旧関東新築分譲マンション掲示板「橋本オラリオン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 橋本オラリオン
  • 掲示板
橋本太郎 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

橋本オラリオン購入を検討してます。
規模は大きいと思いますが、あまり情報がありません。
何か情報とかありますか?
地元の方、またすでに1番館2番館を購入した方いらっしゃいませんか。

[スレ作成日時]2002-09-29 12:38:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

橋本オラリオン

  1. 582 クリア

    結構窓ガラス大きいですよね。
    雨があがったら窓拭きしようと思ってるけど
    ムラ無くきれいに仕上げる方法教えてくださーい。

  2. 583 匿名さん

    窓ガラスのお手入れ
    http://www.harmonate-town.com/tips/ta/tai0271.html
    こういう歌を口ずさみながら。
    http://www.ag.wakwak.com/~hepafil/file/madohuki.html

  3. 584 匿名さん

    昨日と一昨日は工場がお休みだったんでしようか?
    とっても静かでした。

  4. 585 匿名さん

    いいですね、お盆休み。

  5. 586 匿名さん

    本当に夏は何処に行っちゃったんでしょう。
    毎日浴室乾燥が大活躍です。
    ま、反対にエアコンは、使わないけど‥。
    3番館、4番館の工事もお盆でお休みなので静かです。
    天気予報によると、来週から又暑くなりそうですね。
    工事の方もご苦労さまです。
    でも、本当に2番館から3番館て、近いのね。
    部屋の中まで見えそうです。

  6. 587 リターン

    お盆休みで1週間程帰省していました。
    こちらも天気悪かったようですね。
    窓を閉めきって24時間換気つけっぱなしにして
    行ってたんですが、ちょっとどうなるか…と心配でした。
    でも、心配は無用でした。帰って来たら臭いも全然無く
    いつものような快適な部屋が待ち受けてくれましたよ。
    この24時間換気はスグレモノです!!感謝!

  7. 588 クリア

    >583
    情報有難うございます
    さっそく試してみまーす
    それにしても早く晴れてくれいかな。

  8. 589 匿名さん

    さっきベランダから花火が見えました。
    天気が悪くてはっきりは見えなかったけど、
    オラリオンに越してから見た花火の中では
    一番大きく見えた花火でした。

  9. 590 匿名さん

    いいなー、☆花火!

  10. 591 匿名さん

    他の高層マンションに比べてオラリオンのバルコニーは幅、面積広い方ですよね。
    特に幅が32階建てクラスで2.2mのものって、そうはないですよね。めずらしい…
    普通高層はは風の巻き込みを考慮してバルコニーを小さくしたり、幅狭くしているんで
    広いからといって、飛ばされそうなもの置くのは危険なので、特にオラリオンは注意
    しないといけませんね。

  11. 592 匿名さん

    植木が風でゴロンで土がパラパラということもあるので
    かなり神経使います。

  12. 593 今更

    「今更」な質問ですが、24時間換気システムというのは、玄関の上のスイッチを入れれば換気されているんですか?
    それとも、それをつけて、換気扇を廻さないと、換気されている事になっていないんですか?
    又、玄関の上のスイッチは、いちいち切ったりつけたりしたほうがいいのですか?
    いまいち、よく分からないんですが、教えていただけますか?

  13. 594 入居予定者

    今日18時過ぎくらい地震があったようですが、揺れはいかがでしたか?

  14. 595 高層階住人

    いすに座っていて、少し感じた程度です。
    たいした事はありませんでした。

  15. 596 リターン

    >593
    我が家は24時間換気は常時つけっぱなしです。
    玄関付近のスイッチを入れた状態でいちいち消したりはしていません。
    あと、トイレとか洗面所のところにもスイッチはありますが、付けなくても
    自然と換気はしてくれるようです。
    特に強めの換気が必要な時にスイッチをONにすればいいんではないでしょうか。
    たしかに、ちょっと紛らわしいですよね。
    よくは、わかりませんが、トイレと洗面所も最初は24時間換気と一体となっていたようですが
    最終段階でセパレーツにしたようなことをいってました。
    よって、トイレと洗面所は24時間換気をOFFにしても換気できるんじゃないでしょうか。
    真夏以外は閉めきっても快適だと思いますよ。今は、夜も窓閉めきってゆっくり快適に眠れます。
    (ちなみに、我が家は窓開けてもほとんど騒音は聞こえませんが…)

  16. 597 運動不足

    最近運動不足気味です
    どなたかお隣のコナミスポーツに通っている方いますか?
    施設の充実度はいかがですか。
    やっぱりグリーンプールの方がいいかな?と迷っています

  17. 598 匿名さん

    コナミスポーツ通っていいます。
    月曜日から金曜日、14時から17時まで利用可の
    アフタヌーン会員に登録しています。
    私は主婦ですが、
    午後のあいた時間に通っています。
    ストレス解消にもなるし、結構楽しんでいます。
    でも、プールは浅いし、スクールもあるので、
    あまり利用はしていません。
    スタジオ専門です。
    本当に近いから億劫にならず通っています。

  18. 599 匿名さん

    駐車場1回で入れられる方います?
    そのコツ教えてください。

  19. 600 匿名さん

    一般的な話ですが…
    駐車枠から出て行くときの軌跡をバックで逆にたどるというのが定石です。
    駐車場から一発で出られるハンドルの角度のまま
    ゆっくり前進、後退を繰り返して感覚を身につけるといいでしょう。

  20. 601 匿名さん

    駐車場ですが、帰って来る時は行く時と反対の向きですよね。
    だから、ハンドルの角度は一緒でも、
    微妙ですよね。

  21. 602 匿名さん

    駐車場で、進入中のボタンを押さないで
    車の乗り降りをしている方を時々見かけます。
    先日など、お子さん連れなのに、ゲートが上に上がる前に
    お子さんとゲートをくぐり抜け、車に乗っていらっしゃるお母様がいました。
    急いでいてもほんの数分の事です。
    事故でもあったら、大変です。
    注意しようと思ったのですが、声を掛ける暇もなく出掛けられました。
    皆さん、注意事項は守りましょう!

  22. 603 匿名さん

    私も同じブロックの方でいらっしゃいました。
    私が待っているから急いでくれたのかな?とも思ったんですが
    やはり危険ですよね。
    進入中のボタンを押すのは、外の人に今から車を出しますよという
    合図ですよね。守らないのは、出た際の衝突もあるかもしれませんからね。

  23. 604 匿名さん

    一発車庫入れ確立約80%です。
    方法は、運転席の反対側の後輪をパレットギリギリに
    斜めバックで寄せます。
    寄せたら、運転席ドアの扉を開け運転席側の後輪を
    パレットの淵から10〜20cmの距離を保ちながら
    車体を平行にバックしてます。
    たまに、寄せ方が甘いので切替す時があり80%です。

  24. 605 匿名さん

    どの角度、距離で止まり、どこを目印に切っていくかですね。
    角度、距離を確定したら、あとは目印に対して切るタイミングがわかれば
    OK!これを何回か繰り返し感覚がつかめたら1発で入れられるようになりますよ。

  25. 606 匿名さん

    こないだから思っていたが、微笑み公園の盆踊りの音
    大きすぎじゃないですか?窓閉めても、ドンドコきこえるし。
    町内盆踊りなのに2日間2時間づつ練習する気合に入れ様に
    驚きました。今日の本番は何時間やるんでしょう。

  26. 607 匿名さん

    その通りですね。
    音が大きすぎます。TVの音も聞けませんね、これじゃ〜
    たいがいにしてほしいなー!!
    たぶん来年は間違いなく大きい公園の方でやるんでしょうね。

  27. 608 匿名さん

    でも、サッシを閉めたらテレビの音も聞けてよかった!!

  28. 609 匿名さん

    まあ、いいじゃん。夏のイベントだし、大目に見てあげましょうや。
    ところで、「警告」みました???とんでもない事する人がいるもんだ。
    こっちは大目に見られないね。

  29. 610 匿名さん

    なんですか「警告」って?

  30. 611 匿名さん

    >610
    2番館の1階の掲示板に貼ってあります。
    ちょっと、常識疑うよね。

  31. 612 ワラ

    オラリオンの水って結構おいしくないですか?
    多摩市に住んでたんですが、こちらの方が水がいいように感じます。
    もちろん浄水器はつけてますけどね…

  32. 613 匿名さん

    >もちろん浄水器はつけてますけどね…
    (・∀・)ソレダッ!!

  33. 614 匿名さん

    マンションの水はそのままでは飲めないでしょう、まずくて。
    やっぱり浄水器は必需品です。
    洗面所にも浄水器付けたいくらいです。

  34. 615 中層階

    昼間ベランダに上の階からボタボタボター!と
    2,3回水が降ってきて驚いちゃった。
    洗濯物にかからなかったから良かったけど
    気をつけてほしいですね。布団干してなくて良かったよ…

  35. 616 匿名さん

    浄水器つけてるけど、飲料水も買っています。
    最近のマンションに使われてるタンクごと浄水するタイプに変えられたらいいのにね。

  36. 617 匿名さん

    東急ストアで、売っている純水ってどうですか?
    時々エレベーターの中で
    あのボトルを持っていらっしゃる方をお見かけしますが。

  37. 618 サイレント

    最近、例の騒音ちょっと静かになったような気がするんですが
    気のせいかなー?

  38. 619 匿名さん

    +617
    あわせて三和の無料水も利用されている方いかがですか?
    東急にするか、三和にするか迷っています。
    しかし、容器高いよね!!

  39. 620 匿名さん

    あとオラリオンに足りないものは、スロップシンクと防水コンセントですね。
    これは後付けちょっと無理かな?

  40. 621 匿名さん

    標準装備のエアコン、キーンと音がすることありませんか?

  41. 622 匿名さん

    >616
    ネットでちょっと見たんですけど、貯水タンクごと浄水するのは
    衛生的に問題があるんじゃないんでしたっけ?
    塩素が抜けた状態になるから雑菌がわくとか?
    やはり各戸で浄水機使うのが安全かなあと思うのですが。

  42. 623 匿名さん

    >622
    今はタンクで浄水して、さらに各戸で浄水するダブル浄水が多いようです。
    衛生問題解消タイプとしては活水装置をタンクにつけて、各戸で浄水するタイプも
    あるようですね。

  43. 624 匿名さん

    活水・浄水ダブルシステムというのは他のマンションのサイトですが
    下記を参考にしてください。

    http://www.azel.co.jp/fudousan/tokyo/nishigahara/fmain.htm


  44. 625 匿名さん

    >618
    また、もとに戻ったようですね!!
    部会の方、がんばってください。

  45. 626 匿名さん

    きょうまたチラシ入ってましたね。
    あと2家族だけとうたってますが、先週と違う間取りですよね!!
    いったい売れ残っているのは何戸なんでしょうね?

  46. 627 --------

    【依頼により、削除致しました。】

  47. 628 匿名さん

    未契約の数は来年の3月までに転勤だとかのキャンセルで
    また動くと思われ、しょうがありませんね
    しかしながら、戸数から考えても、立派な販売状況だと思いますよ

  48. 629 匿名さん

    表札つけてないところって多くないですか?
    私の階だけかなー
    セールス対策なのですかねぇ〜

  49. 630 匿名さん

    ポーチには入居時から表札付けているけど、
    下の郵便受けには付けていません。
    入居時にはどうしようかと迷っていたのですが、
    いろいろ考えた末、やめました。

  50. 631 匿名さん

    630さん。
    どうして、やめられたのですか?教えてください。
    ウチはポーチの表札はついておらず、郵便受けにはつけました。
    色々あるんでしょうか?とったほうがいいかなあ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸