マンションなんでも質問「ベランダは禁煙」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ベランダは禁煙
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
煙草嫌 [更新日時] 2023-02-08 13:34:47
【一般スレ】ベランダは禁煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

喫煙者の皆様ベランダは共用部です。
迷惑がかかるので絶対にタバコは吸わないでください。

[スレ作成日時]2007-07-09 22:36:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダは禁煙

  1. 1947 匿名さん

    >>1946 匿名さん

    不法行為の成立要件を満たせば不法行為だが?

    責任能力のない者の場合は不法行為は成立しない。

    良かったな。成立しなくて。

    責任能力ないのなら、親に投稿してもらえ。

  2. 1948 匿名さん

    >>1947 匿名さん

    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されていることが
    余程ショックのようだな。
    自称被害者は要件に従い立証を求められている。
    法は喫煙者の味方。


    効いてる。効いてる。

  3. 1949 匿名さん

    >>1948 匿名さん

    >不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されていることが

    不法行為の成立要件って何よ。

    書いてみろよ。

    PIMBOKと同じで、教えてもらうまで、誤りに気づかないのが、あなた。

  4. 1950 匿名さん

    >>1949 匿名さん

    不法行為の成立要件って何だよ。

    調べてみろよ。

    PIMBOKと同じで、教えてもらうまで、誤りに気づかないのが、おまえ。

  5. 1951 匿名さん

    >>1949 匿名さん

    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されていますので、喫煙者が訴えられる事はありませんが?

  6. 1952 匿名さん

    >>1951 匿名さん

    不法行為の成立要件を満たせば不法行為だよ。

  7. 1953 匿名さん

    不法行為の成立要件を満たせないから不法行為にならない。

  8. 1954 財務官

    >>1944 匿名

    お前のもんだよ。はい、論破。

  9. 1955 匿名さま

    >>1953 匿名

    不法行為の成立要件を満たせば不法行為だよ。

  10. 1956 匿名さん

    >>1953 匿名さん

    おまえの言うのは不法行為をバレないようにする方法で、脳に異常があることを装うことだろう。責任能力が本当になければ何をしても違法にはならんよ。

  11. 1957 匿名さん

    >>1954 財務官

    証拠宜しく。
    はい、論破。

  12. 1958 匿名さん

    >>1955 匿名さま

    不法行為の成立要件を満たせないから不法行為に成り得ない。

  13. 1959 匿名さん

    >>1956 匿名さん


    お前が何を言っても、不法行為に成り得ないものは成り得ない。
    それ以上でもそれ以下でもない。

    法の専門家に相談したら?

  14. 1960 匿名さん

    >>1959 匿名さん

    実際にベランダ喫煙の不法行為判決が確定していますが、あんた大丈夫?

    ベランダ喫煙が不法行為になりえないなんて確定判決があれば引用してみろよ。

  15. 1961 匿名さん

    >>1960 匿名さん

    >>実際にベランダ喫煙の不法行為判決が確定していますが、あんた大丈夫?

    だから?他人の裁判など関係ありませんが?
    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されていますよ。

    >>ベランダ喫煙が不法行為になりえないなんて確定判決があれば引用してみろよ。

    アンタばかぁ??
    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されているので
    裁判になること自体ない。

  16. 1962 財務官

    >>1957 匿名のアホウ

    証拠は俺が持っている。
    はい、論破。

  17. 1963 裁判官

    >>1961 匿名さん

    >>他人の裁判など関係ありませんが?

    アンタばかぁ??

  18. 1964 匿名さん

    なんだ論破されてやんの。

  19. 1965 匿名さん

    結局、喫煙者の言うことは、ニコチン依存症による妄想で、実際の裁判とかとは関係がないということが明らかだね。

    不法行為の成立要件を満たす行為はその時点で不法行為。真実は一つ。裁判とは無関係と言うのが理解できない奴が、不法行為の成立要件と裁判の立証を混ぜて書いているだけ。

    自己正当化をしたがる喫煙者には無理無理。

  20. 1966 匿名さん

    >>1962 財務官さん

    では、訴えて頂いて結構ですが?
    はい、論破。

  21. 1967 匿名さん

    >>1965 匿名さん

    ????
    不法行為の成立要件を満たせないから不法行為に成り得ない。

    それだけのこと。

  22. 1968 匿名さん

    >>1965 匿名さん

    >>不法行為の成立要件を満たす行為はその時点で不法行為。

    その不法行為成立要件を満たせない方法と言ってるのだが?

  23. 1969 裁判官

    >>1968 匿名くん

    不法行為の成立要件を満たす行為はその時点で不法行為。真実は一つ。裁判とは無関係と言うのが理解できない奴が、不法行為の成立要件と裁判の立証を混ぜて書いているだけ。

  24. 1970 匿名さん

    >>1969 裁判官さん

    あっち、こっちに同じ投稿しても意味なし。
    その不法行為成立要件を満たせない方法と言ってるのだが?

  25. 1971 マンション住人

    俺も昔から喫煙してるけどよ、本当に今の時代は喫煙者は肩身が狭い。
    何と言ってもこれだけ身体に悪い物吸ってるんだから禁煙者に迷惑ならないように
    大人しく吸ってろそれが出来なきゃ喫煙するなクソガキが
    それもこれもお前みたいなクソガキ喫煙者が常識外れた情けないガキ発言ばっかししてるから他の喫煙者も大迷惑してんだよ
    喫煙するとこが減ってるのもお前みたいなクソガキが禁煙者を色んなとこでくだらん発言するから益々禁煙化が進むんだよわざわざ禁煙者の人を陥れるような事を書いたりすんじゃねーぞこれ見てるとお前みたいなクソガキが喫煙者の恥さらしだわ

  26. 1972 新理事長

    >>1971 マンション住人さん

    喫煙なんてただの不快な行為だって。

  27. 1973 匿名特攻野郎

    >>1971 マンション住人さん

    そのとおりだ。よく言ってくれた。ありがとう。

  28. 1974 匿名さん

    >>1972 新理事長さん
    ただの不快な行為で拘束されるらしい。大丈夫?

    1. ただの不快な行為で拘束されるらしい。大丈...
  29. 1975 匿名さん

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/269711

    日本禁煙学会理事長も地に落ちたもんだ。。♪ヽ(´▽`)/


    原告(Aさんの娘)の診断書を作成した作田学医師
    (日本赤十字社医療センター医師・日本禁煙学会理事長)の行為を医師法違反だと指摘したのだ。
    <作田医師は、原告(Aさんの娘)について、「受動喫煙症レベルⅣ、化学物質過敏症」と診断しているが、その診断は原告(同)を直接診断することなく行われたものであって、医師法20条に違反するものと言わざるを得ず>


  30. 1976 匿名さん

    >>1975 匿名さん
    なんだ。ちゃんと書いてあるじゃん。

    <日本禁煙学会による「受動喫煙症の分類と診断基準」に従って、原告らの体調不良について「受動喫煙症」との病名を診断しているものと推認されるものの、その基準が受動喫煙自体についての客観的証拠がなくとも、患者の申告だけで受動喫煙症と診断してかまわないとしているのは、早期治療に着手するためとか、法的手段をとるための布石とするといった一種の政策目的によるものと認められる>

    ・・・

     受動喫煙防止の重要性は言うまでもない。だからといって、因果関係を証明する明確な科学的根拠もなく、医師法違反を指摘されるような手法をとって、個人に対する現実離れした巨額損害賠償請求をするといった訴訟のあり方は、看過できない。東京高裁はどう裁くのか。




    喫煙を嫌がることや受動喫煙被害は公知の事実とされるから高裁はどう裁くか楽しみだね。被告がどこまで耐えれるか。

    でも、原告も元喫煙者らしいから、ちょっとおかしいかも知れないね。

    いずれにしろ、まだ判決は確定していないってことで、様子見のようね。喫煙すると4.500万円の賠償請求を受ける時代。弁護士報酬を考えれば訴えられるだけで大被害。

    これでもベランダ喫煙する無謀なバカはいるのだろうか?

    訴訟リスクを避けるには、不法行為になるような行為は避けるに限る。

  31. 1977 新理事長

    >>1976 匿名さん


    横浜地裁の判決は「原告らの請求をいずれも棄却する」


    東京高裁が楽しみだわ。

  32. 1978 匿名さん

    楽しみだね。多分示談になると思うが。

    喫煙被告の弁護士費用と成功報酬が。

  33. 1979 匿名さん

    15万円で示談になれば、4,500万円-15万円が、成功報酬対象額かな?20%でいくら?

  34. 1980 匿名さん

    原告敗訴で、4500万円まるまるの20%か。原告は敗訴しても全然問題ない。

  35. 1981 匿名さん

    まさに、

    <日本禁煙学会による「受動喫煙症の分類と診断基準」に従って、原告らの体調不良について「受動喫煙症」との病名を診断しているものと推認されるものの、その基準が受動喫煙自体についての客観的証拠がなくとも、患者の申告だけで受動喫煙症と診断してかまわないとしているのは、早期治療に着手するためとか、法的手段をとるための布石とするといった一種の政策目的によるものと認められる>

  36. 1982 新理事長

    >>1980 匿名さん

    東京高裁も「原告らの請求をいずれも棄却する」
    って判決だったら笑える。

  37. 1983 匿名さん

    んだんだ。

    原告の思惑通り。被告側の弁護士報酬最大、原告側の弁護士報酬最小。

    アホ以外ベランダ喫煙で訴えられようなんて思わない。

  38. 1984 新理事長


    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されているので悪しからず。

  39. 1985 匿名さん

    >>1984 新理事長さん
    >不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されている
    法の専門家とやらの論文の引用よろしく!

    1. 法の専門家とやらの論文の引用よろしく!
  40. 1986 匿名さん

    >>1982 新理事長さん

  41. 1987 匿名さん

    >>1972 新理事長さん

  42. 1988 匿名さん

    >>1985 匿名さん

    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されていないという
    法の専門家とやらの論文の引用よろしく!

  43. 1989 匿名さん

    >>1986 匿名さん
    >>1987 匿名さん

    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されているので悪しからず。

  44. 1990 匿名

    >>1986 匿名さん
    >>1987 匿名さん
    >>1989 匿名さん

    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は逆立ちしているので悪しからず。

  45. 1991 匿名さん

    >>1989 匿名さん
    >不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されているので悪しからず。

    誰がいつどのように確立したのか、弁護士さんのサイトで宜しく。

  46. 1992 匿名さん

    >>1991 匿名さん

    有能な嫌煙弁護士先生でも聞いてみなさい。

  47. 1993 匿名さん

    >>1992 匿名さん

    俺はもう聞いてるんだよ w

  48. 1994 匿名さん

    >>1990 匿名さん

    つまらない。
    オチがない。

  49. 1995 匿名さん

    >>1993 匿名さん

    で、法の専門家は?
    引用宜しく。

  50. 1996 匿名さん

    既にベランダ喫煙不法行為判決が確定しますが?

    1. 既にベランダ喫煙不法行為判決が確定します...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸