東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5
匿名さん [更新日時] 2014-03-17 16:16:12

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412832/ 施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-03 02:54:17

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 570 匿名さん

    売れ残りそうですね。

  2. 571 匿名さん

    完敗ざんすか?

  3. 572 匿名さん

    マルエツは系列のクレジットカードを使えば、日曜に5%引きです。

  4. 573 匿名さん

    24時間だからバイトいきます!年収少ないから

  5. 574 匿名さん

    ちな、売り残し、ね?

  6. 575 匿名さん

    マルエツはそこそこ安めな印象があるが。
    TTTのマルエツと規模同じくらいなのかな。

  7. 576 匿名さん

    大幅値下げあるで

  8. 577 匿名さん

    中層以下は高層より価格さげないとね、さすがに。

  9. 578 物件比較中さん

    甘い。
    スミフは、第1期の販売を開始してしまったらまず値下げしない。事前案内会の反応を見て機敏に予定価格を変えているから。この点は野村も同じ。
    むしろ2期以降値上げする可能性の方が高い。ただ、野村はこれはやらない。一気に売り切ってしまうから。
    スミフは買いたい人にだけ買ってもらえればいいという姿勢。
    大量の売れ残り云々揶揄したところで、あれだけの利益を上げている会社にとっては馬の耳に念仏。

  10. 579 匿名さん

    営業の方はこれから相場が上がるから、下も値下無しで逆に上がるって言ってたよ。

  11. 580 匿名さん

    ますます一期で買えたらお買い得やな。

  12. 581 匿名さん

    逆にあがるって言っといて高層だけを見させてるんじゃないの。
    まぁ高層は良いと思うが。

  13. 582 物件比較中さん

    営業トークはそのまま鵜呑みにできないけど、会社の姿勢として、値下げしてでも売り切ろうという意思がまったくないということだけは確かだ。
    特に、戦略物件に関しては。

  14. 584 匿名さん

    低層階はいつから売りにだすのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいますか?
    家事や地震を想定すると、安く買える低層階が良いなと思っています。
    さすがに高層階と坪単価が30万円は違うのではないでしょうか。

  15. 585 物件比較中さん

    スミフの戦略からすると、おそらく次は19階ぐらいまでの低層を若干安め(@△15万円ぐらい?)の坪単価で出して、そのあと時間をかけて、20階から33階までの中層を、今の高層より坪単価を上げて売るというやり方をすると思います。
    思惑通りにいくかどうかはわかりませんが、これまでのやりかたからすると、そんな感じです。

  16. 586 購入検討中さん

    一期一次が好調らしいから、
    次は値上げもあるかもって言ってた。
    即完売は困るらしいね。
    スミフさんは・・・。

  17. 587 匿名さん

    要望書出せた人は、ほぼ当選確実って本当ですか?

  18. 588 匿名さん

    そうだよ

  19. 589 匿名さん

    スミフはここの用地取得をしてから着工までに10年以上寝かせてた。もちろん固定資産税もバカにならなかっただろう。そして今このタイミングで着工に入り売り出したのは、アベノミクスを売買主双方にとって絶好の好機と判断したから。
    もともと資金力がある会社に値下げなどあり得ません。値下げは不動産業界ではブランド価値がないことを認める白旗をあげるようなもの。
    淡い期待を抱いて待つより人気のある部屋を獲得できるよう先頭に立って先ずは高層に目をつけましょう。

  20. 590 匿名さん

    良いものは高い!
    単純にそれだけだよ!

    ps
    良くなくても高い、
    とか茶化すんじゃねーぞ、この野郎

  21. 591 匿名さん

    高値警戒感あります、アベノ、円高くるかもな

  22. 592 匿名さん

    インパクトのあるエントランスだな。
    やはり一流は違うわ。

  23. 593 匿名さん

    低層はおいくらですか?

  24. 594 匿名さん

    低層はまだ価格も販売時期も未定。

  25. 595 匿名さん

    狙います、みなさんは高層で、お願いします

  26. 596 匿名さん

    低層、300以下で出てほしい。

  27. 597 匿名さん

    はい、低層も友人囲い込んで埋めちゃってください。

  28. 598 匿名さん

    普通マンションの価格は低層から高層に行くに従って高く、方角も南が一番高くて北が安いものだが、585が本当だとするとあちこちで価格の逆転現象が起こってしまうということ?
    あと価格高めですぐ完売しないからいつでも買えると誰か言っていましたが、同じ物件の中でも売る時期によって時価で単価が変動すると、逆に買うタイミングが難しいということにならないですか?

  29. 599 匿名さん

    低層の方が高くなった例なんてあるのかいな

  30. 600 匿名さん

    今後数年にわたり世界から注目を受ける東京を代表する街ですよ。
    インフラ、商業施設、緑地計画、教育、行政施設…全てをトリプルAとすべく世界都市東京の威信をかけ官公民が一体となって街づくりをするんです。
    坪400を軽く超越する都内随一のタワーマンションに相応しい資産価値が付加されることでしょう。
    間違いなく「買い」です。

  31. 601 匿名さん

    来週モデルルームは、遅いですか?

  32. 602 匿名さん

    中層もこれから売り出すんだし遅いってことはないんじゃないかな

  33. 603 匿名さん

    ありがとうございます。低層なもんで。

  34. 604 購入検討中さん

    一期二次に高層階の販売が入っていたと思うけど、、
    それなら今からでも十分間に合うかと。

  35. 605 匿名さん

    600は住不のかたですか?

  36. 606 匿名さん

    たしかに。最上階は竣工後の販売だしな。

  37. 607 匿名さん

    スミフ
    直接ではないにしろ、そこに近い存在だと捉えて頂いて結構です。

  38. 608 匿名さん

    イースト棟の高層階狙います。

  39. 609 匿名さん

    608
    SOHOしかないよ。

  40. 610 匿名さん

    晴海が世界を代表はしないでしょ?
    変質者出るとこだよ。
    佃、月島、勝どき周辺で一番怖い。
    ドトールの奥は倉庫で夜は不気味。


  41. 611 匿名さん

    こういう匿名性のある場所で無責任を承知で断言しますが、日本一整備された街にできる日本一資産価値の高いのタワーマンションとしての将来を約束されていると言えるのではないでしょうか。

  42. 612 匿名さん

    611さん、そう思うなら親戚一同や友人一同にもそう言って
    たくさんお買い下さい。

  43. 613 匿名さん

    低層は高層飽きた方が、買いますか?
    高層は見栄パリらしい

  44. 614 匿名さん

    高層買うけど低層の運河沿いは良さそうだなぁ。
    無い物ねだりか。

  45. 615 匿名さん

    ここは高層より低層のほうが落ちつくような気がする

  46. 616 匿名さん

    しかも北で安売りないかな?

  47. 617 申込予定さん

    タワーマンションで低層を最初から狙うって、価格がわかってない状況で、どういう事かわかりません。高所恐怖症?

  48. 618 匿名さん

    高層で要望書入れたから早いとこ契約したい。
    いつなんだろうか。

  49. 619 匿名さん

    高層マンションの低層の魅力があるんですよー
    エレベーター待ちなしで、歩ける

  50. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸