旧関東新築分譲マンション掲示板「ナイスのマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ナイスのマンションってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スヌーピー [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

最近、検討しているマンションがあります。
販売会社は「ナイス株式会社」ですが、初めて聞く名前なので、今まで分譲されたマンションのことが気になります。

実際にお住まいの方や、話で聞いた方はいらっしゃるでしょうか?
ナイスのマンションを、外側から見た印象だけでも構いません。
具体的には、外観のグレードや、住み心地などが知りたいのですが・・・。
(もちろん、物件によって差はあると思います)
管理もここの会社の系列です。

[スレ作成日時]2002-03-14 13:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスのマンションってどうですか?

  1. 81 匿名で

    うちは結局、検討していたナイスのマンションよりも条件の合ったよそのマンションに決めましたが
    、営業さん本当に良い方で、条件が合えば是非買いたかったです。マンション購入希望初心者の
    私たちにいいところも悪いところも教えていただき、しつこくもなく、アドバイスもしていただき、心のある素敵な営業をされる方だなと思いました。
    ちなみに、買ったマンションの営業さんは。。。冷たい。。。
    ナイスさん、これからも頑張って。

  2. 82 匿名さん

    >>80さん
    もう少し具体的にお書きいただけませんか。
    基本的にナイスの場合、管理は関連会社になるのでしょうが
    どのような按配なのでしょうか。

  3. 83 匿名さん

    管理会社はナイスコミュニティですよね?
    物件評価では、この管理会社は結構いい評価のようですが。
    何か問題があるんですか?

  4. 84 匿名さん

    80さん
    私も気になります。どんな点が問題なのでしょう?

  5. 85 匿名希望

    NICEって、昔の日榮住宅資材ですよね。ニックハイムの。
    だったらとりあえず歴史はありますね。
    特にすごい物件もないけど、無難な中堅デベロッパー
    ってイメージがあります。

  6. 86 匿名さん

    80さん
    私も気になります!具体的にお願いします。今までナイスコミュニティに悪い噂
    などあまり聞いたことが、ないし、事実知り合いが、多摩境の○ランレガーロに
    住んでいますが、そういうことはないって言っていました。レスをお願いします。
    我々は真剣に話しているんです!宜しくお願いします。

  7. 87 匿名さん

    >>80
    どんなですか?

  8. 88 匿名さん

    >>80さん
    私もナイスのマンションに1年程前から住んでいますが、管理会社(ナイス
    コミュニティー)に特に問題は感じませんが。
    毎朝、管理人のおじさんが出勤してきて、掃除や点検をしっかりやってく
    れていて、マンションは大変キレイな状態に保たれていますよ。
    まあ、管理費が、妥当な価格かどうかは別ですけど。

  9. 89 80

    管理そのものは、問題ありません。
    googleで「ナイス」「管理費」を検索してみてください、先ずはそこからです。
    検索結果の先頭のサイトを見てください。
    膨大にありますので、もし分からなければ、レス下さい。
    悪いうわさが無いのではなく、ナイスの情報そのもの少なかったということが
    最近分かりました。

  10. 90 匿名さん

    ャiイスステージ○○台 ですね

  11. 91 匿名さん

    ていうか。
    Nコミュニティーが報酬計算とか間違ってたから代えたみたいだけど。
    そんなに悪い噂はきかないけどね。
    ただ、80さんのいうようにちゃんと管理組合でチェックしないと
    後で泣きをみますね。

  12. 92 匿名さん

    ナイスに限らずどこにでも起こりえることですよね。
    管理会社任せではいけないということですかね。

  13. 93 80

    報酬計算を間違えを間違えていたから、あるいは長期修繕計画の積み立て金額を
    大きく間違えていたから、管理会社を変更した訳ではありません。
    昨年の今頃の時期には、コスト削減委員会議事録の全てが閲覧できたのですが、
    今は閲覧できないようになっています。
    それには、もっとN社とのやり取りが、かなり抑えた表現ですが、赤裸々に述べられ
    ていました。
    多分、サイト運営者の自主規制で、リンクを外したものでしょう。
    運営者のサイトに掲示されている、資料集に多少その片鱗が残っています。
    うちのマンションとよそのマンションの管理費比較の一例
    財閥系Sサービス 100% >>>>> N社(うちのマンション)350%
    一般的に高いと思われている財閥系より、はるかに高額で信じられない金額です。
    これが、よそでも良くある状態といえるでしょうか?

  14. 94 80


    間違えました下記です。
    財閥系Sサービス 100% <<<<< N社(うちのマンション)350%

  15. 95 匿名さん

    妹が4月からリンクソシエに私がプレセダンに入居する予定です。内装はリンク方が豪華ですが、部屋の広さでプレセダンにしました。一つ気に入らないところがあります。それは、ネット環境がVDSLなんですね。リンクは完全な光通信です。今更VDSLはないと思うのですが。

  16. 96 匿名さん

    私も今月末からプレセダンに入居します。VDSLと言ってもプレセダンのものはBフレッツ対応のもので、建物までは、100Mbbsで、住居までは50Mbbsととてつもない快適な通信速度だと思うのですが、ADSLとは違い(プレセダンでは柚木局より3〜4キロ)距離による影響は受けません。リンクソシエと同様光通信なんですがね・・・。

  17. 97 匿名さん

    そうですか。でも、実際の速度はもっと遅くなりますよね。それに、下りは50Mbbsでも上りは遅いのでは?あと、うちには2台PCがあるのですが、VDSLは1台しか使えないらしくて、あとはLANでつなぐしかないのですが、有線だとケーブルが目立つし、無線(現在は無線でつないでいますが)だと、部屋に届くかどうか心配です。取りあえずは入居してみてからどうするか決めようと思っています。
    ここの掲示板に書き込みをしている人たちでプレセダンに入居する人も多いと思いますが、楽しみですね。長いつき合いが始まるので、仲良くできると良いですね。

  18. 98 匿名さん

    そうですか。でも、実際の速度はもっと遅くなりますよね。それに、下りは50Mbbsでも上りは遅いのでは?あと、うちには2台PCがあるのですが、VDSLは1台しか使えないらしくて、あとはLANでつなぐしかないのですが、有線だとケーブルが目立つし、無線(現在は無線でつないでいますが)だと、部屋に届くかどうか心配です。取りあえずは入居してみてからどうするか決めようと思っています。
    ここの掲示板に書き込みをしている人たちでプレセダンに入居する人も多いと思いますが、楽しみですね。長いつき合いが始まるので、仲良くできると良いですね。

  19. 99 匿名さん

    このたび、ナイスのマンションに入居する事となりました。新築マンションに入居された方に伺いたいのですが、フローリングのワックスどうされましたか?ナイスのマンションは、かぎの引渡し前にワックスをかけているのでしょうか。かけている場合、自分で他のメーカーのワックスをかけるときは、いまかかっているワックスを取ってから再度かけなおさないと、むらになったりいろいろ不都合が生じるのでしょうか・・。

  20. 100 すず

    匿名さんへ>99

    フローリングのワックスは、ナイスユニテックというところがオプションで
    フローリングコーティングをやってくれるというのがあったんですが、
    (和室の白木コート付き)15万くらいしたので、やめて、業者を自分たちで
    探してやってもらいました。
    ワックスは確かついてなかった気がします、、、
    今はコーティングのおかげで床はピカピカ☆です!

  21. 101 匿名さん

    ナイスのマンション居住1年です。ワックスは一応かかっていましたが
    やはり、入居前にコーティングすればよかった・・・と反省しています。
    ナイスって、一部上場の企業ですよね。住んでいて、とても良いですよ。
    茶色いタイルも重厚感あるし、しっかりした厚手のタイルだし。サービス期間
    中の点検修理もきちんとやってくれます。管理はナイスではなく、施工会社系
    ですが、とてもよくやってくれています。掃除も警備も、小さな落し物も、大きな
    役所との交渉も一生懸命に対応してくれてます。

  22. 102 ふざけんな

    ナイスは最低です。

  23. 103 ??K

    財閥系Sサービス 100% >>>>> N社(うちのマンション)350%
    一般的に高いと思われている財閥系より、はるかに高額で信じられない金額です。
    これが、よそでも良くある状態といえるでしょうか?

  24. 104 匿名さん

    102さん
    なぜ??

  25. 105 ふざけんな

    長期修繕計画をよく見て下さい。膨大な赤字になります。
    借入金をしないと修繕していけません。よく確認してみて下さい。
    一方で、管理費の手数料が20%以上と非常に高く設定されています。
    借入金を作らないと修繕していけない設定が健全と言えるでしょうか。

  26. 106 匿名さん
  27. 107 91

    それでは、ナイスのマンションはまあまあで
    ナイスコミュニティーの管理面は普通、修繕積立金は要確認だということか。

    高級感はないけどね。

  28. 108 匿名さん

    川崎のオーチャードプラザ検討してます。どういうことに注意したらいいでしょうか。

  29. 109 匿名さん

    ナイスが売主で、長谷工が施工の物件を検討してます。上の足音とか聞こえますか?

  30. 110 しそ

    ナイスが売主のマンションに住んでいますが
    上には子供ガいるため、上の音はよく聞こえます(笑)>足音とか
    LL45級とかいう床ですが。。。二重床だと聞こえないんでしょうか?
    よくわかりませんが、仕事で疲れてる時はいらいらしてしまいます(笑)

  31. 111 匿名さん

    >>110
    施工業者はどこですか?

  32. 112 匿名さん

    おそらく○谷工では?
    足音が聞こえるなんて、賃貸のアパートと同じですね。どんな足音ですか。普通に歩いている音がもろにきこえるんですか?

  33. 113 しそ

    多○工営というところです。
    大人が普通に歩いてる音は聞こえませんよ。
    子供ガ歩いたり、走ったり、あとは、床で遊んでそうな
    音とか、たたく音とか色々と聞こえます。

    たまに、「どん!」とか言う音も聞こえます。

    今のところ、上の音だけがネックになってます。

  34. 114 匿名さん

    ○田工営で検索すると
    「住環境を破壊するマンション計画を進めている企業」
    などという物騒なリンク集がHITしました。
    千葉の方でかなり住民ともめた経緯のある企業のようです。
    ただ、この場合デベの方の計画にかなり問題があったようですが。

    大人の足音が聞こえないのであれば
    よほどやんちゃなお子様が上にいらっしゃるのですね(TT)

  35. 115 しそ

    >114さん

    入居の際、上の方は家族全員でうちにきて、
    4歳位の子が二人もいるもので、うるさかっ
    たら申し訳ありません・・と挨拶に来てくれて
    いるので、ある程度は我慢だな、と思ってます(笑)

    違うナイスのマンションに住んでる友人は
    全く上の音が聞こえないみたいです。>堀ノ内のグランレ●ーロ

  36. 116 匿名

    グランレ○ーロは堀ノ内ちゃうで。

  37. 117 匿名さん
  38. 118 匿名

  39. 119 匿名

    ///

  40. 120 匿名

    よくない。

  41. 121 検討中

    川崎の○ーチャード○ラザ検討中です。
    立地や間取りに関しては納得してるのですが、
    構造面や管理については「良い」「悪い」、「平均以上」「平均以下」
    の判断が自分でできてません。どなたか参考となる意見聞かせて下さい。
    ちなみに同プロジェクトの○ーデン○ーデンは確かにいいです。
    が、価格も高いので割安感は欠けます。
    まぁ、コンセプトが違うのでそれでいいんでしょうけど。。。

  42. 122 匿名さん

    坪単価を計算するとブライトコートがそのプロジェクトの中で一番高いですよ。

  43. 123 検討中

    アベニューコート(西向き)はどうですかね?

  44. 124 匿名さん

    南向きの坪単価を上げることによって、
    西向きの価格を抑えているように思えますね。
    たしかに西向きは価格の面では非常に安いと思いますよ。
    川崎で坪単価が130万円台ですからね。
    西日をどうとらえるかでしょうね。

  45. 125 匿名さん

    オーチャードとガーデン×2の坪単価は基本的には一緒ですよ。
    それで、絡んでいる業者数が前者の方が多くて、安い。
    基礎でコストを落とさないと、各会社に利益が行きません。
    普通に考えれば、後者の方が適正価格ですよ。

  46. 126 検討中

    なるほど、なるほど。
    124さんへ
     そうそう、課題は西日をどうとらえるかなんですよね。
     自分のように価格に対して、西日はOKと思える人にとっては
     やはりアベニューコートは「アリ!」って事になるのかな。
    125さんへ
     自分にとって価格は、安ければ安いほどいいのだけど。
     ただ、見えない部分で手を抜かれたりしてまで、安いのは困る。
     間取り、日当たり、設備は別として、単純に建築物として前者、後者
     を考えた時、やはり後者の方がよいでしょうか?
     また、そうだとした場合、前者はどの程度のレベルなんでしょう?
      ・後者と比べると劣るというだけ
      ・平均的なマンションより劣る
      ・平均的なマンションよりは勝る
     こんな感じで教えてください。

  47. 127 匿名さん

    はじめまして。ナイスのマンションを購入しました。(まだ住んでません)
    数少ない外断熱マンション希望だったことと、希望していた地域だったので
    決めたのですが、上棟式は外断熱施工ということもあり、すでに2回
    行っています。内覧会までにまだ後2回はするようです。
    ナイスは今回のマンションが外断熱は初めてらしいのでちょっと心配も
    しましたが、初めてとのことで意気込みが感じられたし、
    外断熱のマンションはすごく割高なんですが
    値段も最初の設定より安くなりました。
    プレオープンの前のお客の反応などで営業の人が上司と相談し、
    値段を安くしたそうです。
    管理会社のナイスコミュニティーについても、またマンション自体も
    自分が実際住んでみないと・・・というのがありますけど、
    皆様のご意見はとても興味深いものがあります。

  48. 128 ナイス購入者

    ナイスの物件購入し約1.5年が経過しました。 購入前は不安もありましたが、感想は特に問題は無し。管理会社も真面目にやって
    います。(コスト&バリュー)は不明ですが。 それより、誤解を恐れず発言すると、施工会社と価格
    帯と住人の品位が一番の問題となるのでは? どこのデベでも同じだと思いますが、必ず疑問点は質問し
    納得できる回答が出るか、そして、言うべき事はハッキリと言う事だと思います。 疑問が残ったり、不安が
    あるのなら、購入は見送るくらいした方がよいのでは。

  49. 129 研究家?ではないけども

    最近色々構造計算の問題が多く怖いですよね。
    でもこの会社はすべてのマンションを免震に切り替えたようですよ。
    阪神淡路?から会社方針として打ち出したと聞いた事があります。
    建物検査した訳では実際のとこはわかりませんが・・・

    でも過去に阪神淡路大震災の傾いたマンションでもジャッキアップして
    補強するとほぼ充分な強度が出るって聞いた事があります。
    日本の建築技術ってスゴイですね。でもホント?

  50. 130 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸