- 掲示板
購入ではなく、賃貸なのですが
一人暮らしをしようといろいろな物件を見て探しています。
その中でも、テクトピアの物件は敷面積も広く、築年数も新しく、
部屋の外観も内観もとてもきれいで非の打ちようがありません。
それなのに家賃が驚くほど安いのです。
何か理由があるのではないのか。。。と逆に心配です。
もし情報や評判など何でもいいので、知っていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-02-21 05:34:00
購入ではなく、賃貸なのですが
一人暮らしをしようといろいろな物件を見て探しています。
その中でも、テクトピアの物件は敷面積も広く、築年数も新しく、
部屋の外観も内観もとてもきれいで非の打ちようがありません。
それなのに家賃が驚くほど安いのです。
何か理由があるのではないのか。。。と逆に心配です。
もし情報や評判など何でもいいので、知っていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-02-21 05:34:00
>191:入居済み住民さん
>リビングダイニングで喫煙
基本は天井壁貼替→ごねて一部負担(1~2割)
>床はソファーを引きずった痕が広範囲にある(リビング)
基本はCF貼替→ごねて一部負担(1~2割)
>壁にヨウトウ釘(額縁を飾る時に紐などを引っかけるねじ込み式のフック)を何ヵ所か打ってある
上記のLDK以外の部屋なら補修させる
>寝室はカーペットを敷いていたためか、床が少し変色している
基本はCF貼替→通常使用を主張し、負担しない
仮に新築で入居していても5年も住んでいれば経年劣化を主張して過失のある貼替の一部(1~2割程度)を負担すれば良いです。
クリーニング代や電池交換代も払う必要ないので、3~4万位も出せば御の字です。
この会社はごねると大抵は向こうが折れますので強気で話をしたほうが良い(男性がいたほうがよい)
とにかくガイドラインを主張してがんばってください。