マンションなんでも質問「構造偽装問題について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 構造偽装問題について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-07-14 17:20:02
【一般スレ】マンションの構造偽装| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今日、各検査機関や偽装の黒幕?の国会参考人招致が中継されますね。
姉歯氏はでるのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-07 11:49:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

構造偽装問題について

  1. 2 匿名さん

    欠席

  2. 3 匿名さん

    昨日の道新に宮川、タカノ、クリーンリバーのコメント出ていましたよ。気になる方は是非ご覧ください。

  3. 4 匿名さん

    02 風が強くてヅラが飛びそうだから?
      又は全国的に「ヅラも偽造!」との報道で恥かしくなったんだろうか?

  4. 5 匿名さん

    やはり争点はズラ偽装問題ということになりますか。

  5. 6 匿名さん

    所詮、刑事告発されるような犯罪容疑者の話ではないか。

  6. 7 匿名さん

    一番の癌だと思うんだが・・・

  7. 8 匿名さん

    早く捕獲した方がいいって。何か自殺でもしそうな目つきしてるし。
    真相を探る為にも逮捕を急ぐべし。

  8. 9 匿名さん

    自宅建て直す金もなかったのか、奴は?

  9. 10 匿名さん

    承認喚問はじまったね

  10. 11 匿名さん

    新たに2棟強度不足か・札幌市の北電系マンション
     北海道電力のグループ会社「北電興業」(札幌市)が札幌市中央区に建設した賃貸マンション2棟で耐震強度が不足している恐れがあるとして、入居者に説明するとともに、入居予定者とは解約手続きをとっていることが6日、分かった。「震度5強程度の地震で倒壊の恐れはないが、必要な耐震強度を満たしていないと判断した」としている。

     札幌市内では住友不動産の分譲マンション2棟で耐震強度に疑問が生じたとして契約解除手続きをとっていることが明らかになったばかり。

     問題となっているのは22戸が入居している「エナコート大通22」(9階建て、23戸)と、今月18日から15戸が入居予定だった「エナコート山鼻」(10階建て、30戸)。

     北電興業によると、耐震強度偽装事件を受け、昨年末に構造計算書をグループ会社で再検査した結果、耐震強度が基準の1.0を下回っていた。このため第三者の民間検査機関に依頼し検証している。〔共同〕 (13:31)

    ● 関連特集

  11. 12 匿名さん

    ここって、どこの会社で許可してたの?

  12. 13 匿名さん


    あ、建築確認ってことね。

  13. 14 匿名さん

    あ、そういえば住友以外に工事止まってた物件あったけどそれはどうなったんだろう?

  14. 15 匿名

    工事中止したとこが他にもあるんですか?

  15. 16 匿名さん

    たしかテ○ノ設計で、じょうて○の物件があったと思うけど

  16. 17 匿名さん

    >札幌市内の北海道電力系のマンション2棟で耐震基準を下回っていたことが発覚した問題で、
    >構造計算を担当した二級建築士がかかわった市内のほかのマンション30棟近くでも耐震基準を
    >満たしていない可能性があるとして札幌市が調査していることが6日、分かった。今後該当する
    >マンションの管理組合などに通知する。

    札幌全滅か!!!許せない!!!

  17. 18 匿名

    ニュースで物件数増えるたび
    顔にブツブツも増えてきた。
    頼むから、デベ様達、安心させて下さいませ

  18. 20 匿名さん

    住友、北電以外、公表していないマンション名を、知りたいです。
    毎日が不安です。

  19. 21 匿名さん

    メクラバン押した日本ERIの責任はどうよ。
    アサヌマより罪深いぜよ。

  20. 22 匿名さん

    テ○ノさんの名前が出てくる物件は、分譲では住○、じょうて○、太平洋○○が多いな。○京もあった。

  21. 23 匿名さん

    今日のNHKのニューでは33棟だそうです。
    うちは大丈夫か心配になってきたよ。

  22. 24 匿名さん

    道新夕刊に、日本ERIの札幌支店長のコメントとして『「あなた資格があるんですか」と思わず言ったことも
    あった』と書いています。何を言っているのでしょうか。この支店長は。その建築士の構造計算に建築確認
    を出したのは、ERI。物件の何を審査して、何を根拠に確認をしているのですか。姉歯のときも、今回も同じ。
    審査機能を果たせない審査機関は偽装の張本人と同等に糾弾されるべきと考えます。消費者は建築確認がいいか
    げんという前提では、不動産は買えません。
    札幌市にお願い。補修等が必要になったらその物件だけ公表するそうですが、一刻も早い全物件名の公表を
    お願いします。購入者、これから買う人、皆不安ばかり募ると思います。自分のマンションが危険かもと思いな
    がら毎日暮らす人、早く公表されていれば背おなくてもよいローンを今まさに借りようとしている人もいるで
    しょう。物件名を公表しないことは、業者のためでしょうか。

  23. 25 匿名さん

    札幌市建築指導部職員の方、リークお願いします。

  24. 26 匿名さん

    審査期間はお金をもらって審査しているのに、
    審査出来てないのにお金返還しなくて良いの?
    資格は審査側にも必要なんじゃないでしょうか?
    審査した人はイーホームズ含め公表されてないようですが、
    構造担当者と同罪では無いのでしょうか?

  25. 27 匿名さん

    北海道建設新聞社のHPが参考になります。

    http://e-kensin.net/search.php?query=%A5%C6%A5%AF%A5%CE%C0%DF%B7%D7&am...

  26. 28 匿名さん

    よく考えたら北海道のマンション業界がひっくり返るような大変な事態に突入してるよな。

  27. 29 匿名さん

    やっぱテ○ノ設計=浅沼建築士なのかな
    そうなると27があぶないよね

  28. 30 匿名さん

    これだけ建築確認のずさんさが明らかな以上、
    ERIには全物件の再審査をやってもらいたい。
    ERIには、自社の問題として真摯に受け止めて
    もらいたい。

  29. 31 匿名さん

    >30
    同感です、いったいERI
    は何を審査してるんだ、札幌のほとんどのMA
    はERIに依頼していると聞いた。

  30. 32 匿名さん

    今 ニュースステーションで耐震問題やってたけど
    やっぱり計算ソフトによって耐震強度が違うらしい
    しかも建築士によって考えも変わり数字も変わる
    これっておかしいよ
    建築基準法って基準じゃないの・・・

  31. 33 匿名さん

    そもそも耐震基準って大きな地震があるたびに見直されている。
    建築基準法で定めるのに無理があるんじゃないかな?
    地震予知と同じようなもので、耐震設計は非常に難しい。
    浅沼建築士が言っている事もあながち間違いじゃないと思うけどね。

  32. 34 匿名さん

    素人の素朴な疑問なんだけど、
    構造計算が必要なのってマンションだけなの?
    普通のテナントビルやデパートのような建物なんかも、建築士が設計してるんだよね?
    それらも経済設計されてる心配ってないんだろうか?

  33. 35 匿名さん

    それにしてもなぜ公表しないのか?基準を満たさない高額なものを売りつけたのなら十分瑕疵といえるのだから、住民が知る権利があると思うのだけど、わたしは間違っているでしょうか?「33棟、しかも東京の大手不動産会社も札幌の不動産販売も含まれる」などと中途半端な情報を流すほうがよっぽど不安を煽るだけかと思うのだけど。
    わたしの意見は間違っているでしょうか?

  34. 36 匿名さん

    これから金消契約を控えている者です。
    しかも物件はテ○ノ設計。
    中途半端な情報に右往左往している状態で、
    はっきりいってめちゃめちゃ不安です。
    該当物件、教えて欲しい・・・。

  35. 37 匿名さん

    >>35
    間違ってないと思います。

    中途半端なので余計混乱ですよね、なんで日本てこうなんだろ。
    33棟に、いろんなデベが入っていて混乱を避けたいとしても、言ってしまったんだから
    不安が続くのは当然ですよね。この辺札幌市はおかしい

  36. 38 匿名さん

    27のリンクを見ても判ると思うが、仮にテクノが関与しているならば
    うちのデータでは、テクノの関与は、本州大手では住友・大京・太平洋興発・穴吹。道内はじょうてつが多いな。

    96年から構造計算を始めたらしいから、97年以降竣工の物件が心配だわな。

  37. 39 匿名さん

    テ○ノ設計=浅沼建築士なの?なにを根拠に?
    住友の2棟(テ○ノ設計)と浅沼氏は関係ないと今日の道新にでているけど。

  38. 40 匿名さん

    少なくとも、住友の2物件の設計監理はテクノでしょ

    今日、テクノのそばにはマスコミチャーターらしきタクシーが結構停まってたな

  39. 41 匿名さん

    >40
    だから住友問題物件=テ○ノ設計かもしれないけどテ○ノ設計=浅沼建築士とする根拠は?
    テ○ノ設計かどうかはわからないけど
    「元請け5社と関係」(読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060307ic02.htm
    というから結構いろんなところに関係していたのではないかとも思うけど。

  40. 42 匿名さん

    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060308&j=0022&...
    全道的な問題になってきましたね。。。。

  41. 43 匿名さん

    41さん
    40はテ○ノ設計=浅沼建築士とは言ってないよ
    文脈から推察してもし貴方が39だったら
    このスレで「テ○ノ設計=浅沼建築士」と言ってるのは29でわ?

  42. 44 匿名さん

    >>24,35,37
    同感。
    きちんと公表しないなら、なんで中途半端な情報を公開したんだ。
    いたずらに札幌の住民を不安・疑心暗鬼にしてるじゃないか。
    札幌市の姿勢は無責任だな。
    あと、ERIの責任追及を忘れて貰っちゃ困る。
    本当に検査してんの?
    なんで第三者機関の再検査でバレルの?
    浅沼氏の会見を見て、アネ歯とは次元が違う。
    でもERIの体質は同じだよ。

  43. 45 匿名さん

    ERIだけ責めてるのがいるが、半数くらいは市の建築確認らしいじゃないか。
    元もといい加減な建築確認制度というものを、民間に下ろしただけだろう。
    何も仕事をしない、責任を持たない役人及びその天下りの存在は、百害あって一利無し。

  44. 46 44

    多分マンションは3号建築物だと思うが建築確認申請には構造計算書が必須だ。
    問題は、ERIのような検査機関が、その構造計算書をどうやって検査してるかだよ。
    忙しくてそんなことやってないのか? 書類だけ揃ってればパスしてるのか? どうなんだ。

    参考: http://www.pref.hokkaido.jp/kensetu/kn-ksido/giz/q.htm#14

  45. 47 匿名さん

    よく解らないんだけど最終的に検査するとこが国から民に変わったでしょう、それはいつからなんですか。
    国が関わっていた頃の物件は安心して良いというか今回の騒動には関係ないの?
    住友は1999年以降の物件に対してだけ調査したって聞いたんだけど。
    浅沼建築士は96年から構造計算やっていたらしいけど低層の物件を受けていたらしいです。
    ここ2〜3年の物件が該当するのかな・・構造計算を始めてからマンションの完成迄は一年以上かかるだろうし。

  46. 48 匿名さん

    仲介業者さんから聞いたのですが、平成12年から民間検査になったので、それ以前のマンションのほうが
    信頼があるっていってましたけど、、。新築を考えていましたが、中古にしようかな、、と思っています。

  47. 49 匿名さん

    >45
    激しく同意!イコール民間が悪いとはいえない。なまけものの役所に任せれば尚のこと、責任の所在もうやむや、時間ばかりかかるということになってしまうよ。

  48. 50 匿名さん

    昨今の誤った報道に一言
    http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060307/K2006030701610.html
    法律の法文より
    『設計図書』とは建築物の建築工事実施の為に必要な図面
    【現寸図その他これに類するものを除く※要は施工図等】
    及び仕様書の事を言う。
    『設計』とはその者の責任において設計図書を作成すること。
    つまり構造計算をして構造図を書いただけの浅沼氏は無資格であろうと
    設計事務所登録をしてなかろうと、元請設計事務所の有資格『設計者』の
    監修と責任のもとで『作業』をしていただけで法文で定める『設計』を
    していたわけではない。
    このことは明確にお役所やマスコミに認識していただきたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸