住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-10 00:35:30
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(100戸未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-01 16:25:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】

  1. 201 住民でない人さん


    こういうこと言う奴がいる事自体がマンション圧勝

  2. 202 匿名さん


    アホだろお前

  3. 203 匿名さん

    ついに長期金利が0.58を割り込んだか
    去年の夏場に買った奴は馬鹿だな

  4. 205 匿名さん

    買うなら去年迄。部材高騰しているし、消費増税で本体だけじゃなく諸経費もupする。また引越、家電家具など関連費もupする。

  5. 206 匿名さん

    199
    出たよ湾岸コンプレックス(笑)

  6. 207 匿名さん

    199
    異論しかない。
    100戸未満で100㎡超の高級マンションはどうなるの?
    高級住宅街にある低層マンションって普通戸数少ないんだけど??
    一戸建てと賃貸しか知らない奴はマンション語るなよ(笑)
    貧乏人が!

  7. 209 匿名さん

    興奮して「(笑)」とか「!」とか使いまくったレスに冷静に返されちゃうとちょっと恥ずかしいね

  8. 210 匿名さん

    低層マンションって言っても、
    高さ制限のある地域に無理やり戸数を突っ込むので、
    天井高が低い傾向がある。
    また、吊り天井にしにくく、配管のメンテナンス性や、低周波音が伝わりやすかったりするデメリットがある。

    また、外壁と接する壁が少ないので、通風、採光の面でも、所詮マンション。

    低層にすることで、一戸建てと同様な良好な立地に住めても、
    所詮マンションにすぎないという印象だけど、違うのかな?

  9. 211 匿名さん

    208さん
    だいたいあってるように思いますが、立地と広さを両方盛り込んで比較するなら、もう少し細分化しないと異論が出てしまうでしょうね。
    立地のものすごく悪い普通戸建てやミニ戸建てと都心の普通マンションなんかだと、不等号の向きが変わってくるようにも思えます。

  10. 212 購入検討中さん

    >208
    うちはタワマン角部屋なんだけど(埋め立て地じゃない、駅直結、でも都心でもない)、普通マンションにカテゴライズされちゃうのかな?平均億オーバーでもないので。
    高級戸建、高級マンションより下なのは当然だし、普通戸建でも都内注文住宅二階建てに負けるのは認めるけど、建売やミニ戸(20坪、3階建て)以下なのは、ちょっと納得いかない。変?

  11. 213 匿名さん

    天井高は最低2.5mは欲しいよね
    勿論、フラットで
    高さがない部屋はストレスがたまる

  12. 215 匿名さん

    >212
    変も何も自分の購入した物件より安いのが上に来ると違和感ありあり。同じ予算である程度同じ地域の戸建てとマンションで優劣ならわかるけど・・。
    都心のミニ戸と田舎の豪邸なんて断然都心のミニ戸だもんね。

  13. 217 匿名さん

    災害に弱いのはマンションと確定しました。
    一部の往生際の悪いマンションさんが居ますが、反論はソースを出しましょう。
    ソースがない場合はスルーとします。

  14. 218 匿名さん

    天井高2.5mじゃ
    ナノファルコンやマイクロモスキート程度ならそこそこ遊べるが、全長20cm前後のクラスは辛い。
    っと言う事で、俺の家の一階全部を車庫にして、天井高を3.5mにした。

  15. 219 匿名さん

    >218

    注文住宅一択だな。タワマン最上階のバルコニーで風と戦うのも楽しそうだが。

  16. 220 匿名さん

    家かったんだけど、うちのお風呂のカウンターがあるんだが
    その下にカランっていうのかなぁ?水栓があるのだけどこれ欠陥?
    普通カウンターの上側にあるよな?カウンター上においた洗面器に
    水入れられるように。

  17. 221 匿名さん

    >>220

    温泉旅館を思い出せ

  18. 222 匿名さん

    >>221
    そうだよな、普通上にあるよな。でも下にあった旅館もあったんだけど。

  19. 223 匿名さん

    住居としての基本性能の劣るマンションには住めません。
    耐震強度1しかなく、震災時に遺物まみれになり、登山生活を余儀無くされる。
    上層階は長周期地震動で躯体は無事でも人間をないがしろにする基本設計、、、
    まさに清潔には不向きですね。

  20. 224 匿名さん

    遺物 ×
    汚物 ◯

  21. 225 匿名さん

    大雪でカーポートが潰れたニュースが出まくってるのに、マンションが災害に弱いとか(笑)

    たかだかこの前の雪くらいで愛車に被害出まくってるのにwww

  22. 226 匿名さん

    それはカーポートが弱いんであって戸建てが弱い訳じゃないのでは。。。

  23. 228 匿名さん

    >227
    頭の悪さを巧く表現できていますね。考察鋭く、良くできています。

    機会があれば、ウマシカの二段活用「~まくり、~しまくり、」にチャレンジしてみて下さい。更に理解が深まります。

  24. 229 匿名さん

    一戸建ての耐震強度とマンションのそれは全然違う。
    一戸建ての耐震強度は『カラの状態』で測るから3とか2になるだけの話。実際の耐震強度ではマンションの方が概ね高い。
    戸建ての耐震強度が本気でマンションより高かったらビックリ。

    ちなみに良く『避難場所』に指定されている学校などの耐震強度は2。一戸建て耐震強度3の建物の方が頑丈だと本気で思っているならオメデタイ。

  25. 230 匿名さん

    帰宅しながら見てみたら、掲示板なのに壊れちゃった戸建てさんがいるようですね、、、、

    マンションは隣人が怖いとか良いながら、こういうサイコバスな戸建てが近くにいる方がよっぽど怖いわ。。。

  26. 231 匿名さん

    >>227

    妄想は良いけど、そういう状況になったソースを教えてね。

    戸建てさんの大好きなソースソースだから、すぐ出るよね??

    まさか、捏造じゃないよね??

  27. 237 匿名さん

    >232
    え?まさかこれだけ??
    しかも場所も無く、、、
    ドヤ顔でこれを貼るってことは、当然このマンション周辺の戸建てはこの大雪でもスムーズに車出し入れできたんだよね?

  28. 238 匿名さん

    233
    本当の馬鹿ですね?
    自宅が倒壊した人が、余震を避けるために体育館や校舎で生活するんだよ。
    ニュースみないの?
    耐震強度も数字だけ見てないで、少しは勉強したら?(笑)

  29. 239 匿名さん

    戸建て派もマンション派も自分の家に満足できてない人が多いから、このスレは続いているのですね。哀れです。

  30. 240 匿名さん

    >>232

    ソースソース連呼してた戸建てが出してきたソースがこのクオリティww

    必死に探してきてこれ(笑)

  31. 241 匿名

    自分と異なる価値観を認められない人は哀れですね。

  32. 242 匿名さん

    普通戸建てに無いもの

    ウォークインクローゼット
    ウォークインシューズクローゼット
    宅配ボックス

  33. 243 匿名さん

    昨日テレビで岸博幸さんが出てましたね。
    「一戸建て」と「マンション」同じ価格で買ったとして、その後お金がかからないのはどっちか?

    岸さんの答えは「マンション」
    理由は「一戸建ては、修繕費や維持費を一人で負担しなければならないから」
    ちなみに岸さん自身はホテル住まいのようです。

  34. 244 匿名さん

    学校建築は低層で、体育館は別建てor校舎の最上階に作ってあると言う事すら、わかっていない奴がいるのか?

  35. 245 匿名さん

    岸さん、固定資産税差額とか共益費差額、マンションには追加でかかる駐車場代を考慮に入れてないんだろうね
    そりゃホテル暮らしだからわかるわけないか

  36. 246 匿名さん

    >233
    避難所に指定されているのは小学校の「校庭」

    馬鹿すぎて腹いたい。
    わざとボケてるならセンスあると思うけど。
    ホントに大馬鹿なんだろうな。
    あんたマジ面白いよ。

  37. 247 匿名さん

    245
    岸さんのこと知ってる?
    岸さんがマンションの諸経費を知らないと本気で思っているの??
    だとしたらすげーわ(笑)

  38. 248 匿名さん

    大京マンが語るブログ

    老後も月4マンかかるマンションに疑問の声

    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2013-01-10

  39. 249 匿名さん

    戸建てより便利、快適、楽しいから、老後も月4万くらいかかるのはしょうがない。

  40. 250 匿名さん

    >>245
    四月にアベノミクス崩壊と断言してる森永卓郎みたいなもんでしょ?

    名前で信用するとかアホ丸出し
    自分で考える力がない

    とりあえず岸さんの論拠の内訳みせて?
    すぐにボロがでるから

  41. 251 匿名さん

    ソースを出されても絶っっっ対に何一つ認めない戸建てさん(笑)

  42. 252 匿名さん

    >242
    馬鹿なの?
    特にマンションのwicって2畳分すらないイメージなんだけど。

  43. 253 匿名さん

    >247

    岸さん(知らないけど)のマネージャーか何かですか?

  44. 254 住まいに詳しい人

    > 学校建築は低層で、体育館は別建てor校舎の最上階に作ってあると言う事すら、わかっていない奴がいるのか?

    耐震基準は、マンションと同じなのですけどね。

    > 避難所に指定されているのは小学校の「校庭」
    > 馬鹿すぎて腹いたい。

    ????
    もしかして、避難場所とまちがっている?
    「避難所」災害により住宅を失った場合に一定の期間避難生活をする場所
    「避難場所」地震などによる火災が延焼拡大して地域全体が危険になったときに避難する場所

    なので、学校は、避難所であってるよ、校庭は、避難場所である

  45. 255 匿名さん

    >>252

    無い普通戸建てよりマシ

  46. 256 匿名さん

    >229

    構造計算を真面目に勉強してくださいね。

    >一戸建ての耐震強度とマンションのそれは全然違う。

    同じですよ。
    木造でも、鉄骨でも、RCでも同じ揺れに対する破壊限界で強度を計算されています。
    強度は材料が壊れる力で規格化されたいます。
    まさか、コンクリートは無限の力をかけても壊れないとか思っているのでしょうか?
    コンクリートは、特に水セメント比など手を抜くと、簡単に強度だけでなく耐久性も落ちる部材です。

    >一戸建ての耐震強度は『カラの状態』で測るから3とか2になるだけの話。
    >実際の耐震強度ではマンションの方が概ね高い。

    当たり前だけど、家具等の荷重も考慮に入れて、計算されていますよ。
    構造計算の基本です。

    >戸建ての耐震強度が本気でマンションより高かったらビックリ。

    マンションは、建設費低減のため、
    そして、柱と梁で強度を保つ構造のため、地震に強くすると柱が太く、室内空間が狭くなります。
    そのため、最近建てられるマンションの9割以上は、倒壊に対しても、損壊に対しても耐震等級1です。
    しかも、殆どのマンションは、長期低周波振動に対して考慮されていません。
    地震で、壊れやすく、倒れやすいのが、マンションです。

  47. 258 匿名さん

    >>254

    学校建築の耐震基準は、マンションとは計算方法が同じでも考え方がまったく違います。
    1・2Fにデカイ空間を作るような馬鹿な事は、絶対にやりませんw

  48. 260 匿名さん

    >>259
    それは普通戸建てより上等な戸建て。
    世間一般の普通戸建てには無い。

  49. 262 匿名さん

    >>260

    大昔から、納戸ってのがあるのだが。

  50. 263 匿名さん

    マンション派だけど、収納欲しければ戸建でいいんじゃないかな?ミニマンションだと、部屋が規定足りなくて納戸表記されてたりもするし、そこでは敵わないと思うよ。マンションの良さは立地と機能性、利便性だから、広さ重視なら田舎の豪邸とか郊外の中古戸建とか、低予算でも夢は叶えられるよ。
    あと、雪による戸建のガレージの倒壊写真貼っとくね。
    http://togetter.com/li/629981

  51. 265 匿名さん

    ガレージじゃなくてカーポートに見えますが、、、あと、マンションの駐輪場も倒壊してるみたいですね

  52. 266 匿名さん

    >>263

    俺は収納欲しくてマンションにした。
    数千万後半で買える戸建てだと、収納が乏しい普通戸建てしか無かった。
    マンションはwicやwiscの他にも納戸が複数あったりして収納が多かった。

  53. 267 匿名さん

    雪での倒壊が不安なら、積雪地用のカーポートにすりゃ良いだけだわ。

  54. 268 匿名さん

    wicやwiscの他にも納戸が複数あったら、こま過ぎてかなり使いにくいと思うわ。

  55. 269 匿名さん

    マンションから戸建に移ったけど下駄履倍くらいになったぞ?
    玄関の広さも倍

  56. 271 匿名さん

    戸建は庭に物置も置けるのでしな
    階段下にも収納スペースある
    天井高があるあらロフトや屋根裏収納も
    床下も可能
    一般的にマンションより戸建のが圧倒的に収納力ある

  57. 272 匿名さん

    >270

    マンションの納戸は居室の基準を満たしてないからそう呼ぶしかないってだけのことが多いでしょ

  58. 273 匿名さん

    >263
    ゲリラ豪雨で水没したマンションの駐車場の方がもっとたくさん画像があるよ。

  59. 274 匿名さん

    まぁ、パワービルダーの安物戸建で間取りを広く魅せるために極端に収納が少ないやつが稀にあるが、あんなのは例外
    建売でも半地下に倉庫作ったりしてる奴もある
    庭、屋根裏、階段下、天井高、床下
    戸建のがマンションより格段にデッドスペースが多い
    ビフォー・アフターみてもわかる
    あれはマンションでは到底無理

  60. 276 匿名さん

    >261

    確かに、マンションだと間取り的に付けやすいからウィークインクローゼットという場合が多いよね。
    マンションを買う人は、実際の使い心地よりも、「高級っぽい」という言葉の響きが好きなのかな。
    実際の使い勝手を考えると、ウィークインクローゼットは収納効率が落ちるんだよね。

    充分な収納スペースを確保した上でのウィークインクローゼットなら良いと思うけど、
    一般的に必要と言われている床面積の15-20%の収納が確保されていれば良いけど、
    それを満たすマンションって殆ど無いし、
    それに輪をかけて、収納効率の下がるウォークインクローゼットになっているから、
    マンションは本当に収納が大変だと思うよ。

  61. 278 匿名さん

    俺は一軒家だけど、
    ・ミニ戸は外壁が離れただけで長屋と同じ
    ・世田谷住民は湾岸コンプレックスかどうかは知らないけど田舎者又は都落ちではある
    ・建売に住むぐらいならマンションにする

    とは思うわ

  62. 279 匿名さん

    >>278
    俺は一軒家だけど
    というわかりやすいマンションさん

  63. 280 住まいに詳しい人

    > 次に、耐震性能は2よりも3が上。

    これは同意

    > 戸建てだろうがマンションだろうが、それは同じ基準。

    うーーん
    木造建築の場合、部材のばらつきが多いし、劣化も早いし、戸建の場合は、建築会社のチェックが甘いから、
    なんとも言えないと思います。理論的には、同じですけどね。現実は。。。。

    > なぜ戸建てのほうが耐震性能が高いかというと、結局は躯体が小さく、かつ、木造は軽くしなりがあるから。
    > 極端にいうなら、木でできた5cmの棒と、石でできた2mの棒、 振ってどちらが折れやすいか、っていう感じの違い。

    上で、耐震が同じなら、同じと言っておきながら、戸建のほうが、耐震が高いって
    戸建のほうが耐震基準が上の物件が多いのは、ただ作りやすく、チェックも甘いので、簡単に審査が通るだけです

  64. 281 匿名さん

    >>276 全く同意。
    建売だけど、ウチも一部屋(現在物置で将来子供部屋)に3畳強のウォークインクローゼット、大きさ的には形が縦長でシングルのベッドを置くと足が微妙に入らず横が40センチほど余る感じのがある。これ、窓開けて部屋にした方が良いのにって思う。部屋は歪な形になるけどベッド置いたらちょうどいいし。
    子供部屋になったら雛人形や五月人形、キャンプ道具とスノボやスキーのウエアや道具を入れ、あとは子供の収納スペースにするつもりだけど、使い辛そう。奥に詰めたら出せないし。キャスター付きの箪笥みたいなので収納するのか?まあ、いずれは庭に物置を買おうかとも思ってるし深刻な悩みでもないけど。

    寝室の壁一面が位奥行き1メートル程度の大きいクロークになってるんだけど、こういうクロークの方が便利。

  65. 282 匿名さん

    >木造建築の場合、部材のばらつきが多いし、

    今の木材はばらつきが少ないわな。良い物では無いが、そこそこでは有る。
    良い物で作りたかったら、金を出して台湾の檜でも使えば良いだけ。

    >劣化も早いし、

    チャンと扱われている木材の劣化は早くねぇし。劣化しやすいのは金属の補強品だわ。
    そんなのは、工法でどうにでも成る。

  66. 283 匿名さん

    横レスですが
    >>280 
    数々の事件で明るみになっているように、財閥系でゼネコン施工のマンションでも手抜き工事やミス、隠ぺいが横行してます。
    木造の方が耐震性が高いと言ってるのではなく、木造の方が容易に耐震性が高められると言ってるのだと思いますけど?
    鉄筋コンクリートは強度を増すと重量が増えて破壊エネルギーも増えるんですから、柱を増やしてスラブを厚くでは耐震性は上がらない訳ですし。

  67. 284 匿名さん

    275
    そこまでわかっているならわかりそうなもんだが。
    一応真面目にレスするよ。

    >何故木造一戸建ての方が耐震強度が高いか・・・軽くてしなりがあるから。

    正に、その通り。パーフェクト。
    しかしここにトリックがある。

    木造一戸建ては『家具が無い想定で』耐震強度を測る。正に軽くてしなりがある。
    だが実際は、普通家には家具があるので、『家具が無い想定で』測ったほどの耐震強度は無い。

    対してマンションは『軽さで』耐震強度を上げているわけではないので、家具が入っても耐震強度は落ちない。

    耐震強度2~3の木造一戸建てより、実際には耐震強度1のマンションの方が地震に耐えるのは、こうした理由による。

    『家具の一切存在しない、軽くてしなりのある戸建て』なら、本当に2~3の耐震強度はあるだろうね。
    実際には家具があるからマンションより弱いけどね。

  68. 285 匿名さん

    「ミニ戸は戸建てとは言わない」は戸建て派から出た言葉でしょ。確かマンションさんの「3階建て狭小住宅よりはワンフロアのマンションがいい」に対して戸建て派の一部がミニ戸を切捨てて言ったのが始まりかと。
    ミニ戸しか相手にできないマンションさんは、ミニ戸を戸建てに含んでほしいんじゃないかな。

  69. 287 匿名さん

    >>284

    お前さぁ
    わかったふりしているけど、それぞれの構造部材の性質を交えて入れてみな。
    お前の論拠じゃ支離滅裂になるから。

  70. 288 匿名さん

    壊れないかもしれないが室内がむちゃくちゃになるのはマンションの上層階だわ

    戸建+震度2だから

  71. 289 匿名さん

    木造一戸建ては2階にベットやタンスを置いたら耐震強度はガタ落ち。
    家具無し想定で測るから、名目的には耐震強度は高いけどね。

    本当は家具を入った状態で測ればいいんだろうけど、家具は入れ換えがあるからね。
    しなやかな木は大地震でも折れない・・・・重い物を載せていなければ、ね。

  72. 290 匿名さん

    >>289
    もっと論理的、客観的に頼むわ

  73. 292 匿名さん

    ではわかりやすく例え話を。

    耐震強度3の木造一戸建て。
    もし、この2階にピアノを置いたとします。
    この家の耐震強度はいくつでしょう?

    答え:3

    家具は耐震強度に影響しないから。
    もちろん名目上影響しないだけで、実際にはどんなに危険な家か、説明するまでもないでしょう。

    家具を置く場所には気を付けましょう。

  74. 293 匿名さん

    >>291

    ゴメン、
    中間検査も完了検査もかなり甘いわ。
    立ち会った感想だけど。
    構造は検査しようが無いから、法規的に長さとかを測るぐらいしか出来ねぇもん。
    逆に、RCも検査の狭間はやり放題出来ちまうけどな。

  75. 294 匿名さん

    >>292

    木造で2Fにピアノを置くなら、始めから置く場所を前提にしないと、垂直荷重の問題があるから家が建てられねぇよ。

  76. 295 匿名さん

    2階にピアノを置く人はいないだろうけど。
    タンス、本棚、子供のベットや勉強机、この辺が本当の意味での耐震強度を下げている。
    それでも名目上の耐震強度は、『耐震強度3』だけどね。

  77. 296 匿名さん

    >>292
    だから論理的、客観的に頼むわってば・・
    その場合の実態耐震強度はいくらなの?
    で、マンションならいくら?
    地上より震度が+2のマンション上層階でピアノ置いて大丈夫?
    壁とピアノに挟まれない?

  78. 298 匿名さん

    戸建てさんの敗北宣言がでたようです。
    お疲れ様。

  79. 299 匿名さん

    9階建マンション
    中層階で震度+1
    上層階で震度+2
    らしい

    怖いな

    https://www.google.com/url?q=http://www.manshon.jp/taishinq_a/taishinQ...

  80. 300 匿名さん

    ほんとここのマンション派は戸建てがいくらソース出しても頑なに自分は出さない(出せない)のな。
    そしてお得意の敗北宣言ww
    恥ずかしくないの??

  81. 301 匿名さん

    >280

    うーん。本当に住まいに詳しいんですか?

    >木造建築の場合、部材のばらつきが多いし、劣化も早いし、
    >戸建の場合は、建築会社のチェックが甘いから、

    当たり前ですが、ヤング率の計算などは、
    同じ樹種の中で柔らかい木材のものを前提に計算されています。
    なので、殆どの木材は設計強度よりも高くなりますよ。

    劣化に関しては、コンクリートは、
    施工後、中性化が起こり、徐々に強度は弱くなってきます。
    一方、木材は樹齢に達するくらいまで徐々に固くなって、
    そこからゆっくり弱くなっていきます。

    また、同じコンクリートでも、
    戸建ての基礎コンはスケールメリットが無いので、大抵コンクリート屋から買います。
    そして、殆どのHMでは、スランプ試験をして、施主に結果を渡します。
    一方、マンションなどの大型施設は現場施工で、
    水分を増やすと、施工は楽になり、経費も落ちます。
    検査結果も公表しなくて良いので、施工不良が起こりやすいです。

    マンション住民さんで、自分の部屋の検査成績書をお持ちの方いますか?
    施工後に、組合が自主的にやる検査では、シュミットハンマー等の試験しか出来ません。

  82. 302 匿名さん

    新築一戸建ての話じゃないの?
    どうやって家具のある状態で耐震強度出すんだよ??

    いつものお馬鹿な戸建てさんでしょ。
    馬鹿過ぎてレスに疲れるよ。

  83. 303 匿名さん

    >>299

    P5の家具転倒率と負傷率w
    マンションの上層階だけには住みたくないw

  84. 304 匿名さん

    すげぇな
    マンション上層階ってテレビが遠くまで飛んだのが半分以上って・・

  85. 305 匿名さん

    >292

    だから何遍も言うように、
    構造計算は家具などの荷重を考えて計算されています。
    ピアノなどの特殊な例を除いて、大体は over estimation です。

    2階にピアノを置く場合は、床補強も必要になるので、
    最初からその重さも考慮して設計します。

    最初はピアノを置くつもりはなく、後から置くことになり、
    床補強した場合のみ、若干 under estimation になる場合もあります。

  86. 308 匿名さん

    新築であれば木造でもアップライトピアノなら補強は要りません。
    大きい冷蔵庫や本を入れた大きい本棚の方がはるかに重いです。
    グランドピアノになると話は変りますが。

  87. 317 匿名さん

    戸建て災害に弱すぎワロw
    http://s.response.jp/article/2014/02/18/217432.html

  88. 318 匿名さん

    >317

    戸建て≠カーポート

  89. 319 匿名さん

    http://kozoonline.kilo.jp/text/016.html 構造計算とは何か
    >検討部分によって変化する「積載荷重」
    >一般的な住宅では、床を計算をするときは1800N/m2、柱梁や基礎の計算をするときは1300N/m2、地震力の計算をするときは600N/m2という数値を採用します

    構造計算で家具や人の重さを計算している事のソースです。地震力の計算の600というのが家具や人の重さの係数です。
    当然耐震基準は構造計算で出します。
    ちなみにミニ戸含め木造でも3階建て以上は構造計算が無いと建築許可はおりません。

  90. 320 匿名さん

    積雪で木造がつぶれたというのはよく目にするが、マンションがつぶれたというのは聞いたことがない。
    やっぱマンションが丈夫

  91. 321 匿名さん

    >>320
    構造計算に積雪荷重という項目もあります。
    地域ごとの積雪量に応じた係数で必要な強度を計算します。
    構造計算した木造住宅が積雪で潰れることはありません。

  92. 322 匿名さん

    しかし確認申請の木造住宅の設計で、構造計算書を出した事は無い。
    1Fが半地下やRC車庫等の場合は除く。

    部材のサイズなんざスパンでわかるし、筋交いなんぞは計算通りより、バランスで入れるわな。
    計算通りでおkなら、とんでもない設計でも通っちまう。

  93. 323 匿名さん

    しかしお前ら木造好きだな
    うち安心の軽量鉄骨

  94. 324 匿名さん

    俺んちはRC壁式だけど、軽量鉄骨にするくらいなら木造軸組を勧めるわ。

  95. 325 匿名さん

    俺んち木造だけど、RC壁式にするくらいなら軽量鉄骨にするわ

  96. 326 匿名さん

    >>322
    3階建ては構造計算が無ければ建築許可が下りない。
    住宅性能表示、つまり耐震等級を得るには構造計算もしくは
    http://www.house-support.net/seinou/taisinntoukyuu.htm
    >耐震等級の判定・・・(階数が2以下の木造の建築物で構造計算を行なわない場合の基準)
    のように厳格に定められた基準がある。

    例えば今時の建売なら性能表示が無い家は売れない。
    以前はフラット対応かなどが目安だったが、現在は長期優良住宅か耐震等級はいくつかなどが目安になってる。
    もちろん、注文住宅でも実際に取得するかは別だが「○○等級相当」として設計、建築する。

    なにより、構造に関わる部分で物件と図面が著しく異なる場合は完全な違法建築になる。
    緩いと言われる建築途中の監査は、図面との施工の相違だけを検査しに来るとオーバーに言われるくらいの重要ポイント。

  97. 327 匿名さん

    マンションを買ってしまうと一戸建てより生涯で億までは行かないけど、数千万円お金が余計にかかるからねー。

  98. 328 匿名さん


    そう。だからマンションは所得に余裕が無いと買っちゃダメ。
    そういうことマンション派は分ってるのか~?

  99. 329 匿名さん

    岸さんは昨日『一戸建ての方がお金がかかる』って言ってったけどね。
    慶応卒の元キャリアで大学で経済の授業もしてる人だけど。

    ニート君に『数千万』とか言われても、ね。
    どっちを信じていいか?
    迷うなぁ~(笑)

  100. 330 匿名さん

    マンションさん、またまた片っ端から完全論破されちゃいましたね。
    やっぱりソース出すか、一度自分で調べてみるかしてから書き込んだ方が良いんじゃないですかね?
    マンション買うときも「抽選閉め切ります」とか「売り切れそうです」って言葉に脳髄反射して買っちゃったんでしょ?
    その豪快な情弱っぷりにだけは頭が下がります。

  101. 331 匿名さん

    >>326
    木造3階建てなんて使いにくいのは設計いたしません。
    ってのが、俺様のお答えじゃw

    中間検査で
    >図面との施工の相違だけを検査しに来る
    ってのは、屋根の勾配の目視、柱間の距離とか、キャンティーの長さを測りに来る程度だ。
    筋交いの本数すら数えてない。
    どちらかと言えば、構造の確認よりも建築面積や斜線の確認だわ。

    それに、
    >完全な違法建築になる。
    じゃ無くて、担当者が図面訂正してねって言うぐらいだわ。

  102. 332 匿名さん

    >慶応卒の元キャリアで

    で恐れ入っちゃうって小卒?(爆笑)

  103. 333 匿名さん

    >>329
    >慶応卒の元キャリアで大学で経済の授業もしてる人
    こういう人の一戸建てならマンションごときより維持費が掛かるわな。

    でも、岸 博幸さんは、「メディアとネットの融合、コンテンツ・広告ビジネスの戦略論」が専門の人なんだけどね。
    不動産、それも維持管理なんて専門外。
    大学教授で経済評論家の森永卓郎さんは以前テレビの「マンション対一戸建て」の企画で、
    マンションより戸建ての方が維持費が安いし自由度が高いってプレゼンして、当時カリスマ的大人気だったマンション派の勝間さんを完全沈黙させた。

  104. 334 匿名さん

    東大卒の森永卓郎さんが「一戸建てが得」と言っているなら「慶応卒のマンションさん」の負けだね(笑)

  105. 335 匿名さん

    マンションは買ってしまった時点で負けている。
    好き好んで上下左右の赤の他人にサンドイッチされるのが快感って人は例外として。

  106. 336 匿名さん

    岸ワロタw
    一番、不得手な分野だろ
    その番組のスポンサーにマンションデベロッパー入ってなかったか?

  107. 337 匿名さん

    マンションさんが可哀想、、、
    これだけコテンパンにされても挫けないのはドMだからかな?

  108. 338 匿名さん

    燃えるのは戸建でしょう

  109. 339 匿名さん

    森永と岸なら明らかに岸が格上だろ。
    岸は元キャリアで政府のブレーンも勤めたことが程。
    オタクタレントの森永と比べちゃだめでしょ(笑)

  110. 340 匿名さん

    森永はアンチ安倍で、アベノミクス失敗するとか言ってなかった?
    半島森永の言うことなんか信じるの?
    アンタ半島の人?

  111. 341 匿名さん

    生活感のカケラもない岸に言われてもな

  112. 342 匿名さん

    >340

    うお、こんなところにネ
    ◯ウヨが!笑
    ねえねえ、ネ◯ウヨってマンション派?戸建て派?
    岸を支持してるってことはマンション派なのかな?

  113. 343 匿名さん

    岸、スレチ。

  114. 344 匿名さん

    マンション派は独身者の視点だね。

  115. 345 匿名さん

    別にスレチじゃないだろう。
    岸博幸はそれなりに有名な経済通だし。自民党に協力したこともあった。
    自民党の悪口ばかり言ってるタレントの森永とはだいぶ違うだろ。
    岸は一戸建ての方が維持費がかかる、とハッキリ言っていた。岸がマンションの諸経費を知らないからだ、などと言うのは全く説得力がないよ。
    この人は後で自分の間違いを指摘されるようなことは言わないよ。慎重な人だから。

  116. 346 匿名さん

    マンションの方が諸経費はかかる。岸云々でなくても常識あればわかる。

  117. 347 匿名さん

    ソースは?
    ソースよろしく!

  118. 348 匿名さん

    一戸建ての建て替えは何千万でしょ?
    しかも木造一戸建ては鉄筋マンションより建て替えまでの期間が短いよね?
    一戸建ては建て替えまで安く住めるだけでトータルでは明らかに一戸建ての方が維持費はかかるだろ。

  119. 349 匿名さん

    ソースは?
    ソースよろしく!

  120. 350 匿名さん

    戸建てさん。またも敗北宣言(笑)

  121. 351 匿名さん

    ついこの間のマンションさんは
    ドヤ顔でマンションの方が維持費がかかるぜ!って豪語してたけど。

  122. 352 匿名さん

    どれをもって敗北宣言と言ってるのか、さっぱりわからない(笑)
    旗色が悪くなると使うワードなの?

  123. 353 匿名さん

    >345
    その人の話を聞いて納得したのなら、貴方の言葉でその内容を説明して欲しいですね。
    とある人がそう言ってましたでは、話が終わってしまいます。
    うまく説明できなくても、何らか貴方が納得できる内容があったのではないのかな?

  124. 354 匿名さん

    http://housingkinri.com/shippai/shippai5.html
    より引用。
    「マンションと一戸建てのランニングコストを「維持費」と「建て替え」の2つの側面から考えてみましたが、全般的には一戸建ての方が有利ですね。」

    http://www.meiwajisho.co.jp/buy/fp_knowledge04.html
    より引用。
    「毎月の維持管理費等まで含め、生涯の住居コストとして考えた場合、戸建ての方が圧倒的にコストが安くなります。」

    http://www.towntv.co.jp/2011/05/kodateorms.php
    より引用。
    「老後の年金生活になった時の毎月の負担など長期的な目で見ると、一戸建ての方が負担が小さい場合が多いようです。」


    その、岸なんちゃらいうひとの番組?を見てないのでなんとも言えんけど、
    普通にシミュレートすると戸建のほうが安く上がる。
    岸のシミュレートの詳細を誰か教えてくれよ。
    学歴とか自民党とか、そういうのどうでもいいから。

  125. 355 匿名さん

    日々の維持費はマンションの方がかかるだろうけど。やっぱ建て替えの費用じゃないの?
    何千万でしょ?

    明らかに一戸建ての方が建て替えまでの寿命は短いよね?

  126. 356 匿名さん

    354
    見たけど。
    そのサイトでも建て替え費用ではマンションの方が有利って書いてあるね。

  127. 357 匿名さん

    354
    体の負担は考えないの?
    老後も毎日階段ですか??

  128. 358 匿名さん

    >355

    >354のソース先より。
    「一戸建ての場合、25年後にフルリフォーム、50年後に建て替えと考えます。(中略)この場合は一戸建ての方が有利となります。」
    「建て替えという観点から考えた場合、費用は同じでも、マンションは今のところ計測不能なリスクがありますので、ここは一戸建ての圧勝と考えていいでしょう。」

  129. 359 匿名さん

    >357

    (まーたこのネタか無知もいい加減にしてくれよまったく)
    電動昇降台。


  130. 360 匿名さん

    50年後?
    50年後なんておそらく生きてないだろ。

    マンションの場合、実質生きてるうちに建て替えはない。
    一戸建ての場合、まず間違いなく一度はリフォームが必要。

    だから一戸建ての方が実際にはコストがかかる。
    これでいいの?

  131. 361 匿名さん

    電動昇降台・・・
    そんな1割以下のこと言われても。
    敗北宣言?(笑)

  132. 362 匿名さん

    >359

    階段昇降機な。

  133. 363 匿名さん

    >361

    そんなん単に必要とする度合いが少ないからじゃないか?
    普及率どうこうじゃなく、課題点に対してソリューションがあることを理解できない?

  134. 364 匿名さん

    >>360
    へぇーーー
    お前って、何十年も配管をそのままで住み続けるのか?
    内装もそのまま住み続ける?
    スゲェw

    ちなみに、マンションをスケルトンで工事すると、坪単価は一般の木造住宅を新築するよりも、高くふっかけられるんだぜ。

  135. 365 匿名さん

    マンションさんの敗北宣言が出ましたね。

  136. 366 匿名さん

    >360

    それをいうなら逆だろ。
    実際にはカネがかからないのは戸建てだけども、
    死んだあとのことは知ったこっちゃないので、
    生きてるうちにカネを必要とするのは戸建てのほう、
    っていうこと?

    まあ、その理屈なら借地権のマンションにすればいい。
    ってか、賃貸でいいよ。

  137. 367 匿名さん


    なに言ってるかわからん。
    馬鹿なの?

  138. 368 匿名さん

    364
    他人はふっかけられている。自分はふっかけられていない。

    幸せな人ですね?

  139. 369 匿名さん

    361


    なに言ってるかわからん。
    馬鹿なの?

    レスの伸び早すぎ。

  140. 370 匿名さん

    維持費が安くても一戸建てはゴメンだね。
    賃貸など論外。
    いくらランニングコストが安くても老後に2階建てとか俺はゴメンだね。

  141. 371 匿名さん

    戸建かった俺が来ましたよ〜。戸締まりとゴミ捨てが思った以上に面倒だとおもった。

  142. 372 匿名さん

    サンドイッチのがもっと嫌だよ。

  143. 373 匿名さん

    >>368
    俺って自分で積算も出来るし、業者の仕入れ値も知っているから、ふっかけられないんだ。
    幸せだろ?w

  144. 374 匿名さん

    >>372
    サンドイッチってどういう意味?
    マンション住んでたときはあまり問題感じた事無かったなぁ。
    しいていえば、狭かった事かな。

  145. 375 匿名さん

    >>32

    >どれをもって敗北宣言と言ってるのか、さっぱりわからない(笑)
    >旗色が悪くなると使うワードなの?

    これ以上、ミニ戸/ミニマンの悪口はヤメテくれ!!! って発狂した時に使うワードです。

  146. 376 匿名さん

    >370

    平屋にすればいいじゃん。

  147. 377 匿名さん

    >375

    的確過ぎワロタw

  148. 378 匿名さん

    わかりやす3連投。乙。

    平屋

    こういう発言するから敗北宣言って言われるんだろ。

  149. 379 匿名さん

    戸建てさんの敗北宣言七ヶ条

    ・2階建てにはエレベーターをつければ良い
    ・もしくは平屋にすれば良い
    ・一戸建てにも宅配ボックス
    ・一戸建てにも複数の防犯カメラと警備会社と契約
    ・一戸建てなのに何故か駅前
    ・その駅が何故か主要駅、日陰にならないの?、と聞いてはいけない。
    ・マンションは業者が儲けるが、一戸建ては業者は利益をださないでつくる、素人しか見てないのに手抜きされないといいね?

    以上、戸建てさん涙目の敗北宣言でした!

  150. 380 匿名さん

    階段の昇降できないような年寄がマンションで地震や火災に遭遇したらどうするの?
    マンションは地上より震度+2だから、下敷きになるよ
    それとエレベータ使えないだろうからか高層階からの階段になるよ

  151. 381 匿名さん

    >380

    だから、若い内はマンションで便利に暮らして自分も子供も周辺に友人多くて楽しく過ごし、
    子育て終わったら戸建てに引っ越して静かに余生を過ごす。

    これで全て解決で論破。

  152. 382 匿名さん

    マンションの一階に住めばいいんじゃね?

  153. 383 不動産業者さん

    「不動産価格を大きく押し下げるのは、高齢化が急速に進む東京など大都市である」
    経済成長率が高くとも、人口減少が緩やかでも、大都市ほど高齢化のスピードが速いため。

    ●人口減少、高齢化…未知の世界に突入する住宅市場(日本経済新聞)
    http://www.nikkei.com/money/features/73.aspx?g=DGXNMSFK2402T_240220140...

  154. 384 匿名さん

    てゆうか、高齢化でなるべくフラットな土地に降りてくる傾向はあるみたいね

  155. 385 匿名さん

    逆じゃない?
    子育て期は戸建で、老後はマンションのほうが快適な気がする。子育て期は子どもがうるさいし、物も多いので戸建で、老後は室内がフラットなマンション。非常時でも、非常用電源でエレベーターは72時間くらいは動くし、それでも怖ければ低層に住めばいい。非常時のことより毎日の暮らしを考えるべき。
    老夫婦なら広さは要らないし、日頃の手入れが大変。玄関前に段差があったりして、マンションほどフルフラットにはしにくい。戸建は基本的に住宅地にあるから、買い物も大変だけど、マンションならスーパーが敷地内にある場合も。老後は判断力もどうしても劣ってくるので、車の運転も危ない。曽祖母や祖父母を見てると、老後の戸建は大変だよ。

  156. 386 匿名さん

    なんで老人ホームに高層建物がないのか考えりゃいいのに

  157. 387 匿名さん

    こないだの雪では敷地の除雪が出来なくて孤立してたな
    管理は自己責任とはいえかわいそうだった

  158. 388 匿名さん

    そもそも集合住宅って時点で貧乏臭くて嫌だな。
    一人前の料理は頼むお金ないけど、10人前を割り勘ならなんとか払えるってのが惨めすぎでしょ。
    貧乏人が無理して外食してんじゃねえよ。

  159. 389 匿名さん

    >>388

    自分がショボいマンションしか知らない、周りに貧乏臭いマンションしかない地域、という自己紹介をしちゃってますよ。

  160. 390 匿名さん

    どちらを購入するにしても去年、一昨年位に手を打ってないとね。

  161. 391 匿名さん

    年食った時のことばかり考えて現役時代の住環境を度外視するのって不幸な選択だと思うよ
    30年後なんて世の中変わってる

  162. 392 匿名さん

    年老いた時に一番不幸なのな、バリアフリーなんかより少ない年金から毎月決まった共益費と修繕費を確実に持っていかれること

  163. 393 匿名さん

    分譲賃貸を借りていた時に思ったのは、偉そうにしながら若い衆にあれこれやって貰おうと算段している、
    ここに大量に住んでいる惨めな爺婆みたいにはなりたくない って事だな。
    子供にも迷惑かけたくないから、今では将来老人マンションに入居する為の準備しているわ。
    何だかんだで、夫婦で億単位がかかりそうだからな。

  164. 394 匿名さん


    そういう費用を年金から出すという戸建ての発想がもうアレだね。

  165. 395 匿名さん

    392の意見は正しいと思うよ。だから、建替えの件も含め将来に不安のある、若しくは低所得で思うように貯蓄が増やせないのであれば戸建てが正解。管理費や修繕金を持っていかれるって感覚になるセコイ人も戸建てが正解。普通数十年後の年金なんて半分あてにしてないしね。
    マンション派はマンションよりも広くて高い戸建てもたくさんあるのを認めないと、戸建て派もマンションより安い戸建てがたくさんあるのを認めないと意味の無いレスばっか続く。

  166. 396 匿名さん

    392
    それは人による。
    年金が多いとは言わないけど。別に心配してない。
    アンタが貧乏だからでしょ。

  167. 397 匿名さん

    年金貰える頃になると修繕費が大幅に値上げされてるのがマンション

  168. 398 匿名さん

    >>385

    戸建ては既に街が出来上がっているから、同年代が少なく、新たなコミュニティを作りにくい。

    マンションは一斉入居で親も子供も同じ年代が多いから戸建てよりは親も子供も友人を作りやすい。
    世帯数が少ないマンションだとこの限りじゃないけど。

  169. 399 匿名さん

    今の時代でそもそも年金をアテにしてる戸建てさんって…
    大丈夫??

  170. 400 匿名さん

    マンションコミュニティわろた
    老人ホーム入っとけよ
    病院みたいに老人が井戸端会議してるシニアマンションとか嫌だわ

  171. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸