埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part4
物件比較中さん [更新日時] 2014-06-27 20:33:33

前スレが1000レスになっていたので、
シティテラス戸田公園のPart4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-27 16:21:59

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 701 物件比較中さん

    >>696
    ウチは、南西の角の六階以上を狙っていましたが…営業マンに南東よりも確実に値段は上がるから南東の方がお得だと言われました。
    本当に、そうなるのか疑ってます。

  2. 703 購入検討中さん

    確実に上がるという営業の発言は法令違反ですね。

  3. 704 物件比較中さん

    >>703
    そうなんですか!!!
    親切で教えてくれていたのかと思って時もありました。

  4. 705 購入検討中さん

    南東狙い目か。

  5. 706 物件比較中さん

    南東の10階くらいだといくらなんでしょうか?
    価格が手頃なら検討したいです。

  6. 707 物件比較中さん

    >>706
    第三期の〜4580万が南東の上層階かなぁ…なんて予想してたんですがどうなんでしょう?

  7. 708 匿名さん

    一般論として今のマンション価格が上昇してるって話でしょ。
    その程度の理解力もなければ門前払いされても仕方ないよね。
    予算もなければ尚更、、、。

  8. 709 契約済みさん

    予定価格は販売時期によりちょこちょこ変えてるのでこんぷコンプラ違反はないですよ。
    4580ってのは南の角部屋以外の最上階かもしれないですね。第一期で南しか見れませんでしたが、東もよさそうですね(^.^) 営業さんは販売時期で注力して売るべき部屋が決まってしまうだろうけど、こちらから言えば全ての部屋をきちんと説明してくれますよ。

  9. 710 物件比較中さん

    >>708
    いえ、いえ、私が言われたのは
    「第一期に販売された南東の価格より南西の価格は、高い価格になりますよ」と、言われました。

  10. 711 匿名さん

    法令のことはよくわかりませんけど予定価格より上にならなければ良いってことは4500万までの間なら上げても何の問題もないってことで良いんですよね?

  11. 712 匿名さん

    凄いレスの数。もうみんな気になってしょうがないんだろうね。
    気になる=他社はライバル視している、もしくは客を取られそう
    気になる=検討者、検討中なので情報が少しでもほしい。

  12. 713 物件比較中さん

    直床で15階なのが気になりますね

  13. 714 匿名さん

    他社営業の必死さが気になる。

  14. 715 特命さん

    住民さんと冷やかしさんの争いか。

  15. 716 匿名さん

    >713さん、
    それって、こんなことですか。

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&a=37&t=1

  16. 717 匿名さん

    別に、直床が悪いと低性能ってわけじゃありませんが。
    ここでも指摘されていますが、長谷工の15階建て仕様についての指摘が方々で上がっていますで。

    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2012-11-25

    この物件は、郊外大型、シャトルバス、直床と典型的な長谷工物件ってことですね。
    ライフスタイルは人それぞれですので、この建物が悪い訳ではないですが
    財閥系物件と思って買うと後悔するかもね。

    都内だと、長谷工×住友物件でも
    二重床二重天井にしているところを見ると、ここは意図的に長谷工低仕様にしているのでしょうね。

  17. 718 購入検討中さん

    確か、低層階は天井が高くて中層〜高層へと天井高が低くなっていきますよね、どこの物件もそうだと思いますけど。あと階層が上がるほど施工はあまくなるみたいですね、一般論として。まあ、住友はその施工も含めて完成品を確認できるという利点でカバーしてると思いますけどね。

  18. 719 購入経験者さん

    戸数が増えれば、管理費や修繕金が安くなるのはメリットですよ!

    売り主、買い主お互いに結果的に利益となりますからね!

  19. 720 匿名さん

    管理費・修繕費は、戸数が増えれば安くなるとかいう単純計算ではなく、そのマンションについている設備によって大きく変わってきますよね。
    ここの修繕積立金も五年ごとに上がりますし。

  20. 722 匿名さん

    ↑それは外環脇の○花だよね。1980万円~って異様に安かったよ。ここは平均的な値段だよ。住友にしてはコスパが良いよね(^w^:^w^)

  21. 723 匿名さん

    賢明だからこそ、コスパーが良いここを選ぶ人が多いのでは。
    新宿まで20分で行けて財閥系で買える新築マンションはここ以外に今はないからね〜

  22. 724 匿名さん

    1980の部屋なんてあったんですか?ハナ、、買いそびれた。

  23. 725 物件比較中さん

    716さんへ

    とても分かりやすい手引き有難うございます。

    大変参考になりました。

    素人では、外見だけで区別がつかないので

    助かりました。

    直床にはそんな策略があったんですね。

  24. 726 匿名さん

    そんな部屋あるわけないよ。今は中古でも価格が上がってきているからここの2000万円台という価格はかなりレア!しかも2000万円台は、2階とかの一番条件が悪い部屋かと思ったら中層階の日当たりがいい部屋もあるらしい。週末もまた沢山の人で溢れかえるだろうなぁ

  25. 727 匿名さん

    東の7階で3000ジャストくらいいけるのかな??本当は南にしたいけど、南はやっぱり値が張るし。

  26. 728 匿名さん

    吉川美南駅前のダイワハウススミフがやってるやつも、最初1900万円台から売ってましたよ。
    あ、でもあそこも15階建てで直床ですけど。

  27. 729 匿名さん

    高速脇は排ガスがイヤです。だから安かったのでしょう。

  28. 732 匿名さん

    725さん、
    いいえ、思いがけずお役にたててよかったです。
    家の近くに14階建ての大規模マンションがあり、調べたことがありまして。

  29. 733 匿名さん

    東の高層階で3000万円前半でしたよ。西向きの中層階で2800万円台。今まで戸田公園で大手が出したマンションの中ではズバ抜けて今回は安いですよ。設備もディスポーザー、ミストサウナも付いてるし、この周辺ではかなりいいほうだと評価できる。大手の安心感もプラスであるし。2回目の見学本日行って参ります(^.^)

  30. 734 物件比較中さん

    東の角部屋の広さをご存知の方いらっしゃいますか?

  31. 735 契約済みさん

    東の高層は南の低層位の価格ですね。かなりお得かもしれないですね。東もありだったな~

  32. 736 物件比較中さん

    オハナは完売したのでしょうか。

  33. 737 物件比較中さん

    >>734
    東の角部屋は67.87m2ですよ。
    東、北、西の三面採光ですが明るく開放感ありました。

  34. 738 物件比較中さん

    >>737
    ありがとうございます!
    南側にしか興味がなかったのですが建物をみたら東も北の道路側はとても日当たりがよく気になってきました。
    ただ…76m2では、ないんですね残念。
    でも、値段も安いですし…悩みます。

  35. 739 物件比較中さん

    東も西も上層階は明るそうですね。低層は暗そうだけど。

  36. 740 匿名さん

    朝日新聞の記事。

    記事によると、シティテラス戸田公園の保育施設は、計画する段階から県が助言して設置されたみたい。

    http://www.asahi.com/articles/TKY201311020035.html

  37. 741 購入検討中さん

    戸田市として、待機児童への取り組みに熱心なのですね。戸田市は若い街ですからね。

  38. 742 匿名さん

    子育て世帯にはとても良いマンションですね。手すりが転落防止する作りになったり、ベビーカーなどがすり抜けやすいよう廊下の幅が広くなっていたり。敷地内保育園も一時保育などもあり魅力的でした。価格設定も今後教育費などを考えると無理ない感じになってるのでとても好印象でしたので本日申込してきました!

  39. 743 匿名さん

    やっぱり、構造的な造りだけでなく、全体のコンセプトが素晴らしいです。
    今日から近所の他社さんがOpenしましたが、70㎡強で4700万円前後ですね。
    建築中のマンションはかなりお高い印象でした。
    ここはコスパも良いし文句無いですね!

  40. 744 匿名さん

    子育て面でもかなり魅力的ですよね!

  41. 745 購入検討中さん

    価格帯はデュオヒルズもシティテラスもほぼ同じみたいだね!駅から遠い分こちらのほうが割高だね!

  42. 746 物件比較中さん

    これから梅雨時期にはシャトルバスは有効だね、完成後の管理もどんな感じか確認できたし、前向きに検討しようかな。

  43. 747 物件比較中さん

    住民スレで歩くのが大変ってありましたが、

    みなさん感じることは同じですね。

    もし、あの数の世帯が埋め尽くされた場合シャトルバスの座席に余裕があるのでしょうか。

    ベビーカーで、出かけたい時など果たして時間通りに乗れるのでしょうか。

    バスを利用したい時間はきっとみなさん同じ時間帯だと思われますので

    混み合うのでは。

    いざ駅まで歩くとなるとしんどいですしね。

    みなさん将来のこと、どこまでどうお考えですか。

    健康のために歩きますか。

  44. 748 匿名さん

    バスが混み合いそうな時間帯=通勤時間帯だとして、その時間帯にシャトルバスに乗りたい=電車に乗りたいと仮定した場合、そもそも埼京線沿いは対象から外した方がいいですよ。
    ベビーカー引いて通勤時間帯にあんなの乗れません。
    ただ、将来のことをどうお考えというのならベビーカーを使用する数年をどう考えるかっていうのも人それぞれだとは思います

  45. 750 匿名さん

    個人的には住友不動産というのは大きな安心です。

  46. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸