住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-10 00:35:30
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(100戸未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-01 16:25:40

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】

  1. 665 匿名さん

    >662

    【調査対象者】
    ・2006年以降に自らの居住目的で住宅を買い替え購入した人
    ・関東1都3県、関西2府2県に住む、20歳から70歳代の結婚している男女
    ・元持ち家で2回目または3回目の購入
    【有効回答数】 関東エリア・関西エリア 合計421名

    ですってよ。

    ソース先のURLから調べれば分かることを
    >人数、偏り、エリアなんもわからん。
    って、自分ができないだけじゃんw

  2. 666 匿名さん

    >短絡的で粗野、仕事もできない典型例ですな。

    調べればわかることを「わからん」と一刀両断wwwwwwww
    クッソブーメランでワロタwwwwww

  3. 667 匿名さん

    3.11あっても戸建選ぶ人って本当にお馬鹿か貧乏かどっちかだろうね。流れるだけ、燃えるだけ。
    雪ですら死ぬ。しかも雪かきで(笑)
    先週は雨で毎回床上浸水してる住民がテレビで吠えてたよ。行政がおかしいってwおかしいのは水没するのに引っ越しもしないお前らだからな
    ここにいる戸建さんと同じ人種でしたよ!他人のせいばかりにしてて笑えます

  4. 668 匿名さん

    >667

    おまえ、下着おじさんだろ?
    なんか口調がそっくり。
    それともやっぱりマンションに住んでると精神が病むのか?

  5. 669 匿名さん
  6. 670 匿名さん

    >>668

    戸建て派って、分が悪くなるとチバロンパや下着おじさんの書き込みにして逃げ出すよな(笑)

  7. 671 物件比較中さん

    いやいや一戸建ての方が明らかに脳が膿んでるって。

  8. 672 匿名さん

    >>665
    ウケるし(笑)それが事実である証拠は?いくらでも改ざん水増し出来るな。アンケート答えた人間が真実語ってる証拠は?w
    98%の顧客が満足だと回答しました!ってのと変わらんわな.おめでたい

  9. 673 匿名さん

    悪い、だれかチバロンパってのと下着おじさんの意味おしえてくれ わからん

  10. 674 OLさん

    マンションさん
    逆切れはよくないですね
    金持ち喧嘩せずですよ( ^ー^ )

  11. 675 匿名さん

    >667
    典型的な下着おじさんの書き込み。

  12. 676 匿名さん

    千葉や埼玉を入れれば戸建てが多いのは当たり前じゃん。
    これで勝ったと主張する戸建てさんって馬鹿なの?
    千葉や埼玉には圧倒的に戸建てが多い。戸建て→戸建ても多い。
    千葉や埼玉入れればマンション少ないの当たり前。
    馬鹿なの??

  13. 677 匿名さん

    土地付注文住宅は3,500万円台、建売住宅は3,200万円台、マンションは3,700万円台

    http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html

    マンション諦めれば、注文住宅で200万、建売で500万、安く買える。

  14. 678 匿名さん

    >673

    【下着おじさん】
    やたら戸建ては寒い寒いと書き込みする粘着系マンションさん。基本的にレスに論理的に返すことはなく、持論を連呼するだけ。外気温が氷点下でもマンションではエアコンいらずだと豪語。さらに衝撃の告白で、基本的に室内では常に下着だけで過ごしていると漏らしたおっさん。

    【チバロンパ】
    うちのマンションは共用施設が充実、マンション住民みんな友達、広さも100平米あり、勝ち組マンションだと豪語。やたら戸建ての意見に、はい論破♪、と返していた。どんな素敵なマンションかと思いきや、3.11に新浦安の液状化したことで大問題になった被災マンションだった。「こんなマンションを買ってはいけない」という本の主役物件。いまでも、マンションのコミュニティがー、共用施設がー、と自説を繰り返し、うっかり同調するマンションさんを誘う。

  15. 679 匿名さん

    >672

    しらんよ、そんなん。
    おれは、誰でも簡単にできることが、おまえさんができなかったことを指摘しておしえてやっただけ。

    ほら、お礼はどうした?w


  16. 680 匿名さん

    >>679
    逃げずに最後まで論破してやれよw できるんだろ?

  17. 681 匿名さん

    一戸建て、寒いでしょ。
    明日の朝も、布団から、なかなか出られず、
    たいへんだと思う。
    トイレも、我慢だし。
    新築一戸建てでも、30年前のマンションより寒いという現実。
    6面外気だから仕方ないよね。
    ヒートショックも心配だし。

    日本家屋は木造住宅が多いため、浴室やトイレ以外にも廊下等温かい室内との温度差が大きな場所があることもヒートショック現象が多いことの一因と言われています。健康に問題がなく、今までまったく元気だった方にも起こる危険性のあるヒートショック現象。節電も求められる今年の冬ですが、命を守るためにも対策を取ることを忘れないようにしましょう。
    http://www.imc.or.jp/column/mame1202.html

  18. 682 匿名さん

    >>681
    戸建が寒いのはもはや過去の話。今現在の戸建は普通に暖かい。
    外気温0度でも暖房なしで16度はある。
    ヒートショック?w それはタイルばりしている古民家の話ですね。
    いまはMistyが標準装備ですからミストサウナでポカポカです。脱衣所にすら乾燥機付き暖房が
    建売りですら付いています。30年前のマンション?笑ってしまいますね。
    戸建にしろマンションにしろそんなふるい物件に住み続けるのは貧乏人だけです。

  19. 683 匿名さん

    浦安の液状化で建物自体に被害をうけたのは戸建だけでマンションは無傷だった。
    もちろん、水道などインフラが止まったって言う意味での間接的被害は受けているがそれは
    戸建も同じこと。これで、マンションのほうが、っていっているやつはどうかしてる。
    ニュースもまともに読めないのだろうか。

  20. 684 匿名さん

    >682
    今どき、断熱なんて、マンションでも、一戸建てでも大して変わらないし、
    いくら断熱を良くしても限界があります。
    外気に触れてる面積が大きい一戸建てはどうしても、
    マンションより寒くなってしまいます。
    16度だと暖房必要でしょ。一戸建ての暖かいってその程度なんです。
    しかも、居室以外は、もっと寒いですしね。
    玄関なんて、特に。
    1階の北部屋は日当たりも悪いから、
    必ずと言って良いほどかび臭くなるし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸