- 掲示板
橋本オラリオン購入を検討してます。
規模は大きいと思いますが、あまり情報がありません。
何か情報とかありますか?
地元の方、またすでに1番館2番館を購入した方いらっしゃいませんか。
[スレ作成日時]2002-09-29 12:38:00
橋本オラリオン購入を検討してます。
規模は大きいと思いますが、あまり情報がありません。
何か情報とかありますか?
地元の方、またすでに1番館2番館を購入した方いらっしゃいませんか。
[スレ作成日時]2002-09-29 12:38:00
郵便局はそうだろうけどセールスの種になるのが心配だね
たとえば管理費としてインターネット料金を徴収しているのであれば
掲示板や連絡事項をネット内で見れるようにしてほしいですね。
公社側にサービスの努力が感じられないんだけど…
このままだったら個人契約に!の声になっちゃうよね。
オラリオンってとにかく人に会わないよね!?
年配の方が多いせいかな?
とにかく今度コミュニティハウスであるお知り合いになれる会に参加したいと思います。
おいおい今日もチラシ入ってぞ!!
32Fもキャンセルか?いったいまだ何戸残っているのだろ〜
なんで、あと2家族が3回も続くの??
感じ悪いよ、毎回違う間取りが多いし…
管理室からのお願いの張り紙。
そんなことするの?って言うような内容ばかりだね。
ガムを捨てるな。たばこを捨てるな。小学生じゃあるまいし・・・。
この間の嘔吐物もそうだったけど、あまりにも!っていう事だったら
何号室の人って言ってもいいんじゃないかね〜。
(無理なんだろうけど)
全く恥ずかしいことですね。
ガム、たばこのポイ捨て、まさにモラルはそこらの街中と同じということですね。
でもオラリオンに住んでいる人にはそういうことをしてほしくありません。
このようなことをする人を見かけたら皆で勇気をだして注意していきましょうね。
今日例の音聞こえないですね。休業なのかな。
暴走族は相変わらずですか…初秋の夜を満喫したいところですね〜
このところ暑いせいか、どこからか蚊が家にはいってきてびっくりしてます。
おかげで、ベビーちゃんが5箇所も刺されてしまいました。
中層階なんだけどやっぱり飛んでくるんですねぇ。
「べー○」つけてても部屋(リビング)が広いためか効果が無いような
気がするんですが、皆さんどうされてますか〜?
騒音委員会はどうなったんでしょうか。
経過報告は随時して欲しいよね。
それと管理組合の総会はいつやるのかな?
>670
騒音部会は活動中です。
工場さんは「長いお付き合いをお願いします。」
と、共存を望んでいらっしゃいます。
時々音がしないのは、工場さんの方で稼動調整して頂いてる
お陰だと思います...
しかし...
騒音を改善する為には、工場側での改修又は当方の防音性能
アップが考えられます。
が、どちらにしても費用が発生します。
工場さんの言い分として、「我々も被害者だ。隣区域が突然工業
地区から商業地区に変更され、騒音公害だと言われても困る」
と主張。また、「騒音の話しは規約に我々言い分も反映されて
いる。」とのこと。
また、公社は「一切の責任は我々にはない。」
需要事項で説明済みを強調。
実際、一部騒音等がする事は重要事項で説明されているが
24時間騒音がするとは書いてないし、深夜は環境基準
オーバー(証明は取れてないので予想)とも読み取れない。
などと、活動は実施しているが難航してます..
住民の皆さんで良い知恵がある方は、是非部会に参加頂き
貴重なご意見をお願い致します。
空港の近くに住宅地ができれば騒音が基準値より高いと訴えられる。工場も同様に騒がれる。工場があるのは承知で購入したのではないのですか。
何を作っている工場なのかも知らずに購入したのですか。やっと経済が持ち直す兆しが出て、これからフル操業にかかろうとしているのはどこも同じです。
落ち度があるとすれば工業地区から商業地区に変更した市でしょう。
あなた方は市の工場の法人税収によって行政サービスを受けていることを理解していますか。
【一部不適切な文章があった為、部分削除致しました。】
>672
あなたは、工場の法人税収によって行政サービスが受けられていると
いいたいんですか?われわれも税金払ってますよ。そういうことで
納得すべしという議論はやめましょうよ。
もっと本質で議論しましょう。
我々の要求は理不尽ではありません。我々は我々で言い分はあります。一応過去レス見てくださいね。
公社と工場と市と住民で一番よい解決策を模索し解決していくということです。
【該当する元の投稿を部分削除した為、部分削除致しました。】
市に税金を払っているのは工場だけではありません。
立派に、一般市民も収めてます。
騒音に対して抗議することは理不尽なのでしようか?
経済が持ちなおせば、公害が許されると思ったら大間違いです。
工場があるのを承知の上で購入したのだからしょうがないですね。
理不尽な要求です。
【不適切な内容の為、削除致しました。】
市民税払っていれば文句ないだろうという話ではなく、払っている税金分以上の行政サービスを受けているのを理解していますかということです。
工場の周りに人が住んでいなければ騒音公害にはなりません。住宅が建てられない工業地域です。何十年もそこで毎日同じようにものをつくり続け、何も問題はおきませんでした。しかし、突然近所にマンションが建ちそこに入居してきた住人たちが「うるさい」と抗議してきた。ということでしょう。
この商機を逃して競争力を失えば会社は存亡の危機です。何千人もの従業員やその家族を路頭に迷わすことになります。
それでもマンション住人は「経済が持ちなおせば、公害が許されると思ったら大間違いだ。」といってきます。
どうすればいいのですか。
工場の騒音は窓を開けていてもうるさいのでしょうか?
過去の書き込みに防音サッシの話が出ていましたが、
普通のサッシなのでしょうか?
もし、普通のサッシなら防音サッシに変えてみてそれでも
気になるのであれば工場と話し合いではないかと思います。
まさか、窓を全開でも、騒音が気にならないように工場に改善を
求めている方はいらっしゃらないですよね。
(きちんと立地と環境を把握して購入された方ばかりだと思いますので。)
ご存知の通りサッシは共有部になりますから勝手に交換は出来ません。
そこで、一つのアイデアは、工場が隣接すると知りながら防音サッシを
採用しなかった売主(公社?)に対して改善(防音サッシへの交換)要求を
管理組合として交渉されては如何でしょうか?
それはどこの市でも相模原より企業法人が多いところはいくらでもあるし
いまさら法人税の恩恵を説明されても、そうですねの話です。
それはあたりまえの話であり私の会社の所在地でも同じように支払っているわけですよ。
それを、工場があるから必要以上のサービスを受けられているという議論はやめませんか。
あたりまえのことでしょう、日本国民として。それいったら切りがないですよ。
ただ企業の今までの操業の歴史、経緯を頭から否定するものではありません。
我々も工場と共生していかなければなりません。
そのための解決策を模索しているのです。
この問題は貴方がご指摘のように、この地にまぎれもなく大住宅ゾーンを
市が認可しと県公社がプロデュースした一大プロジェクトであることにすべての
発端があります。民間のディベロッパーではなく公が認可し推進してきたからです。
その責任において環境整備をどうするかの問題です。
解答はまだでてませんがお互いに十分話し合い解決策を検討していくということですね。
工場には騒音の責任を求めるのは疑問です。
マンションができるずっと以前から問題なく操業しているのに、後からできた
マンションの住民から文句を言われる筋合いはありません。
工場に隣接していることを了解して購入した住民、デベロッパー、それを監督する
行政でまず解決手段を模索するべきです。
いきなり工場に騒音対策を申し入れたところで工場だって困惑してしまいます。
来年入居予定者です。
騒音問題で議論がなされていますが、
私の意見としては…
もともと工場があり、16号が近く、目の前には4車線の道路があることを承知で購入しました。
ということは、工場・交通の騒音や空気の悪さには目をつぶる…と思って買ったということです。
(前に意見があった、税金の話とは関係ないと思いますが)
なので私も工場には騒音対策を申し入れるのは、工場側もある意味「被害者」なのかもしれません。
もちろん、マンション側に「思ったより騒音がひどいので窓をもっと防音効果の高いものにしてほしい」というのは正当だと思います。
でも、実に難しい問題ですね。
そうですね!!私も>682さんと大筋同じ考えです。
問題は音なんですよね?それについて話さないと
どんどん話がそれていくと思うのですが・・・・。
相手(工場側)も音について認識しているのであればお互い音に対して
防御していくようなテーマにしないと和解は訪れないような気がします。
例えば、こういう材質を一枚入れると効果がありますとか・・・・
この地にオラリオンが計画された際、工場地区ではなく商業地区という変更がおこなわれました。
そしてそこに実際に住民が生活する上で公害(騒音)の基準値以上で
身体的にも影響がでるような状態であれば当然改善要求する動きになりますよね。
許容範囲ものであれば、こんなもんだで納得するでしょうが…
なぜ改善要求するのかという理由はここで生活していくからです。
騒音は、一定の音がひたすら続きます。
まるで、冷蔵庫か洗濯機のモーターを枕にしているような感じです。
問題と感じているのは、道路や操業などの全体の音ではなく
その一定の音であって、それが頭に響くのです。
窓は締めてもその音だけは窓や壁を透過して聞こえてきます。
以前、台風が来た時も工場は稼動していつもの音がしていました。
しかし、強い風の音で、その一定の音が薄れて聞こえる為か、
非常に眠りやすい夜でした。
私が望んでいるのは、操業に関する自粛ではなくて、一定の音の
発生を少し押さえて欲しいのです。
確かに私はまだオラリオンに住んでいるわけではないので
どの程度深刻な騒音(振動)かは、わかりかねます。
>その一定の音であって、それが頭に響くのです。
これはつらいですね。
でも、購入するときにこれは想定できたのではないでしょうか?
685さんがマンション購入に際して、この工場からの一定の音が
もちろんマンションの構造上で対策を立てて建設されているのは
あたりまえ、と思ったのなら、やはりマンション側に意見するのは
正当だと思います。
生活(健康)被害が出るようなことが、構造上対策されてなかったわけですから。
工場である限り、一定の音の発生を少し抑えて・・・
というのは、かなりの操業の制限がでてくると思います。
「一定の音」であれば、工場にとって24時間動かしていなければならない何かの音ですよね。
これを抑えるならば、その音の発生源である機械をすべてとりかえることになりますし…。
防音壁を作るとか、工場の建物自体をすべてもっと防音効果の高いものにするとか。
あ、でも確かにあの工場の道路に面しているところは、「壁」ではなく確か金網だったですね。
そうしたら、背の高い防音壁にすると少しは騒音がやわらぐかもしれませんね。
(専門家ではないので、どういう効果になるかわかりませんが)
これはなかなかお互いが「解決」するのは難しい問題ですね。
余談ですが、友人の住んでいるマンションに大和製罐の社員家族が5世帯くらいいるのですが、
みんな子供は女の子らしいです。単なる偶然??
>686>でも、購入するときにこれは想定できたのではないでしょうか?
それは愚問です。想定してたらこうゆう問題は起こらないでしょう。
ということは公社側の説明不足か住んでみないとわからない現実があったか
ということでしょう。
>
>それは愚問です。
そうですか。わかりました。
おろかな意見をした私はこの掲示板から去りましょう。
私が住むところは1,2号館に比べれば工場より遠いので、
工場の騒音についてはピンとこないんでしょう。
1,2号館に比べて16号が近いので、トラックの騒音・振動や
走り屋の騒音に悩まされるかもしれませんが、文句は言いません。
だってわかって買ったのですから。
それでは、またなにか機会がありましたら…。
>688>文句は言いません。だってわかって買ったのですから。
わかって買ったのですからなんていわれると
こっちがタダをこねているみたいですが、わかっている以上の現実があったということです
それが前出のように容認できる範囲でないのが問題なのです
これは我々が解決すべく活動していくしかないのです
だからといって工場の活動を制限する権利はありませんよ。
自分たちのマンションの防音を高めるのが原則です。
工場に負担を求めるのは考え物です。
1、2番館に住んでいても道路のこんな音がうるさいですよ。
トラックのクラクション音やバイクのエンジン音、
暴走族の騒音(夜、津久井街道を行ったり来たりしょっちゅう)
夜中に道路を占拠してやってるスケボー軍団の音と笑い声・・・など
しかし工場のブーンブーン音にくらべれば
まぁ仕方ないかなってくらいのものかと感じていますけれど。
極端な話、交通量の多い幹線道路沿いの住民が「うるさいから道路を通行止めにしろ」
と言っているように思えるんだが・・・。
極論で申し訳ありません。
>690
もちろん防音を高める対策も解決策の一つでしょう。
だからといって工場に対して改善要求する権利がないということはないです。
被害を受けている生活者がいるわけですから。当然このような状況においては改善要求する権利は成り立ちます。
オラリオン(住宅地)ができた以上、工場も環境問題を知りませんという訳にはいかないんじゃないですか。
西橋本地区はは変化発展しているわけですから企業も旧態依然の姿勢ではなく共生の姿勢を示すべきです。
少し前に触れられていましたが、橋本駅サティ裏手に建設予定の33階建てのマンションが気になっている者です。
(オラリオンの住民ではありません。)
「橋本に建つタワー型のマンション」に既にお住まいの方にぜひお伺いしたいのですが、
高層階北西向き住戸の住み心地はいかがでしょうか。
というのは、高層階における日照や風の強さがいまいち実感できないのです。
低層階にしか住んだことがないので。
オラリオンに同じような条件の住戸があるかどうかはわかりませんが、少しでもお話を伺えるとうれしいです。
気になるのは、「北西角のリビングの日照」と、「バルコニーのない西向きの部屋の西日」です。
ちなみにリビングは角の部分の壁が全面窓(腰高部)になっています。
日照は確保されそうな感じ(昼間に電気つけなくていいくらい)ですが、窓が大きい分冬は寒そうですね(^^;
お答えがいただければ幸いです。ぜひよろしくお願いします!
西日は今年の冷夏でも照れば暑いです。
日が当らない部屋に避難しましょう。
高層の場合、北部屋で直接日が照らなくても窓があるだけで
明るいです。
オラリに越して真冬を経験していないので冬は解りませんが
橋本は寒いです。
西向きはとにかく夏は暑いです 覚悟!!
北向きは洗濯物の乾き方がやはり遅いですね
でも橋本地区の西向き(北西も)は山並みが絶景です
何をとるかでけどね。
一番生活しやすいのは、やはり南向きか朝陽があたる南南東向きがいいかな
今日も暑かったですね。
仕事から帰ってきたら、リビングはムッとしていたけど、
玄関脇の部屋は涼しかった。
これって冬は寒いよって事だね。
ちなみに我が家は2番館の16号側だから、
南南東向きといえるのかしら?
朝陽も当たるし、2時位まで日は差しているよ。
入居者の皆さん
今日の昼の地震の揺れどうでしたか?
震度3ぐらいだったんですか
地震にオラリオンの免震は強いのか気になります
揺れましたね。
でも、こんなものかなって感じ。
ちょっと気持ち悪くなる揺れ方ですね。
免震構造って地盤が頑強じゃないと適さないと聞いてますが
本当でしょうか?
>免震構造って地盤が頑強じゃないと適さないと聞いてますが
本当でしょうか?
色々な耐地震システムがありますが、基本的には横揺れに対して
のシステムです。
軟弱地盤だと、地面が波打つ現象が現れ上下振動が見られます。
上下方向の地震には基本的に構造物の耐力が必要になります。
ここは、下にゴムが入っているので上下に対しても幾分か衝撃を
吸収してくれると思いますが、せん断方向(ゴムがずれる動きの方向)
程、衝撃吸収は効きませんよ
よって、地盤は硬い方が有効でしょう。
なお橋本地区は23区内に比べれば地盤は全然硬いですよ
ゴムボールの上にのっているような揺れ。
ボヨ-ン。ブヨ-ン。船酔いする人には、不向き。
酔うほど長い間ゆれるのはカンベンだなあ。
2番館は乾式工法でしたよね。コンクリートに比べて遮音性は落ちませんか?
スカイラウンジって有料なんですか?
気軽に入って景色見るなんてできないんですかねぇ〜
スカイラウンジは有料で1時間1000円です。
一度利用しましたが、住んでも良いくらいに眺めが最高でした。
2,3番舘の居住者のみしか使えませんので、1、4番舘の方は
居住者の御友達をつくって利用するしかありませんが…
スカイラウンジの使用料って1時間2000円ではなかったですか。
管理規約集にはそう書いてありますが‥。
気軽に利用したいので、
もっと使用料が安ければ良いのにと思っています。
スカイラウンジ予約以外は、無料で入れるようにした方がいいと思いません?
他のタワーマンションは18:00くらいまで無料開放しているところもあるのにねぇ〜
>712
なるほど、専有使用に限り有料ですか...
ただ、管理会社が言っていましたが火(電気コンロ)の監視
が有るので利用後の点検が必要だって以前言ってました。
しかし、規約改定すれば済む話?
スカイラウンジでお酒はダメなの?
オラリオンのトータルプランの冊子にはウイスキーのボトルが書いてあるんだけど。
11月に防災訓練があって、ヘリコプターが来るって本当?
息子に言ったら、絶対ヘリに乗りたいって言ってます。
どうしたら、乗れるのかしら?
ヘリコプターに乗せるのは人形だそうです。
最近よく地震の話題で出ていますし、先週地震ありましたから、気になります。
1番館と4番館は免震構造のようですが、2番館、3番館も免震構造で出来て
いるのでしょうか?
オラリオンに入りたいなあと思うが既に遅く、残り4700万円の物件のみで、
とても買えないから、キャンセル待ちを考えていましたが、先日新しく出来る
33階立てマンションのモデルルームを見てきて、揺らいでいます。間取りは
オラリオンですが、内装は33階立てマンションの方が良く見えてしまい、
橋本駅から3分はとても魅力です。キャンセル出るまで待つぞ〜との思い
を強くしたいので、隠れたオラリオンの良いとこ、教えて下さい!
駅前の物件についてはあまり知りませんので比較は出来ませんが
オラリオンは構造はしっかりしている方だと思います。
内装に関しては、設計が断然駅前の方が新しいのでかなわないで
しょうけどね
住む観点から考えれば内装も重要ですが、長く住むのであれば
より間取りや建物の丈夫さの方を優先させたいですね
我家も、内装に関してはもっと良いマンションを知っていましたが、
オラリオンの方に安定感を感じ購入しました。
駅まで3分は魅力ですね
オラリオンとっても良さそうですね。キャンセル出るのを待とうと思っています。
小学校低学年の子供がいるのですが、オラリオンの近くに小学校ありませんよね。
小学生がいる方へのお願いですが、小学校はどこに行くことになるのか、小学校
までの距離や時間、登校のさせ方なども、教えて下さい。
>717
もちろん2・3番館も免震構造ですよ。安心してください。
ただ1・4番館は竹中が開発したフラットスラブ構造でさらに免震性能は強化されているようです。
これはオラリオンの売りですね
ご参考
http://www.takenaka.co.jp/news/pr0108/m0108_01.htm
>718
やはりオラリオンはタワーマンションではめずらしい広い2.2mのバルコニーでしょうね。
リビングもあちらより広い間取りが多いじゃないかな。
私の決め手は、免震構造と地下駐車場ですね。
リビオ橋本に比較するとオラリオンはハイサッシが2.4mなのと、天井高はほぼ同じようですが
1・4番館には3mの物件があります。そして前に大公園と共用施設のが充実したところかな。
東急、郵便局が隣にあるのもポイント高いです。スポーツクラブや銀行も一通りありますね。
でも、リビオの方が各部屋の造りとや質感は上ですかね…
オラリオン在住の小学生は「当麻田小学校」へ通学すると思います。
場所は相原1丁目あたりで、20分ちょっとで着くと思います。
ただ、この小学校は生徒数がとても少なく、先日行われた運動会へ行ってきましたが、200名ちょっと、1学年1クラスくらいです。
かなり少ないですね。
オラリオンの住人によると、購入したはいいが、すでに値下げして中古で出した・・・という話も聞きました。先日公社へ行きましたら、5年間のなんとか・・・というのは賃貸を防ぐ為であって、中古で売り出しに出されたとしても、公社は把握する必要は無し、とのこと。民間の不動産屋さんへ売りに出す、または個人間で直接売買も可能でしょうから、今後注目する物件でもあります。
携帯って20階以上は使えないんですかねぇ?
高層で携帯使えてる方います?
携帯使えます。
なかなかメール送受信出来ないけどね。
ちなみにドコ○です。
>YAYA
中古で売り出しに出されたとしても、公社は把握する必要は無し
って、どこまで信用出切る情報ですか?
>中古で売り出しに出されたとしても、公社は把握する必要は無し
>って、どこまで信用出切る情報ですか?
信用できる情報も何も購入後は民間の不動産屋さんへ売りに出すのも
個人間で直接売買するのも自由です。
その売買に公社は何ら関係ありません。
実際に公社へ足を伸ばし担当者に直接確認とりました。実際に中古で出された方がいたようで、そのお話は公社では把握していなかったようです。
730YAYAです。名前つけるの忘れてました。
かなり「工場の騒音」でバトルしてますねえ。
オラリオンの土地って「商業地域」じゃなかったかな?工場があるとこは「準工または工業地域」だし。
商業地域で騒音や排気ガスは気になって当たり前。
不動産を購入する際には、価格も大事だけど、その土地が「何地域」にあたるのかをきちんと確認しなければ・・・
便利な場所にある分、大通りに面してるので車の騒音、トラックの騒音もあります。暴走族も多いですね。しかも最近の暴走族、若い少年じゃないんです。30代の元暴走族の方が復活しているという・・・だからバイクだけでなく改造車も多い。ある程度収入ある年代じゃないと改造って出来ないからね。
もし、環境&騒音のない場所を求めるなら、絶対に「第1種低住層」が良いです!
なんだかんだ言っても、皆さん買う時には納得されて購入したんだから・・・これから少しでも良い方向へいけばいいですね。
既存の建物(ご購入いただいたお部屋を)これからされるのか検討した方が・・・防音サッシにするとか。
もし、建築上の問題で騒音が遮断しきれないのであれば、総会で立案してみるとか。
ちょっとタイプは違うけど、座間市なんかは米軍の飛行機がウルサイので、市で防音サッシの助成をしているそうです。参考にはならないかな。
でもなあ、きっと工場側からしたら、「商業地域」なのに、「工業地域」なのに・・・てなるんだろうな。
オラリオンに関しては、ほんと賛否両論ですね。
地元の方の中にも「いいわよ〜」という人もいれば「環境最悪よ」という人もいるし。
それぞれの価値観なんじゃないかな?
納得せずに購入された方は・・・ノーコメントです。
今って、住宅購入しても「一生住む」って感覚は薄れてきてるみたい。
特に集合住宅は。
その時のライフスタイルに合わせて住み替えるのが今流。
確かオラリオンって優先抽選?のお部屋ありましたよね?
16号元橋本へ抜ける道へつながる16メートル道路ができるんだけど、そこの立ち退き関係者が優先的に入居できたのかな?
735です。734さんに先カキコされちゃった。
732ではないですが、もちろん購入時には皆さん納得されて購入されたと思いますが、その後
公社の説明不足に対する不満や当然守るべき環境基準を越えた実態があることをいっている
んではないでしょうか。
ただ納得してたか、してないの○か×かの議論ではなく、どういう風によりよき解決をしていくかが
大切だと思います。
守るべき環境基準とありますが、隣って工業地域なんじゃないの?工業地域で住居に対する環境基準なんてあるのかな?
オラリオンの周りは他の工業地域と比較すると断然良い方ですよ!!
もう少し他の準工業地域や商業地域を見たうえで判断してみてはいかが?
公社ね・・・何度か足を運んだことはあるけど、いいことしか言われなかった。これは公社に限ったことじゃないとは思うけど、最終的には自分でいろいろ調べていかないと、何にも分からないと思う。聞き方ひとつで地元の人っていろいろ教えてくれるでしょ。
住人ですが、いろいろ問題があるように掲示板には書かれていますが
騒音問題も感じたことは無いし家族からそういうことあるの?と気づいてない
住居もあります。とくに上下左右の住居からの音が聞こえた事がありません。
とくに各部屋の仕切りはやや不満はありますが戸境の遮音性はバツグンですね。
とにかくオラリオン最高です。本当にいい買い物をしたと思ってます。
こう思っている住人もいますよ…マイナスばかり多いのでつい書いてしまいました。
>738
オラリオンは商業地区でそこに基準以上の騒音があり生活する上で
重大な影響を及ぼしている場合は工業地域にある隣接の工場も知らないというわけには
いかないということですよ。すでにオラリオンに入居者がおり、いろいろ
調べていくというのは、購入前の話であって、今は問題をどう解決していくという
段階にありますので、そちらの方向で議論をしましょう。
守るべき環境基準です。
工業地域にもちゃんと環境基準はありますよ
「騒音規制法に基づき特定工場等において発生する騒音及び特定建設作業に伴って発生する騒音について規制する地域等について」
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/reiki_int/honbun/ag21106851.htm...
そんなに気になってしょうがないのであれば、ご自分で購入された物件に関してはご自分で責任を負うくらいの位の心意気で、自己負担で何十デシベルあるのかお調べになったうえで、管理組合なりに発案したらいかがですか?署名運動でも何でもしてみてはいかが?購入されればそのお部屋はあなた達の所有物なのですから。実際、739さんの様な方の意見もあることですし、まずはご自分達の管理組合内できちんと方向性を決めていくことが先決かと思います!
窓しめててもうるさいの?
それじゃ窓が悪いんじゃないの?
窓開けててウルサイっていうなら、論外。
窓あけりゃどこだってウルサイよ。まして大通りがあるんだし。買った後でそこまで気になるなら、どうして買う前にもっと下調べしなかったの?
【不適切な内容の為、削除致しました。】
>>741〜 744
まぁ,まぁ,ケンカ腰にならずに。
740さんをはじめとする方々もおっしゃているように,
「今は問題をどう解決していくという段階にあ」るのでしょうから
工場もマンションも歩み寄れるような方向で議論をしませんか?
感情が前面に出過ぎているように読めるところが残念ですが,
743さんの意見はもっともだと思いますよ。
声高に工場に対して「騒音を出すな」と先方にねじ込んでも
問題の解決には至らないと思います。
確かに,これは許容できない騒音だという
客観的なデータをどのように集めておられるのでしょうか?
またその他に,どのようなアクションをとっておられますか?
お教えいただければ幸いです。>741〜742さん
【不適切な内容の為、削除致しました。】
>744
窓を閉めて問題がないなら、そんなに問題ではないかもしれません。
しかしそれはクリアされているとはいえない状況です。
窓を通す音が問題で、それはなにも音量が大きい小さいで測られるものではないということです。
その元はもちろん音源を発しているものにあるわけでどう解決するかです。
もちろん743さんがいっているようなことは、もちろんマンションの部会ですでにやっています。
746さんのいうようにねじ込んでなんかはいません。そんなことをしても関係悪化するだけですから。
あくまでも具体的な事実、データーを基に県や市も含め公社、工場、住民間で真摯に話合いを重ね解決策を出していくことしかないです。
>その元はもちろん音源を発しているものにあるわけでどう解決するかです。
結局は工場に責任を押しつけているように思えます。
その前にまず自分たちのマンションのサッシの防音性能を上げるとか自己努力
が必要ですよ。
>749
窓について竹中の人に聞いたところ、音はマンションの壁を振動させて伝わっている
可能性が高いので、サッシを替えてもあまり効果はないでしょうね〜とのこと。
それでも、総会で許可が降りれば替えるつもりですが・・・ね。
音圧的には、深夜にも関わらずこちらの環境基準のを大きく超えています。
周波数的にも一定の周波数に集中して発生しています。
当然、静かな日はその周波数帯のレベルは低くなっています。
サッシは25等級で全域に渡、それなりの性能は出していますが
音源の周波数が集中しているので室内ではその音のみ鮮明に
聞こえるのです。
よって、ガラスのみ交換してもサッシが伴わないと効果半減です。
マンションでサッシ枠まで替えた話しはあまり聞きませんけどね。
結局、この実態を「工場があります。一部音がしますがそれ程
聞こえませんよね」って説明を受けているのに、夜通しこの音が
するんですから、ちょっと待った!!話し違うくない?って思い
公社に話すと、「説明済み」で終わりです。
私は公害を了承した憶えはないし、公害が有るとも説明を受けて
いません。
一部音がします=騒音公害と略せない私が愚かなのでしょうか
それとも、公社の説明不足なのでしょうか?
>749
工場に責任を押しつけているわけではありません。
でもこの問題の音源であることは事実ですから、工場側も改善策を考えてほしいのです
もちろんマンション側でも何もしないというわけではないですよ。
サッシを交換するとかもその方法ですが、調査により等級の高いサッシでも遮断できない周波数ということも工場に理解してほしいところです。
また問題は742さんの基準値を越えている実態があるということです。
何をすべきかマンション側、工場側がお互いに解決策を模索していくことが必要です。そして話合いで進めていきましょう。
748さんは,「音量が大きい小さいで測られるものではない」と仰っており,
751さんと752さんは基準値を明らかに「超えている」と仰っており,
騒音を訴える方にも齟齬があるようですね。
周波数とデシベルは違う物理量ですから,751さんと752さんの仰るように
基準値を超えているのなら,まずそのデータをきちん示すこと,つまり
騒音被害の状況を誰もが理解できる形で示すことが問題の解決に
至る第一歩だと思いますよ。
過去スレを読む限り,お互いに解決策を探る道を探していきましょうと言いながらも,
公社の説明が悪い,施工会社は防音対策を何とかしろ,工場は音を出すな,
など,厳しい言いかになりますが,他人任せの解決策しか提案されて
いないように感じられます。
一部の人のみが騒音を感じていて,
さらに客観的なデータでご自分たちの被害の状況を示せないのなら,
単にゴネているとしか理解されないと思いますよ。
音の感じ方には個人差があり、うるさいと感じるかどうかは主観的な問題です。
主観的な基準を基に、ただ我慢できないからと、関係者に改善を求めるに無理があります。
751,752さんは基準値を超えていると書き込んでおられますが、実際に機器で測定したのですか?
もしそうでしたら、その基準値と実際の測定値を教えていただけないでしょうか?
自分個人が容認できる範囲を勝手に基準値と設定し、我慢できない音だったら基準値を超えている
と判断しているようにも受け止められます。
計測したのは、市役所の環境保全課から借用したリオンの騒音計です。
騒音値も環境保全課さんから提示されている神奈川県環境基準を
参照して話しています。
測定した値に関しては、計量士による測定ではないので公式データ
ではありませんが、測定方法は環境保全課の教えに従い測って
いるので極端に測り間違えるとは思えません。
騒音値としては、こちらの環境基準を10dB以上上回っています。
ちなみに、バルコニーでは床壁天井の反射の影響を受け、15dBも
上回っているお宅もあります。
10dB違えば音量的には倍大きいのですよ
1割2割ではないのですよ
これらのデータを、公社に提示しても「説明済み」で終わります。
騒音公害として認められる数字ですよね?
こんな話し聴いてませんよ?
と迫ると、実際の音を聞いていないので判断できないと言います。
では、確認して下さいと依頼すると。
測定すると我々の瑕疵を認めたことになるので出来ないと言います。
担当者では話しにならないので上司を連れて来てくださいと依頼しても
これは会社で決めたことなので私の話しは公社の方針です。
と言い返します。
実際750さんの話しの様に彼らは知っていたのです。
私としては、公社の重要事項の説明不足を追及したいのですが
間違ってますか?
>>755
きちんとした手順を踏まえようとされていることは了解いたしました。
>>実際の音を聞いていないので判断できないと言います。
費用はかかると思いますが,マンションの住民でない中立的な機関や業者に
測定を頼んで,現状を客観的な数値データにまとめて,
その後で正式な文章で通知してはいかがでしょうか?
>>確認して下さいと依頼
しても,誠意がなければのらりくらり逃げられるだけです。
証拠を眼前に突きつけて逃げることのできないようにしましょう。
「騒音の被害は確かにひどいね」と公社と工場が認めなければ,
話合いのテーブルにつくことさえできないと思いますよ。
あと,蛇足ですが,
>測定すると我々の瑕疵を認めたことになるので出来ないと言います。
こんなふうに口を滑らしてくれたら,こちらの思う壺ではないですか?
録音しておけば,後々の攻撃材料(?)に使えますよ。
751さんのレスを拝見する限り,解決への道は前途多難なようですが,
この先も経緯をお知らせいただければ幸いです。
>746,756
色々と解説頂きありがとうございます。
公式計測には50万程度の費用がかかります。
できれば、この様な費用は使わずに、改善費としての工費に
廻したいです。
>録音しておけば,後々の攻撃材料(?)に使えますよ。
次回から考えます。
が、多分有利な文句は公社の見解と言い、不利な文句は
1担当者の勝手な解釈だなどと言いますよ
>解決への道は前途多難なようですが
最近そのように感じています。
公社は、訴えるなら受けてたつと言ってますからね
個人的には、このような態度の公社は絶対に許せない!!
>746
748ですが書き方が悪かったのかもしれませんが、
「音量の大小で測られるものではなく」と書いたのは
たとえば等級の高いサッシに交換すれば解決できる種類の音ではなく
サッシを通り抜けてくるカットできない低周波の音が問題であることを
いいたかったまでです。見解は、751,752さんと同じで齟齬はありません。
言葉足らずでしたかね?
それは相模原市の策略では?
もともと商業地域は相模大野、公共施設は相模原、工場地域は橋本と住み分けていたのですが、産業の空洞化により橋本近辺に空き地が目立ち始めたため、数年前からの県主導の再開発事業の候補地として市が指定したことから始まったものです。
しかし、既存の工場をあからさまに追い出すには費用もかかり、人道的にも非難され易いので、取り敢えず用途地域を工業地域から商業地域に変更して環境基準が適用できるようにしてオラリオンの建設許可をし、住民運動に乗じて自ら手を汚さずに工場を移転させようとしているのでは?
そのまま騒いでいれば、弱っている工場側に市の方からここに代替地が用意できますよ、ここなら安心して操業できますよと正義の味方として登場して頂けるのではないですか。
橋本に工場を造った企業に運がなかったということで。
そこまで考えているでしょうかね?
財政が苦しいので、背に腹は変えられないって
とにかく、後先よりも開発優先に思えます。
まだまだ、駅の近くに広い土地が幾つも残ってますからね
今後どうするんでしょうかね?
D地区再開発で26階建てビルができるって聞いたけど
D地区って公園の前の通りを渡ったところかな?
どこだろー