賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. レオパレスってどうですか?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2025-02-16 09:48:00

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオパレスってどうですか?

  1. 1461 匿名さん

    レオパレス対応に問題あり

    ■ゴミ問題:ゴミ集積所に大量の不法投棄あり、ゴミ回収日にゴミを出せない、公道にゴミがあふれかえっている状況
    レオパレスに相談(1回目)→担当者に連絡して対応しますと連絡→改善なし
    レオパレスに苦情(2回目)→回答なし、改善なし
    レオパレスに苦情(3回目)→担当者に連絡して回答させますと連絡→回答なし、改善なし

    ■異臭事件:工事のため、部屋内に薬品の刺激臭が充満、頭痛が起こる
    電話で問い合わせる
    →数分待たされた挙句、「お知らせを投函しているので対応不要。」との回答。お知らせには異臭がする可能性があるとは書かれておらず、実施日も誤っている。頭痛がするので改善してほしい旨を伝えると、しばらく無言の時間が流れて何の回答もなし。

  2. 1462 販売関係者さん

    1週間前からレオパレスに引っ越してきた。
    さきほど0時過ぎに玄関のドアを物凄い勢いで叩かれ、怖かったのでインターホンで「なんですか?」と聞くと「どんどんうるさい」と怒鳴られてしまった。
    このとき私はパソコンで作業をしており、どんどん音を立てる行動はして無かったが尋常じゃない怒り方だったので「すいません静かにします」とだけ言ってインターホンを切った。
    おそらく下の階の住人だと思うけど、普通にキーボード打ってる音が下の階にどんどん響くものなのかな?
    今後も普通に生活してて苦情が出るようなら私も1階に引っ越したい。

  3. 1463 口コミ知りたいさん

    今 住んでいますが 壁が薄くて 隣 上の騒音 声が とても ひどいです。何回も レオパレスに 苦情を言っているけど 全然直らない。引っ越し 考えています。

  4. 1464 経験者

    >>1462 販売関係者さん

    会社都合で私もレオパレスを利用しています。

    あなたが加害者とは限りません。もしかすると、隣の方が原因かもしれません。

    1階に引っ越すことはやめることをお勧めします。あなたが被害者になる可能性があります。ほかの方が指摘されているように、レオパレスの対応は信じられないくらい悪く、改善もされることはありません。私のところはそうでした。

  5. 1465 匿名さん

    お家の横に築20年以上の1Kのレオパレスがあって。
    初めて悩んでる。
    週末、祝日になると常識無さすぎレベルで喘ぎ声がうるさい住人が…
    私の両親、絶対聞こえてるだろうから気まずいし、だんだんムカついてきた。

  6. 1466 販売関係者さん

    >>1464 経験者さん
    昨日も夜に同じ人から苦情が来たので、怖くてレオパレスに連絡したところ
    事実確認をした上でご連絡しますと。
    さっき結果報告が来まして、要約すると
    ①階下の住人が、周りの部屋の音がうるさくて壁を叩いた
    ②どっかの部屋がその音に反応し、壁を叩き返した
    ③「上の階から壁を叩き返された」と勘違いした階下の住人が私に苦情を言いに来た
    このような状態だったようです。

    私に報告してくれたレオパレスの方はたまたま当たりだったようで
    かなり親身になって話を聞いてくれ、最終的に今後も同じことがあれば
    「ドアを叩いて苦情を言うのは行き過ぎた行為のため警察に連絡してください」と助言をもらいました。

  7. 1467 匿名さん

    悪い事は言わない。上記の方は引っ越しされた方が良いかも。自分が悪くなくても被害者になります。隣人も音を出すつもりで生活してなくても加害者になる事があります。そんな事考えながら毎日生活するのは苦痛ですよ。
    クレーム出しても管理会社はスルーが原則。電話対応、メール対応も最悪です。電話なんて繋がるまで30分とか平気で待たされ、メールは無視。もう会社として機能してない。

  8. 1468 経験者

    >>1466 販売関係者さん

    拝見しました。1階に引っ越すことにならなかったようで、ひとまずはよかったです。
    レオパレス担当者の方もちゃんと対応してくれたようで、何よりです。

    ただし、もし、状況が改善されないようであれば、今後も改善もされる可能性は低いです。

    私のところは、住み替えを勧められ、以降は連絡が来なくなってしまいました。
    会社都合による利用だったため、自社に相談したところ、ほかにもレオパレストラブルは多発しているとのことで、違法建築のニュースを機に、今後は利用しない方針になったとのこと。残念です。

  9. 1469 レオパレス利用者さん

    点数は以下の通り。
    みなさん、以下を参考に、ご利用の際は自己責任で。後悔の無いよう気を付けよう!
    (できるだけ事実のみを記載し、感想は記載しないようにしたつもりだ。)

    ・建物:0点

    壁が薄く隣の音がよく聞こえる。地震でもないのに、となりの足音や近くの道路を大型車が通過するだけで震度2程度揺れる。

    ・LEONET(インターネット):0点

    不安定で1日に何度も切断される。
    Web会議してられない。テレワークできない。Webショッピング中に切断されることもあり。

    ・電話対応:0点

    電話になかなかつながらない。システムによりしばらく待つよう音声が流れ続けること数十分。やっとつながったと思っても、逃げの対応のみで解決案なく時間のムダ。

    ・メール・お問い合わせフォーム対応:0点

    逃げの言葉が続き、質問に対する回答がない。やむを得ず何度もやりとりしていると、返信すらなくなる。

    ・管理:0点

    敷地内の迷惑駐車あり。駐輪場に放置自転車あり。頻繁にごみが散乱放置。いつの間にか防犯カメラの設置台数が減っている。

    ・品質:0点

    ポストインされる「お知らせ」に誤字脱字や記載の日程に誤りがある。

    ・利用者層:0点

    禁止にも関わらず部屋内でギターを演奏、大声で歌う人あり。ごみルール守れない。深夜に談笑が聞こえる。足音踏み鳴らしあり。テレビ音聞こえる。などなど

  10. 1470 通りがかりさん

    N県のレオパレスはテレビが大型で比較的キレイな部屋が多い。

    S岡は汚いしゴキが出てフンだらけだし最悪だった。

    レオパレス自体は壁が薄いのが当たり前なので生活音は当たり前。

    それが嫌だったら耳栓しろ!が常識。

    常識のないキモい馬鹿の例。

    夜に車で帰宅したときに、窓から覗くやつ。

    賃貸で借りて二人住み。

    会社が社宅扱いにしてるなら仕方ないが、個人で借りて二人住みとか底辺にも程があると自分は思う。

    レオパレスは基本的に短期出張などでホテル代わりに住むところなので、マンスリーや短期契約で住むところであるべき。

    夫婦とかカップルは話し声やセックスするからうるさい。

    S岡のレオパレス柏○の3階に住んでる夫婦の旦那(夜勤)なんて、昼に爆音で歌ったり、セックスしたり酷かった。

  11. 1471 秘密結社ちゃん

    入居者は、マトモな人も多いですが、カルト教団などの危ない人も多いらしい。ウワサによると、2020年10月2日現在、千葉県市川市押切にあるアフロディーテの202号室は、カルトのアジトで、電磁波攻撃の機会が沢山あるらしい。

  12. 1472 秘密結社ちゃん

    機会ではなく機械です。

  13. 1473 通りがかりさん

    レオパレス柏谷3Fのキチガイ男は一年前の話しなんだが、夫婦乞食だからまだ居るんだろうなw

  14. 1474 評判気になるさん

    最悪ですね 仕事で来てるからしょうがないけど?長期の方は大東建託のアパートに移ったらしいです

  15. 1475 評判気になるさん

    レオパレス21だけはやめときなさい。
    長期は特に。

  16. 1476 匿名さん

    北海道のレオパレスに住んでいました。入居時は家具家電付きが良かったので、壁が薄いなどの噂は気にせず契約しました。その感想はと言えば。。。
    当初は良かったのですが、途中から隣に来た人が時折壁をどん!と叩く。(こちらがうるさいと言う意味だったのか)でもその人は、共用廊下を泥だらけにしておきながらそのままの人なので、ちょっとおかしいのかもしれません。2年の契約で止めましたが、退去時の連絡が遅かったのか家賃を一度引かれてしまい、全額戻るかと思えば手数料分は入金されませんでした。どういうことでしょう?結果として、印象は最悪になってしまいました。もう借りません!

  17. 1477 デベにお勤めさん

    1年ほど仕事の都合で福島市内のレオパレスに住んでたけど、そんなに悪くなかったな。
    築10年ちょいの家賃5万円程度のとこ。
    1階の角部屋で隣に入居者は居た。上は不明。
    建物で不満なのは台所が究極的に狭いのと、ネットの遅さだろうな。
    あとは周りに住んでる住民に左右されるんじゃないか?
    築年数の多い、相場よりも安い物件は、入る人間もそれなりなので注意した方が良い。
    これはレオパだけじゃなくて、世の中の全ての賃貸物件に言えることだよね。
    良い暮らしをしたければ、少し金額上乗せしてでも環境の良い所に住んだ方が良い。

  18. 1478 現在入居

    基本的にいいとこ探すのが難しい。
    しいていうなら水道代込み、家具家電付き。
    いま検討してるなら絶対すまない方がいい。

    まずレオパレスの社員も、サポートセンターも業者もまじで本当に態度が良くない。
    レオパレスのWi-Fiが特に酷くて、全然つながらないし、繋がったと思えばすぐ落ちる。
    コロナでオンライン授業や、オンラインのテストがある中で、講義の動画が見れない、テスト中におちる、かたまる、Wi-Fiが接続されなくてコピー機が印刷できない、、、。
    そもそもWi-Fiはコピー機に表示されない始末。

    先日、何回も障害があり、障害継続中なのに何度言っても対応をしないので、つながらないから困ってるから!といったところようやく業者がきました。
    しかし業者の人も原因究明してきます、とひとりで車の中で20ふんくらいこもり、待たされました。
    それで戻ったと思ったらいまから原因究明の電話しますねと言われました。
    今待たされた20分ほどはなんだったの!?と思わずいってしまいました。
    その上どこかに電話をかけはじめ、お客の前で、レオパレスから言われてきただけで僕はなにもわかりません!というようなことを言われていて、いかに教育されていないかがよくわかりました。。失礼ではないでしょうか、目の前で。結局電話口で言われたことも以前すでにためしたものだし、消えたら戻し方もわからない。
    きて40分くらい、結局状況なにもかわらず、プリンター、パソコンつながらないままできません、わかりません、で帰りました。

    お金払ってWi-Fi利用しているのにこの態度って、、。
    でたいけど違約金も発生するし使えないしで。、

    なにしにきたんだろう、という時間でした。
    信じられない笑

    二度と契約しないし、早く引っ越したい。

  19. 1479 無能人間

    約4年住んだがwifiがゴミな所と隣人ガチャ以外は特に気にならない。まあそこがいちばん重要だけどなww
    あと、エアコンもガチャ。あと、風通しもガチャ。
    まあ運が良かったらいい物件に会えるよ!運試しに住んでみるのも楽しいよ()

  20. 1480 eマンションさん

    レオパレスラピス城南
    ひどい! ダダ漏れ
    足音いびき 寝息にねごとも
    屋根があるだけの
    場所

  21. 1481 レオパ検討中

    最近は普通の物件をレオパレス21が貸してるところもありますが、あれなら騒音リスクも低そうですがどうなんでしょう。

    気になるのが更新料、会員費?とか退去時の費用です。

    サイトで見ても部屋の広さによって違うと書いてあり不明瞭です。会費制とかもいまいちよくわからない。
    某スマホキャリア会社みたいに、プラン複雑にしてぼったくろうとしているのではと不安になりました。

    1年ごとに発生する支払い
    2年ごとの更新費
    退去時の費用

    については問題なかったですか?

  22. 1482 レオパレス利用者さん

    社命にてやむなく利用している者です。

    レオパレスは建物が古い物件が多いですが、もしレオパレスを検討されるのであれば、ご利用の地域の管理能力を見定めることをお勧めします。

    詳細については、このサイトの履歴を見ると参考になる点があると思います。
    ニュースにもなっていますが、レオパレスは社会的に問題を抱えた会社ですので、個人的には、あまりお勧めできません。

  23. 1483 匿名さん

    精神が強い人向け。できるなら1年くいらい目安ならなんとかなるですかね。壁など薄すぎで笑いがでますよ。
    くしゃみはもちろん!備え付けテーブルなど、使うと・・・何か置く音まできこえますよ
    歩く音など丸聞こえ。気を使った歩き方しないと迷惑ですね。洗濯やら掃除機やらなんでも聞こえるんです。
    隣の人の運にもよりますが、気の短い人にあたると
    壁蹴られまくりますよ(^▽^;)
    それぞれ生活リズムがあり、土日出勤など。
    あわせられないもんです。
    ただねー・・・・ベニヤ板かよここ・・・・
    次は住まないだろうね
    そんな馬鹿な!と住もうと考えてるあなた!
    住んでみなさい


  24. 1484 怒髪天

    安いだけに、

    サービスも入居者の「質」も最悪です。

    不良施工問題も明白に成りましたが、

    壁は特に「薄く」隣室のヒソヒソ声までうるさいです。

    会社側はマトモに「管理」しません。

    不眠症とストレスで「鬱」に成りたければ、ドウゾ。

  25. 1485 通りがかりさん

    ガスもプロパンしかないし
    家賃も大して安くもない
    その上物件のクオリティは低めだし

    下手すると怖い人が住人にいるからオススメしない
    そう思った学生時代の俺

  26. 1486 評判気になるさん

    良いところないです。
    私は仕事で転勤となり、ほぼ強制的にレオパレスに入りましたが、噂通りです。
    さらにサポートセンター最悪で、台所狭く、水道代は業者持ちと言われましたが、水圧安定しなく洗い物すると周りが水浸し、シンクか信じられないほどせまく、鍋洗えません。とても料理など出来ないキッチンです。
    以上、3ヶ月住んだ感想です。

  27. 1487 匿名さん

    最近は週刊新潮に同業者の大東建託の記事が載ってた。

  28. 1488 口コミ知りたいさん

    レオネットの回線がすごく悪くて、電話してもアンテナの調子が悪いと言われた。
    なのでWi-Fiも繋がらずYouTubeや他のアプリも使えない。

    壁も薄く周りの生活音がすごい。

    スタッフの対応も悪く二度と住みたくない。

  29. 1489 レオパレス居住中

    レオパレスに現在住んでる者です。
    他の皆さんが言うように壁薄いですし、隣の部屋や下の階の笑い声やくしゃみまで聞こえます。

    私が住んでいる県のレオパレスには常識のない人ばかりです。
    私の場合、隣の騒音に対してサポートセンターに何度も問い合わせましたが、全く対応して貰えず最終的には鬱になりました。

    新しく家を探している方、絶対にレオパレスはオススメしません。

  30. 1490 名なし

    仕方なく西東京のある場所でレオパレスに住んでいたがまず備え付けのレオネットは24時間ゴミ回線、壁は薄い、隣人は学生だらけで夜中もどんちゃん騒ぎ、家賃も相場からして高い上にサポートセンターの対応もクソほど悪い。ガイアの夜明けという番組でレオパレス特集が組まれた時も社長の態度がTVなのにもろ悪かったしレオパレスだけは絶対やめといた方がいい。

  31. 1491 名無しさん

    騒音がすごい。隣の生活音は聞こえて、いびきは地獄。
    レオネットはゴミ。管理センターは電話繋がらない、対応最悪です。
    今の時期は凍結してお湯が出なかったね。こんなクソアパートは引っ越して良かったよ。

  32. 1492 評判気になるさん

    昨日寝てたら、凄い音して目が覚めて、何が起こったか分からず、電気付けたら天井にあるはずの火災報知器が、何故か床で粉々に、真下に寝てなくて助かりました。

  33. 1493 現入居者

    特に周りの声を気にしないタイプなので、
    レオパレスを選びましたが、
    まさか管理センタ―もお部屋を紹介してくれた業務の方も、
    Leonetが繋がらないときに連絡しますと、
    全部相手にお問い合わせくださいっと言いつつ誰も解決してくれなかったです。

    めっちゃ対応が信じられないほど悪くて、最悪でした。
    レオパレスが雇う人間は、ほんまに日本人なのか?っと思いつつ、
    恥ずかしさを感じました。

  34. 1494 匿名さん

    壁の薄さと他入居者がネックだった。ガラの悪い隣の住民がたまに他入居者達を招いて騒いでいた。会話が筒抜け。聞き耳立ててるわけじゃないのに色々聞いてしまった。

  35. 1495 北海道のとあるレオパレス

    火災報知器なし。一階が空き部屋なら水道管が一階を通るので在室していても水道管が凍る。管理会社は在室していても水を落とせという。夜にトイレもできない。普通に住めない

  36. 1496 MIZUNOpro

    管理上の不手際あって、レオパレス管理センター(フリーダイアル)に、電話したら、60秒位で強制的に切られます! 頭にくるので、シャカリキにかけ直したら、つながりるまで25回、つまり、つながりるまで約30分かかるということ?

    問題を指摘したら、平謝りばかり、本当に対応してくれるか疑問な答弁、とりあえず結果を待ちます??

  37. 1497 通りがかりさん

    従業員もサポートセンターも誰一人対応良くない、悪すぎる。それでいてアパートは施工不良すぎて最悪。絶対におすすめしません!

  38. 1498 匿名さん

    はっきり言って数が多いだけで大した事ない 月の掃除もいい加減 室外機周辺の修理しない かりるなら考えた方が良い 悪いことは言いません

  39. 1499 マンション検討中さん

    >>1483 匿名さん
    夏に除湿でエアコンつけてても壁はカビ。
    クレーム入れたら、壁に塗装。
    壁紙切ったら、薄いベニヤにクロス。
    もちろん、隣の夜のエロイ声やら上階のイビキまで全て聞こえる。
    クソだわ?

  40. 1500 マンション掲示板さん

    今日、入居しましたが隣は外国人カップル(?)、電車の音はガンガン…。
    短期なので我慢しますが、「ずっと住む」を考えてるのなら選択肢から外しましょう。
    住人の事を何も考えず、利益だけを考えてる会社の物件です。

  41. 1501 匿名さん

    マジで最悪
    僕の場合は両隣静かで何も言ってこないからまだいいけどコロナで失業したから支払いのことで話したいのに電話をかけても全く出ないし出たところですぐに払ってくださいの一点張りな上に連絡をしてこれくらいの時期にこれくらい払えますよって話をしてるのにも関わらずこれだけ全部払わないと強制解約されるとかまじで訳の分からん話しよ

  42. 1502 匿名さん

    セキュリティがあるので安心というのはでたらめで何があっても罪になってしまわないような所です。管理会社の電話の対応が悪くてこっちの訴えたいことが聞いてもらえない、

  43. 1503 販売関係者さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 1504 評判気になるさん

    会社が法人利用しているため今まで3~6か月程度を7回利用しましたが、変な住民はありませんでした。
    家賃が安すぎない一定範囲な為、比較的安定しているのではないでしょうか?

    ノウハウがあるでしょうし、効率的に規格化されており、最低限ほしいものは揃っていて、質に比べると安定して住みやすいです
    中住戸であれば冬でも暖かいです

    通信等のオプション契約は段階的に値上げているようです(値上げそのものだったり、制度変更で実質値上げだったり)

    通信品質は安定しませんがホテルと同程度ありますので、シングルタスクでYouTubeや動画を見る分には大きな問題を感じません
    レオネットのメンテナンスで使えなかったり、ゲームのような安定した接続が必要なものはあきらめる程度には悪いです

    総じていえば、良くはありませんが期待通りで安心でき、収納や鏡、家具などで不便はあまり感じないと思います

  45. 1505 匿名さん

    最悪です。
    某店の副店長の人がセキュリティー会社の
    連絡をしないで、本当はセキュリティーがあると書いてあったので決めたのにセキュリティーが
    ないまま謝罪文もセキュリティー会社の
    名前の間違いなどひどいものでした。
    そのせいで学校に資格を取りにいく為に
    借りたのが上の人の足音が夜中にすごく
    うるさくてうるさくてセキュリティーが
    あればと思いました。
    最初のセキュリティーから出鼻をくじかれて
    資格もとれず新型コロナウィルスの感染防止で
    学校もずっと中止なので無職のままです。
    損害賠償をしてお金を返してほしいです。

  46. 1506 経験者

    >>1505 匿名さん

    お察しします。大変でしたね。住むといろいろわかったこともあると思います。
    今の住居に不満を感じるのであれば、可能であれば、できるだけ早く退去されることをお勧めします。

    あなたの健康が一番です。しばらくレオパレスに住んで心を病んでしまった人を私は知っています。その人は、仕事でやむなく住まされていました(今は、レオパレス契約はなくなりましたが・・・)。

    以上、ご参考になれば幸いです。

  47. 1507 匿名さん

    騒音および会社の対応がひどいため、ステイホームのコロナ時代には合わない。
    両隣から扉や窓の開閉音だけでなく、カーテンの生活音、電話やオンラインミーティングの声までよく響く。
    逆に言うと、住む際には、扉や窓、カーテンの開閉は音がしないように。電話やオンラインミーティングは声を出さないようにしなければ、近所迷惑となるため、住まないでいただきたい。

  48. 1508 検討板ユーザーさん

    現在住んでいます。隣の奴のくしゃみや、電話の話し声丸聞こえです。夜中2時、3時まで話されるとさすがにしんどい。まだ、住み始めで1ヶ月ですが、転居を真剣に考えてます。もう絶対レオパレスには住みません。絶対やめた方がいいですよ!!

  49. 1509 マンコミュファンさん

    最悪です 早く倒産してほしいです 働いている方には申し訳ないのですが。

  50. 1510 通りがかりさん

    レオパレスのカーペットにはダニだらけだと思います。SNSにも多数掲載。私自身も現在皮膚科通院中。なかなか治りません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸