- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
装備の割りに賃料が安いプレサンスマンション。
実際に賃貸で暮らしていらっしゃる方、騒音など
快適性について教えてください。
[スレ作成日時]2006-05-09 22:16:00
装備の割りに賃料が安いプレサンスマンション。
実際に賃貸で暮らしていらっしゃる方、騒音など
快適性について教えてください。
[スレ作成日時]2006-05-09 22:16:00
東海地方新築単身向けに住んでます。
上からも横からも声がめちゃめちゃ聞こえます。なのに管理会社に言っても貼り紙を共用スペースに貼るだけ…。直接は言ってくれないみたいです。もう隣人に自分で数回注意しましたが、声量を抑えてくれているのは分かるんですけどまだまだ聞こえるので人が悪いんじゃなくて建物が悪いんだな、と諦めました。建設費用減らすならそのフォローに回るくらいはしてほしかったです。2年待たずに違約金払って引っ越します。
今のマンションってコスパ重視で悲惨なんだね
トイレの排泄音とか扉の開け閉めとか聞こえるからびっくりする。
コンクリート打ちっぱなしの方がいいのかな
一戸建てしかない。
お部屋内見時のポイント
手をたたいて部屋の遮音性を確かめてみることもできます。
音が響くのであれば、部屋の音が隣へ伝わらずにきちんと遮断されていると考えられるのです。
一方、音が響かない場合は、壁に吸音されている可能性とともに、隣の部屋へ抜けてしまっているケースも考えられます。
そこで、壁そのものの防音性がどの程度期待できるのか、壁を軽くたたいて音の高さを確認してみましょう。
ゴツゴツと低い音がしたときには、壁の中に防音材や遮音材などが使われている場合があり、防音性が期待できます。
反対に高い音がしたり軽い感触がしたりしたときには、防音性がそれほど高くない可能性が高いでしょう。
家賃マンションいい物件ないな
新築でいいかと思ったマンション内見したけど音かなり響く。
今のマンションは、アパート並みの生活だと思って生活しないと精神的にきついね
大阪のプレサンスに住んでますが騒音の響きが酷いのと、先日光回線を繋いでもらおうと思ったら「管が割れまくって通せません」とのこと。経年劣化が原因かもと業者の方に言われましたがまだ建って1年なのに酷すぎる。二度と住みません。
>>109 匿名さん
もしかして
↓
こちらのプレサンスですか?
騒音の響きが著しく酷くかつ標準設備にインターネット回線すら付いてない物件は
マンションノート
https://www.mansion-note.com/mansion/1457728/houses/chintai
築何年ぐらいか忘れたが(3年は少なくとも大丈夫)は建設会社から
1年に1回修理して欲しい箇所あれば手紙で連絡あります。
オーナー様宛に連絡行ってるんで、あなたが賃貸ならオーナーに連絡してみて。
ちなみに、、昨年の春頃頼んだ業者の方にも配管に通せないと言われそのときは言葉を濁されたのですが今回別の業者の方に詳しく配管の様子を教えていただき現状が分かった次第です。振り返ると建ってすぐ配管が割れまくって通せない状態になっていたと…。このせいで光回線を繋げないかもしれないので、そこは困りますね。ただプレサンスの外装は高級感がありますし部屋の作りが白貴重だったりでとても好きなので、壁の薄さと内部のずさんさが残念でした。自分からは以上です。何とか修理してもらえないか頼んでみて無理そうなら引っ越しします。
プレサンスに賃貸で住んでる者です。
上の住人の足音や声が聞こえてうるさいです。
何喋ってるのかも聞き取れるぐらい…
玄関ドアのバタンって音はいろんな方面から聞こえてきます。
天井高いですし、床~天井のコンクリを薄くして防音性に欠けてるんですかね。
引っ越そうにもこんな思いしたくないと最上階ばかり探してるためなかなかいい転居先見つからず難航。。
>>130 匿名さん
そんた頭ごなしに指摘したら、レスしにくいから止めなさい。
このスレだいたい最初からざっと読んだけどまぁだいたい騒音問題=壁の薄さとか色々生活音に苦しむ人の交流掲示板ですね。
なので全部のプレサンスは貴方の仰る通り同じではないかと思いますが?
結果、こちらの情報交換掲示板に投稿されている数々は大概多くのプレサンスが何らかの音漏れ=外観鉄筋コンクリート部屋の中の建て付けが問題で音漏れするか。
ですが、こちらに投稿されている数々の内容閲覧して思うのは投稿者さんもきちんといちいちマンションの名前をフルで投稿しないのは、大人の対応と見ていますが如何ですか?
わざわざ名前フルで書いたら書いたで情報掲示板の風紀が乱れますけどね。
勘違いするから書かないほうがいいは、貴方の主観。
書きたい人の為のプレサンス情報掲示板です。
常に隣の生活音聞こえてくる。管理会社に連絡しましたが、面倒事には関わりたくない、仕事したくない、という感じの対応をされます。苦情対策は最悪。退去者が増え空室が多くなり、今はウィークリーマンション化しています。
プレサンスの系列に賃貸で住んでいます
とにかく上の階の騒音が酷いです。話し声、歩く音、掃除機の音、くしゃみ、甲高い犬の鳴き声、早朝から深夜まで毎日絶えず聞こえます
自分も気をつけてはいても足音などで下の階の方に迷惑をかけているかもしれないし…と思い管理会社の方に申し訳ないしクレーマーになりたくもないので、入居から長く騒音を我慢し、家では常に耳栓やできるだけ音楽をかけるなどして過ごしていましたが先日体調を崩してしまい家で休養したら騒音のせいでより悪化しています。耳栓をしても何もかも聞こえるのであまり意味もなく…騒音に敏感になり体が常に緊張状態で休まりません、ついにノイローゼ気味です
精神的に限界がきてしまい、気づいてもらえるかと思って何度か天井を叩いてみたら仕返しと言わんばかりにガン!と叩き返されました
内覧時、天井が高く天井にスピーカー?もついていてペットも可ということで防音はしっかりしているだろうと思い込んだのがダメでした 防音性ゼロです、安い木造より響きます
建設会社など詳しくありませんが以前エグゼの系列にいくつか住んでいて、そこでは本当に上や隣に誰か住んでいるのかというくらい全く音が聞こえなく快適で、すれ違う住民の方も丁寧で質がよかったのでプレサンスの系列に初めて住んで驚きました
エレベーターの鏡を覆う紙のようなものにも中学生が書くような名前や相合傘など落書きされていて、すれ違う住民の方も皆やんちゃしてますと言ったような挨拶も返さない、派手なカップルばかりです…
落書きやめてくださいと掲示板に貼られていていい大人が何してるんだか…となりました
とにかく騒音が酷いのでノイローゼになりたくない方はおすすめしません。仕事の関係で引っ越しの時間が取れませんでしたが、落ち着き次第すぐに引っ越します。皆さんも早くプレサンスの騒音から解放されますように