旧関東新築分譲マンション掲示板「セブンフォレストヒル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. セブンフォレストヒル
  • 掲示板
NANA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

東急田園都市線の溝の口と梶ヶ谷の間にセブンフォレストヒルというプロジェクト名の
マンションがあります。一見見栄えは良いのですが、いかがのものでしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。

[スレ作成日時]2002-04-17 00:18:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セブンフォレストヒル

  1. 362 昆虫嫌い

    先日、末長組の物件を見てきました。
    もしかすると「購入検討中です」さんが検討されている物件かも。
    前面には、畑が広がっている物件でした。
    内覧の際に虫が室内におりましたし、テラスにも何匹かの虫とクモの巣が見受けられました。
    夏に窓を開けているとかなり虫が侵入する、そんな気がする物件でした。


  2. 363 匿名さん

    家相は、気になる人には、かなり気になりますから・・・
    一生に何度も買えるものではありませんし、買ってから後悔したところで後の祭りです。
    もし、私が359さんの立場ならば、買い控えます。

  3. 364 匿名さん

    オークコートの住人です。
    うちには小さな子供がいるのですが、こちらへ来て初めての夏を迎え、
    今、一番の問題は「虫」です。
    蚊はもちろんのこと、先日は蝉にまでも。
    とても窓を開けて過ごすことはできません。

  4. 365 匿名さん

    364さん
    つかぬことを伺いますが、網戸をしてもどこからともなく入ってくる
    ということでしょうか?(網戸の隙間とか、換気扇とか。。。)

  5. 366 匿名さん

    364です。
    常に窓を閉めて生活しているわけでは無いので、確実なことは言えませんが、
    先日、帰宅した際に昆虫が侵入しておりました。
    うちでは「アシナガ」といっている昆虫で、正しい名前は分かりません。
    家族で出かけたため、完全に戸締まりしたはずでしたが・・・
    なので、どこかの隙間から侵入してきていると思われます。

  6. 367 購入検討中です

    ありがとうございました。
    不動産会社にお願いして実際に部屋で何時間か過ごさせてもらおうと思います。
    ただ、不動産会社の方から契約を急かされていて、落ち着いて見られないかも・・・

    通風の面も問題なさそうなので安心しました。
    虫に関しては、仕方ないのかな。それだけ緑が多いということですね。

    家相についてはいまだふっきれたわけではないのですが、
    その他の条件を鑑みて、購入にかなり傾いています。

    また近々現地に伺ってみるつもりです。

  7. 368 匿名さん

    >虫に関しては、仕方ないのかな。それだけ緑が多いということですね。

    虫に対する印象は個人差がありますが、私はゴキブリとムカデ以外は
    大丈夫です。
    セブンフォレストヒルでゴキブリを見た方はいますか?

    虫も住めないような環境が人間に良い環境とは言えないでしょう。
    それだけ環境も良いということと思いましょう。

  8. 369 匿名さん

    367さん、不動産屋さんは急かしますけど、マイペースで見たほうがいい
    と思いますよ。うちも、急かされながらも数回足を運んで昼、夕方、夜と
    部屋や周辺の雰囲気を見たりしました。
    最初に気に入った物件でしたけど、すぐに決めるのは勇気もいりましたし。
    でも、何回か見るうちにやっぱりココがいいと思って決めました。だから、今
    生活していてもとても満足しています。

    家相とかは、風水をとりいれたりすれば改善されると思って、部屋のあちこち
    に気配りしています。

    虫は、368さんのおっしゃるとおりだと思っています。夏がきて最初は驚き
    ましたけど、なんとか慣れるもんですね。

  9. 370 アゼリア

    アゼリアに住んでいます。
    うちも何度も何度も足を運びました。
    ベイコートとアゼリアコートでかなり悩みましたが、
    結局アゼリアに落ち着きました。
    不動産屋さんにすぐに決めないと売り切れると言われましたが、
    選択肢の一つであったベイコートの部屋は、未だ売却されず。
    でも、アゼリアで満足しています。

    何でも、一回新聞広告を出すのにかかる費用は、数百万円だとか。
    不動産屋さんの立場に立ってみれば、すぐに売りたいもの分かりますが、
    369さんがおっしゃている通り、じっくり検討された方がいいと思います。
    マンションは、そう簡単に売れるものではないですからね。

  10. 371 私も検討中です。

    359さん同様、現在購入検討中の者です。
    先月実際に内覧させていただいて、今前向きに検討しています。

    まず最初にオークコートを見せていただいたのですが
    目の前の緑地を少し見上げる位置にあるお部屋でした。

    お部屋の構造などはとても気に入ったのですが・・・
    窓から見える生産緑地が相続等の発生により
    近くに建物が建つ可能性が、「ゼロでは無い」ことを知り、
    一生の買い物をするのに、不安を残したくないため断念しました。
    (その際の影響が他のお部屋よりも大きいかと思って。
    だから残っているんでしょうけどね・・・)

    なので、現在はアゼリアコートを前向きに検討しています。

    もしかしたらご近所になるかもしれない検討中の方。
    気になる箇所は人によって違うものですが・・・。
    お互いに最終的に納得出来るお部屋が決まるといいですね。
    (不安部分を残すと、後で何かが起きた時に
    家族がもめる原因になりますものね・・・?)

    私たちも、もう少し時間をかけてさらに勉強をして・・・
    迷いの無い結論を出したいと思います!

  11. 372 購入検討中です

    色々なご意見をいただきありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

    371さん、私もオークコートを見ました。(他も見ました)
    やはり目の前の生産緑地が気になりました。
    現在一戸建てに居住している為、(というかマンション住まいはしたことが無い為)
    どうしても戸建て感覚のマンションに魅力を感じてしまいます。
    その点で、オークコートのお庭はポイントが高かったのです。

    ただ、色々マンションに住まう為のランニングコストetcを考えると
    一戸建てのメリットも強く感じてしまい、マンション購入自体を根本から考え直したいような気もしてまいりました。

    共働きだとマンションの方がメリットが多い(立地の良さ等)と考えて購入検討をし始めたんですが・・・
    なんだか考えがまとまらず混沌としてきてしまいました。
    セブンフォレストの環境自体にはとっても魅力を感じているのですけれど。

    いずれにしても、一生に何度もする買い物ではないので慎重に決めたいと思っています。

  12. 373 匿名さん

    372さんへ
    同じく私も一戸建てにするか迷いました。
    で、色々動いたのですが、結論からいうと、
    環境が良い一戸建て物件はやはりそれなりの値段になります。
    私は玉川で購入を考えていたのですが、土地30坪で上物も含めると
    やはり億近くいきます。でも、玉川の物件は道路に面してて
    あまり良い環境ではなかったんです。私の場合は静かな環境を
    第一に考えましたので、SFHを購入して正解だったと思います。
    ただ、一戸建ての場合、ちょっと無理していい場所を購入すれば
    資産価値には期待できますよね。あと、建売は要注意です。

  13. 374 私も検討中です。

    既にお住まいの方々、購入を検討されている方
    貴重なご意見をありがとうございます。

    373さんのおっしゃる通り、田園都市線沿線の戸建は値が張ります。
    私たちは田園都市船沿線に限定して物件を探し始めたところでしたので、
    SFHは思いがけなく舞い込んだ素敵な物件でした。

    現在お住まいの方々も、マンション管理の意識の高いご家族が
    多い様子ですので、購入の意欲が日々高まってきています。
    一生のお買い物です。
    慎重に決断していきたいと思います。


  14. 375 私も検討中です

    ところで、セブンフォレストにお住まいのかた、防音設備には満足
    されていますか?
    説明ではほとんど生活音は聞こえないとのことだったんですが・・・
    うちはピアノを弾くので、大丈夫かと思っているのですが。

  15. 376 匿名さん

    メイプルに住んでいる者ですが、
    生活音はほとんど聞こえません。
    バルコニーの扉を開けておくと、もちろん外からの音は聞こえますが、
    天井・床からの音はほとんど気になりません。

    しかし、ピアノとなると「生活音」ではありませんので、
    何かしらの防音設備が必要となると思いますよ。
    私の周りにはピアノを弾かれている方はいらっしゃらないので
    ハッキリした防音性能は分かりませんが...。

  16. 377 匿名さん

    坂の途中の賃貸物件?の規模が日に日に大きくなっているような気が
    するのですが、気のせいでしょうか?
    間口はあんなに広くなかったですよね!?
    もし、今後も近隣に物件ができるのであれば、
    『セブンフォレスト』というコンセプトはどうなっちゃったのって感じです。
    開発業者が異なるなら仕方ないにせよ、ほとんど末長さんでしょ!?
    何とかならないんですかね?
    売り出し時は『自然が多く、希少物件です!』と言っておきながら
    周りを乱開発しまくっている末長さんっていったい?

  17. 378 匿名

    先輩住民の皆さん〜!助けてください!最近お仲間になりましたものですが
    カビの大発生にとっても困っています。新築は3年はカビに悩まさせるって人には聞きましたが
    皆さんもそうなのでしょうか?クローゼットの中の衣類にもカビがはえたり押し入れの中も。。。。
    挙げ句の果てには家具にまで!
    さっそく除湿剤やら備長炭を置いたり、窓を開けて換気に心がけてはいるのですが
    なかなかしつこくて困っています。
    もしなにか有効な対策や体験談がありましたら是非是非教えてください〜!

  18. 379 匿名さん

    マンションの湿気 という話題です
    https://www.e-mansion.co.jp/com/nandemositumon/index.html#19
    こちらもどうぞ

  19. 380 匿名さん

    >先輩住民の皆さん〜!助けてください!最近お仲間になりましたものですが
    >カビの大発生にとっても困っています。新築は3年はカビに悩まさせるって人には聞きましたが
    >皆さんもそうなのでしょうか?クローゼットの中の衣類にもカビがはえたり押し入れの中も。。。。
    >挙げ句の果てには家具にまで!

    売り主(丸紅?末長組?)に相談(どうにかして〜と泣きつく)するのが
    良いみたいですよ。

  20. 381 匿名

    ありがとうございます!
    やっぱり新築は3年くらいカビに悩まされるんですね。。。
    がんばって戦います!
    売り主さんに相談すると何かしていただけるんでしょうか????
    相談した方いらっしゃいますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸