後まで賃貸なら賃貸派
    最後には持ち家に住むと言う事なら生涯賃貸派には入らん

  147. 148 匿名さん

    どんな状況でもなれることは出来るし、まああまり贅沢は言わないようにしてるんだけど
    賃貸派が分譲を買うことができない結果、賃貸に住んでいるというなら分かるけど
    分譲を買えるにも関わらず積極的に賃貸に住む事を選択するというのがちょっと言い分けめいてる気がする
    が、もしそういう人生哲学がほんとにあるなら聞いてみたい

  148. 149 匿名さん

    あるよ。
    自由に生活スタイルや街を選ぶことのできる人生を優先させたいという哲学。
    経済的な面に限っていえばマンションを買ってしまったほうがいいと思う。
    現金のない場合は当てはまらないけどね。

  149. 150 匿名さん

    老人のほうが、公団・公営住宅に優先して入れるよ。
    役場が保証するシステムもあるし。
    色々調べると、世の中変わってきてるみたいだから
    老後のことは心配してない。
    いざとなったら、田舎に家もあるしね。

  150. 151 匿名さん

    いざとなったときに、田舎の家に住むのなら生涯賃貸派とはいえないのでは?

  151. 152 匿名さん

    親も首都圏の賃貸住まいで息子・娘もずっと賃貸、財産無しの家庭が今後増えそうだな

  152. 153 匿名さん

    >>152
    土地ならまだしもマンションは財産とは呼べないし別にいいんじゃない?

  153. 154 匿名さん

    >>153
    親か子のどちらかに財産(現金)があれば
    代替わりをした時点で賃貸生活から脱出できると思うのだが。。。

  154. 155 匿名さん

    >>154脱出もなにもマンション買う気がない人のスレですから。

  155. 156 匿名さん

    買えないんでしょ

  156. 157 匿名さん

    今買う気がなくて買ってない人は、
    人生のどこかの時点で家を買うんじゃないかな。
    60過ぎたら公団くらいしか入れないだろうし、
    気に入った街に住めなくなる。そうなる前に
    ある程度納得のいく街の物件を購入するだろう。
    生涯賃貸となると、経済的な理由が大半だと思う。

  157. 158 匿名さん

    >60過ぎたら公団くらいしか入れないだろうし

    まじ?

  158. 159 匿名さん

    これからどうなるかはわからないけど、
    現時点は定年退職後の老人世帯は借りにくいよ。
    大家からすれば孤独死でもされたらかなわんw
    子どもや兄弟がいれば保証人も見つかるだろうけど、
    自分が一人っ子で独身の場合は公団住まいを覚悟しないと。

  159. 160 匿名さん

    賃貸派が家族の数に応じて住み替えの容易さを理由に挙げるのなら
    老後の一人暮らしではワンルームで良いと言うことになるのかな?
    それもちょっと寂しい気がするが。。

  160. 161 匿名さん

    しかしこれからますます高齢社会になるわけで
    高齢者の入居を断っていたら借主がいなくならないか?
    金さえあれば問題ないと思われ。

  161. 162 匿名さん

    なんかテレビで生涯終身賃貸マンションとかの特集してた
    家賃が21万円、月々の管理費が6万6千円とか
    大変だなこりゃ

  162. 163 匿名さん

    >162
    それ見てませんが24時間医療サービスとか食事の宅配サービスなどがついての管理費なのかな?
    今後は高齢者を対象にした割高賃貸マンション増えてくると思うな。

  163. 164 匿名さん

    ただ金持ってる人はなんとでもなるんだよね
    問題はお金の無い年寄りが住む所だね

    先日のテレビでは、
    やはりアパート住まいの老夫婦で
    夫が亡くなったとたんに退去を要求されたそうな

    一人残された奥さんは、新しく借りようにも年齢がネックになって貸してもらえない、
    保証人をつけないとダメ、その保証人も定期的に見回りして安否確認できる保証人じゃないとダメってことらしい

    また公営住宅にも何度も落選してて、
    やっと借りれた部屋は玄関を開けたらすぐに階段の2階の1K
    これだとちょっと何かあったらもう住めない
    (そこまで予想して貸したとしたらとても気の毒かも)

    今の30代が老人になる30年後はどうなってるか分からないが
    現状では年老いて借りれる賃貸はなかなか無い現実がある
    いざ30年後に自分が老人になったときに、こんなはずじゃなかったと思わないように準備しておくのが賢明だと思うよ

  164. 165 匿名さん

    例えば、今後は人口も減るから
    老人に部屋を貸さないとやっていけなくなるという観測も出来るけど
    でもさどうしても老人のそれも一人暮らしだと、孤独死の問題があるでしょう

    築30年ぐらいのアパートなら贅沢は言えないから借りてもらうかもしれないけど
    そこが建て替えられて新築になったときに、
    はたして老人に貸してくれるかは疑問だね

    そう考えると特にお金を沢山持ってる人じゃない場合は
    古くて建て替え寸前のようなアパートしか選択肢はないし、
    そこもいつ退去要求されるか分からないと言う不安があると思う

    そこまで考えた上での生涯賃貸派なのだろうか?

  165. 166 匿名さん

    >164&165
    ここでの議論は
    買えるけど賃貸派だと思うので
    老後の資産は沢山あることが前提なんでしょう。

    老後に資産無いようならば購入も無理だろうし。

  166. 167 匿名さん

    うーん、特に『買えるけど賃貸派』という定義じゃなかったと思うけど。。
    そだった?

  167. 168 匿名さん

    私も167さんと同じ「買えるけど賃貸派」の話をしてるのだと思ってましたよ。
    じゃないと賃貸とか以前の「どうやって生き延びるか」みたいな話になってしまう・・・

  168. 169 匿名さん

    キャッシュで買えるまで賃貸に住み続ける派。
    定年間近か定年後にキャッシュで戸建購入予定。

    ・・・だったけど購入。理由はよくわからない。
    「勢い」が肝心。結婚みたいなもんw

    勢いを得られなかったら、マジメな話、現金一括払いで
    買えるようになるまで賃貸でいいと思う。

  169. 170 匿名さん

    >169
    分かる分かる。
    でもさ、定年まで賃貸で、その後に戸建て建ててもなんかもったいなくないかな?
    やっぱり子供の成長をそこでともに過ごしてっていう家族の思い出があった方が良いと思うな

    うちの場合は子供が女の子だったのね。
    それまで住んでいた公営住宅は新築で入ったので最初は良かったんだけど
    年々悪そうな子供が増えてきて、その友達とかもいかにも不良って感じになってきてね

    やっぱりそういう悪ガキの目に触れるところに自分の子供を置いておきたくないって思って
    ちょうど高校に進学するタイミングで分譲マンションに引っ越しした

    夫婦2人だったらそこの公営住宅でも別に構わなかったかもしれないなと思うけど
    かみさんはやっぱり引越しして嬉しそうだった
    実際に生活してみるとやっぱり快適さがここまで違うものなのかと驚いてる

  170. 171 匿名さん

    子どもがいればお金の損得ではなく持家購入だったと思う。
    けど、子どもが授からないので・・・(-_-)
    この先どうなるか流動的なのでしばらくは賃貸。
    子どもを諦めたら買うつもり。

  171. 172 匿名さん

    ここ読んでみたら?
    www4.famille.ne.jp/~ayasige/index.html>不動産教室 マンション特別編

  172. 173 匿名さん

    >>171
    マンションについては、可能な限り賃貸でがんばったほうが良いという結論になるな

  173. 174 匿名さん

    そうかなあ
    何事にも時期があると思うんだけど。。

    地価上昇、建築費上昇、金利上昇、消費税上昇となってきた今、
    ちょっと様子見しすぎたーって人は多かったんじゃないかな

  174. 175 173

    >何事にも時期があると思うんだけど。。
    永久に買わないという考え方もあるし、
    定年を迎えるまでには買う(定年後は賃貸を借りにくくなるため)という考え方をすると、
    今新築を買っても定年を迎える頃にはどうせ古くなっているのだから、退職金で中古を買っても一緒と考えると、老後を過ごすだけの中古マンションなら案外安いやつもあるということに気づく(家族が減るから狭くても良い。通勤時間は長くても良い)。
    インフレヘッジのためには株を買うと良い。
    現役時代に便益を受けるために、今株でなくて家を買うのだということに気がつかなければこの問題は解けない。

  175. 176 匿名さん

    >>170
    >年々悪そうな子供が増えてきて、その友達とかもいかにも不良って感じになってきてね
    購入した分譲マンションに問題人物がいなくてよかったね。でも、何年かすると部屋を賃貸に出すオーナーが現れるので、将来が保障されている訳ではないよ。ストーカーが住み着いたらどうする?

  176. 177 匿名さん

    >176
    170だが、確かにどこにでも問題を起こす人間はいるとは思うよ
    ただ所得制限があり家賃の安い公営住宅と、分譲マンションでは遭遇する確率が全く違うと思う
    それとあんまり安いところに住んでいると子供が安く見られて変にちょっかい出されたら嫌だなとも正直思った
    人間はあまり生活レベルを上げるとあとで苦しむからという考えがあってね
    あえて公営住宅にぎりぎりまで住んでいたと言うのもあった
    そういう暮らしを子供時代に経験させることも出来たので、少しまともなところに住む事にしたってわけ
    良いタイミングだったと思う

  177. 178 匿名さん

    >>174
    戸建てなら買ってもいいかもしれない。
    でもマンションはどうなんだろう・・・
    今後利用が増えてくるであろうリバースモーゲージも対象は土地のみで、
    どんなに立派な億ションであっても担保にはならないそうだ。
    資産価値として公的に認められないってことでしょう。

  178. 179 匿名さん

    兄弟や友人が皆、戸建てやマンションを購入したが都心の賃貸生活を
    していて多分一生賃貸生活かもと思ってた。
    上階の人がかわってから騒音に悩み、背中を押された感じでマンション購入
    都心の賃貸だったので家賃も割高だったのか分譲マンションに
    住んでみて170さんと同じで、快適さがあまりにも違い過ぎ!
    上階の音など全くしない、少し引きこもりになった。
    長く間、高い家賃を払いすぎた!

  179. 180 匿名さん

    >>179
    賃貸マンションの仕様も以前と比べて格段に上がったとはいえ、
    やはりまだまだってのが多いのが実情ですよね。
    ってことは「分譲マンション」の賃貸生活が最強かな。

  180. 181 匿名さん

    購入できる資金を持ちながら「分譲住宅」の賃貸生活を続けて、老人への住居供給の状況を見守る。60歳ぐらいになったときに改善されていなければ見切りをつけて購入する。というプランはどうでしょう?

  181. 182 匿名さん

    でもさあ、60歳で分譲購入するなんて
    家族の思い出が何一つ染みこんでいない住まいになっちゃうよ
    子供も独立してるしね

  182. 183 匿名さん

    じゃー独り者は定年までは賃貸でいいってことか

  183. 184 匿名さん

    >>183
    独り者こそ賃貸「のほうが」いいってことじゃない?
    自由がきくのだから。

  184. 185 匿名さん

    でも独り者で賃貸生活が長いとどこかみじめったらしいんだよねw
    独り者であっても、きちっと頭金を貯めてローンを組んで、という姿勢が
    人間をどこかパリッとさせる・・・気がするw

  185. 186 匿名さん

    >>185
    あなたがサラリーマンだとしたら、悪い冗談でしかありませんよ。ローンを組んだ時点で会社に急所を握られてしまうわけですから。

  186. 187 匿名さん

    >>185
    気がするだけだよ。
    独身で買ったけど、別に。
    それより早く売りたい。売って身軽な賃貸生活に戻りたい。

  187. 188 匿名さん

    40になっても独身で賃貸生活の男の所に嫁が来るだろうか?

  188. 189 匿名さん

    やっぱ住むとこはヨメの意見も入れて欲しいので
    すでに買っちゃってる独身者はあれ?って思っちゃう。
    賃貸でもかっこよくスマートに住んでればそのほうが印象いい。

  189. 190 匿名さん

    住宅なんでも質問板>【深刻】騒音おばさん撃退方法はあるのでしょうか・・・。

    すごいことになってる。賃貸だったら引っ越すだけで解決するのにね。

  190. 191 匿名さん

    >189
    そりゃ、20代や30代前半ならそうかもしれないけど
    40にもなって1ルーム賃貸暮らしだったら彼女になりたくないんじゃないかな?

  191. 192 匿名さん

    ある程度利便性の高い場所のマンションをもっている男なら
    それを貸して家賃収入もあるだろうし
    ただだらだらと賃貸生活を続けて浪費ばかりしてる男よりも良いと思う

  192. 193 匿名さん

    35以上のシングル女性は次々とマンションを購入していくのに対し、
    同年代のシングル男性はなかなかマンションを購入しないよね
    戸建志向が強いのか、単に金が無いのか・・・
    いずれにせよ女のほうが“買い物”に関しては決断力ありそう

  193. 194 匿名さん

    40になって、独身で1ルームのアパート住まいで、競馬パチンコ風俗通いでろくに貯金もない男の所には嫁は来ないだろうね
    せめてマンションでも買って堅実な人生設計をしておくべきだろうね

  194. 195 匿名さん

    なんじゃここ、不動産業者ばっかだなぁ

  195. 196 匿名さん

    >>187
     そう思ったんなら売っちゃいな。オレなんかも売ったらすごい
    スッキリしたよ。独身で「身軽」でなくてどうすんだよ。

  196. 197 匿名さん

    >>193
    つーか、「まあ男一人なら何とかなるさ」って思ってるんじゃない?
    そういうのん気さだからこそ独身を続けてるとも言えるが。

    かくいう自分も独身賃貸。さすがに1ルームは哀しくなってきたから2DKに引っ越したけど。
    そんな自分の老後のモデルは「湯けむりスナイパー」だったりする(知ってる?)

  197. 198 匿名さん

    女で一人で生きていけなさそうな人は本人も周りも自覚して
    何とかして結婚にこぎつけてる。
    まだまだ社会はフツーの女性の自立には厳しいところだし。
    男は一人でもなんとでもなるから、のんきになるんだろう。

  198. 199 匿名さん

    のんきに生きていける時代じゃない気もするけどねw

    本気で生涯賃貸と思ってるとしたら、その時点で***

  199. 200 匿名さん

    これからは介護サービス付き賃貸マンションが増えてくるので
    一生賃貸で老後はそちらへシフトの予定です。
    それなりに貯蓄が必要ですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸