- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-03-10 00:35:30
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(100戸未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-01 16:25:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】
-
1054
匿名さん
-
1055
匿名さん
>>1053
買い物するけどそれがどうかしたの?
あなたの奥さんは一日何度も往復するの?
それに日用品や食材は届けてくれるしね。
-
1056
匿名さん
-
1057
匿名さん
-
1058
匿名さん
一戸建ての階段の方が、1日何回も往復するのでよっぽど苦痛だけどね。
家の場合は、徒歩4分の駅とマンションの間にスーパーあるから、
とても便利だよ。マンションに引っ越してから、車も使わなくなってしまった。
バッテリー充電が目的で月1回ドライブするくらいなので、
処分するか、本気で悩んでる。
-
1059
匿名さん
一戸建ての1階北部屋は寒くてかび臭い。
キッチンはディスポーザーがないので
すぐに生ごみ臭くなる。
今どきまだ三角コーナーがあるんでしょ。
-
1060
匿名さん
戸建てのほうが広い。
→価格次第。同価格、同立地ならマンションの方が広いでしょう。
戸建てのほうが住環境がいい。
→これも価格次第。
戸建てのほうが上階の音がしない。
→明らかに一戸建ての方が煩いでしょう。
戸建てのほうが開口が広い。
→これも価格次第
戸建てのほうが駐車場から室内までが近い。
→これは戸建てかな。大した利点とも思えないけど。
戸建てのほうが暮らしに合わせた住まいにしやすい。
→マンションの方が売買しやすいから、暮らしに合わせやすいのは
マンションじゃないかな。個人の趣味が入った注文住宅なんて、
特にひどい。
戸建てのほうが最終的な資産価値が高い。
→これも物件次第だよね。
戸建てのほうが住所表記が短い笑
→これも長所とは思えない。
ということで、一戸建ての利点って何もないことが
再確認できた。
-
1061
匿名さん
長文の人ほど余裕がなく必死で大変な状態です。
よってマンションの人は住まい同様余裕がないということです。
-
1062
匿名さん
-
1063
匿名さん
-
-
1064
匿名さん
>>1060
上階の音については家族と赤の他人の騒音ではまるで違うと思います。
マンションの騒音訴訟は大変ですよ!
-
1065
匿名さん
>>1060
~次第って言ってるのは、戸建ての方が勝っているよね。
-
1066
匿名さん
>1064
マンションは一戸建てみたいに天井ペラペラじゃないから、
よっぽど、上の人が、無茶しない限り、気にならないよ。
-
1067
匿名さん
>1065
どういう意味?価格次第だから、
どっちでもあり得るってことでしょ。
-
1068
匿名さん
>>1060
売買、貸し借り前提の仮住まいなら、マンションの圧勝。
暮らしに合わせた住まいなら、戸建ての圧勝。
-
1069
匿名さん
-
1070
匿名さん
>1068
売買ができるってことは選択肢が多いってことでしょ。
永住しても良いし、暮らしに合わせて買い換えても良いし。
マンションの圧勝だよね。
一戸建てポジに見せかけた、ネガさんですか?
-
1071
匿名さん
>>1067
マンションは既製品。注文住宅はオーダー品。
オーダーする方が明らかに容易。
-
1072
匿名さん
>1069
一戸建てだと、隣住人に刺されたなんてこともあったね。
-
1073
匿名さん
>>1070
マンションで納得できるボリュームゾーンの話ならそれでOK
-
1074
匿名さん
-
1075
匿名さん
>1073
つまり、予算に限りあるなら、マンション一択。
予算がいくらでもあるなら、
一戸建てでも、マンションでもOKってことでしょ。
いつもの一戸建てさんの庶民切り捨てのパターンだよね。
-
1076
匿名さん
マンションは暖かい。
上下左右の部屋から他人の暖気と騒音がだだ漏れです。
by 下着おじさん(口癖は戸建ては寒い と 戸建北側~)
-
1077
匿名さん
マンション、暖かいけど、一戸建てほどの音漏れはないよね。
-
1078
匿名さん
>>1075
予算がいくらでもあったら、マンション買わんでしょ。
仮住まいとして買うならまだしも。
どう考えても、長者がマンション住まいとは考えにくい。
-
-
1079
匿名さん
マンションは、
ディスポーザー、24hゴミ出しが地味だけど、非常にありがたい。
おかげで、家庭から、生ごみの臭いが完全になくなった。
ついでに三角コーナーも!
-
1080
匿名さん
>1078
長者になってから、考えた方が良いと思う。
-
1081
匿名さん
>眺望が良いというのは全世界共通・人類の普遍的な価値観。
>眺望に興味がないのは、知的水準の劣る、生活苦にまみれた貧相なライフスタイルしか
>思いつかない、底辺の庶民だけ。
タワーの地震の揺れはいやだね。
マンション住民だが城西の低層物件を選んだ。
4階建てで100㎡ほどの専有面積。
駅徒歩数分の住宅街にあるから駅近の騒がしさとは無縁。
マンションも周辺環境は重要。
駅近がいいのは郊外のマンションだけ。
-
1082
匿名さん
しかしマンションって煩いよね。
訴訟も多いし、住居としての基本性能が最悪だよね。
-
1083
匿名さん
戸建の主張はいつも稚拙でしかも意味不明。
住所が短いって何がメリットなんだ?早く書ける?w
名前が短いだと受験に有利とか言ってる馬鹿と同じか?ww
玄関出てすぐ車っていってるのもこれと同じ類いで馬鹿すぎるwww
戸建さんは毎日膨大な数の住所をかいてるのですか?
-
1084
匿名さん
ゴミ捨ての問題はでかいな。特に夏場。
オムツとれてない子供がいる世帯なんか
も毎日でも捨てたいぐらいだろうしな。
-
1085
匿名さん
-
1086
匿名さん
-
1087
匿名
うちの近所は戸建てさんがお受験して私学行かせて
マンションさんは地元の公立行かせてる人多いけど
当然グループも違います
-
1088
匿名さん
>>1087
子供かわいそう。。。大人のアピールに晒されて。。
-
-
1089
匿名さん
戸建てのメリットは何より永遠に資産価値が維持できること。つまり土地代。
居住費が積立になり、ついには財産になるのは戸建だけのメリット。
20年以内に売るつもりがあるならマンションでも資産価値はあるけど、20年で売りたくなるような部屋なんて買うべきじゃない。30年越えれば二束三文。せいぜい数百万。十分の一くらいになる。
管理費が5万以上する買値が億とかの高級マンションならそこまでは落ちないけど。それでも半額くらい。
-
1090
匿名さん
-
1091
匿名さん
-
1092
匿名さん
30年後のマンションを二束三文と語ってる時点で比較対象がしょぼい。しょうもない土地でしょ。
-
1093
匿名さん
じゃあ、「6000万以下のマンションは全て30年後には二束三文」にします。
-
1094
匿名さん
資産で最も大事なのは変化に対応できることだよ。
わるいけど、30年もそのまま寝かせていて資産になるかどうかっていってるのは
博打とおなじでもはや資産ではない。
-
1095
匿名さん
-
1096
匿名さん
-
1097
匿名さん
いや、普通戸建てばっかり。
何の特徴もメリットも無い。
-
1098
匿名
-
-
1099
匿名さん
マンションだとネットスーパーと通販で
通年ひきこもれますよ!
-
1100
匿名さん
もともとマンションか戸建かって選択肢ねーんだよな。
マンションってのはまともに作ると金がかかる。利幅も薄い。だから都会でしか
作らない。地方にもマンションはあるがあれは水が大杉。まともな建て方じゃない。
地方民に4000万前後の金は払えないからな。地方なら戸建でいい。価格なりだがそれで十分。
-
1101
匿名さん
諦めの境地に陥るのはまだ早いですよ
頑張ってお金貯めたら戸建てもかえるかもしれません!
-
1102
匿名さん
-
1103
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420195/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)