旧関東新築分譲マンション掲示板「住戸選びは東側?西側?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 住戸選びは東側?西側?
  • 掲示板
あかりな [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

気に入った物件が見つかり、いよいよマンションを購入します!
ルーフバルコニーがほしい為、西側の住戸を仮契約しましたが
西日のあたりが少し不安。西側には和室、洋室がそれぞれ
あります。
知人に聞いたところ夏はかなり暑く、冬は寒いから止めた方が
良いと言われ、ルーフバルコニーの無い東側に変更しようか迷って
います。でもルーフバルコニーは捨てられないし…。
東側、西側のメリット、デメリットを誰か教えてくださ〜い。

[スレ作成日時]2001-07-14 02:51:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住戸選びは東側?西側?

  1. 16 ゴリ 2001/07/27 00:53:00

    私はこちらです。
    http://eworp.com/uv/index.html
    自分で貼ったので見栄え悪いです。でも安上がり。
    日焼けはまだわからないけれど、クーラーの効きは良くなりましたよ。

  2. 17 みーま 2001/07/30 09:15:00

    真東向きの部屋に住んでました。
    午後は薄暗いので、照明を半日つけてました。
    さらに、スカパーの衛星が見えないので、ディレクTVを取り付けたんですが、
    ディレクTVがつぶれてしまったので、CSが見られなくなりました。
    まぁ、ケーブルテレビにでも入れば問題ないのでしょうが。

  3. 18 Dongame-Japan 2001/07/31 13:28:00

    西側の窓にフイルムをつけた場合に、夏はよくなると思いますが、冬はどうなんでしょう?
    冬だけフイルムをとるのですか? それとも、冬でもフイルムを取らなくても暖かいのでしょうか?
    来年3月に西向きの窓があるマンションを契約したので、真剣にお聞きしたいのです! 

  4. 19 ゴリ 2001/08/01 00:24:00

    上でクーラーの効きが良くなったと書きましたが
    フィルムの効果は紫外線カットです。
    完全に断熱するわけではないですよ。日差しに手をかざせば暖かいです。
    まだ冬を経験してないんですが、
    熱線が和らぐので、冬場の温暖効果は減ると思います。
    ただし保温効果が上がるので、相対的にメリットはあると予想しています。

  5. 20 Dongame-Japan 2001/08/01 03:55:00

    ゴリさん回答ありがとうございました。

    東京TVのWBS(ワールドビジネスサテライト)で紹介されていたと思うのですが、
    液体を窓に塗るだけで紫外線カットでき、それが10年くらい機能を保持する
    商品(液体)を紹介していたようなのですが、どなたかご存知ですか?
    手軽なので検討したいと思いますので、どなたか情報をください。

  6. 21 ゴリ 2001/08/02 06:26:00

    検索してみたらこんなのがヒットしました。

    http://www.remine.co.jp/

    クルマ用みたいですが、これのクリアー色かな?
    あと リンゴ農家関連のページで
    バーテックスという会社が施工しているようですが
    検索して出てくる会社とは同名別会社のようです。

    日石三菱もやってますが効果は1−2ヶ月で、ちょっと頼りないですね。
    http://www.nmoc.co.jp/pr/2_menu31.html

  7. 22 マック 2001/08/07 06:00:00

    西向きの部屋に住みはじめて2年になりますが、夏の夕方に強烈な日ざしが入るので
    悩まされていました。そんな便利なフィルムがあるなんて、今まで知りませんでした。
    早速使ってみようと思います。
    冬は確かに暖かいですが、夏に部屋が蒸しぶろ状態になるのは耐えられません…。

  8. 23 たこ 2002/08/12 07:07:00

    私も南西角のマンションを買いました。西側には隣の棟があるので、夏場の日差しは
    気にならないと考えています。風通しがよさそうなので、決めました(来年3月入居)。
    何かの本で読んだんですが、西側の夏の日差しを避けるために、柿の木を植えると良い
    とありました。冬は葉が落ちて日差しが入ってくると言うわけです。落葉樹なら他の木
    でもいいのかもしれませんが。

  9. 24 えみ 2002/08/13 04:11:00

    私は東向きマンションです。
    東向きにしても、西向きにしても、直射日光は覚悟したほうが良いと思います。
    西日の直射と、朝日の直射は質が違うので、あとは好みの問題ですが、カーテンや家具はしっかり焼けていきます。
    紫外線カットなどの対策は必要だと思います。

  10. 25 かお 2002/08/16 06:14:00

    西向きのマンションに住んでいます。
    WBS(ワールドビジネスサテライト)を見ていないので、同じモノかは分かりませんが、
    LDの窓に、紫外線を遮る液体を知り合いの塗装業の方に塗ってもらいました。
    10年くらいは持つと言っていたので同じモノでしょうか?
    やってもらった後に、窓のすぐ外側と内側の紫外線をはかって見せてもらいました。
    数値は忘れましたが、かなりの違いが出てました。
    本来は車に使うモノだと言っていたような気がします。

  11. 26 momo 2002/08/23 01:35:00

    東向きマンションに住んでいます。
    いまどきのマンションはハイサッシなので、午後になっても
    室内の電気をつけるほど暗くなりません。
    ウチはリビングが東で寝室が西に窓があるのですが、
    朝はリビング全体に朝日がさして気持ちがとてもイイです。
    午後の寝室にあたる日差しより、個人的には朝の日差しが
    好きですね。好みの問題ですねえ。

  12. 27 匿名さん 2002/08/28 06:48:00

    うちは、リビング西向き、寝室東向きで両面バルコニーですが、西側には紫外線カットフィルムを全面に張っています。
    オプションで工賃込みで9万程度だったかと。
    朝日で目がさめ、夕やけの風景がきれいで気に入っています。
    風通しがきわめてよいため、夏場でもエアコン不要です(都内)。
    結局、フィルムを張っても窓を開けるため、家具や床の焼けは心配です。
    場所に依存するため、一概にどちらの向きがいいのかは決められませんね。

  13. 28 匿名さん 2002/09/14 23:41:00

    向きは好みや生活スタイルにもよるでしょうが、ルーフバルコニーは
    うらやましいですねー。
    ちなみにうちも西向きです。窓が大きければ、午前中もそんなに暗くないです。
    冬はあったかいですが、夏はやっぱりキツイかな。冷房も効かないので、
    カーテン閉めることが多くなります。

  14. 29 匿名さん 2002/09/18 06:40:00

    真東向きの部屋に住んでいました。
    真東向きだと、スカパーのアンテナが見えない場合があります。
    (廊下側の西側はアンテナ設置禁止が多いと思う。微妙な構造にもよるけど)
    うちはディレクTVならかろうじて見えたのに、ディレクTVがつぶれたときに
    スカパーに乗り換えられなくてCSをあきらめました。

  15. 30 匿名さん 2002/09/18 06:41:00

    あ、上のほうに同じような書き込みがありましたね。
    ごめんなさい。
    仲間がいたんだ、うれしいな。

  16. 31 匿名さん 2002/09/29 08:29:00


  17. 32 温度や 2002/11/09 09:19:00

    ビル窓ガラス用の紫外線カットと断熱塗料
    見つけました。

    http://www.foryou.co.jp/foryou/produkt/ntt-at/ATSCl/atscl.html
    http://www.keytech.ntt-at.co.jp/environ/prd_4004.html

  18. 33 -------- 2003/01/16 11:12:00

    --------

  19. 34 匿名さん 2004/08/19 15:13:00

    ★★始めてこのスレッドに着た人はまずここを見てくださいねっ★★
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41207/res/9-9

  20. 35 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸