- 掲示板
>>216
桃井4丁目の「一園」の餃子はでかくてうまい。
一園は他のメニューもまあまあだが,キムチチャーハンはダメだった。
桃井3丁目の横浜ラーメンもまあおいしい。
好みもあるだろうが,コテコテが好きならおいしいと感じるのでは?
>>220
99円ショップの入っているビルの田無寄りにあるビル名を見てみな。
大家は春木屋だとすぐわかるはず。ここが元の本店。今も実質本社はここ。
駅近くの店(今は本店と称している)に、ラーメン博物館に出店していることが表示されている。
>221
「一園」は西荻圏内に2店、吉祥寺にも2店あるけれど、どこで食べてもジャンボ餃子が
めちゃくちゃおいしいですね〜
普段はお肉類食べない私ですが、ここの餃子だけはそんなこと構わずバクついちゃいます。
餃子があまりにおいしすぎて、まだ他のメニューは未体験(笑)
桃井4丁目交差点を西荻駅方向に曲がると左側。
一園、確かに餃子だけはまずまずだ。
ラーメン等、それ以外のメニューは特にこれといった旨いものは無し。
餃子を除けば単なる定食屋さん。
餃子は宇都宮の「みんみん」や「正嗣」等のを食べ慣れているけど、ここのはまた違った旨さだ。
>216
いちばんのおすすめは、西荻南口、ぞうさんがぶら下がっているアーケードの入り口手前、惣菜屋さんの、
「しいたけコロッケ」これ、絶品です。最高♪ どんこのしいたけに、素朴な味の
ポテトコロッケがついています。はごたえ、味、油の鮮度、申し分ありません。
夕方17時くらいには売り切れていることが多いので、ご注意を。
・・・なんて書いたら、ますます私が買えるチャンス 少なくなってしまいますね。
>225
ありがとうございます。見つかりました。
ここ、ただの中華料理屋さんだと思ってました。
吉祥寺とは店舗の外観もメニューも違うようで。
餃子だけでも近所に美味いもんがあればそれで良し。
>>228
どうでもいいことですが本当の名称は「一園」ではなく「一圓」です。
それから、さらにただの中華料理屋に見えるけど、ナチュラルローソンの
角を右に曲がって右側にある「桃井亭」は名店です。
つけめんが有名ですし、そのほかのメニューも結構いけます。
ただし麻婆豆腐定食だけはお勧めしません。。。
グルメスレになっちゃった。
ところで、本道に戻って第二期入居が終わり朝のバス乗り場の混雑が本格化したようです。
始発バスを利用するかどうかの判断は、皆さんいかがされていますか?
乗ってません
そんなに変わらないし、
早く乗れる
本当に住人とは失礼な人格障害
× 老険
○ 老健
人格障害+知能障害かもね。
あ、チルかもw
朝は日産から乗った方がいいよ。
日産か1つ手前の停留所から人数増えるから、荻窪警察からだと乗れないケースが出てくる。
>>236
何台もくるし、プロムナード発もあるから、警察前でもすぐ乗れます。
次の八丁から大量乗車があります。
今日から井草八幡のお祭りです。
今年は行われませんが、来年は5年毎に行われる流鏑馬があります。
プロムナード発でもガラ空きですが…9時台だからでしょうか?
ちなみに、あんまり関係ないですが結構遅い時間のバス(料金が倍のやつ)は
空いてますねぇ、、、タクシー代とかわらんので当たり前なのでしょうか?
公園の拡張工事が始まりましたね。10月中に3号棟に面した部分が5〜6メートル?
程度拡張し、あとは民間賃貸(名前忘れてしまいました)の裏が解放されるようです。
でも、拡張されるとフェンスはどうなるんでしょうか、、、?なんか、深夜に登って
侵入しようとしているやつらがいるっぽいのですが、、、
>>238
>結構遅い時間のバス(料金が倍のやつ)は空いてますねぇ
銀座から三鷹までの深夜バスの方は、荻窪駅までは結構盛況です。
このバスは中野坂上まで乗車可能で、八丁や日産自動車にも停車します。
銀座0時30分発と0時50分発があります。
北裏を通って、三鷹に2時から2時半くらいに着きます。
プロムナード発の8時台は満席になることが多いです。
特に雨の日や月曜・金曜日。4〜5分前には待機してるので
発車前に乗り込んだのでは絶対に座れません。
八丁から大量乗車があるのは、どのバスでも同じですね。
来年には新築マンション完成で荻窪警察署からの大量乗車も予想されるし
始発バスは貴重かと思われ。
公園の拡張工事は予定より遅れてます。
フェンスは取り外され、何もない状態になるので
2〜3階の低層階はセキュリティーがまるで無しです。
なので、賃料が1〜1.5万も安く設定されてるようです。
モデルルーム公開時にUR係員がそう説明してくれました。
フェンスが無くなり、窓の真下まで人がやって来てウロウロするなんて
想像しただけで萎えます。
え?それでは、原っぱは24時間化してしまうってことでしょうか?
セキュリティ上の問題もありますが、間違いなくたまり場とかになって
騒音とかかなり覚悟しなくてはならなくなるんでは?警察近くてもなぁ、、、
URというより、マンションの相場として概ねそんな感じではないでしょうか?
多分、階が高い方が人気が高いからだと思いますが、でも何でなんでしょうか?
景色といっても見るのは最初の1週間ぐらいだと思うし、風は強いし、エレベータは
時間かかるし、ゴミ捨て大変だし、地震の時とか逃げるの一番遅くなりそうですが?
あ、でも建物がつぶれたら下の方はペシャンコですね。うーん、人間の心理をうまく
つかって不動産業界で相場作ってるとしか思えないですね。どなたが、業界の方
教えてください〜。
あ、すいません。根拠は全くありません(汗)
なんとなくそんな気がしたぐらいです。
ちなみに、私は低層階好きです。というより、高所恐怖症なので、上の方は
真面目に無理なんです。本当は低層マンションが好きなんですが予算の
関係で…まぁ、いざとなれば飛び降りても何とかなるかと…高所恐怖症なので
飛びおりれる自信ないですけどぉ
高層階が高いのは高層階の方が一般的に人気があるからです。
特に最上階は上からの騒音もなく,見晴らしもよく,蚊やほこりが来にくい,何となく優越感(?)を覚えるため人気が高いです。
また,分譲の場合は転売しやすいのもメリットです。
URでは最上階だけ天井の高さが違います。
地震でつぶれるのは鉄骨のつなぎ目であることが多いです。
普通の建物は4階野天状あたりにつなぎ目があるので4階でつぶれることが多いようです(あくまでも確率の問題)。
上の開発ぶれにくいモノの東海で落っこちる危険があります。
下の階は非難したところで上からの落とし物による被害が考えられます。
>246
アナタいつの時代の話しをしてるの?。
プロムナード荻窪に関しては最上階だけでなく2Fでも天井高さ5.5Mのメゾもあるし
アネックスメゾもあります。同じ間取り・天井高の部屋でも2〜3Fと6F〜最上階では
賃料の開きが大きいですよ。なのに、6F〜最上では1F違うのにたった1000円とか2000円しか
差がないのです。展望や日照もさることながら、セキュリティーの違いが大きいのでは?。
特に3号棟です。原っぱの仕上がりが未定なので仕方ないでしょうけど。
他のUR賃貸物件では、上階の価格差が小さいのは珍しいと思います。
大体、最上階に天井高のメゾやロフトを持ってくるのがURの常でしたが、
プレミアム住戸の認識は崩れつつありますよ。
耐震構造なのか、免振構造なのか知りませんが、
国内の一般的なマンションの鉄骨建材の長さのMAXは3F〜4Fが限界になってます。
ご指摘とおり建材を積み上げている継ぎ目からポキッと倒壊するか、
押し潰されるのはその下階になる可能性が高い様です。
あくまで可能性の問題でしょけど。
神戸の震災の際に顕著に現れたようですよ。
2Fのメゾが天井の高さ違うのはあたりまえ・・・
灯油を配達してくれる所をご存知でしたら、教えてください。
床暖房は経済的に他の暖房に比べて経済的にどうなんですかね?
まだみんな使ってないから、わからないんじゃない?
1号棟のものですが、4月は床暖房を頻繁に利用してて(まだエアコンが無かった)
だいたいガス代が8000円ぐらいでした。
利用しない時期より6000円ぐらい高いかなーっといった感じでしたね。
平日昼間の利用はあまりなかったので、家によって数千円の違いは出てくると思います。
ゴミ置き場に粗大ゴミを放置してる人。
今すぐ片づけてください。
>>253
6月から「だんらんぷらん」の割引率が変わり、使用量によっては割高な状態が解消されました。
おまけに、ガス給湯器がエコジョーズであると通常期でも6%割引(割引上限金額4000円)になっています。
URの給湯器はこの条件を満たしています。
今までのだんらんぷらんを利用していた人も契約変更しないと適用されません。
契約変更はしましたか?
↑今月ためしに使ってみよ。
>>256
11月までは一般契約料金の6%引だけです。最大月4000円引。
それだけでも十分お得です。
12月から冬季料金体系になります。ますますお得な料金体系になります。
一般契約のままにしておくのは、割引を受けられないだけです。
マンション居住者専用のポータルサイトがほしいです。
管理組合からのお知らせとか、会議室などの共用部分の施設予約ができるような。
お知らせは過去ログ参照可能にするなど。
いま支払っている管理費で十分賄えるようなきがしますが、いかがでしょうか。
ネット未接続の居住者のかたに向けたお知らせは、今までどおりエレベータ脇の掲示板で
周知ということで。
サイト構築費用、運用経費、システム管理者の人件費を考えると
まず無理です。
サイト構築を管理費でどうにかするのは無理でしょうね。
いろいろなポータルが提供しているコミュニティを間借りするとか、
扱える人がいるならMovable Typeを使ってみるとか、似たようなことはできるかもしれませんが。
URの人材では無理です。
URに期待しないで、住民でつくったらいい。
やけに多い共用施設ですが、あれって住民であれば借りられるのでしょうか?
具体的な料金とか、、、なにも案内を頂いていない気がしますが、管理センターに
問い合わせっていう感じでしょうか?使われているところ見たことないので、、、
もったいないなぁ、、、と。
>>264
自分で調べたらいかがですか。
人から説明がくるまで待っているより、自分から調べるアクションをおこすのが本来ではないですか?
「やけに多い。」とあなたが考えるなら、「最初から利用しない。」と思うんですか?
それで?
>>269
住民板は、11月10日から新システムに移行します。
移行後は、ホスト単位でセキュリティを掛ける予定になっています。
従って、今はURの住人がin the Parkのスレッドに自由に書込みが出来るようになっています(現にかなり書き込まれています)が、
制約が設けられる予定です。