- 掲示板
3月末に4年間住んでいた賃貸マンションから引越し予定です。
初めての引越しなので、どの程度敷居金が返ってくるのかわかりません。
経験者の方、教えてください。
比較的綺麗に使っていますが、壁紙には所々指で引っ掛けてしまった跡があります。
全面張替えではなく、傷がある部分だけの張替え費用負担を要求できるのでしょうか?
台所、お風呂場は引渡しまでにピカピカにしたとしてもやはりクリーニングは入るものなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-01-30 11:43:00
3月末に4年間住んでいた賃貸マンションから引越し予定です。
初めての引越しなので、どの程度敷居金が返ってくるのかわかりません。
経験者の方、教えてください。
比較的綺麗に使っていますが、壁紙には所々指で引っ掛けてしまった跡があります。
全面張替えではなく、傷がある部分だけの張替え費用負担を要求できるのでしょうか?
台所、お風呂場は引渡しまでにピカピカにしたとしてもやはりクリーニングは入るものなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-01-30 11:43:00
っていうか、こちらに書いてある借主さん。いかにも借りている側が損をしていると思っているようですが、退室の度に大家さんがどれだけの費用負担で内装をしていると思っているの。クリーニング代くらい払いなさいよ。明らかに借主に不利なものでなければ特約を付けれるし、不満だったら修正ではなく、契約をしなければいいでしょ。借り手有利とか貸し手有利とかではなくて、双方有利でいこうよ。そのために借主は賃料の半月から1カ月分は払ったほうがいいよ。人としての常識的に借りたのだからきれいにして返すのは当然。また、素人とプロの掃除は全然違う。
この手の話をすると、「賃料にその分の金額が入ってる」なんて話をする人がいるけど、そもそも借りる時にそこまでの価値を入れて決めていますか?正直後付けですよね。「この物件に住むならこの家賃」って決めてますよね。せこいよ考え方が。
ちなみに私は大家ではありません。賃貸借主歴12年。その間引っ越し7回。すべてクリーニング代は当たり前。クロス代を支払ったこともあります(常識の範囲内の金額)むしろいいお部屋に住めて、大家さんと不動産屋さんに感謝です。