東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5
匿名さん [更新日時] 2014-03-17 16:16:12

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412832/ 施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-03 02:54:17

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 918 匿名さん

    リビングのタイルは無いですよ。
    タイルは廊下・トイレ・洗面室・納戸で2万〜2.5万/m2です。
    ちなみに石張りは4万〜5万/m2です。

  2. 919 匿名さん

    何が良くて、一生マンション暮らしを選ぶの??

    何一つ、いい事ないでしょ。

  3. 920 匿名さん

    一戸建て信者さん?
    一生マンション暮しのひとは普通にたくさんいるよ。

  4. 921 匿名さん

    >>919
    何が良くて東京で戸建て暮らししてるの?w

    地方なら戸建てがいいと思うけどね。東京ならマンションが良いよ。

  5. 922 匿名さん

    一戸建てに住んでたけど
    町内会の付き合いやゴミ置場掃除当番は面倒臭いし、セキュリティは不安だし、
    マンションに住んで楽になった。

  6. 923 匿名さん

    町内会は疎かにしちゃいかんよ。
    地域の大切なコミュニティ。

  7. 924 匿名さん

    スレが違うのでよそでどうぞ。

  8. 925 匿名さん

    一戸建てで、鉄筋コンクリートで、豪華なエントランス作っても良いけど、相当な財力がないと難しいのでは?

    一戸建てだと、資金力の問題で、三流や五流の業者や無名の業者に、頼むしかなくなる。
    信頼できる一流企業やスーパーゼネコンに頼めるのもマンションのメリット。

  9. 926 物件比較中さん

    木造戸建てって地震で倒壊しそうなイメージがあって不安。もちろんお金出せば免震戸建ても可能だろうけど、聞いたことない。

  10. 927 購入検討中さん

    スレ違い、他でどうぞ

  11. 928 匿名さん

    地震地震ってビビりすぎ。
    壊れたらまた買えばいいよ。

  12. 929 匿名さん

    土地・庭・太陽光・駐車場やドラマのような家族が描けるし、誰でも戸建てを夢見るが。。。

    大勢で一箇所に住む方が安心する人もいるし、仕事中心な生活を望む若いうちはマンションかな。

  13. 930 匿名さん

    私は実家が戸建だけど、戸建には全く興味ないよ。
    関東は地震のこともあるし、私はマンション派。

  14. 931 匿名さん

    まぁ、何もかも終わった感じがするね。
    ここから、前回同様に、5分の1まで不動産安くなるね。

    http://www.w-index.com/

  15. 932 匿名さん

    5分の1まで安くなるの?笑

    ちなみに前回ってなに?

  16. 933 申込予定さん

    ドトールは最高立地だし、新橋ピストンシャトルバスが有る。マンションのスペックやデザイン。共用部の豪華さ3・11後最高物件だと思います。買いたい角部屋。欲しい北側角部屋53階。

    1. ドトールは最高立地だし、新橋ピストンシャ...
  17. 934 匿名さん

    933さん、

    その写真はどこからの写真ですか?

  18. 935 申込予定さん

    トリトンの住友商事からとりました。ドトールならもっと素晴らしい眺望が期待できますね。
    たとえば、こんなアングルだってOK

    1. トリトンの住友商事からとりました。ドトー...
  19. 936 匿名さん

    >ドトールは最高立地だし、
    最高の立地じゃないし

    >共用部の豪華さ3・11後最高物件だと思います。
    最高物件じゃなし

    >欲しい北側角部屋53階
    買う部屋は普通、書かないし

    営業だね。やっぱり営業だらけなんだ。

  20. 937 物件比較中さん

    ちがうよ。私はサラリーマンです。ここを買うためオリンピック会場に行ったんです。南は煙突有るから。

  21. 938 匿名さん

    眺望もなんだか飽きたよね。

  22. 939 匿名さん

    先週に引き続き、今朝の朝刊にもドトールの折り込みチラシ入ってましたが、真っ暗な背景の中にそびえ立つドトールのイラスト・・・。モノトーンでモダン&スタイリッシュに、という狙いなんでしょうけど、どう見ても地球滅亡3日前、って感じですよ。すみふさん、ちょっと考えたほうがいいと思う。

  23. 940 購入検討中さん

    こんなとこ、買わない買わない。
    高い高い高い

    だめだめ、とにかくだめ、なぜわからん!

  24. 941 購入検討中さん

    なんか、要望書、全然出てない臭いな。。あまりまくり、あぶれマンション。やばいよーー

  25. 942 購入検討中さん

    全然豪華じゃないよ。

    庭付きを買いなさいよ、あなたたち。

    土地つきはいいぞ

  26. 943 購入検討中さん

    ここの、スレッド、信じられないくらい伸びてるな、、。

    なんなんだ、こな注目どは。


    嫉妬?妬み?ねが?ポジ?
    なんなの?

  27. 944 匿名さん

    >938 夜の海は本当に怖いよ。外出る人はいないし、部屋から見えるだけで怖い。

  28. 945 申込予定さん

    賛否両論だけど、本当にスレ伸びるのが早い…

  29. 946 匿名さん

    朝潮運河はハゼがいるぞ!

  30. 947 匿名さん

    昨年は温暖化により赤エイが大発生してニュースにもなりました。
    しかし、水質がよい証拠だよね。

  31. 948 匿名さん

    ここも検討しているので、覗いてみたのですが、なぜこんなに悪口みたいな荒らしてる人が多いのでしょうか?買う気がまったくないなら、わざわざ見る必要もないのではないでしょうか?不思議です。どこかの営業マンですか?

  32. 949 匿名さん

    ここも検討しているので、覗いてみたのですが、なぜこんなに悪口みたいな荒らしてる人が多いのでしょうか?買う気がまったくないなら、わざわざ見る必要もないのではないでしょうか?不思議です。どこかの営業マンですか?

  33. 950 匿名さん

    マンションコミュニティは荒らしによるスレの伸びと、その年のマンションランキングは必ず比例しています。実際の需要に対して価格面や販売方法が単にマッチしてないからに他ならないのですが、それでもなんとかしたいという要望がある時に限り荒らしが発生します。
    人気物件の宿命です。

  34. 951 匿名さん

    眺望と部屋のグレードがひどいですね

    もうちょっと下げないと、豊洲トリプルを上回る在庫物件となりそう

  35. 952 匿名さん

    >950

    そのマンションランキング上位は、ほとんどが倍率なしの売れ残りでしょ。アクセス数が多くて、ネガが多いのは単にネガティブ要素が強いだけ。当たり前のことでしょう。

  36. 953 匿名さん

    しっかり、

    液状化対策の開示

    地盤調査の開示

    津波3Mと震源真上での被害想定

    それでも周辺相場と価格を高く乖離させた理由

    全然、足りない。

    ドラクエみたいにネガらないと、
    会社体質は変わらないし、返金に応じてくれないぜ。


  37. 954 匿名さん

    今の時代、ネットのネガ意見が大きく会社を動かす。大切なことだよ。

  38. 955 匿名さん

    ね。
    ちょっとポジっただけで、この反響です。
    気になってしょうがないんですよ。

  39. 956 匿名さん

    まあ、人気ある物件だし、仕方ないのでは?

  40. 957 匿名さん

    ポジさんの意見はダメだよ。

    お金ください。この一点だからね。

  41. 959 匿名さん

    値上がり期待なくして売れる物件を教えてくれ(笑)

  42. 960 購入検討中さん

    豊洲中央区以外の湾岸地域の中古物件がまとまってて参考になりますが、
    これを見るとドトールもそこまで値下がりの心配はないのかなと思いますがどうなんでしょう?

    http://wangan-mansion.jp/search

  43. 961 匿名さん

    ネット価格の2割~3割引きが実際の成約価格だ。

  44. 962 匿名さん

    そんなわけないだろ(笑)

    中古は値引き効かないよ。相手は一般の人なんだから。

  45. 963 匿名さん

    中古に出せば分かるよ。値段交渉の連絡しか来ない。

  46. 964 匿名さん

    ネット価格がそのまま約定すると思ってる人いるのかよ。どんだけレベル低いの。なら坪500で出しとけ。

  47. 965 匿名さん

    高値掴み埋立タワマンだと買い手がつく価格は売り出しの半値近くなんてざらにある。
    でも多額のローンがあり安くできず誰も買わず塩漬け(笑)

    ここもそうなるよ

    高値掴みにご用心

  48. 966 ビギナーさん

    ここのマンションには地権者っていないよね。知り合いのとこのマンションには、知らないうちにパブとか床屋が入ってたみたい。恥ずかしがってた。

  49. 967 匿名さん

    >961
    えっと…そういうことなら
    TTTで6000万位の物件は実質4500万くらいで
    成立しているの?

  50. 968 匿名さん

    どっちにしろ、中古は値引き交渉することになる。
    以前、月島の物件を売りに出したら佃の投資家が大幅値引きを言ってきて腹を立てて断ったことがある。

  51. 969 匿名さん

    取りあえず3割引きぐらいで様子見て、2割引きで成約を目指す。

  52. 970 購入検討中さん

    物件によりますが、中古は最近そんなに値引きしてないようですよ

  53. 971 匿名さん

    最近、がいつまで続くかですね。
    青田買いマンションを中古で売るのは先の話ですから。

  54. 972 匿名さん

    先月6480で出して、今月6400で売却できました。新築で即入居できるタワーがいまないから、すぐ決まると言われてましたが、本当ですね。

  55. 973 匿名さん

    私は、TTTで坪290から坪230まで、2年かけて少しずつ値下げして、やっと売れましたが。。。

    中層低層買っちゃうと、ライバルは団地型まで含まれて無限なのでシビアですよ。参考にどうぞ。

  56. 974 匿名さん

    晴海のオリンピック選手村は楽しみですね。あれだけ広大なスペースが一気に整備されるので、完成度が高い新しい街なんでしょうね。早く見たい。

  57. 975 匿名さん

    坪230万は気の毒ですね。レインズ調べても無いくらい低額取引です。

  58. 976 匿名さん

    オリンピック選手村には高速バス以外に将来地下鉄も来るそうですね。一気に変わりそう。

  59. 977 匿名さん

    オリンピックと共に整備されて行く街並みを見ながら暮らすっていいですよね。
    佃のような整備された街になると期待しています。

  60. 978 匿名さん

    地下鉄は中央区が検討を始めただけ。
    メトロも都営地下鉄も、中央区の持ち物じゃないんだけどね。

    佃は三井と公団が計画的に整備した街なので、いろんなデベがタワマンを林立させている晴海が佃みたいになることはありません。

  61. 979 匿名さん

    975
    レインズは専任媒介契約の物件は強制で載りますが
    一般媒介の中古は載せる義務が無いので、無くても不思議ではありません。

  62. 980 匿名さん

    ここのネガって申し込み予定者にとっては空気の存在だと思う。
    実態をつかめてないというか。

  63. 981 匿名さん

    BRT、晴海は停まるとおもうけど、勝どき5,6丁目はスペース的に停まらないんじゃないかって推測が浮上してますね。

  64. 982 匿名さん

    なんだか、富久のスレが完売御礼で盛り上がってますね。
    ドゥトゥールも一期一次完売って早く出して欲しいわ!笑
    ※契約まだ先だけど。

  65. 983 匿名さん

    まぁこっちは、坪300出してもバスの来る来ないの話だしな(笑) 高過ぎ。

  66. 984 匿名さん

    この程度の価格で高いと思うなら、千葉にでも行ったら?激安だよ。

  67. 985 匿名さん

    いつも同じ返しだね。同じ人かな。
    はっきり言って液状化埋立地よりは千葉神奈川のまともなエリアの方が格上だし民度も高い。

  68. 986 匿名さん

    そういう人は千葉がお似合いですよ。(笑)

    センスは人それぞれですから。千葉が良いと思う価値観も否定しませんよ。どうぞご自由に(笑)

  69. 987 匿名さん

    のらえもんの無料相談を利用されてる方いらっしゃいますか?

  70. 988 匿名さん

    割高で笑えるわ。この会社ひどいな

  71. 989 匿名さん

    社長・総理大臣・横綱・皇太子誰が選んでも

    さすがに、ここより千葉でしょう。

    ここは全土汚染・ゴミ山ですからね。

  72. 990 匿名さん

    海にゴミ浮かべて家建てたところで、何が楽しいんだろ。

  73. 991 匿名さん

    30年以内に大地震が来るとこれだけいわれているのに液状化危険マックスの埋立地物件を
    こんな高値で買っちゃう時点で恥ずかしすぎるでしょ。

    職場でバカにされちゃうよ。

    そういう意味では千葉埼玉神奈川の駅近物件の方がだいぶマシ。

  74. 992 匿名さん

    ロビーが広いと売れるとは、見栄っ張りが多いな

  75. 993 匿名さん

    ここのいいところって何ですか?

  76. 994 匿名さん

    向こう6年間、日本で被災地の次に整備に税金を投入される地であるということでしょう。ここで頑張ってるネガ諸君も多少は商品経済の中では納税者だろうから、感謝してあげないとね!

  77. 995 匿名さん

    この価格で高いと思うなら、千葉に行くしかないのでは?
    もしくはタワー諦めて団地型にしたら?

  78. 996 匿名さん

    ↑しつこいね
    千葉に行かなくても団地形にしなくても、こんな割高じゃない物件ありますが?ほら、すぐ近くにも有ったよ(笑)

  79. 997 匿名さん

    読みづらいわ。
    落ち着いて文章かけ。
    だから、団地なんだよ。

  80. 998 物件比較中さん

    千葉を連呼する人、いつも張り付いてるからスミフの営業さんとみた!
    豊洲のシンボルとかでも頻繁に連呼されてたもん。。。

    図星でしょ☆ちみ!

  81. 999 匿名さん

    稚拙さ丸出しだな。
    今時「ちみ」て…

  82. 1000 購入検討中さん

    ちみ、って、、、

  83. 1001 匿名さん

    ここより安くて良い物件は無いでしょ。

    千葉か団地にするしか無いよ。

  84. 1002 匿名さん

    見栄張れるくらい豪華なエントランスじゃないと、資産価値なんて保てないよ。

    タワーは豪華さが大事なポイント。

  85. 1003 購入検討中さん

    私もそう思います。

  86. 1004 匿名さん

    エントランスで見栄張るために2割り増しで、資産価値も何もないでしょ

  87. 1005 匿名さん

    何の二割増し?

    千葉にしたら?

  88. 1006 匿名さん

    何だちみは。

  89. 1007 購入検討中さん

    新しいスレたてました。

    今後はこちらで。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/423010/

  90. 1008 匿名さん

    ちみってなんですか?(笑)

  91. 1009 申込予定さん

    佃はビンテージとかレガシーとか言う次元の時期はとっくに過ぎたUR団地です。オリンピック村晴海地区は、国家の威信を掛けた最高のレジデンス住宅街です。晴海と佃は検討外でしょ、CPTで天井高2400CMだって、、、、話に成らんね。

  92. 1010 匿名さん

    オリンピック開催する頃には晴海と佃は並ぶだろうね。

  93. 1011 匿名さん

    並ぶと言うか、開発されて住みやすくはなるのでは?

  94. 1012 匿名さん

    ここまた長期化するね。シンボル越えるかな

  95. 1013 匿名さん

    値上げの長期化です。三井三菱のように値下げしないよ。

  96. 1014 物件比較中さん

    豊洲と決定的に違うのは、国家プロジェクト地区の筆頭である事。当初は交通インフラ心配で停滞するかも、
    2020近づく事に未来都市を目の当たりにする地区です。

    OICの国際機関お墨付き街区。高くてもバカ売れでしょう。
    晴海シンボル・ツインは中古物件と競合、永遠の中古ブッケに成るのでは、もうすぐ大規模修繕で売れ残りとは、高すぎたのね。世界の人が見つめています。晴海街区。素晴らしい事ですね。

  97. 1015 匿名さん

    晴海選手村跡地が、住宅として大量供給される未来都市。

  98. 1016 匿名さん

    佃は寂れてこれから暴落すると思う。

  99. 1017 購入検討中さん

    ここの購入予定者だけど5年たったらオリンピックのレジデンスに住み替えようかしら。

  100. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸