賃貸マンション「プレサンス賃貸マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. プレサンス賃貸マンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-01-15 17:19:04

 装備の割りに賃料が安いプレサンスマンション。
実際に賃貸で暮らしていらっしゃる方、騒音など
快適性について教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-09 22:16:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社プレサンスコーポレーション口コミ掲示板・評判

  1. 90 匿名

    >>89 検討板ユーザーさん
    マナーとか上から目線やめた方が良いよ。
    そんな貴方こそマナー違反したことあるだら?一度もないのかい?

  2. 91 通りがかりさん

    東海地方新築単身向けに住んでます。
    上からも横からも声がめちゃめちゃ聞こえます。なのに管理会社に言っても貼り紙を共用スペースに貼るだけ…。直接は言ってくれないみたいです。もう隣人に自分で数回注意しましたが、声量を抑えてくれているのは分かるんですけどまだまだ聞こえるので人が悪いんじゃなくて建物が悪いんだな、と諦めました。建設費用減らすならそのフォローに回るくらいはしてほしかったです。2年待たずに違約金払って引っ越します。

  3. 92 匿名

    >>91 通りがかりさん
    そうです!愚痴を言わずさっさと金を払って退去する事が賢者の思考の証だよ。
    残念ながら、騒音問題に管理会社は当事者性が無いので、基本介入しないのです。
    あくまで騒音主との話し合いを貴殿が持たなければなりません。改善しなければ司法の場で損害賠償請求をするのが原則。自力救済の禁止の原則から、きちんと裁判をしましょう。




  4. 93 マンション掲示板さん

    今のマンションってコスパ重視で悲惨なんだね
    トイレの排泄音とか扉の開け閉めとか聞こえるからびっくりする。
    コンクリート打ちっぱなしの方がいいのかな
    一戸建てしかない。

  5. 94 匿名

    >>93 マンション掲示板さん
    共同住宅なんだから、排泄音は仕方ないよ。
    ちなみにどんな排泄音ですか?


  6. 95 匿名さん

    同じ人が繰り返し書いてますね。

  7. 96 匿名

    >>95 匿名さん

    別に構わないのでは?

  8. 97 マンション検討中さん

    sレジデンスとかは、どんなんでしょうか?

  9. 98 マンション検討中さん

    sレジデンスさんの情報知りたいです。
    やはり下の階とか普通に聞こえるのでしょうか?

  10. 99 デベにお勤めさん

    某配達員ですが、sレジデンスに配達行ったら騒音の張り紙が出てました

  11. 100 デベにお勤めさん

    お部屋内見時のポイント
    手をたたいて部屋の遮音性を確かめてみることもできます。
    音が響くのであれば、部屋の音が隣へ伝わらずにきちんと遮断されていると考えられるのです。
    一方、音が響かない場合は、壁に吸音されている可能性とともに、隣の部屋へ抜けてしまっているケースも考えられます。
    そこで、壁そのものの防音性がどの程度期待できるのか、壁を軽くたたいて音の高さを確認してみましょう。
    ゴツゴツと低い音がしたときには、壁の中に防音材や遮音材などが使われている場合があり、防音性が期待できます。
    反対に高い音がしたり軽い感触がしたりしたときには、防音性がそれほど高くない可能性が高いでしょう。

  12. 102 匿名さん

    プレサンスにレジデンスって名称のマンションって無かったように思う。

  13. 103 デベにお勤めさん

    新築でもないのに空き部屋が多いマンションも要注意です。

  14. 104 マンション掲示板さん

    >>102 匿名さん
    たまたまプレサンスに不利な話題が出ちゃったから話をそらす為に関連のないレジデンスの話題に。
    いつもの感じです。
    レジデンスとかプレサンス系列にはない名称出して話題が途切れたみたいな。ここはプレサンスの情報交換板でしたが。。。。
    ちなみにプレサンス管理部(プレサンスコミュニティ)は12月24日から翌年1月4日まで10連休中です。
    素晴らしい職場で憧れますね。

  15. 105 匿名さん

    >>103
    それ、勝手にやってる場合あるよ。
    センチュリー21の某店舗で自分が持ってるマンション、賃貸ずっと入ってるのに
    勝手に賃貸募集になってた。
    しかも今の家賃より安めになってた。
    店舗とセンチュリー21本部にクレーム入れた。

  16. 106 検討板ユーザーさん

    >>105 匿名さん
    違いますよ。勝手にやってるとか賃貸募集の場合ではなくて、新築でもないのにだいぶ築年数経過してるのに空き部屋が多いマンションも要注意って意味。
    最近は浪速区のプレサンス系列は空室が多くあります。
    単身者向け1Kなら4万円代から空室募集していますよ。実際に新築でもないのに空き部屋が多いマンションも要注意
    って意味内覧でわかりましたもん。入り口付近に張り紙や注意書きが沢山貼られていて、成る程と思いました。

  17. 107 マンション掲示板さん

    家賃マンションいい物件ないな
    新築でいいかと思ったマンション内見したけど音かなり響く。
    今のマンションは、アパート並みの生活だと思って生活しないと精神的にきついね

  18. 108 匿名さん

    大阪のプレサンスに住んでますが騒音の響きが酷いのと、先日光回線を繋いでもらおうと思ったら「管が割れまくって通せません」とのこと。経年劣化が原因かもと業者の方に言われましたがまだ建って1年なのに酷すぎる。二度と住みません。

  19. 109 匿名さん

    プレサンスって
    標準設備としてある使用料無料の回線を利用せず
    他の回線って利用できるのでしょうか?
    インターネット使用料無料の回線は速度的に使いたくなくて。

  20. 110 匿名さん

    >>108
    調べたいのでマンション名正式の教えて下さい。

  21. 111 マンション掲示板さん

    >>110 匿名さん
    はいマンションの正式名は、
    大阪市浪速区桜川
    プレサンス難波WESTです。

    御参考になれば

  22. 112 匿名さん

    >>111
    築1年は違うんじゃない?
    1999年2月になってるから築24年になってるけど。

  23. 113 マンション掲示板さん

    >>109 匿名さん

    もしかして

    こちらのプレサンスですか?
    騒音の響きが著しく酷くかつ標準設備にインターネット回線すら付いてない物件は
    マンションノート
    https://www.mansion-note.com/mansion/1457728/houses/chintai

  24. 114 通りがかりさん

    >>108 匿名さん

    自分です。プレサンスに問い合わせたところうちは建築主なだけなので対応は管理会社にお願いしますと言われました。築1年のマンションの内部がボロボロなのに建築主には全く関係がないということでしょうか…
    管理会社にも現状を伝えて何とかならないか聞いてみても当たり前に放置。
    大阪都心部の築1年のマンションです。直接プレサンスの方に問い合わせてしまったのでマンション名はすみません。

  25. 115 匿名さん

    >>114
    築24年じゃないの?

  26. 116 匿名さん

    築何年ぐらいか忘れたが(3年は少なくとも大丈夫)は建設会社から
    1年に1回修理して欲しい箇所あれば手紙で連絡あります。
    オーナー様宛に連絡行ってるんで、あなたが賃貸ならオーナーに連絡してみて。

  27. 117 通りがかりさん

    >>115 匿名さん
    ちょうど今月で築1年です。

  28. 118 通りがかりさん

    >>116 匿名さん
    ご丁寧にアドバイスありがとうございます。オーナーの方に連絡してみます。

  29. 119 通りがかりさん

    >>111 マンション掲示板さん

    ちなみにこちらは自分のコメントではないです。
    築24年のマンションでしたらもし配管が経年劣化していても築年数から納得がいきますので。。
    新築だから綺麗さや機能面、地震のなど際の安全性がまだ高いかなと思い決めたので内部がこうボロボロだと怖くなりまして。

  30. 122 通りがかりさん

    >>120 匿名さん
    マンションを購入したり賃貸を決める際に少しでも自分みたいな思いのする方が減ればと思って不特定多数の方の目に留まるここに書き込んでみただけです。。。不満というか新築マンションがこの状態なら誰もが驚くし不安になると思いますが。あなたは相手の立場に立って気持ちを考えられないところが幼稚ですね。信者なのかわかりませんが、お疲れ様です。

  31. 123 匿名さん

    私はプレサンスのマンション持ってますが不満はありません。
    もし不満なら物件名も書けるはず。
    書けないなら他のオーナーさんに迷惑かけるので止めた方がいいと思います。

  32. 124 通りがかりさん

    ちなみに、、昨年の春頃頼んだ業者の方にも配管に通せないと言われそのときは言葉を濁されたのですが今回別の業者の方に詳しく配管の様子を教えていただき現状が分かった次第です。振り返ると建ってすぐ配管が割れまくって通せない状態になっていたと…。このせいで光回線を繋げないかもしれないので、そこは困りますね。ただプレサンスの外装は高級感がありますし部屋の作りが白貴重だったりでとても好きなので、壁の薄さと内部のずさんさが残念でした。自分からは以上です。何とか修理してもらえないか頼んでみて無理そうなら引っ越しします。

  33. 125 匿名さん

    123の者ですが121、122とは別です。

  34. 126 通りがかりさん

    >>123 匿名さん
    実名も併せて直接問い合わせたのでここには書けません。ただ事実です。嘘でこんなことをわざわざ匿名掲示板に書き込むほど暇じゃないので。。。上記に書いた通りもちろんいいところもありますよ。では。

  35. 128 マンション検討中さん

    >>123 匿名さん
    本当にその通りだと思います。
    126は日頃の鬱憤を晴らしにわざわざ内部が~とかごちゃごちゃ言って他のオーナーさんに迷惑かけるまたは困惑する書き込みばかりしています。
    多分引っ越しうつか何かでしょうか。
    もう少し皆様が快適に気分良く閲覧出来るやり取りならわかりますが、稚拙みたいな感じですのでスルーしましょう。
    >>嘘でこんなことをわざわざ匿名掲示板に書き込むほど暇じゃないので。。。
    とか記載してる時点で自己保身が強いタイプ。
    もし不満ならば物件名もかけるはず。
    こういう配管とか言い出してたら何処も住めません。

  36. 129 口コミ知りたいさん

    プレサンスに賃貸で住んでる者です。
    上の住人の足音や声が聞こえてうるさいです。
    何喋ってるのかも聞き取れるぐらい…
    玄関ドアのバタンって音はいろんな方面から聞こえてきます。
    天井高いですし、床~天井のコンクリを薄くして防音性に欠けてるんですかね。
    引っ越そうにもこんな思いしたくないと最上階ばかり探してるためなかなかいい転居先見つからず難航。。

  37. 130 匿名さん

    >>129
    書くのだったらマンションの名前フルで全部書いて。
    全部のプレサンスが同じと勘違いされる。
    書けないのなら中途半端に勘違いするから書かない方がいい。

  38. 132 129です

    >>129 口コミ知りたいさん
    プレサンス梅田です。

  39. 134 匿名さん

    >>130 匿名さん
    そんた頭ごなしに指摘したら、レスしにくいから止めなさい。

    このスレだいたい最初からざっと読んだけどまぁだいたい騒音問題=壁の薄さとか色々生活音に苦しむ人の交流掲示板ですね。
    なので全部のプレサンスは貴方の仰る通り同じではないかと思いますが?
    結果、こちらの情報交換掲示板に投稿されている数々は大概多くのプレサンスが何らかの音漏れ=外観鉄筋コンクリート部屋の中の建て付けが問題で音漏れするか。

    ですが、こちらに投稿されている数々の内容閲覧して思うのは投稿者さんもきちんといちいちマンションの名前をフルで投稿しないのは、大人の対応と見ていますが如何ですか?
    わざわざ名前フルで書いたら書いたで情報掲示板の風紀が乱れますけどね。
    勘違いするから書かないほうがいいは、貴方の主観。
    書きたい人の為のプレサンス情報掲示板です。



  40. 135 eマンションさん

    >>131 匿名さん
    良いこと仰る。まさにその通りです。
    プレサンス単体は審査緩いのかフリーターとか、家賃安い分騒音とか色々品がない店子がいっぱい住んでますね。
    私もそろそろプレサンス情報色々わかってきました。有難うございます。

  41. 136 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 137 匿名さん

    >>134
    そうですか、ならわかりました。
    止めなさい、貴方の主観、とずいぶんと上から目線の言い方ですね。
    もう少し書き方あると思います。

  43. 138 マンション掲示板さん

    常に隣の生活音聞こえてくる。管理会社に連絡しましたが、面倒事には関わりたくない、仕事したくない、という感じの対応をされます。苦情対策は最悪。退去者が増え空室が多くなり、今はウィークリーマンション化しています。

  44. 139 名無しさん

    プレサンスの系列に賃貸で住んでいます
    とにかく上の階の騒音が酷いです。話し声、歩く音、掃除機の音、くしゃみ、甲高い犬の鳴き声、早朝から深夜まで毎日絶えず聞こえます
    自分も気をつけてはいても足音などで下の階の方に迷惑をかけているかもしれないし…と思い管理会社の方に申し訳ないしクレーマーになりたくもないので、入居から長く騒音を我慢し、家では常に耳栓やできるだけ音楽をかけるなどして過ごしていましたが先日体調を崩してしまい家で休養したら騒音のせいでより悪化しています。耳栓をしても何もかも聞こえるのであまり意味もなく…騒音に敏感になり体が常に緊張状態で休まりません、ついにノイローゼ気味です
    精神的に限界がきてしまい、気づいてもらえるかと思って何度か天井を叩いてみたら仕返しと言わんばかりにガン!と叩き返されました
    内覧時、天井が高く天井にスピーカー?もついていてペットも可ということで防音はしっかりしているだろうと思い込んだのがダメでした 防音性ゼロです、安い木造より響きます
    建設会社など詳しくありませんが以前エグゼの系列にいくつか住んでいて、そこでは本当に上や隣に誰か住んでいるのかというくらい全く音が聞こえなく快適で、すれ違う住民の方も丁寧で質がよかったのでプレサンスの系列に初めて住んで驚きました
    エレベーターの鏡を覆う紙のようなものにも中学生が書くような名前や相合傘など落書きされていて、すれ違う住民の方も皆やんちゃしてますと言ったような挨拶も返さない、派手なカップルばかりです…
    落書きやめてくださいと掲示板に貼られていていい大人が何してるんだか…となりました
    とにかく騒音が酷いのでノイローゼになりたくない方はおすすめしません。仕事の関係で引っ越しの時間が取れませんでしたが、落ち着き次第すぐに引っ越します。皆さんも早くプレサンスの騒音から解放されますように

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸