賃貸マンション「公団(都市機構)か分譲賃貸か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 公団(都市機構)か分譲賃貸か
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-25 09:23:22

都内で公団(光が丘など)賃貸に住むのと、分譲賃貸に住むのと、どちらが快適でしょうか?
特に階上室、隣室韓の騒音が心配です。

[スレ作成日時]2005-06-01 22:11:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公団(都市機構)か分譲賃貸か

  1. 214 中田

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  2. 215 名無しさん

    214 <-こいつ終わってる。廃人だ。

  3. 216 宮下賢一

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  4. 217 マンション比較中さん

    20年以上の管理歴史があるURさんが、振動と臭いを解決する方法は素晴らしかった。
    魔法の言葉を使った!
    他の人は大丈夫~
    初耳~
    あなただけ~
    警察に電話~
    対応が完璧だ。
    引っ越しにお金がかかるのはUR様じゃない。。。
    毎晩、振動で寝れなくても、他人の事。。。
    こんなのが通じる~ハハハ






  5. 218 名無しさん

    UR団地は町のごみ置き場に認識されたのか、洗濯機、タンス等はもちろん、生ごみを捨てに来た人に24時間開放されている。
    朝は町の人が散歩しに来てうろうろしたり、出勤のために使った自転車の置き場として利用する人もいる。自転車置き場も車のように明確にするのが可能なのにしない。犯罪を可能にする環境を許可している感じがする。
    粗大ゴミ、電気製品、リサイクルゴミを持って帰るために、捨てるために自転車や車で来る人がいる。
    住んでる人と目が合うと大きい音を出したり、妙な行動をする。
    個人的には入り口に監視カメラを設置した方がURを維持、管理、住んでる人の安全のために必要と思うが何故かしない。
    分譲マンションとは比較できる場面。

  6. 219 デベにお勤めさん

    分譲マンションと比べたらURなんでゴミレベルだと思いますね。URは施工不良問題などでお金がないようです。そんなところが優良物件を建てることはないと思うので注意が必要だと思います。今後住む人は気を付けましょう。

  7. 220 買い替え検討中さん

    コンフォール霞ヶ丘2〇号棟〇01号室
    ピアノ老人の自治会の人
    毎日、毎日、朝から晩まで
    ピアノと奇声〈唄ぽい〉 本当に迷惑。
    このピアノ老人以外は、電車の音はするが
    騒音を出す住人はいない。



    ++++++++++++

  8. 221 匿名

    「コンフォール」UR賃貸では比較的築浅で、近隣相場では当たり前のお家賃と思います。
    シツコク具体的に住まいセンターに言うべきです。
    残念ながら、一件だけならクレームにしません。(匿名では聞くだけで無視です。)
    「この号棟で他からのクレームはありません。」が当たり前に出ます。

    私の友人で、S40年代の住都公団時代の団地賃貸に好んで入居する若い人がいます。
    踊り場のニコイチで五階階段はツライですが、まず家賃が大変に安く、空部屋も多いので最上階でペラボー反対側が空部屋を選びます。(階下も空部屋なら尚良し。)

    騒音者が入居すれば、取り敢えず住まいセンターにキッチリ伝え、改善せねば同団地内で住み換えます。綺麗に使えば引越代のみで移動が出来ます。

  9. 222 デベにお勤めさん

    コンフォールに住んでましたが、ホームズで調べた家賃相場より1万円以上高かったです。
    全体的に見てURの家賃はその土地の家賃相場より高いと言われていますが、実際住んでみてやはりそのとおりだと思いました。
    確かに、仲介手数料や更新料がいらないなど利点はありますが、逆に高くつくことになるかもしれません。仮に、相場より1万円高い家賃を払っているとして、年に12万円もの額をURはぼったくることができるわけです。2年で24万円。これだから、URは更新料ゼロ、仲介手数料ゼロでやっていけるわけですよ。
    借金まみれのURが居住者にとっておいしいことばかりやるとは考えられません。むしろ逆のことが多いでしょう。
    私はもう、URに住むこと自体、今後あり得ないです。同じ団地内で住み替えなんてとんでもないです。

  10. 223 安眠の権利

    アルビス鶴瀬に3年住んでますが、これ以上URに住む予定はないです。
    一般的なマンション生活に慣れた私にはあわなかったてす。
    24時間洗濯機を回してもOKらしくて、逆に私のほうがおかしくなりました。
    夜、安眠の権利はあるでしょう? いくら賃貸でも?

  11. 224 名無しさん

    アルビス鶴瀬もひどかったんですね。私はそのすぐ近くのコンフォール鶴瀬に住んでました。2ヵ月で出ました。とてもじゃないけど普通の生活ができませんでした。給湯器がエコジョ―ズで、周囲の住戸で使っていると低周波音が響いてきて睡眠が阻害されました。それだけではなく、入浴後に浴室乾燥機をつけて、しかも朝まで付けっぱなしにする人がいると朝まで眠れません。その他、床暖房(ガス利用)もついていて、低周波音を発生させるものが複数ついていて地獄でした。ネットの口コミで判明したのですが、同じコンフォール鶴瀬で私と同じ被害に遭った人がいたようですが、URは、「今までそんな苦情はない」と言っていたそうです。私も同じことを言ってました。
    URは、低周波音を測る機械を持って行こうと思っていると電話で言っておきながら、当日は持ってきませんでした。その他、平気で嘘をついたり、とにかく対応が北朝鮮並みです。
    ネットで、UR,対応 などの語句を組み合わせて検索してみると、私の時と同じような対応をされている人の書き込みが複数見つかります。サクラのような書き込みも見つかりますが。とにかく、URがまともな対応をするというのはあり得ないと思います。
    近親者にUR関係者がいるという方に聞いたのですが、URは施工不良問題などで巨額の負債をかかえているそうです。なので、当然、質の良いマンションなんか作れるわけないし、とにかく部屋を埋めるためにあの手この手で入居させれば、後はどうでも良いと思っているのでしょう。
    私が内覧した時は、アルビス鶴瀬内にある仲介業者のミニミニが担当でしたが、当然このような業者は手数料をUR からもらっているので、いいことばかり言ってきます。例えば、私達の同僚でもUR に住んでいる人がいっぱいいるとか、同じ団地内で住みかえるなどして随時住み続けているとか。これって絶対あり得ないと思います。嘘を言っていたんだと思います。賃貸の業界にいれば、UR の家賃は相場より高くて管理や対応がずさんだってのは知ってるはずですから。
    実際、別の不動産会社に行ったら、UR は怪しいからあまり客には勧めないとか、URは知識がないとか言ってました。
    URの物件は出入りも激しいものが決定あります。コンフォール鶴瀬なども非常に短いサイクルで空部屋がひっきりなしに出ています。
    URはほぼ騙し屋なので気をつけましょう。

  12. 225 224様へ

    お~ネットの世界は凄いですね~~
    私も隣のアルビス鶴瀬で振動で苦しんでます。
    昨日、電話で、コンフォール鶴瀬に振動で引っ越しされた方がいましたと言われましたが、ご本人ですね。会えてうれしいです。
    URさんに私がコンフォール鶴瀬の振動をどんな形で調べましたかと聞くと、職人8人が行って、横になったり、座ったり、壁を触ったりしながら、振動の検査を済ましたと言ってるので、耳を疑いました。
    こんなに情報があふれる知識の時代に、人間の体でチェックしたと言うのは原始的じゃありません?
    で、変わって、私が機械を買って、チェックして危険レベルだとURさんは何をしてくれますかと質問すると、はっきりしないですね。

    私の家の振動はセンサーのタッチでon,offする電気製品が勝手に水を沸かしたり、家の真ん中のドアが風もなくガタガタしたり、畳部屋のドアの開け閉めがきつかったりする状態なんですが、URさんの反応が卑怯なので、どこまで卑劣なのか観察中です。

    家はスウィッチはoffですが、電球に明かりが雷みたく入って来るので、電気工事もしたんです。その時もURさんに電話して現象を話しましたが、なんと私を疑う雰囲気で、がっかりはしましたが、とりあえず直しました。
    生きる世界が違うのか、生きる時代の感覚が違うのか、知識の水準が違うのか
    残酷さを感じ731部隊の丸太になった気分で、知らないうちに実験体になったなと思いました。
    早くいい家を見つけて、安定した生活をしたいです。
    後、ネットを調べると被害はいろんな国の言葉で書いてあるんですね。
    笑いました。え~初耳です~URがですか~と恥ずかしい誰でもわかるウソを言った誰かが記憶に鮮明に残って。
    多くはたばこ、振動、衛生不良の事でした。
    私が住んでる棟は外国人が出る傾向が著しいです。
    皆さま、引っ越しの損をしながら決断したと思うと、偉いと思います。
    224様の明確なスレは人に役に立つと思います。
    これからネットで資料を集めて、引っ越しの準備をする頑張り屋の方達が休める家を探すのに参考になったらいいなと思います。
    最後に、鍵をもらった日の引っ越しはお勧めしません。
    汚い可能性があるので、写真をしっかり撮ってから、壊れたところを直してから、引っ越しを進めます。
    必ず、後に仕事の邪魔と生活の乱れがが来ます。
    UR様の感覚は一般人と違うかもしれません。
    いい家を探して、皆さま安眠の夜を過ごせるように。。。






  13. 226 デベにお勤めさん

    えっ!アルビス鶴瀬でも振動(たぶん低周波音ですね)発生ですか!URはどういう物件を作らせてるんでしょうね。コンフォール鶴瀬で振動のせいで転居していった人は、私以外に少なくとも一人いるようです(ネットのマンション口コミサイトで判明)。私の時は、URの人たち(URコミュニティのウネダさんを含めて4人)が来ました。私はその様子の一部始終をスマホのビデオで撮っていました。私はURを信用していなかったので、立会人として町内会の人2人に来てもらいました。URのウネダさんは、電話では「お宅の寝室で私たちも横になってみて確かめたいと思っている」、「測定器を持っていこうと思っているんですよね」と言っていましたが、実行されませんでした。ただ寝室の床に座っていただけでしたし、測定器も持ってきませんでした。これだと、低周波音が発生しているのか分からないというのは知っていたはずです。知っていてわざとやっていたと思います。
    この件、その他に関して問い合わせても、毎回論点をずらした回答をしてきます。本部に問い合わせても同じです。そもそも、本部とその委託先のURコミュニティは一心同体だと思います。東京のURで被害にあっている人も同じことを言っていました。
    この件についてブログを開設してあります。URの対応については6月6日の記事(下記)から4つぐらい続けて投稿してあります。今は忙しくて投稿が中断していますが、また再開するつもりです。

    https://ameblo.jp/ur-saiaku/entry-12474498078.html

    【URに問い合わせる際のアドバイス!】

    とにかく証拠を残すこと!!!!!
    URは平気で嘘を言ってきます。(複数の人の証言あり)

    ① 電話をする際は必ず録音すること。どんなに細かいことでも、短時間のものでもです。ICレコーダーを購入しておくことをお勧めします。スマホの場合、通話中は録音できないので。
    ② 現地調査などに来た際はスマホ等で録画しておくこと。一部始終を必ず記録すること。
    ③ 担当者の氏名を聞き、記録しておくこと。
    ④ URは問い合わせ内容を放置する傾向があるので、逐一こちらから確認を取ること。
    ⑤ 問い合わせはなるべくメールで。証拠を残しやすくするため。ただし、問い合わせフォームからメールを送る際は、必ず自分の書いたメールをコピペして保存しておくこと。なぜなら、URは、回答してくる際、こちらの問い合わせ内容を書いてこないからです。(論点をずらしやすくするためでしょうかね)
    問い合わせフォームは下記のUR問い合わせ先一覧から↓

    https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/kyojyusha/kanricenter/kanricen...

    とにかく、URは私たちが考えているような普通の対応はしてきません。こちらでしっかり防御態勢を取る必要があります。相手は北朝鮮並みと考えておくといいでしょう。

  14. 227 子供はいつかは寝る

    いつもうるさくて、走る子供でもいつかは寝るでしょう。
    上の階の機械は寝ません。
    分かりますか?UR様。

  15. 228 225様へ

    「URさんに私がコンフォール鶴瀬の振動をどんな形で調べましたかと聞くと、職人8人が行って、横になったり、座ったり、壁を触ったりしながら、振動の検査を済ましたと言っ」ていたとのことですが、UR は嘘をついています。まず、振動音(低周波音)の件でURに問い合わせたら、このような苦情はマンション全体で私が初めてだと言っていました。とすれば、URが225さんに、コンフォール鶴瀬で振動の検査をしたと話した時は、私が住んでいた部屋の話をしていたということになります。私の部屋にURの人が来た時は4人でしたので、URは8人で行ったと225さんに嘘をついたことになります。また、URの人たちはただ座っていただけで、横になったり壁を叩いたりして調べてはいませんでした。他の住戸の給湯器も点検すると言っておきながら調べることはせず、あとで問い合わせたら、私の住戸だけ調べると言ったと嘘の回答してきました。しかも、私の住戸の給湯器さえも点検していないのに点検が住んだと言ってきました。うちにガス屋が来ていないのに点検できるわけないじゃないのに。ガス屋にも問い合わせたら、点検してないって言ってました。このURの対応に関して、大東ガスの佐藤さんという方に問い合わせたら、苦笑してました。

  16. 229 匿名

    UR賃貸(住まいセンター)は、苦情は存在しない前提の対応です。
    私の経験ですが、昭和40年代築で構造も延命で設備も間取も古く、交通の便悪い団地は、
    入居人気少ないので、設定家賃低額(市町村家賃扶助と同等)で、特典家賃等(フリーレント近居割り)使える場合も有りマス、入居者の質当然に悪く、当初から管理は期待しない念頭がないと頭に来ると思います。
    若い将来のある方が取り敢えず繋ぎで入居は、良い経験ではと思います。
    (正規家賃で入居がバカバカしくなりますが、寝るだけなので当分の意味です。)

    比較的新しく、駅近物件は相場以上の家賃で、入居特典(フリーレント、近居割り)も場合によりありますが、入居経費が安いのと更新値げ無は良い所とは思います。
    (長く住むつもりなら計算。)
    ここでも管理はしたくない体質は同じなので、問題あればそれなりの要求(当然の)は
    必要と思います。
    しかし、何も言わない方、我慢する方、転居する方が本当に多いです。
    住まいセンターは苦情が具体的で多数克記名で出ないと相手にしません。

  17. 230 228様へ

    私がURさんに聞いたコンフォール鶴瀬の振動の話は1000%信頼できなくて、225様の大変さがわかりました。
    測定器1個あれば、一人でも静かに短時間で客観的に出来ることを、大勢の人を連れてきて、幼稚な演劇したなんで。さすがだと思いました。
    その演劇に出演した検査員役の方達の健康診断を見せてくれないと、健康状態によって人間測定器の機能は果たしてないと思いますが、人間を測定器の代わりに使いながら性能は説明してもらったんですか?
    お尻の感覚で測らせて、加速度の測定、速度の測定、変位の測定をして環境基準になるデシベルにまで計算できるデータが出る、人間測定器だったんでしたか?

    URさんの昔ながらのこういう企業の文化を尊重する上で、普通のエチケットでマンション暮らしがしたかった、私は勉強不足だったです。

    お給料のために、URさんが適当に言ってる、嘘は吐気がします。
    ある意味、時代を反映しているみたいで、人間的にはかわいそうですが、不況の時代を生きるのに、勉強になりました。


    国土交通省が早く機能をはたして、監視業務をしてほしいですね。







  18. 231 228様へ

    訂正です。
    私がURさんに聞いたコンフォール鶴瀬の振動の話は1000%信頼できなくて、
    228様の大変さがわかりました

  19. 232 デベにお勤めさん

    「マンションノート」っていうサイトで、コンフォール鶴瀬のスコアがなぜか高く出ているのが非常に怪しいと思ってます。それに、最近、「埼玉県TOP1000」の中にも入っているようで、絶対怪しいと思ってます。あり得ない・・・。

  20. 233 匿名さん

    ちなみに、コンフォール鶴瀬に住み始めて2カ月で退去した部屋は6号棟の201号室です。今誰かが住んでいるのか分かりませんが、お近くにお住まいの方は、ぜひ今201号室の様子を見に行かれてはいかがでしょうか。もし誰かが住んでいるようだったら、振動音がするかどうか聞いてみるのもいいかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸