- 掲示板
3月末に4年間住んでいた賃貸マンションから引越し予定です。
初めての引越しなので、どの程度敷居金が返ってくるのかわかりません。
経験者の方、教えてください。
比較的綺麗に使っていますが、壁紙には所々指で引っ掛けてしまった跡があります。
全面張替えではなく、傷がある部分だけの張替え費用負担を要求できるのでしょうか?
台所、お風呂場は引渡しまでにピカピカにしたとしてもやはりクリーニングは入るものなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-01-30 11:43:00
3月末に4年間住んでいた賃貸マンションから引越し予定です。
初めての引越しなので、どの程度敷居金が返ってくるのかわかりません。
経験者の方、教えてください。
比較的綺麗に使っていますが、壁紙には所々指で引っ掛けてしまった跡があります。
全面張替えではなく、傷がある部分だけの張替え費用負担を要求できるのでしょうか?
台所、お風呂場は引渡しまでにピカピカにしたとしてもやはりクリーニングは入るものなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-01-30 11:43:00
>匿名さん
基本的に、敷金はほぼ全額返されるものです。
故意でなければ、通常生活による汚れはもちろん、タバコでできた畳やフローリングの焦げだって物件の所有者負担になります。
ただし、画鋲などで壁に空けた穴については、こちら負担となります。
ご存じかも知れませんが、敷金トラブルは近年続発しています。そうならない為には、敷金の利用明細を不動産会社を通じて、請求することです。
注意してみるところは、壁紙の張り替え。これは費用がかかるので、負担者が自分になっていないか必ず確認してください。どちらが負担するか、これは早期のうちに話をつけておくことが大事です。
詳しくは、http://tintaimanual.web.fc2.com/index/sikikin.htmlに載っています。参考にしてみてください。
>夏さん
不動産屋ってなかなか動いてくれないですよね。もし、物件探しにまだ猶予があれば、その仲介業者は止めるべきだと思います。入居しても嫌な気持ちは残りますし、退去時も何かトラブルがありそうな業者な気がして。。。
私の経験上、焦って入居して良い事は無いですね。