賃貸マンション「積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 09:47:37

はじめまして。
昨年の12月にシックハウスの為、積水ハウスのコーポを退去いたしました。
そして、2月に退去時の清算書が積和不動産から届きました。

最初は、(敷金は戻ってこない契約の為)「あー0円かー」と、思っていたのですが、よくよく考えると、退去日以降の日にち分の日割り家賃が入っていないような気がしてきて、もう一度見返しました。

それはもうデタラメな清算書でした。

入居時に支払った(駐車場敷金1万、預かり金2万)金額と、退去時の(カギ交換費、何かの諸費、なぜか引かれている駐車場敷金1万)で、差し引き300円くらいのマイナス、でも請求は0円で結構です(サービスします的なニュアンス)の文面でした。

で、実際計算してどうしても納得いかないため連絡しました。
1、日割り家賃、日割り駐車場代、等の返還
2、カギ交換は入居時に行うもので、退去時に清算されるものではない事。(2度取りになる)

一度目の電話で、あっさり間違いに気づいたようで再計算して連絡しますとの返答でした。
しかし、2週間たっても連絡が着ません。

こちらから2度目の電話、「精算金は58000円の返却になります」「当社は振込みは月に2度しかありませんので、来月の15日です」「清算書を送る」とのこと。

それから2週間、まったく連絡がありません
しかたなく3度目の連絡。
その際に清算書は送付したかの確認をしましたが、していませんとのこと。

この時点で、1ヶ月以上(退去から3ヶ月以上)たっています、もちろん請求書が届かないので入金はまた先送り。ハー

3度目の連絡で、振込みのない場合は、事務所にお伺いして現金清算してもらうとの連絡を入れたところ、やっと清算書が届きました。

確信犯としか思えないです。

皆さん、退去時の清算書は必ず目を通して不明なところは問い合わせてください。

積和不動作は大手なので安心していましたが、常時このような入居者を舐めた対応をしているのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-05 17:37:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)

  1. 44 匿名さん

    >>40さん
    >>41さん

    積和不動産って、積水ハウスグループの不動産屋だから、積水ハウスが建てたアパートのみを管理してるイメージがありますが…。
    実際は他建設会社が建てた物件も管理してる部分があるので、もしかしたら積水の物件じゃないお部屋に住まわれていたのかもしれませんね。

    築年数いっちゃった旧いアパートでも、積水が建てたものなら他アパートに比べても造りはしっかりしてるはずだから
    寒さも多少は緩和されてるはずでしょうし。
    遮音性に関しても、レオパレスに比べれば同じアパート部門でも、積水のアパートは優秀だって町の不動産業者は言ってました。
    (ただ、アパートのような集合住宅では、他人の物音は完璧に防げるわけではないですけど)


    積和不動産の物件にお住まいになる予定の方は、まずは積水の物件かを確かめて頂くことをお薦めします。

  2. 45 被害者A

    >>No.44 by 匿名さん 

    何点か質問します

    >>実際は他建設会社が建てた物件も管理してる部分があるので、もしかしたら積水の物件じゃないお部屋に住まわれていたのかもしれませんね。

    この答え方でしたら、一軒でも、積水ハウス施工ではない管理不動産が有れは”違うかも知れない”になってしまいますよね? 
    何割がそうで、何割がそうじゃないんですか? 大事な所ですから答えてくださいね! 
    ここで寒い思い、暑い思いをした人間は、関和不動産管理で、積水ハウス施工ではなく、しっかりしていない住宅にうっかり入居させられたということですネ!

    因みに、当方は、施工段階から確認して、積水ハウスだったのですが、寒かったり,暑かったり、結露したり、壁紙がボロボロ落ちたりした理由は別にあるのですね? 

    >>築年数いっちゃった旧いアパートでも、積水が建てたものなら他アパートに比べても造りはしっかりしてるはずだから寒さも多少は緩和されてるはずでしょうし。

    積水が他のアパートと違い、どうしっかりしているのでしょうか? 

    >>遮音性に関しても、レオパレスに比べれば同じアパート部門でも、積水のアパートは優秀だって町の不動産業者は言ってました。

    レオパレスに対して遮音性が高いと思われた根拠はどこから来るのでしょうか?(一言言っておきますが、他社名を引き合いに出す以上、その町の不動産会社の情報は確かなんですよね?! 下手したら訴えられますよ あなた)

    返答よろしくお願いいたします

  3. 46 40です

    >>44
    私のアパートは積和の看板が堂々あるMASTです。
    まだ築2年ですが、冬は特に辛いです。
    建設業の友達に今時有り得ないって言われた程…

  4. 47 匿名さん

    積和のアパート確かに寒いですが気に入ってます!
    が…主人の給料が激減してしまい明日直接相談することになってるんですがここを出ることに。
    1ヶ月前には退去する旨を話さなきゃならないと思いますが明日から1ヶ月だと5月4日までですが、日割りしてもらえるのかな?敷金は多少は返してもらえるかな?と相談前日から色々不安です(涙)
    早く景気回復して欲しい!

  5. 48 こころ

    積水ハウス物件、初なんですが、明日けいやくしようかとおもってますが、掲示板見たら、『寒い』?今の住まいは、マンションなのに激寒くさらに結露、カビだらけの隣の声は丸きこえ欠陥だらけで半年ですが引っ越しを考えこの2ヶ月間探し続けて、積水ハウスにたどりついた。信用ある物件のように感じるが。。すんだことがないので不安。給料減った上に、今引っ越しなんてかなりびんぼー。明日契約なので、どなたか真実を教えてください。

  6. 49 匿名さん

    40ですが、本当にスッゴく寒いです!
    全部締め切っていてもどこからか冷気が入ってきます。昔の家みたくスースーするので喘息は良くなりましたが(;^_^A
    大家や施工者次第なのかも知れませんけどね…
    見た目は綺麗だし、オシャレです。
    寒いのが好きな人にはいいと思います。

  7. 50 積和住み

    >>44さんは積水関係の方でしょうか?

    私の住んで居る物件はお風呂の蓋、ドアのチェーンに積水の印字があります。

  8. 51 匿名

    被害者A
    自分の気に入らない奴につっかかりすぎちゃう?
    見てて見苦しいわ

  9. 52 被害者A

    >>50

    見苦しい??
    他社、社名を引き合いに出してまで積水ハウスの優位性をアピールしているので、そのコメントに対して具体的証明するのが、大人の対応、社会的責任じゃないですかね?!
    私の質問には、まともに答えず、困ったときは罵倒する貴方が”見苦しい”と思いますが??

    それと罵倒のみ回答との事で、No.44 の書き込みは全て、具体的説明不可能なデタラメだった!との解釈でよろしいですネ!

    貴方に、一つアドバイスします!
    書き込みをする場合、まず貴方の会社の上司、会社の同僚に添削してもらい、3回大きく深呼吸して、書き込みしては如何ですか?

    ま、どちらでもイイけど、以前から山積みの質問、罵倒はイイから、真ともに答えてね!

  10. 53 匿名さん

    52
    なぜ44と関係あるかのように言ってるんでしょう
    赤の他人ですが?
    山積みの質問?はその人に答えさせたらいかがでしょう
    勝手に他人の責任押し付けないで頂けるかしら

  11. 54 積和住み

    >>48さんは契約どうされましたか?

  12. 55 引越した人

    みなさま、ついに決着つきました!
    流れ的にはこうです…

    積和、敷引金18万請求。
    私、敷金バスターに依頼し、退去時の査定に立ち会い。
    積和、請求額を12万に下げましたと請求。
    私、敷金バスターに相談し見積書をいただき、積和に提示。
    積和、見積書通りでいいです。…とのこと。
    18万の請求が4万になりました!
    依頼料も3万弱でしたし、もともと返ってこないと諦めてしましたのでとても満足してます。
    もう二度と積和とは契約しません。
    皆さんありがとうございました。

  13. 56 匿名さん

    55さん
    お疲れ様!
    頑張ったね!
    相談すればいくらでも減額出来そうだね
    次回からは同じ事にならないよぅ気をつけなきゃだね

  14. 57 スレ主です

    スレ主です。

    約2年ぶりに訪れてみましたら、まだ盛り上がっているようで^^

    この2年の間に仕事関係が順調に行き、今年住宅購入することになりました。

    現在、主要6社の住宅メーカーとの話し合いを進めております。

    が、以前のような件がありましたので・・・グループ企業である積水ハウスは構想から外しました。

    以前の積和不動産の物件の際、退去時清算のトラブルとは別にあるトラブルもありました。

    積和不動産の物件に住んでいる時、隣が積水ハウスのリフォーム事業部?の事務所でした。

    居住中は隣にコーポがあるのも承知で、昼夜問わず産業廃棄物をコンテナに投げ入れていた【住宅の建材ですので、ものすごい音でした】ので騒音で何度かもめた経験もあり、その企業姿勢に疑問を持っておりましたので。

    それから2年、今回住宅を建てることになりましたが、事務所土地建物合わせて1億近くになる契約です。

    でも、積水ハウスは構想から消えるのです、自社の顧客対応の劣悪さからです。

    現在、賃貸に住んでいる方も住宅購入予備軍の方です。

    ならば一層のこと顧客を大事にするのは、企業としてまず考えることですが、ココは退去すれば顧客を敵に回しているようです。

    住宅メーカー最大手に胡坐をかいた、殿様商売でしょうか

    それとも、退去時の違法スレスレ、無知な人間を食い物にし泣き寝入りさせる商売が住宅メーカー最大手までのし上がった原動力でしょうか

    一経営者として、本当に勉強になりました、そのことに関しては感謝しています。

    私がたまたま運が悪かったかもしれませんし、たまたま私の地域の営業所が悪かったのかもしれません。

    ですので、皆さんにも色んな意見があると思います。

    ですが、私もそんなに人間できていませんので嫌な思い出は消えませんし、怒りも覚えます。

    つたない文章でしたが、やはり好きになれないものは好きになれません  すみません・・・

  15. 58 被害者A

    >>No.55 by 引越した人さん
     
    お疲れ様でした!!
    私の場合、自力で返還請求したので上手く出来なかったかもしれません・・
    素人の浅知恵で、今思えば、プロに丸投げしとけば良かったと思いました
    引っ越した人さんの詳細は、このサイトを見た人にとって、具体的で大変参考になるかと思います!
    ありがとうごいざいました!

    >>No.57 by スレ主様

    私も強く同感します!
    実をいうと私も、積和を出る時、家を購入しました
    積水ハウスは積和でのアフターを考え、検討外でしたが、ここのスレの投稿内容を考えると、正解だったと改めて思います 
    仮にココでの、積和寄りのコメントが社員によるも(私はそう思っております)のだとしたら、非常に消費者をなめ切った考えかたです 
    クレームには耳を貸さず、もみ消すことだけに必死で、消費者の泣き寝入りよって利益を出そうという会社体質
    ”No.13 by 積和の人間です”のコメントは、まさに日頃の積和社内教育の社員の考え方が、思わず出でしまったのでしょう

    今後、新しく積和に入居予定の方、積水ハウスを建てる検討をされて居る方、このスレッドの流れを初めから見て、よく検討されて、入居、購入を頂ければと、心から思います・・

  16. 59 匿名さん

    積和のアパートを出るんですが、新しい住所は絶対に教えなければならないと思いますか?
    あまり信用出来ないので、出来れば教えたくないんです。
    退去後の書類の受け取りとかもあると思うのですが旧住所で転送という形を取れればなぁと。
    そういう経験された方いますか?

  17. 60 匿名さん

    教えないなら別の連絡先(勤務先・実家・弁護士事務所)を指定して告げるか自分からとりにいくか。
    転送も良いけど書類を受け取れない時の不利益は自己責任だよ

  18. 61 59です

    >>60さん
    アドバイスありがとうございます!
    結局教えてしまいました(^o^;

  19. 62 匿名さん

    5年前に積和さんのゼロゼロ物件に入居しました。
    近々退去を考えていますが、どれくらいの金額を請求されるのかとても心配です、、
    壁紙にタバコ焼け、クッション床(?)にもタバコ焼けありなので全張り替えだと思います(汗)
    関西在住、間取り1Kです。
    入居時には普通に生活していたらハウスクリーニングだけで済むので10万もしないですよとお話されてましたが…、張り替え込みの相場をご存知の方おられましたら教えてください。

  20. 63 匿名さん

    入居して5年だと借り主の負担は30%らしいですよ。
    床も構造上の問題ではないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸