賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. レオパレスってどうですか?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2025-02-16 09:48:00

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオパレスってどうですか?

  1. 2282 マンション検討中さん

    レオパレスは本当 壁 薄いし 入居者も 人格的に問題あるやつばかりですけど住みたいんだったらどうぞ 後で後悔しますけど 管理会社もいい加減ですし どうぞどうぞ私後悔する人間は多い方が面白い 頑張ってやってくださいよ レオパレス なんていうクズで

  2. 2283 伊藤

    レオパレスが近所にあるだけで そこのお里が知れますよ 本当に人格的に問題あるやつばかりですか壁は薄いし ぼったくりに近い金額 だし 管理会社はどうにもならんしそういうとこで良ければどうですか なんならそういうバカとお友達になったら楽しいんじゃないですか 私は おすすめしませんけど まどうぞ 人生いろいろなんて 価値観は頑張って レオパレスに入ってくださいね そして 後で悩み苦しみ 後悔してください さようなら

  3. 2284 近藤

    後悔 って言葉は レオパレスって置き換えてもいいんですけど それを分かった上で入居 なさるならどうぞご自由に 後で後悔しますけどね あなたの勝手ですからどう生きようかじゃ 頑張ってくださいね そのくだらない レオパレスで

  4. 2285 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  5. 2286 匿名さん

    レオパレスは運が良ければ快適に過ごせます。
    構造上、隣や上下の音はよく聞こえます。
    近隣とのトラブルでは、管理センターは助けてくれません。警察に通報するよう言われるだけです。
    そもそも電話が繋がらないので、メールでのやり取りになります。最近はベトナム人が多くなってきたのでトラブルの可能性大は必須です。ちょっとずつ移民者用になっていく気がします。

  6. 2287 eマンションさん

    入居はしておりませんが駐車場を借りてます。借りている敷地は100歩譲って自分で除雪が必要だとしても、共用部となるところすら除雪はほぼ入りません。借りる時にそのような説明はもちろん聞いておりません。雪国なのに、です。そういう会社なので、管理が杜撰なのはそれだけでも十分お察し頂けるのではないかと思います。

  7. 2288 口コミ知りたいさん

    >>2287 eマンションさん

    共用部も通常入居者で雪かきするでしょ。使用者は入居者ですよ?

  8. 2289 匿名さん

    私はレオパレス さんのアパートにお世話になったことがありますが、すこぶる居心地が良くて助かりました。皆さんにおすすめしたいです。

  9. 2290 名無しさん

    私は住んだことないけれど、不動産屋さんとレオパレス住民が電話でバトってたのを見てるので住居環境や民度は良くないと思ってます。

  10. 2291 レオパレスは社員の教育からし直せ

    私が住んだレオパレスは住んだ初日から毎日ゴキブリが出て、住んで5日でトイレが氾濫してサポートセンターに電話したら少々お待ちくださいと言われ、待っていたらサポートセンターの営業時間が終了してどうしようもなかったので、自分で業者を呼んだら、レオパレスの管理の方に勝手に業者を呼ぶな、学生だから説明能力ないと言われたので証拠の動画を見せたところ、どうせ自分がトイレを詰まらせたんだろとか、何度も言ってるけど私が理解力ないせいで説明するだけ無駄だ、営業時間終了してるのに時間外労働だなどの罵倒が4時間以上続き、消費者センターに相談して、挙げ句の果てには裁判沙汰になりかけたので示談となりました。(弁護士出してもいいよと言ったら向こうが引き下がった)2週間で引っ越しました笑まじでくそ会社だしなによりあの管理者の名前は今でも覚えてるほど憎いですね。電話も録音していたのでコレコレさんに晒そうか迷いました笑

  11. 2292 名無しさん

    今レオパレスに住んでますが、短期解約の違約金を払っても、退去したいです。
    隣の部屋で鳥を飼っていて、毎日鳴いてうるさかったので管理会社に通報しましたが、
    本人に連絡したら知らないと言われたので、この件に関しては本人に注意できません、と、騒音元の方を信じて、私が嘘を言ってるみたいになってしまいました。
    結果、隣の部屋はペット禁止の部屋で堂々と鳥を飼える環境になったわけです。
    最悪なので、新しい部屋を探しています。
    短期解約はブラックに載ると思うので、もうレオパレスは借りられなくなりますが、借りる気もないです。

  12. 2293 名無しさん

    >>2292 名無しさん
    あなたを疑っているのではなく、信じるに足る証拠が無かったので注意出来ないのですよ。
    あくまで客観的証拠の有無をあなたが示す責任がありますよ。

  13. 2294 eマンションさん

    >>2293 名無しさん

    鳥の鳴き声が入った動画撮ったって通報したんですけどね。
    やっぱり鳥の姿が写ってないと、ダメなものでしょうかね。

  14. 2295 マンション掲示板さん

    >>2294 eマンションさん
    そうですね。証拠が無いと動けないのが実情ですね。
    逆に考えてください。
    貴方は証拠もない事にどこまで時間を費やせますか?

  15. 2296 eマンションさん

    >>2294 eマンションさん
    鳴き声はテレビの鳥の映像からでも、漏れてくる可能性がありますよ。鳥の動画を見てるかもしれません。
    鳥を飼育してる証拠は、鳥を収めた画像を送るしかないです。

  16. 2297 匿名さん

    >>2296 eマンションさん

    玄関の廊下の壁や、出かける時に前を通ったら玄関のドアのすぐ裏から鳴き声がする事もあるので、テレビではないと思います。
    スマホなら持ち運べるのであり得るかもしれませんが。

  17. 2298 名無しさん

    何にしても、一時間以上鳥の鳴き声大音量とか、朝5時から鳥の鳴き声響いてくるとか、きついですわ。毎日なので。
    レオパレスは壁が薄いって、隣の人も分かってるとは思うのですが、改善されなければこちらが退去するしかないですねー。
    うちは真ん中の部屋なんですが、反対側の隣の人は、住んでるの?ってくらい静かなんですがね。

  18. 2299 マンコミュファンさん

    >>2298 名無しさん
    そうですね。嫌なら退去が一番快適になれます。
    鳥のさえずりって心地よい音だと思ってました。

  19. 2300 通りがかりさん

    レオパレス、築浅だと壁の薄さはほとんど気になりません。集合住宅ならこんなもんかと。
    ただ私が住んでいるところはかなり交通量が多い道路が近いため、外の音も多いからそんなに生活音が気にならないのかな…次、田舎の築20年くらいのレオパレスに移動になりそうなんですが、やっぱり壁薄いですよね…。

  20. 2302 管理担当

    [No.2301と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 2303 評判気になるさん

    >>2291 さん

    5年以上前ですが、私も入居初日に同じようなことがありました。
    洗濯機の中が汚かったので洗濯槽洗浄を何回かしたら、トイレの水も洗濯機の下からあふれてきました。
    サポートセンターに電話したら営業終了まで引き延ばされ明日かけ直してと。
    キレたら次の日業者の方を呼んでくれましたが、私も業者の若い男の子に自分で詰まらせたのではと言われてしまいました。
    3階の部屋だったのですが、途中に紙コップが引っかかっていたそうです。
    同じ階の別の部屋に換えていただきました。

  22. 2304 マンション掲示板さん

    >>2303 さん

    >>2303 評判気になるさん
    紙コップは詰まらせちゃダメだよ

  23. 2305 マンション比較中さん

    隣の話声が丸聞こえで煩い、住民の民度が低すぎて深夜でも騒音がする
    薄いのは壁だけではなく床も薄い
    トイレの流す音、TVの音、給湯機の音、かかと歩き、くしゃみ、隣の部屋のインターフォンなど聞こえる音は数えきれない
    絶対にお勧めしない

  24. 2306 評判気になるさん

    >>2305 マンション比較中さん
    民度が低い?
    あなたもそこに住んでるのに?

  25. 2307 マンション検討中さん

    車両の駐車についてのお願いがポスティングされていました
    ピンクの車があっちこっちに駐車していたり
    階段の脇に長時間駐車したりを見かけた事があります
    郵便、配送関係ではない車両が止まっているのを
    みかける
    契約していない車は止めないのは当たり前なんだけどな

  26. 2308 元社員

    私はレオパレスの設計に勤務していましたが、この会社の施工不良問題は界壁以外にもたくさんあります。私は当時違法と思われる設計をさせられようとしましたが断ったら営業のパワハラにあいました。退職し今では鬱病です。

  27. 2309 口コミ知りたいさん

    >>2308 元社員さん
    他に何がありますか?

  28. 2310 匿名さん

    一言で言えば、気持ち悪い会社です。二度と接点を持ちたくないです。レオパレスでアパートを建てたオーナーも皆さん後悔しています。本当に可哀想です。

  29. 2311 買い替え検討中さん

    今まさに隣の部屋に集団で東南アジア系の言語と思われる大きな話し声とドンドンと音を何度もクローゼットを占める音か?子供の声もするから友人親戚一同集まってるのかな微笑ましい限りですね

  30. 2312 マンション掲示板さん

    >>2311 買い替え検討中さん
    異文化交流と考えれば前向きになれます

  31. 2313 匿名さん

    個人的な意見ですが、
    会社の都合でレオパレスに住んで三週間になります。
    カギの開け閉めをアプリでするんですが、閉まらない、開かないなど不具合が多いです。
    カギに電池が入っていますが入居一週間で電池切れになりました。
    レオパレスに連絡するとドアポストから投げ入れてありました。
    ある日帰るとカギが開かなくなっていて連絡すると2時間後に折返し電話があり、緊急電話が立て込んでいたとのことですが、2時間放置された緊急電話は意味があるのか理解できません。
    カギの交換は費用が掛かる、カギの確認は無償で出来るので業者を手配してあらためて連絡すると、電話を切られ20分後嫌がらせのようにワンギリされました。
    入居者を舐めているとしか言いようがありません。
    会社の都合でなければこんな物件二度と住みたくはないです。
    部屋にも傷や破損が多く、1ヶ月以内に自身で見つけて写真で報告しなければ退去時に請求されるようです。
    不具合だらけの物件に住まわせておいて、それに対する修理、修繕費用は現入居者に負担させる
    詐欺まがいの会社です。

  32. 2314 マンション検討中さん

    >>2313 匿名さん
    レオパレス さんも貴方だけにサービスをする会社ではないよ。
    どんな業界にも言えますが、全てのお客様に満足いくサービスを提供することは出来ません。

  33. 2315 マンコミュファンさん

    やめといた方がいいです。
    自分も今レオパレス住んで3ヶ月ですが騒音酷くてストレスやばいので、違約金払ってでも引越し決めました。
    レオパレスの管理も適当、レオネットも度々接続切れ他の回線も入れれない。2度と住む事はないでしょう。

  34. 2316 評判気になるさん

    >>2315 マンコミュファンさん
    それで良い。気に入らないのであれば、引越しをすれば良い。そして次の入居者が入るので、誰も損はしない。

  35. 2317 曽田

    散々でした。
    契約途中の問題点
    借りた駐車場が建築時と立地条件がかわり他の土地に侵入しなければ駐車できない為、変更をお願いしたが、無理難題言われ急いでいたので、しかなくダブルで駐車場を借りた。しかも営業所までこいとの指示。しかも何度も打ち合わせをしたのに、営業所直前に違う書類が必要と連絡入る。さすがにこちらが激怒するとさすがにまずいと思ったのか営業所では担当は逃げ所長が何事もなかったように対応。笑った。

    部屋を借りた時点の問題点
    1ガスが使えなかった。使用前点検をガス会社が手抜きしたようで、ガス止めが働いてしまってガスが出ませんでした。
    ガス会社に連絡しようと思いましたが、部屋には緊急連絡先がなく、外のボンベ庫にも連絡先に記入がありませんでした。しかたなくレオパレスに連絡を入れるがたらいまわしにされ、ガス業者より連絡が入ったのは数時間後。笑う。
    少し知識があったのでメーター収納ボックスを開け、ガス止めを自分で解除し使えるようにした。
    ※緊急連絡先が無いのはあきらかな法令違反。警察か消防に通報していたら最悪営業停止です。業者とレオパレスもその事態に気付いたのか、慌てて数日後 緊急連絡先のチラシを投函していった。当然謝罪はなし
    2テレビが突然ショート音とともに使えなくなる。レオパレスに連絡したが交換はほぼ1週間後でした。しかも時間指定でした。何の説明もなく置いていくだけでした。

    必要がありウイークリータイプで2か月ほど借りただけですが、ひどいの一言でした。体質は30年前に社宅として借りていた頃のひどさのままでした。呆れるばかりです。

  36. 2318 口コミ知りたいさん

    >>2317 曽田さん
    営業所直前とはどのような状態なの?
    伝わらない。

    ガス会社の緊急連絡について掲示する義務はガス会社にあるんじゃない?


  37. 2319 マンション検討中さん

    隣がレオパレスだけど窓あけっぱだと深夜でも話し声聞こえてきてうるさい
    せっかく外涼しいのに窓あけて寝られない…

  38. 2320 匿名さん

    レオパレス春〇アパートではよく住民同士や警察とのトラブルで近隣に迷惑をおかけいて、町内では問題となっている、警察より注意人物として勧告メールがきている注意しよう。

    1. レオパレス春〇アパートではよく住民同士や...
  39. 2321 マンション検討中さん

    >>2124 入居者の母さんへ
    レオパレスは管理会社ではなく、物件の貸主です。俗に言う大家さんになります。
    本来住宅の又貸しは法例で禁じられていますが、レオパレス21は、アパートのオーナーと民事契約を結び、アパート建築段階からオーナーを囲い込み、低価格で建築し、メンテナンスは委託業者に丸投げして、オーナーには一定額の収入を約束します。自社物件を賃貸しているのですから、ユーザーに対する対応が横柄で雑なのもうなづけるでしょう。

  40. 2322 (もと)入居者の母

    >>2321 マンション検討中さん
    なるほどです!そう思うと確かにその通り納得です。
    もう娘は住んでいませんが、以前住んでいたレオパレスのアパートの前を通るだけでも当時の事を思い出し腹が立ちます。今、娘は退去してストレスなく暮らしていますので、レオパレスと争っても不誠実な対応をされて嫌な思いをするだけなので 皆さんにも可能であれば引っ越されて穏やかに暮らす選択をお勧めしたいと思います。

  41. 2323 マンコミュファンさん

    私の住んでるのは名古屋市内です、建物が古く今年の元旦にあつた地震で倒れそうなぐらい横揺れがしました、築35年で土台に少し亀裂がありますですが、入居するのは免許証一枚あれば入居できます、ただ掃除業者がでたらめで頭に来てます、予定表があるのですが何もやらず判子だけ押して帰る私1階で廊下があるのですがタイル張りの廊下は真っ白です、レオパレスの管理をしてる方業者の管理指導をきちんとしてくださいね

  42. 2324 評判気になるさん

    私の住んでるのは名古屋市内です、建物が古く今年の元旦にあつた地震で倒れそうなぐらい横揺れがしました、築35年で土台に少し亀裂がありますですが、入居するのは免許証一枚あれば入居できます、ただ掃除業者がでたらめで頭に来てます、予定表があるのですが何もやらず判子だけ押して帰る私1階で廊下があるのですがタイル張りの廊下は真っ白です、レオパレスの管理をしてる方業者の管理指導をきちんとしてくださいね

  43. 2325 マンション検討中さん

    ハッキリ言って良い所は何もありません。
    レオパレスに8年住んでいますが
    何もかも最悪です、レオパレスは!
    給湯器が壊れても取り替えて貰うのに1週間も待たされ、お湯が出ず、お風呂にも入れませんでした。テレビのアンテナも古くてボロくて、テレビの電波障害は頻繁にあります。
    トイレの水が詰まった時も、レオパレスと連絡が取れず放置されて、結局自らクラシアンの業者を呼んで、自費で支払いしました。
    あとからレオパレスから、やっと連絡があったと思ったら、勝手に自ら業者を呼んだ場合、お金は出せません、こちらの専用業者に頼むつもりだったのに‥と言われました。
    全然、連絡も取れないし
    トイレの水は溢れてるし
    緊急を要してる時に何の連絡も取れないレオパレスなんて待ってられません!
    共用スペースの電球は、いつも切れていても放ったかしで催促するまで真っ暗で、電球の交換もしてくれない。
    あと基本レオパレスは窓がデカ過ぎて
    天井から床まで全面が窓やから
    夏は、めちゃくちゃ暑い!
    冬は、めちゃくちゃ寒い!
    だから電気代が半端なく高い。
    あと入居する時は、良いこと言いますが、基本的に、何かあった時にレオパレスの電話は全く繋がらないので、何も役に立たない会社、管理センターも役立たずです。
    ご参考になれば幸いです。

  44. 2326 匿名

    隣の生活音丸聞こえです。同居してるのと同じです。扉の開閉、洗濯機、お風呂の開閉、喋ってる声、静かにしていても生活音は消せないのでどうしようもない物件です。ほかの物件があればそちらをおすすめします。

  45. 2327 eマンションさん

    夜遅くまで仕事される方はレオパレスに住むことはおすすめできないです。壁が薄いので隣の方に配慮しなければならないのでとても息苦しいです。軽く料理して音を立てると騒音の苦情が入ることもありました。隣の方次第にもなりますが、自分の部屋なのに不自由極まりないです。

  46. 2328 坪単価比較中さん

    さいたま市役所・労働基準監督署と埼玉県警本部など警察とも連絡を取りながら進めていかないとだめです。個人的にも合気道など武道などの武道場にも通ったりして対処力つけておくといいですね。
    さいたま市民・大人しい人が多く、企業側やカルトが付けこんで来たり横柄な対応だったりしますね。過去、他のエリアで現行犯逮捕も3人出てます。

    界壁がないので、上下の音が異常に聞こえてくる時がありました。野菜を切るまな板にあたる包丁の音がうるさくてしょうがないと言ったレベルでした。
    こちらも生活音がすごいと言われたこともあるし、相当大変です。
    慣れてくれば、気にならないレベルになりました。

    現在は、警察も巡させ、階段でのC国のタバコの散乱、臭などもなくなってきました。
    海外からの労働力の誘因もあり、現状はその様な環境で随時政府内閣府にもフィードバック、指導しています。
    6月には引っ越し先の敷金礼金を無料にするなどのサービス対応でクレームで収めようとしていました。2024年7月10日現在で、19戸中10戸空いてますね。
    普段は、それほどうるさくないのですが、たまたま気になると大変なこともあります。その分家賃は部屋にもよるのでしょうけど、5万円を大きく切るくらいになってる部屋もありますね。

  47. 2329 坪単価比較中さん

    3Fですが、階下だと思いますが、壁を3回ドンドンドンと叩く音がすることがたまにありますね。

  48. 2330 坪単価比較中さん

    この地区・会社は警察・市役所などに連絡の上で言うことです。カルトから言わせないと言うことを聞かない時も多い。

  49. 2331 坪単価比較中さん

    さいたま市・全国どこでも、一緒なんですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸