- 掲示板
橋本オラリオン購入を検討してます。
規模は大きいと思いますが、あまり情報がありません。
何か情報とかありますか?
地元の方、またすでに1番館2番館を購入した方いらっしゃいませんか。
[スレ作成日時]2002-09-29 12:38:00
橋本オラリオン購入を検討してます。
規模は大きいと思いますが、あまり情報がありません。
何か情報とかありますか?
地元の方、またすでに1番館2番館を購入した方いらっしゃいませんか。
[スレ作成日時]2002-09-29 12:38:00
駐車場で、進入中のボタンを押さないで
車の乗り降りをしている方を時々見かけます。
先日など、お子さん連れなのに、ゲートが上に上がる前に
お子さんとゲートをくぐり抜け、車に乗っていらっしゃるお母様がいました。
急いでいてもほんの数分の事です。
事故でもあったら、大変です。
注意しようと思ったのですが、声を掛ける暇もなく出掛けられました。
皆さん、注意事項は守りましょう!
私も同じブロックの方でいらっしゃいました。
私が待っているから急いでくれたのかな?とも思ったんですが
やはり危険ですよね。
進入中のボタンを押すのは、外の人に今から車を出しますよという
合図ですよね。守らないのは、出た際の衝突もあるかもしれませんからね。
一発車庫入れ確立約80%です。
方法は、運転席の反対側の後輪をパレットギリギリに
斜めバックで寄せます。
寄せたら、運転席ドアの扉を開け運転席側の後輪を
パレットの淵から10〜20cmの距離を保ちながら
車体を平行にバックしてます。
たまに、寄せ方が甘いので切替す時があり80%です。
どの角度、距離で止まり、どこを目印に切っていくかですね。
角度、距離を確定したら、あとは目印に対して切るタイミングがわかれば
OK!これを何回か繰り返し感覚がつかめたら1発で入れられるようになりますよ。
こないだから思っていたが、微笑み公園の盆踊りの音
大きすぎじゃないですか?窓閉めても、ドンドコきこえるし。
町内盆踊りなのに2日間2時間づつ練習する気合に入れ様に
驚きました。今日の本番は何時間やるんでしょう。
その通りですね。
音が大きすぎます。TVの音も聞けませんね、これじゃ〜
たいがいにしてほしいなー!!
たぶん来年は間違いなく大きい公園の方でやるんでしょうね。
でも、サッシを閉めたらテレビの音も聞けてよかった!!
まあ、いいじゃん。夏のイベントだし、大目に見てあげましょうや。
ところで、「警告」みました???とんでもない事する人がいるもんだ。
こっちは大目に見られないね。
なんですか「警告」って?
>もちろん浄水器はつけてますけどね…
(・∀・)ソレダッ!!
マンションの水はそのままでは飲めないでしょう、まずくて。
やっぱり浄水器は必需品です。
洗面所にも浄水器付けたいくらいです。
昼間ベランダに上の階からボタボタボター!と
2,3回水が降ってきて驚いちゃった。
洗濯物にかからなかったから良かったけど
気をつけてほしいですね。布団干してなくて良かったよ…
浄水器つけてるけど、飲料水も買っています。
最近のマンションに使われてるタンクごと浄水するタイプに変えられたらいいのにね。
東急ストアで、売っている純水ってどうですか?
時々エレベーターの中で
あのボトルを持っていらっしゃる方をお見かけしますが。
最近、例の騒音ちょっと静かになったような気がするんですが
気のせいかなー?
+617
あわせて三和の無料水も利用されている方いかがですか?
東急にするか、三和にするか迷っています。
しかし、容器高いよね!!
あとオラリオンに足りないものは、スロップシンクと防水コンセントですね。
これは後付けちょっと無理かな?
標準装備のエアコン、キーンと音がすることありませんか?