住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-10 00:35:30
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(100戸未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-01 16:25:40

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】

  1. 581 匿名さん

    「同じマンション、皆マブダチ」は?

  2. 582 匿名さん

    >>578
    ずっとそんなことしてるの?家族とかいないの?いたらそんなことしないか。戸建てでもマンションでもどっちでもいい派だけど、隣人はどちらも大事だと思う。こんな人が横にとおもうと・・。

  3. 583 匿名さん

    >>574
    だからアイランドキッチンは馬鹿が撰ぶもんだってば

  4. 584 匿名さん

    >>578
    「戸建てとマンションの維持費は一般的には同じ。違うと言うのなら客観性のあるリンクを貼れ」という主体性のカタマリな言葉もかなりの迷言だと思う。

  5. 585 匿名さん

    >>583
    なんで?使った事ある?実際かなり便利だけどなぁ。取り回しがしやすいし動きやすい。
    コの字キッチンより捗ったけど。まぁ利便性だけでいえば一番いいのは、1Rみたいに
    壁側にキッチンあるだけのパターンかな。あれは楽でいい。

  6. 586 匿名さん

    >>584
    もうそういうコスト話は秋田。維持費なんてのものは結局結果論でしかわからんし、
    ここでああだこうだいっても始まらんわ。
    この手の話は、「おまえ人生のうちでどれだけ卵食うか知ってるか?それを考えたらここでワンパック198円で毎月かってるなんて愚の骨頂、状弱wwww 普通は鶏2羽飼っておいとくだけでおk!」っていってるのと同じだ。

  7. 587 匿名さん

    >>585
    値段が高い
    キッチン丸見え
    匂いが拡散する
    収納少ない

    アイランドは最悪

    賢い人はI型やL型を選択する

  8. 588 匿名さん

    >587
    なんだ、貧乏人の嫉妬か。かわいそうに。届かないのか

  9. 589 匿名さん

    何をこだわるかは人それぞれ。

    料理が好きならキッチンだろうし。
    経済的に先行き不安なら維持費だろうし。
    車が無いと生活できない場所なら駐車場。

    他人の価値観を否定しても仕方ない 。

  10. 590 匿名さん

    >>588
    全て事実だよ
    何年も生活する訳だから結局は見た目より機能性重視するのが正解
    アイランドとか生活感のないアホな主婦がとびつくもの

  11. 591 匿名さん

    アイランドキッチン 後悔
    とかで検索するといっぱい出てくるよね。
    最近はタワマンでもアイランドキッチンはいっぱいあるから、戸建だからマンションだから〜は関係ないと思うけど。アイランドキッチンは機能性は低いと思う。

  12. 592 匿名さん

    >589

    相手の価値観をいかに否定するかがこのスレ。
    否定されたくなかったら来るな。

  13. 593 匿名さん

    アイランドは無駄に場所とるんだよなー
    リビングが狭くなる

  14. 594 匿名さん

    うちはカウンターキッチンだけどアイランドが不便で良くない物ならこの世からなくなってるのでは?
    狭くなるなど言ってる人は自分のリビングが狭いだけで良いよ!って言ってる人のお家はアイランドにしても全然広いんでしょ。
    ぐるっと回れるのは便利そうたけど。

  15. 595 匿名さん

    >593

    広いリビングにすればいいじゃない笑

  16. 596 匿名さん

    戸建に住んで一番衝撃的だったのがガス代の増加。これまでマンションで1万円ぐらいだったのが倍になった。
    床暖ずっとつけてるとはいえこんなにも跳ね上がるとはおもわなんだわ。
    電気代は減ったけど。

  17. 597 匿名さん

    >596

    我が家は戸建ての130㎡で、妻は専業主婦で普段昼間も家に居ます。
    子供が小さいのでエアコンは基本付けています。

    光熱費はオール電化なので、ガス代は電気代に含まれますが、
    電気代は東日本大震災後に上がったけど、

    春秋は7000~8000円位、夏場は12,000~13,000円位、
    冬が一番かかって18,000~20,000円位です。
    他の家も似たようなもんみたいです。

    マンションだと、これよりも極端に安いのですか?

  18. 598 匿名さん

    >>597
    安いですね!いいなぁ~オール電化
    マンションのときは冬で電気5000円ガス1万ですね
    夏は電気7000円ガス4000円ぐらい

  19. 599 購入検討中さん

    > マンションだと、これよりも極端に安いのですか?

    部屋の広さ、エアコンの種類などによって変わるので、一概には言えないと思いますが、
    私は、戸建とマンションを何度か住み替えていますが、エアコンが同じ温度設定なら戸建のほうが寒く感じるとは思います。(個人の体感なので、厳密には言えないと思いますが)

    壁の断熱的にはマンションのほうがすぐれているのが一般的なので。
    あくまで一般論なので。

  20. 600 匿名さん

    >壁の断熱的にはマンションのほうがすぐれているのが一般的なので。

    ほんとにバカすぎる。無知すぎる。
    一般的だというのならソース出してみろ。

    壁の断熱自体は木造のほうが断然上。
    石と木を触ってみて、夏の炎天下に熱くなるのはどっちで、
    冬の氷点下に冷たくなるのはどっちか考えてみろ。

    戸建ては窓の開口が大きい場合が多く、そこから熱が逃げるだけ。
    こんな一般常識も知らないでドヤ顔すんな。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸